アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆さんこんばんは!本日は中川がブログをお届けいたします♪

さて、今日は私の家族のお話をさせて頂きたいと思います。

先月、19日は私の父のお誕生日。

普段仕事が忙しく、夜遅く帰ってくる父に
美味しいものを食べてもらおうと、母と相談して
地元のお寿司屋さん「芳味」へご飯を食べに行きました。

「お金は気にせず、好きなものを注文しよう!」
という事で、板前さんとお話をしながら、その時おすすめのネタをパクリ。
美味しい冷酒を飲みながら家族水入らずで久しぶりの会話を楽しみました。

さて、何気なく注文しているものを見てみると、
私と父はほとんど同じものを注文しています。
それがトロやサーモンなど人気のネタならともかく、
かぶっているのは

白子焼き
なまこ
さといもの蕗味噌焼き
あん肝ポン酢

渋い上にグロテスクな見た目のものばかり…
きっとこの食材を初めて見た人は絶対手を付けないでしょう。
きっと父に育てられなければご縁のなかった食材ばかりです。

昔から父と仲が良かった私は、父に対して反抗期になったことはありません。
小さい頃から父の横で一口ずつ食べさせてもらっていたものが
だんだん私の好みになっていったんだろうな
そんなことをしみじみ考えてしまいました。

結婚式をお手伝いする中で、様々な場面で感じる家族同士の絆を
自分もしっかりつないでいかないといけないな…と思うのですが
なかなか実家に帰る機会もありません。
私は3姉妹の真ん中ですが、愛知県に住んでいるのは私だけなので
もっと実家に帰る機会を見つけて親孝行をしなければ…と思った休日でした。

一番食の趣味があう家族との食事の時間、大切にしたいと思います☆
本日は中川がお届けいたしました♪

3月3日ひなまつり―

お内裏様とお雛様の絵が描かれたウェルカムボードが皆様をお迎えしていました。

本日の新郎新婦はけんぞうさんとゆきさん。

ssCIMG9454

挙式の新郎入場ではブーケ・ブートニアの儀式を行いました。

お祝いの言葉と共に受け取ったお花を花束にし、ゆきさんに向かって愛の言葉を叫んで頂きました!
大きな声でプロポーズしてくださいましたね。
はにかみながらも「はい」と答えるゆきさんは嬉しそうでした。

sCIMG9448挙式後は皆さんと一緒にお菓子まき!
皆様は大盛り上がりでキャッチしていらっしゃいましたね!
けんぞうさんは初めてのお菓子まきでしたが楽しかったですか?
遠方からいらした方もきっと楽しんでくださったことと思います。

披露宴の入場の曲はファンキーモンキーベイビーズ「告白」
けんぞうさんがゆきさんに告白する前によく聞いていたという曲です。
想いでの曲で入場した2人。
ゆきさんの目には涙が…
思わず私もつられてしまいました。

司会者「本日はスペシャルシェフが来ています!キッチンオープン!」
sCIMG9464キッチンの中にはけんぞうさんがシェフの格好をしています!
握っているフライパンからは炎が上がっています!
皆様びっくりされてオープンキッチンの前に釘づけでした!
何を作ったのかと言うと…
ラーメンです。
フライパンは全く関係ないですが、子どもの頃食べた懐かしの味「ポンポコラーメン」をお母様のもとに届けました。
「覚えてたんですね~」
とお母様。恥ずかしそうで、嬉しそうでした。

sCIMG9463お色直し入場はゆきさんの愛車で登場!
ケーキの上にもマジパンで作られたこの愛車が乗っていたんですよ♪
会場内は本日最高潮の盛り上がりでした!
再び素敵なドレスに身をつつまれたゆきさんとけんぞうさんはキャンドルサービスで各テーブルの皆様にご挨拶をしてまわりました。
そして最後はテープシューター発射!!
私もその迫力に驚きました!

ご両親に向けたお手紙でゆきさんもけんぞうさんも涙、涙、、
お二人の門出ではたくさんの人に見送られ、
「おめでとうーーーーー!!!」
の声に嬉しさをこらえきることができませんでしたね。

CIMG9475周りの方にたくさん愛されているお2人。
結婚式やってよかった。披露宴やってよかった、と思って頂けたのであれば幸いです。
お忙しい毎日に準備を進めて行く中で大変なこともあったと思いますが、
あっという間だけど楽しかった、良かった!と言ってくださって本当に嬉しかったです。
今日という日を一緒に迎えることができて幸せです。
いつも優しくしてくださって本当にありがとうございました。
またいつでもアージェントパルムに帰ってきてください!
本当におめでとうございます!

長谷川

続いても幸せいっぱいの素敵なご夫婦誕生です!

こうへいさん、ゆきこさんです!
おふたりともアージェントパルムに来館されたときから
いつもとは違う緊張感に包まれていましたね。

遠方からも続々と集まってくださるゲストの皆様。
その雰囲気は控室にも伝わり、
おふたりの緊張感も増していきます。
でも本当に美しい花嫁姿のゆきこさんと
優しくエスコートするこうへいさん。
とってもお似合いで、見惚れてしまいました…!

教会の扉を開くと、目に映るのはゲストの皆様の温かな笑顔。
お母様からのベールダウンの儀式―
ゆっくり優しく、お母様の手によってゆきこさんの花嫁支度が整います。
その表情は本当に幸せに溢れていました。

そんな感動に包まれた挙式のあとは
パーティーのはじまりです!
s余興

「ゲストの皆様とゆっくり過ごしたい」
そんなおふたりの想いがつまったパーティー。
たくさん写真をとったり、たくさんお祝いの言葉をいただいたり―
ゆきこさんが楽しみにされていたご親戚の方の歌も
本当に感動的でしたね!
急遽歌ってくださったこうへいさんのご友人の皆様も
とっても盛り上げてくださいました。

sケーキカットそしておふたりがデザインされてウェディングケーキの登場!
ハートとバラの飾りをあしらった、
とても可愛らしいケーキに
会場の皆様からも「かわいい~」との声が!
なんとファーストバイトはゲストもびっくり!
大きなおにぎりをゆきこさんからこうへいさんにあーん!
一口でゆきこさんの愛情をしっかり受け止めてくださいました♪笑

お色直しをされたおふたりが再び入場―
sリメイクブーケを手に階段を上るこうへいさん。
その先に待つのは鮮やかなカラードレスに身を包んだ
ゆきこさんの姿が―
階段の真ん中でこうへいさんは
ゆきこさんにブーケを渡します。
とっても素敵な入場シーンにつづき
キャンドルサービスで各テーブルに
彩りをそえていきました。
会場はロマンチックな雰囲気で包まれていましたね!
sキャンドル

このあとゆきこさんのお父様から
サプライズで歌を披露していただきました。
この頃にはおふたりもすっかり緊張は解け
笑顔であふれていましたね。

そして初めて会場を訪れてくださったときから
やりたいとお話していたデザートビュッフェも
皆様に喜んでいただけてよかったですね!

たくさん溢れるおふたりの笑顔。
そこから広がる家族やご友人の笑顔。
ゲストの皆様とすごす一日は
本当におふたりらしい温かな時間でしたね。

CIMG9446こうへいさん、ゆきこさん
本当におめでとうございます!
おふたりの幸せな笑顔がみれて
私も嬉しい気持ちでいっぱいです。
ゆきこさんがお開きのあとに言ってくださった
「会えなくなるのがさみしいね」という言葉。

私もです。でもおふたりの担当ができて幸せでした!
本当にありがとうございます。
またいつでも遊びにきてくださいね。

【後藤】

(さらに…)

3月に入り最初の結婚式!
今日もアージェントパルムからはとっても素敵な夫婦が誕生しました!!

ご家族の絆と愛情をたくさん感じる挙式では
涙が止まらないありささん。。。
そんな感動の挙式の後は
CIMG9375夢だったガーデンでの
フラワーシャワー!!
幸せ一杯な笑顔がはじける
じゅんさんとありささんです。
ガーデンにはありささんの
かわいい教え子さんたちの姿も…

「ありさ先生~!!」と皆大はしゃぎでしたね♪

お2人のテーマは「皆様への感謝」

今日のパーティーはそれを伝える場面がたくさんでした。
CIMG9383
お2人のケーキは
有沙さん手作りの帽子をかぶった
お子様たちが運んでくれました。

とってもかわいい演出に
皆にっこり♪
CIMG9386
ケーキカットのシーンでは
じゅんさんのご友人たちの大声援に
BGMもかき消されるほど☆

画になるお2人の姿を収めようと
会場中の皆様がカメラマンに…

ありささんのご友人からのスピーチの後は
お返しに幸せのリレー、ブーケのプレゼント!!

CIMG9390装い新たなお2人は
ロマンチックに入場!!

ここでも淳さんの活躍に
大きな歓声が上がっていましたね☆

その後はご親族様のプロ並みの歌の披露や
ご友人の熱い余興に会場は盛り上がりましたね~。

IMG_0777ご列席いただいたどの方からも
おふたりに向けられた言葉の中に
たくさんの愛情を感じました。

きっとこれまでおふたりが
これまで関わってきた皆様に
沢山の愛情で接してこられたからですね

そんな素敵なおふたりの担当ができて本当に幸せでした!!
これからも、お互いや周りを思いやれる
心の通い合った素敵なご夫婦になってください!!!
そしてもこれからもパルムファミリーとして宜しくお願い致します(^^)
本当におめでとうございました!!!(矢坂)

こんばんは、明日はまた冷え込むかもしれません。
皆さま、あたたかくして寝てくださいね!

先日、全店舗のPJ(アルバイト)を集めての
ボーリング大会を行いました!

プランナーやシェフではなくPJさんが中心!
なんと約90名ものメンバーが集結いたしました!
ありがとうございます

もちろん始球式もあります
この方です・・・
sDSC_6417

いつもありがとうございます!

そしてそして優勝賞品もあります!
sDSC_6436

おめでとう!

このボーリング大会で同じPJなのに普段は会わないメンバー同士の
交流が出来たらいいなと思いました!
時に他店舗に勉強を兼ねて
サービスをお手伝いさせていただくときもあります。
そんな時に行くのが更に楽しみになるようにと思っています!

私たちブラスの結婚式は間違いなく
「PJ」あってのものだと思います。

遊ぶときはとことん遊ぶ!

働くときはとことん働く!

これからもそんな想いの強い「PJ」のみんなと
新郎新婦さんにとって大切な一日を創り上げていきたいと思います!

「PJのみんな、いつもありがとう!これからもよろしく」       若山

sDSC_6439