アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

1月26日 前夜の大雨がうそのようなスッキリとした青空の下
本日も幸せなカップルが誕生しました☆

本日の主役はこうやさんとひとみさん!
お互いのことを「こーくん☆ひーちゃん」と呼び合うとっても仲良しカップル♪

一日の始まりは、チャペルでおふたりの対面から始まります

こうやさんがひとみさんのもとへブーケを渡しにいって頂きました。

こうやさんの姿をみた瞬間ひとみさんの目には涙でいっぱいでした

いい一日のはじまりができた瞬間でした

そして、おふたりの挙式は人前結婚式

ゲストの皆様の前で「ありがとう」のあいうえお作文を誓いの言葉として
言って頂きました!

こうやさん、ひとみさんらしい
とても温かい挙式の時間になりましたね

DSC_4658そして、ここからは披露宴のはじまりです☆
半年以上かけておふたりと今日まで準備を進めて参りました!

おふたりの趣味はもり!

「えっ!?もり!?!?」

皆様の頭の中にはハテナでいっぱいでしょう。

私もこれを聞いたとき衝撃でした。

とてもおしとやかそうなおふたりですが・・・
なんと!!
海にもぐってもりでお魚を突くことが御趣味なのです!!

っということでおふたりのテーマは「

一回目の入場はパイレーツ・オブ・カリビアンの曲で、
海賊に扮したスタッフがおふたりの号外をくばり会場内をかけめぐります!

そして、おふたりは2階、階段から入場してきました!
ひとみさん!いい笑顔でしたね~
こうやさんひとみさんをエスコートする姿とってもかっこよかったです!

DSC_4808そして、おふたりのこだわりケーキ!!
お魚の形をしたケーキです!!
このケーキをウェットスーツを着たパティシエのあんちゃんが運んできます☆
おふたりケーキ入刀ならぬ、ケーキ入突です!!

 そう!おふたり初めての共同作業はケーキにもりを入れていただきました!
DSC_4761ゲストの盛り上がりがとてもよかったですね~もりだけに!笑

                                         

ひとみさんが中座で席を立たれている間に…
こうやさんは厨房内に忍び込み、司会者さんからアナウンスが

「本日は三ツ星レストランからスペシャルシェフにお越し頂きました!!」

オープンキッチンからコックコートに身を包んだこうやさんの姿が!

こうやさんフランベをばっちり決め、できたお料理をお母様の元へ

ふたを開けてびっくり!なんと中身はたこさんウィンナー☆
お母様においしく食べて頂きました!ここまでテーマにこだわりましたね^^

そして、リメイク入場!!
一番の魅せ場です!おふたりビニール傘でクラゲをつくってきてくれました!
DSO_8600まずはリトルマーメイドの曲に合わせてクラゲたちが会場内を盛り上げます!
すると、おふたりはドライアイスのもくもくの中から入場!!
ゲストテーブルにはお魚風船をサーブしていきました!
まるで本物の海の世界でしたね☆

披露宴も終盤にさしかかり、ある方からサプライズのメッセージ映像が・・・
そう!新郎こうやさんからです!!
実はこの1月26日はひとみさんのバースデイ!
こうやさんこの日のためにゲスト全員方からサプライズメッセージをこつこつと集めておりました!
こうやさん、このためにおひとりで何度も何度も会場にきて綿密に打ち合わせしましたね。
ひとみさんにとって一生忘れられない宝物になったのではないでしょうか。

こうやさん、ひとみさん!
本日は本当におめでとうございます。
笑いあり涙ありのおふたりらしい結婚式だったと思います。

これからも、幸せな家庭を築いていってください。
おふたりの帰りをいつでもお待ちしております

DSO_9010

Argent Parme 笠島友哉

アージェントパルムのブログをご覧の皆さんこんばんは!
本日のブログは中川がお届け致します♪

先日、会場見学にお越し下さったお客様がきっかけで
アージェントパルムで一大ブームを巻き起こしているものがあります。

それがこちら。

 

「進撃の巨人」 です!

趣味がまんがの新婦さん。最近はまっているまんがが進撃の巨人ということで
なんとか会場見学を楽しんでいただこうと、スタッフですぐにネット検索。。
考えぬいた結果、アニメ進撃の巨人のテーマソングと共に巨人のおめんを被った
シェフが登場して、その日はとっても盛り上がりました!!

お客様の話を伺いながらふつふつと湧き上がる興味‥

「進撃の巨人‥」

さっそく漫画を借りに行き、読み始めたら止まらなくなり
現在11巻まで読了いたしました。

この日をきっかけにスタッフの中でブームが広がり
東支配人・梅本副支配人・パティシエ安藤と4人で
はまっています!!
仕事が大変な時や気合を入れたい時は
このポーズをとって士気を高める私達。

※このポーズの意味は是非漫画を読んでみてください。

会場見学には様々なお客様がいらっしゃり、興味のあるものも
人それぞれ。
それが結婚式に使えるものではなかったとしても、知っておくことで
提案の引き出しは格段に増えていきます。

大切なのは何に対しても興味を持つこと。
私は進撃の巨人に出逢い、人生がより豊かになりました(笑)

たくさんのお客様と接する機会が多いプランナーだからこそ
これからも色々なものに興味を持ち、提案の幅を広げていきたいと思います!

本日のブログは中川がお届けいたしました♪

 

はじめまして!
浜松にあります姉妹店、マンダリンアリュールから参りました
厨房の野上恵里です。

埼玉県出身。
好きなものは甘いもの(特にチョコレート)、猫、美味しいお店巡り、
お布団、長電話です!

初めてのお店、初めての土地でわからないことだらけですが、
ゆっくり知っていこうとわくわくしております!
これから鈴木シェフのもと、たくさんのことを勉強させていただきます。
精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。

CIMG0016

厨房 野上

皆様、こんばんは!
最近は朝晩冷えますね~
体調など崩されていないですか??

私はベッドから起き上がるのがだんだん辛くなってきました。
そこで最近から始めたことがあります!!

それは「朝スッキリ目覚めのシャワーです」
もちろん夜はお風呂にゆっくりとつかり、一日の疲れを癒します。
そして朝にもシャワーにあたるのです!
すると驚くほど朝の目覚めがいいのです!!気になる方は是非お試しくださいね☆

さて、今回は「冬の過ごし方という」ということで
皆様はこの寒い冬をどのように乗り越えていらっしゃいますか??

ここまで読んでくださったらわかる通り、私は生粋のお風呂通です!!

今週のお休みには同期と加賀温泉に行ってまいります!

温かいお湯にゆっくりとつかり

夕飯は念願であった蟹の食べ放題です!!

今から楽しみでなりません!私は持ち物係なので、宿の備品を調べて、
皆に持ち物を知らせます。地味な係りです…。

さっそく今夜家に帰ったら荷造りです!

それでは皆様いってきまーす☆

Argent Parme 笠島友哉

アージェントパルムのブログをご覧になって頂いてるみなさんこんばんは!

パルムブログ初デビューの梅こと梅本です!

10月からパルムスタッフの一員として働いています☆

初ブログなので少しだけ自己紹介をさせて頂きます。

名前 梅本 正登

年齢 27歳

出身地 三重県

趣味 ゴルフ(ブラスゴルフ部部長★)

自慢 山口 螢(サッカー日本代表)の小学校の文集に名前が載っていること♪

豊田のことはまだまだ分からないことがたくさんあるので、ぜひおいしいお店やおすすめ場所などがありましたら教えて頂きたいです!!

もう少しだけ・・・・

s-DSC_0072最近娘がようやく女の子らしくなってきました!

小さい頃の自分にそっくりでうれしかったのですが、男の子に間違えられることも多々・・・・・

今7か月になって、ようやく髪の毛が伸びてきたので昨日初めて髪ピンデビュー☆

どんなに疲れていても、娘の成長を見ているといつも頑張ろうと思います。

梅本

みなさんこんばんは!今週もBIGで楽しい結婚式が行われました★
幸せなおふたりはたかとさんとゆうこさんです。
ゲストの皆様をお迎えするのは野球グッズ!
ユニフォーム姿の2人の写真がたくさん並ぶウェルカムボードや
バット、ボール、キャップ、グローブと
たかとさんの大好きなもので彩られていましたね!

チャペルでの挙式はしっかりと。
ゆうこさんのお父様がたかとさんへ娘を託すときの
「ゆうこを、よろしくお願いします」という大きな一言は
会場内の皆様にも強く印象に残ったのではないでしょうか?

披露宴がスタートすると大盛り上がりな内容がどんどん続いていきます。
周りの人からとても愛されるおふたりだからこそ、
お祝いしたいゲストがいっぱい!!

新郎ご友人による余興ではキン肉マンが登場したり
ドラゴンボールキャラクターが登場したり…
最後はAKBの恋するフォーチュンクッキーをみんなで踊りました!
何度か会場にも足を運んでいただき、ご友人同士で一生懸命考えた余興が
成功して本当に良かったです。

おふたりのケーキは思い出のユニフォームが乗ったオリジナルケーキ。
まずは今までずっと面倒を見てくれたご両家のお母様から
ケーキを食べさせてもらうラストバイト。
P1180278P1180279

からのファーストバイトは容赦がありませんね(笑)
愛情いっぱいのクリームに顔を包まれました♡

P1180280お色直し入場もとっても盛り上がりました!
というのも実は入場のBGMは投票制。
みなさんが選んだ曲は「LA LA LA LOVE SONG」
流れた瞬間拍手と歓声でした!

P1180281
入場もつかの間…ブラスファミリーによるサプライズ余興★
小学校からのご友人が内緒で準備をしてきた
チアガールダンスの披露です!

会場があたたまったところで…やってきました、新婦お兄さん率いる
全身タイツ軍団、しゃちほこボーイズダンス!
よく見ると軍団の中には金色全身タイツを身にまとった新郎たかとさんが!!
ここで写真をお披露目できないのが残念ですが…
会場大爆笑の余興となりました!

みんなに愛されるおふたりだからこその
笑い、笑い、そして感動にあふれた本当にいい結婚式になりましたね。

たかとさん、ゆうこさん、この度は本当におめでとうございます!
色んなご縁に心から幸せを感じる1日でした。
おふたりに出逢えてよかったです。ありがとうございます。
もうすぐ生まれてくる赤ちゃんも一緒に
またいつでも遊びに来てくださいね!

おふたりの担当:中川

皆様こんにちは!
本日もアージェントパルムスタッフブログをご覧くださいまして、誠にありがとうございます!

s写真実は先日のお休みを利用して、アージェントパルムスタッフ一同で伊勢神宮へお参りに行ってきました!
毎年の恒例行事となっております。

式年遷宮をした伊勢神宮に行くのは初めてだったのですが、とってもきれいになっていてびっくりしました!

緑の中の空気を吸いながら気も清らかに…

先日も白参宮でお参りをしましたが、伊勢神宮の神様にもご挨拶…

2写真昨年も触れた大きな樹木に今年も触れパワーをいただく…

その後はおかげ横丁で食べ歩き♪

全員が楽しみにしていたのは牡蠣!

s3写真私は牡蠣だけでなくウニもいただきました!
大変美味でしたよ~

昨年とはまたメンバーが変わってきたパルムメンバーですが、
チーム一丸となって頑張ろう!
そう思えたお休みの1日でした。

結婚式はチームワークがなくては成り立ちません!
これからもどんどんチームワークを深めていきます。

皆さんもアージェントパルムに来たときはお休みの思い出を聞かせてくださいね♪

本日のブログはネイルを始めて女子力を鍛えようかと思っている長谷川がお届けしました。

皆様こんにちは!

本日のブログはいよいよ来週に迫って参りました!!
大人気!!鈴木料理長のお料理試食フェアの御案内です!!

アージェントパルムで結婚式をあげてくださる方々皆様からよく
「お料理がとてもおいしかった」というお褒めのことばを頂けます。

結婚式ではお料理はとても大切です。

皆様!ご予約の枠は残りわずか!!
お早めにご連絡お待ちしております。

1月18日10:00~「プレミアムブライダルフェア☆ワンプレート試食」

1月19日10:00~「セレクトコース試食フェア~前菜・メイン・デザート~」

皆さんこんばんは!新年あけましておめでとうございます。

アージェントパルム、結婚式のトップバッターの結婚式は
たくさんの方の想いが交差した温かい式になりました!
その様子をご紹介させていただきます。

楽しいことが大好きなたつやさんとりささん。
おふたりとの出会いは2012年10月でした。
本当に長い準備期間を経て今日を迎えたおふたりです。

家族ととても仲良しなおふたりなので、挙式前は家族と時間を過ごし
たつやさんは涙ながらに、りささんは笑顔いっぱいで
それぞれの感謝の気持ちを伝えて頂きました。
結婚式では、これから夫婦として歩んでいくおふたりの誓いを
ゲストの皆様に見守って頂き、温かい拍手の中で執り行う事ができました。

今日の結婚式は紹介しなければならない立役者がいます。
それは新郎たつやさんの双子のお姉さん。
以前結婚式のお仕事に携わっていた経験を生かし、
おふたりと一緒に結婚式の準備を進めてきました。

P1110243まずは皆様におもてなしを、ということでキッチンの中から
ビールタンクを背負ったたつやさんが登場し、ゲストに挨拶を
交わしながら美味しいビールをふるまいます。
りささんはビールを美味しく飲むためのおつまみとウコンの力を
一緒にふるまいます。

次はゲストからおふたりに向けた余興の披露。
楽しいダンスのはずが、なんとたつやさん大号泣でした。
温かい友情を感じる一場面でしたね!

P1110247こだわりのケーキは大好きなワンピースの
チョッパーが登場★
入刀後はお互い愛情をこめながら
ファーストバイトを行いました。

P1110251わいわいにぎやかだった前半とは一変—
お色直し入場ではムードのある音楽とロマンチックなキャンドルリレー
ゲストの皆様と一斉に吹き消す炎にそれぞれの願いを込めて
吹き納めていただきました。

最後は新郎お姉さんからのサプライズ映像もあり
ずっと泣き続けていたたつやさん。
そんなたつやさんを見て嬉しそうなりささん。
おふたりからゲストへ、ゲストからおふたりへ、
色んな想いがあふれるとても温かい結婚式となりました。

たつやさん、りささん、この度は本当におめでとうございます。
会場見学に来て下さった時、私がたまたまご案内をさせていただいたご縁が
こうしておふたりとの信頼関係を築くことにつながったことを
心から感謝しています。
まだまだご縁は終わりではないですから…
いつでも遊びに来て下さいね!お待ちしています♪

おふたりの担当:中川

あけましておめでとうございます!
アージェントパルムの長谷川です。
本年も変わらず一生懸命結婚式のお手伝いをさせていただきます。
どうぞ皆様2014年もよろしくお願い致します。

本日は、特別に夕方からお店を開けさせていただきました。
というのも姉妹店オランジュベールに全社員が集まり、新年祭が開催されていたからです!

新年祭といってもお祭りをしているわけではなく、
全店舗の運営がうまくいきますようにと、宮司さんにお越しいただき、お祈りをしました。

そして近くの「白山宮」にそれぞれで移動をし、こちらでもお参りをしました。

「今年もたくさんの新郎新婦様を幸せにできますように」

アージェントパルムメンバーみんなで手を合わせました。

昨年は私自身、たくさんの新郎新婦様を担当させていただきましたが、
出逢ってから結婚式当日を終えるまで、ずっと担当をさせていただける喜びを改めて感じた1年でした。

私達は1つとして同じ結婚式はないと思っています。
生まれた場所、年、様々な違いがある2人が出会って、結婚をするこいうこと、
そしてその奇跡の場所に私達も立ち会わせて頂いていること、
すべてに感謝をして、1つ1つ大切にプランニングしていきたいと思います。

今年もどんな出会いがあるのか楽しみです♪

私達の会社自体も今年で13店舗になります。
夏前には静岡東駅近辺に新店舗が誕生します。
ブラスグループ全体もどうぞよろしくお願い致します。

写真

写真はお昼休憩で皆で1列になりラーメンを食べているものです♪