アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆様こんばんは

本日のブログは中尾がお送りいたします

 

私がまだ安城のブランベージュに勤務していた時

地元の大阪から、新幹線こだまに乗り

そろそろ三河安城駅に着くなぁ…という時に見える

とても印象的な看板がありました

 

なくして気づくありがたさ

「親と健康とセロテープ」 

確かに!!!!

 

実はセロテープを作る会社さんの

キャッチコピーなのですが

セロテープの大切さを巧みに表現した

素晴らしい看板だなぁと感心したのです

 

と…いう話は前置きとして

実は私、最近1つの健康をなくしてしまいました

そう、それは歯痛。。。

字で見ると、大したことないように思えますが

この世の痛みの中で、これほど痛いものはあるのだろうか…という

かなり辛い辛い日を過ごしたのです

 

大切な結婚式のある日曜日に

アージェントパルムスタッフのご厚意に甘え

1日お休みをいただきました

お休みをいただいた最中も、痛みに耐えながら

おさまらないほっぺの腫れに涙しました

 

ただ…

ただ1つだけ嬉しいことが。。。

s-写真私を心配したアージェントパルムスタッフが

お家にご飯を持ってきてくれたのです

私たちアージェントパルムスタッフは

地方から出てきているプランナーが多いため

ほとんどが一人暮らしです

そのため、体調をくずしたり、風邪をひいたりすると本当に大変なんですよね

ただ、優しいスタッフに支えられ

無事ご飯も食べられるようになり

今は元気に働いています

家族は離れた大阪にいますが

家族のように支えてくれるこの豊田のメンバーが大好きです

 

なくして気づくありがたさもあれば

なくして気づけるありがたさもある

 

そう実感した中尾でした