アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

豊田の結婚式場アージェントパルムのブログを
ご覧の皆様こんにちは

支配人の小田と申します

この度アージェントパルムに転勤してまいりました
簡単に自己紹介をさせていただきます!

●名前:小田健太郎(おだけんと呼ばれています)
●出身:大阪府(大阪の中でも田舎です
関西弁を聞きたい方は話しかけてくださいね♪)
●趣味:ゲーム(switchにハマり中です)
キャンプ(今年は冬キャンに挑戦したいと考えています)
サウナ(ブームに乗っかってととのうことを覚えました)
お酒をのむこと(ビール・ハイボールをのんでます)
●好きな食べ物:最近はお寿司に目覚めています(回転寿司です。笑)
●動物:犬派(いつか大型犬を飼いたいと思っています)

今日はこのくらいにしておきます

豊田に住むのは初めての経験なので皆様のおすすめの場所や
ご飯やさんお風呂などたくさん教えていただきたいです!

是非見かけたときはお気軽に話しかけてくださいね!
皆様とお会いできることを楽しみにしています♪

↑1年目の時の写真です(この時より大きくなっています)

皆様、明けましておめでとうございます!
あっという間に終わってしまった年末年始休暇が恋しい
プランナーの川地です!

さて、皆様はどんな年末年始を過ごされましたか?
私は、3年ぶりに岐阜にある祖母の家に行きました!

岐阜、、、というと近いイメージではありますが
仕事で家族と予定が合わなかったり
コロナ禍で、田舎の高齢な祖父母に会いにいくのをためらい、なかなか行けずにいましたが
ついに今年、行けることに!

以前会ったときより、心なしか一回りちっちゃくなったような
おじいちゃん、おばあちゃん・・・
そんな祖父母の喜んだ顔が見れて、本当に良かったです

そして娘は生後2週間のときに、ちらりと顔を見せただけで、ほぼ初対面!
人見知りしないか不安でしたが、なんとか持ちこたえ、、、笑
私の母が愛用していたピアノにテンションがあがり
楽しそうに触っていました

曲にはなってない音を奏でる子供を
にこやかに見守る大人たち・・・
“この瞬間をおさめたい”
そう思い、気付けば携帯を手にし
普段あまり撮らないムービーをまわしていました

結婚式も、きっとそんな「瞬間」の連続です

打合せでこだわって決めた演出
お世話になった方からの言葉
頑張って準備してくれた余興
大好きな方からのサプライズ・・・

一瞬一瞬が本当にかけがえのない時間で
記憶にとどめようと思っても、全ては難しく
年月がたつと、こぼれおちてしまうものも・・・

だからこそ、「瞬間」ひとつひとつを残す
“記録映像”は、結婚式になくてはならないものだと思います

同じ映像でも、断片を切り取ったエンドロールとは違い
写真のように、記録としてその時間そのものを残す、記録映像

中には、自分の映像を振り返るのは、恥ずかしい、、、
という方もいらっしゃると思います。
私も、そのひとり!笑
自分の結婚式を終えてからは、なかなか記録撮影を見れませんでした、、、笑

でも記録撮影は、結婚式当日、新郎新婦おふたりがいない
待合室や迎賓時の様子も、ばっちり撮影しています!
そして、おふたりとの何気ない会話も残しているので
例えば、ゲストの歩き方や、笑い方、口癖、、、
写真とは違い、映像だからこそ
コロナでなかなか会えない友人や親族の、そんな姿を見ると
当時にタイムスリップしたかのような、懐かしい気持ちになります

記録映像、とってもとってもおすすめです!!
たくさん悩んで、たくさん考えて創ってきた結婚式だからこそ
是非当日の様子を映像に残しましょう◎

皆様、2023年も宜しくお願いいたします!

豊田市の結婚式場アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます。
新年あけましておめでとうございます🎍
本日のブログは寺澤がお届けいたします。

去年2年ぶりに実家に帰省し、
今まだコロナ禍は続いておりますが、
今年も実家に帰省することができました!
本当に嬉しい!
皆様は年末年始いかがお過ごしでしたか?
おせち料理を食べたり
お餅をたべたり
年末年始ならではの食べ物やイベントが多いですよね!
私は実家でお酒を飲みながら
わいわい話したり
美味しい料理をたくさん食べて
我が家恒例行事のゲーム大会を行うのが定番です!
1年で一番太る時期です(笑)
(ただ、、今年は体調を崩してしまい、あまり食べれず、、、悔しい!)
(太ることはなかったのですが(笑))

そしてお正月と言えば
懐かしい「書初め」も!
小学校の宿題で書初めを行っていました!
私はあまり習字が得意ではなかったのですが、、、

アージェントパルムでは1月のファンイベントで
【書初め大会】を行います!
1月14日(土)14時00分〜18時00分(ラスト入店:17時00分)です!
まだ空きがございますので、
ご都合があうブラスファミリーの皆様は是非お電話ください!

今年もブラスファミリーの皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております!

最後までご覧いただきありがとうございました。
本日のブログは寺澤がお届けいたしました。

豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは。

いつもご覧頂きありがとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
本日のブログは厨房のゆうかがお送りいたします!

お正月はどのように過ごしましたか??
わたしは帰省しお家でのんびり過ごす日々でした𓂃𓂂
お家には猫が2匹いるので
ずっとずっと一緒にいて癒されていました。。
猫トークを始めたら止まりません‥❁︎

本日は新年、お正月に因んで
和のウェディングケーキを
私からご紹介したいと思います!

和のスイーツと言えば何を思い浮かべますか?

抹茶のウェディングケーキなんて
とっても美味しくて可愛いんです♡


抹茶のチョコレートとマカロン
抹茶尽くしのウェディングケーキ


抹茶と桜
色合いがとっても可愛いです

あとは、
どら焼きも和スイーツですよね。
BIGどら焼き!

デザートビュッフェではミニどら焼きを
みなさんにも食べて頂き大人気でした!

甘いものが苦手な方や
インパクトのある面白いものやりたい!!
という方はこんなものもおすすめです

おにぎり入刀!
お結びをふたりでにぎり食べさせ合いっこ♡

和のウェディングケーキ
見た目も味もこだわり
これからも
おふたりらしさたくさんのウェディングケーキを
一緒に創っていきたいです

また、ご要望お聞かせください!
楽しみにしております。

以上厨房のゆうかでした

あけましておめでとうございます。
藤井です。
皆さん、年末年始はゆっくりできましたでしょうか。
私は岐阜の実家に帰り、7歳の甥っ子と
夜のテレビ番組をとりあいました(笑)

「世界のおもしろ映像」が見たい甥っ子と、
「レコード大賞」が見たい私。
最初は全くチャンネルを譲ってくれませんでしたが、
CM中だけ変える権限をもらいました、、、
ありがとう、甥っ子。。。

さて、特に年末になると音楽特番が多数やっており、
私はこれがとても好きなのです。
私の「推し」のアーティストが出るから、
というのはもちろんの理由ですが、
今年流行った、人気になった、知らなかったアーティストや歌、
その世界観も知ることができるからです。

結婚式と音楽はきりはなすことができないもの。
入場シーンや映像のBGM、イベント開催時など、、、
どんな雰囲気になるかは、BGMが大きく左右すると言っても過言ではありません。

なので、音楽番組を見ながら、
あ、これは入場シーンに合いそう!
これはロマンチックになりそう!
これ、お客さんが好きと言っていた歌手だ!
この曲はこういう照明と演出か、、、
これはちょっと結婚式には不向きだな、、、etc

プランナーをやっていると、自然と結婚式に結びつけてしまう。
年末年始さえも、番組を楽しみながらも、
自然とこんなふうに頭が働いてしまうのです。

加えて、番組全体の構成も振り返ったりします(笑)
これを話し出すと長くなるのでここで多くは語りませんが、
結婚式も約3時間半という流れの中で、
どんな構成にしたら盛り上がるのか、飽きないのか、より感動するのか。。。
これらがとても大切。

そういう意味では、今年の「紅白歌合戦」は
私の中では素晴らしい構成だったと思います。
(注:あくまでも私の完全なる主観&感想です)
内容、アーティストの順番、演出、ほどよいテンポで進む番組全体の流れ!
(司会が本当に上手でしたね!)

・・・さて、ここまで熱く語り出すと、
「あなたはいったい何者?どの立場?」
と思われそうですが、
様々な事柄からインスピレーションを受けて、
結婚式に変換&還元して、
2023年も良い結婚式を創っていきたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

アージェントパルムスタッフブログをご覧の皆様
あけましておめでとうございます!

2023年アージェントパルムは
本日1月3日から営業を開始しております

2022年は皆様のおかげでたくさんの幸せな瞬間の
お手伝いをさせていただくことができました

今年もアージェントパルムスタッフ全員で
皆様と結婚式の喜びを分かち合えることを
楽しみにしております!

1月は新春限定のブライダルフェアや
書初めイベントなど楽しいイベントが盛りだくさんです

ぜひ皆様アージェントパルムにお立ち寄りください♪

2023年も引き続きよろしくお願いいたします

アージェントパルム
小田

豊田市の結婚式アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆様へ

2022年も残りわずかとなりました。
そして、本日をもってアージェントパルム2022年の営業が終了となりました。

今年もたくさんの結婚式に携わることができました。
アージェントパルムを選んでいただき
大切な一日を任せてくださった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

一組一組の新郎新婦と向き合いながら創っていく結婚式に
同じものは一つもありません。
どのようにすれば新郎新婦の想いを引き出すことができ
どのようにすれば新郎新婦の想いを叶えることができるのか。
正解がないからこそ。答えがひとつではないからこそ。
ウェディングプランナーという仕事はやりがいと責任感を感じられる
とても素敵な仕事です。

「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」

創業以来大切にし、一組一組の新郎新婦に合わせたご提案をしてきました。
結婚式を成功させようと、ひたむきに頑張り続けるメンバーにも
感謝の気持ちでいっぱいです。

このメンバーで働ける当たり前のような日々がとても幸せだと感じます。
でもこれはきっと当たり前ではなく、奇跡なのかもしれません。
当たり前なことなんて一つもありません。

私事ではありますが、この度アージェントパルムから
岐阜のヴェールノアールに行くことになりました。
この豊田で過ごした3年間は、とても大きな経験をさせていただきました。

常に感謝の気持ちと謙虚さを忘れることなく
場所は代わりますが、来年も幸せな1年にしたいと思います。

3年間本当にありがとうございました!

皆様にとっても、素晴らしい2023年になりますように。
来年もアージェントパルムを宜しくお願いいたします。

アージェントパルム
支配人 桑田一樹

豊田市の結婚式場アージェントパルムスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは厨房の今泉がお送りいたします。

今年も残りわずかとなりましたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

年末になると、今年一年を振り返ることが多いのではないかと思います。

笑ったこと、泣いたこと、嬉しかったこと、悔しいかったこと

私自身もいろいろなことがありました。

やり残した事も、出来なかった事もありましたが、今年一年はチームで創る結婚式の素晴らしさを改めて強く感じ、
アージェントパルムのチームと共に結婚式を創る事ができ、とても幸せな一年でした。

そして感謝の気持ちを忘れず来年もおふたりやおふたりの大切なゲストの方々にとって素敵な1日になりますよう厨房から全力を尽くしお料理をお届けします。

一年間ありがとうございました。

皆様良いお年をお迎えください!

 

こんにちは、プランナーの川地です!
クリスマスも終わり、一気に年末年始モード突入ですね!

みなさんは、どんな休暇を過ごされますか?
今年はクリスマスが土日だったこともあり
とりあえず年末いっぱいは大掃除、、、という方も多いかと思います!

アージェントパルムでも、先日少し早いですが
スタッフみんなで大掃除を行いました!

普段できないところを徹底的に綺麗にし
倉庫や棚の整理せいとん、、、
事務所も、断捨離のプロ藤井副支配人(笑)のおかげですっきり!
何がどこにあるか分かりやすく、使いやすい空間になりました!

私たちの会社ブラスが大切にしている社訓・通称「ブラスラブ」の中にも
こんな一節があります

”掃除・修繕を徹底し 会場を大切に使います”

新郎新婦おふたりに成り代わって、ゲストにおもてなしをさせていただくにあたり
会場の雰囲気やスタッフの対応はもちろんですが、
会場の綺麗さも、欠かせないポイントです!

そして広い会場をピカピカにするのは少し大変ではありますが
自分が働いている場所だからこそ
自分たちの手で掃除にしたり、会場作りをすることで
モノにも会場にも更に愛着がわいてきますよね

たくさんの新郎新婦さんに好きになってもらう会場にするために
まずは自分たちが好きな場所でありたいな、と感じます

掃除は、日々の積み重ね。
大掃除に限らず、常日頃から会場に目を向け
お客様に自信を持ってオススメできる会場であり続けられるよう
2023年も励んでいきます!

みなさん、よいお年を!!

川地真由

豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは堀内がお届けいたします。

昨日はクリスマスでしたね。
皆様はどのように過ごされましたか?
チキン・ケーキ・プレゼント交換など、きっと様々な過ごし方があると思います。
この時期になると街全体もクリスマス感が溢れ、とてもワクワクしますね!
ちなみに私は、家でオムライスを作って食べました^^

そして!アージェントパルムではクリスマスの2日間、ディナーイベントを開催しておりました!
昨年に引き続き、たくさんのブラスファミリーの方にお越しいただくことができました。
そして、私が担当させて頂いたお客様にも
久しぶりにお会いすることができたのです!!

嬉しいご報告や、おふたりの元気なお姿に私も幸せな気持ちでいっぱいになりました。

こうして結婚式後もおふたりとの関係を築いていけること。
それはやはり、アージェントパルムが一貫制度だからこそと感じます。

私は、新郎新婦様とのお打合せの時間が楽しくて仕方ありません。
おふたりのイメージや、やりたいこと、大切にしたいこと。
それを少しずつカタチにしていく過程が1番好きです。
プランナーとして、まだまだ勉強中ではございますが、この1年間も多くの学びを得ました。
今後も様々な結婚式を見て・学んで・自分の知識を増やしていくことを頑張ります。

本日で、私の2022年:ブログ担当納めとなります。
お客様から「ブログ見てるよ!」「担当頑張ってるね!」と言っていただくことが多く、いつも気合いを入れて書いておりました!
今年もスタッフブログをご愛読いただきありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。

アージェントパルム 堀内こゆき