アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

 

みなさんこんばんは☆

本日は厨房の安藤がブログをお送りさせていただきます!

 

最近お休みに職場の仲間たちと名古屋のレストランに食事にいってきました!

住宅街にたたずむ素敵な空間のお店で、キッチンもオープン仕様になっており、カウンター席もありました♪

 

オープンキッチンの魅力は、お客様が料理の過程を見られることによって安心していただけること。また、その過程、仕上がりを目で見て楽しめるところ。

そしてなによりシェフ(作り手)とお客さま(食し手)が顔をあわせられるところだと思います。

 

料理人として丹精込めてお出しした料理を召し上がっていただいた時のお客さまの表情や感想を見られることは本当に大事なこと。「わぁ」「美味しい」「綺麗だね」そんな声が聞けるように作っているはずです。

 

そんなこんなでオープンキッチンを凝視しながら料理を楽しみ尽くしました!

フレンチを食べに行ってよく思うのは、食事にあったお酒をおまかせでだしてもらうこと。

お店のこだわりや、この料理にこれを選んだ理由など細かく説明してくれたりします。

本当に勉強になります!

 

日々自分で勉強することも大事ですが、こんな風に食事自体を楽しみながらも、それぞれのこだわりを味わい、見て、いろんなインスピレーションを受けること。

とても有意義な休みを過ごせたと思います☆

 

アージェントパルムのお料理にも鈴木料理長、スタッフのこだわりがたくさん詰まっています。

結婚式間近には<試食会>というものもあります。

ゲストのみなさまにお出しする料理を結婚式前に、新郎新婦のおふたりに食べていただく機会です。

実際に食べて頂いて、そのあとに料理の打ち合わせやウエディングケーキの打ち合わせをします。

私たちのこだわりと、おふたりのこだわりを合わせておふたりだけの<おもてなしの心、料理>ができあがります。

ウエディングケーキが決まった時、

「当日が楽しみですね!」

よく思います。おふたりのこだわり、おふたりだけのケーキ。

当日オープンキッチン越しに見えるおふたりの笑顔。

 

ここで働いているからこそ感じられる料理人としての喜び。

これからもいろいろな感性を磨いて、最幸の結婚式のお手伝いをできるように頑張っていきたいとおもいます。

 

sDSC_2986