本日もアージェントパルムで
幸せいっぱいの夫婦が誕生いたしました!
新郎:あおいさん
新婦:みさきさん
お酒大好きなおふたり
みさきさんは大ジョッキで乾杯!
ゲストの皆様も驚きを隠せない・・・
と同時に会場も一気にお盛り上がり!!
誰からも好かれる
愛されキャラがふたりの良いところ!
それにしても、みさきさん
ビール姿がよくにあう!(笑)
乾杯をすると
次から次へと皆様は集まってきてくれました
ケーキイベントでさらに盛り上がります!
さあ!まだ続きますよ~
お色直しも見どころです
カッコいいブラウンのドレスにチェンジをしました
大笑いをしているおふたりも
カメラを向けるとすぐにかっこよくポージングできちゃうところも
流石なんです♪
本当に美男美女♡
シルエット入場もきまってました!!
あおいさん みさきさん
この度は誠におめでとうございます
とにかく盛り上がりましたね!
お打ち合わせからある程度予想はしておりましたが
その倍以上の盛り上がりに、正直驚きました(笑)
ご友人・ご親族どこのテーブルも楽しそうで
おふたりの周りに沢山の人が集まっており私もみていて幸せな気持ちになりました
お酒ももういらないくらいに楽しんだ1日でしたね^^
この日をずっと忘れないで欲しいで
打合せがなくなってしまうことは
少し寂しいですが
「また一緒に飲みましょう!」
この約束いつか必ず・・・
その日を楽しみにしております♡
今後ともずっとおふたりの幸せを願ってます!
「Keep laughing!!」
大好きです!!!
担当プランナー 根木あかね
10月26日
本日もアージェントパルムにて
素敵なご夫婦が誕生いたしました!
新郎:こうたさん
新婦:なつみさん
なつみさんは元美容師さん!
そのお店にこうたさんが通っていたことが出会いのおふたり♡
おふたりのお子様の「ひなたくん」と
愛犬の「ちむちゃん」と
お世話になった大好きなゲストの皆様と
わいわい楽しく過ごす1日
そんなおふたりの結婚式をご紹介します!
結婚式の始まりはファーストミートから
ウェディングドレスを今日まで秘密にしていたなつみさん
チャペルで待つこうたさんにお披露目です!
少し照れくさそうに笑い合うおふたりですが
まずはおふたりだけの時間を楽しんでいただき
撮影・挙式へと進んでいきます
挙式ではひなたくんとちむちゃんに指輪を運んでいただきました!
挙式後のガーデンイベントも楽しんでいただき
披露宴へと進んでいきます
ウェディングドレスに袖をつけ
ヘアスタイルもチェンジしたなつみさん
雰囲気がまた違ってとても素敵!
ガーデンからのシャボン玉入場が衣装ともとても合います!
お写真タイムやご友人からのお祝いのスピーチもあり
続いてはケーキイベントのお時間です
大好きな愛犬ちむちゃんが乗った
可愛いウェディングケーキ!
ガーデンでのケーキイベントも素敵です!
お色直し入場の前にカラードレスのお披露目を一番初めにこうたさんへ
とても素敵なお時間でした
階段よりペンライトで盛り上がるゲストの皆様の前にも登場します
登場後メインにてテープシューターでさらいに盛り上がり
ゲームへと進んでいきます
こうたさんが問題を考えた「どっちっちゲーム」
景品もお渡しし大盛り上がりでしたね♪
お茶漬&デザートビュッフェや写真タイムを楽しんでいただき
あっという間に結びのお時間
大好きな親御様に感謝の気持ちを込めて
ウェイトベアとお手紙をお渡しします
挙式の前もおふたりのお姿をみて涙されていた親御様
おふたりも想いが溢れ涙されているのが印象的でした
親御様 そしてゲストの皆様からの温かい拍手の中
おふたりの門出です
こうたさん なつみさん
本日は誠におめでとうございます
一緒に結婚式の準備を行い
今日こうして一緒に結婚式を迎えることができて
とても嬉しいです!
おふたりの温かい優しい雰囲気が大好きで
ご縁あって担当を任せていただき
本当にありがとうございました!
またいつでもアージェントパルムに遊びに来てくださいね!
お会いできる日を楽しみにしております!
末永くお幸せに♡
担当プランナー:寺澤しゅうこ
愛知県豊田市の結婚式場
アージェントパルムのスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは。
いつもご覧頂きありがとうございます。
本日のブログはAJ安藤が担当いたします。
天高く馬肥ゆる秋
という言葉がありますが、これはまさに私の事。
秋の味覚を存分に楽しんで肥えております笑
秋に食欲が増すのは、動物の本能が働くからだそうで、
これから迎える冬に備えて脂肪分を蓄えるため、
秋の味覚を食べる事に由来した言葉なのだとか。
私はどうやら野生の本能が強く残っているようですね笑
休日は積極的に秋を楽しんでいるのですが、
先日は岐阜の山のほうへ行ってまいりました。
ペットOKのリフトに乗って、山頂へ向かいます。
我が家の愛犬はリフトに乗っている間じゅう、しきりにクンクン匂いを嗅いでいました。
秋の匂いを感じているのでしょうか。
山頂には、紅葉の見頃を迎えたコキアが。
このコキアの別名は〝ほうき草〟
紅葉が終わると茶色に変化し、みなさんにもおなじみの〝ほうき〟の原料となります。
コキアを見た後は、木立に囲まれたカフェで、シャインマスカットのデザートをいただきました。
旬の終盤ですが、甘くて瑞々しいシャインマスカットで幸せなひとときでした。
また別の日。
栗が大好きなので、栗のために毎年どこかしらへ足を運んでいるのですが、
こちらは栗を満喫しに長野へ行った時に頂いた栗おこわ膳です。
おこわだけでなく、煮物や栗きんとんもセットになっていて、どれも美味しく頂きました。
ゆでピーナッツもあったのですが、ゆでたピーナッツは初めてで、いつもと違う食感にびっくりしました。
栗おこわ膳だけでは私の栗欲はおさまらず、お店をハシゴして栗ぜんざいも頂きました。
箸休めで小梅の甘煮が付いていたのですが、甘すぎず、酸味もあってとても美味しかったです。
みなさまは、〇〇の秋というと何を思い浮かべますか。
私は当然のように?食欲の秋です。
もはや、一年じゅう、ですが笑
これからどんどん紅葉が進んでお出かけしたくなりますし、
秋はワンコも過ごしやすい気候という事で各地でイベントも満載。
短い秋をさらに満喫したいと思います!
愛知県豊田市にあります
結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは!
プランナーの川地です!
最近、娘が”アイロンビーズ”にハマっています・・!
実は私も、もともとハンドメイドや細かい手作業が好き
(上手くはありませんが・・・)
うちの子にはまだ早いかなと思っていましたが
些細なきっかけで出会ってしまい、そのままずるずる沼ってしまい
この2か月で仕上げた作品は、40個以上・・・!
小さいビーズを片手に
「こっちの色にしようかな」
「こうするとかわいいかも!」
と夢中になって創っている姿を見ると
私の子だなあと感じずにはいられません
そしてその姿に、私もハンドメイド欲がうずうずしてしまい
少~しだけ、やり進めてみては
「ママはさわっちゃだめ!」と怒られる、、、
そんな今日この頃です笑
結婚式でも、”手作り”は欠かせませんよね!
手作りすることで
おふたりらしさがぐんと高まります!
手作りって苦手だな~と思っている方も
少しの工夫で出来るものや
ネットでテンプレートがあり、簡単にチャレンジ出来るものもあります!
是非この機会に調べてみてはいかがでしょうか?
また上に挙げたものは、お持込料金をいただいておりませんので
ご安心くださいね☆
以上、川地がお届けしました
豊田の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは。
本日は平岩がお送りいたします。
先日寺澤プランナーが担当100件目を迎えました!
今回はそんな寺澤プランナーについてと100件を迎えた1日を少しご紹介いたします。
寺澤プランナーはチーフプランナーとしてアージェントパルムを支えてくださっています。
私はアージェントパルムのチームワークはとてもいいと思っています!ただ、仲がいいだけではなくアージェントパルムがより良くなるようにみんなで意見を言い話し合って日々過ごしています。
アージェントパルムで今スタッフが、楽しく居心地の良い雰囲気で働けているのは寺澤プランナーのおかげだと思います。
しゅうさんは仕事に対してもまっすぐで、視野が広くチームには的確なアドバイスをくれます。そんな姿がとてもかっこよく、お客様からも絶大な信頼を置かれているプランナーです。
そして、100件目を迎えた寺澤プランナーをみんなで祝福しました。
各スタッフからサプライズムービーのメッセージを集めると、本当にたくさんの方からメッセージが集まりました。
お客様からは頼りにされ、スタッフから愛される寺澤プランナー。
毎回の結婚式を大切にし、この日に100件ものお客様を担当された寺澤プランナーが憧れでもあり私の目標です。
しゅうさんへ
全てのお客様に平等に寄り添い、頼り甲斐のあるプランナーで1組残さず新郎新婦を幸せにするしゅうさん。私の目指すプランナー像がいちばん近くにいてくださることが幸せです。
しゅうさんがトレーナーであることが今、私の1番の自慢です。
私もしゅうさんに自慢してもらえるトレーニーになります。
これからもよろしくお願いします。
10月19日
アージェントパルにて
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました!
新郎:しゅんすけさん
新婦:きょうかさん
優しく穏やかなおふたりの雰囲気に癒されます
結婚式のテーマは
「わいわい楽しく行こうぜ♪」
大好きな人たちと過ごす1日をご紹介します!
挙式は人前結婚式
親御様へ花婿・花嫁支度を整えていただきます
指輪の交換ではゲストの皆様にチャペルに入る前に
とっていただいた箱を一斉にオープンします
箱の中におふたりの指輪が入っていた2名の方に届けていただきました
そして立会人として結婚証明書にもサインいただきました
笑いあり涙ありの温かい挙式となりました
続いては披露宴
キッチンの紹介でスタッフとしゅんすけさんがダンスを踊り
盛り上がります♪
たくさん練習した成果がでてましたね!!
そしてケーキイベント!
愛犬と愛猫がメインの可愛いケーキ!
婚姻届けにサインしてくださいった友人へサンクスバイト
おふたりのキューピットへスペシャルバイトをし
ガーデンでも素敵な時間を過ごしていきます
お色直し入場はペンライトの中階段から登場します
ペンライトの色はきょうかさんが着るカラードレスの色を予想して・・・
正解は「オレンジ」
階段から登場した際にシャンパンクラッカーで盛り上げます♪
タイミングばっちり!!
後半もビュッフェや写真タイムで楽しんでいただき
あっという間に結びのお時間
皆さまからの温かい拍手の中
おふたりの門出です
しゅんすけさん きょうかさん
本日は誠におめでとうございます!
ゲストの皆様とわいわい楽しく過ごすおふたりの姿を見れて
私まで嬉しかったです!
担当を任せていただきありがとうございました
そして私事ですがおふたりで100組目の担当とお伝えした時
喜んでくださりとても嬉しかったです!
これからはブラスファミリーとして
アージェントパルムに帰ってきてくださいね!
末永くお幸せに♡
担当プランナー:寺澤しゅうこ
豊田の結婚式場アージェントパルムスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日はプランナー西釋がお届けいたします。
10月中旬になり少しずつ涼しい気温になって参りましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日、友達の住んでいる日進市に
遊びに行ってきました!
お昼から岩盤浴に行ってきました✨
日進にある岩盤浴、〝花しょうぶ〟が大好きで
リピートさせていただきました。
久しぶりの岩盤浴だったので楽しみにしていました!
まず、着いてまず初めに腹ごしらえとして
1番人気のちくわカレーうどんを食べました!
カレーが染みたちくわがとても絶品でした。
そのあと岩盤浴を2時間ほど堪能しました!
100度近くになる岩盤浴のアトラクションもしました。
初めての体験に驚きましたがとても気持ちよかったです(笑)
また次回行く際も時間が合えば参加したいなと思いました。
岩盤浴後の温泉は気持ちよかったです。
お風呂上りに、ソフトクリームを食べました。
秋になり涼しくなってきた時期の温泉は最高でした♡
そんな友人とは、また来週も会う予定があるので楽しみです♩
そして、秋といえばもう1つ楽しみなことが…
それは今週末の【10月20日(日)】に
アージェントパルムで開催されるハロウィンのイベントです!
毎年大人気のイベントです。
皆様に楽しんでいただけるよう沢山準備しております!
ご予約していただいた方は楽しみにお待ちくださいね。
皆様にお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております。
最後までご覧いただきありがとうございました。
豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!
本日のブログは厨房の森下が担当します。
先月からなのですが、会場見学にいらっしゃったお客様へのウェルカムビュッフェの紹介で提供する料理の1品を考えさせて頂きました。
かぼちゃのパンペルデュ~バジルソース~
かぼちゃを使ったフレンチトーストです!
かぼちゃのペーストを使ってアパレイユを作りパンを1晩漬け、直前でバターで焼き上げたものです!
実際にお客様に食べて頂き、「このバジルソースが合う!」、「ふわふわなのですごい!」などの感想を頂きました!
初めて自分で考えた料理をお客様に提供させて頂いたので、とても緊張していたのですが、このような感想を仰って頂き、料理人としてとても嬉しいなと思いました。
そして現在、12月に行われる予定のクリスマスディナーのアミューズを考える機会を頂き、考えています!
今回のこの感覚を忘れず、取り組んでいきます!
以上、厨房の森下でした!
豊田の結婚式場アージェントパルムをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは小田が担当します
気候がかなり涼しくなってきて秋を感る季節になりましたね
このスタッフブログでも秋を楽しんでいる投稿が沢山上がっています
私からは秋の夜長を存分に活かしたナイトウェディングについてご紹介します
9月末の結婚式で”ガーデンナイト挙式”が行われました
披露宴がお開きになった後にガーデンで挙式を行うという演出です!
アージェントパルムは広大なガーデンがあるのでガーデン挙式ができます
その挙式を夜にやるととっても幻想的な世界観で素敵でした♪
アージェントパルムは貸切ゲストハウスなので、どんな場所でもいつでも使用していただけます!
まさに貸切ならではの演出です
春と秋のシーズン限定の特別な演出ですが、皆様に自信を持ってお勧めできます!
詳細が気になる方はぜひお気軽にスタッフにお問い合わせください
秋晴れが気持ちい中、本日もアージェントパルムでは
幸せな新夫婦が誕生致しました!
新郎 れいきさん
新婦 みきさん
笑顔がとっても素敵な優しいおふたり
みきさんがカラフルなお色味がとっても大好き!
ということで会場のご見学時からテーマは【カラフル】と決まっておりました
そんなカラフルな結婚式の様子をご紹介いたします!^^
まずはおふたりのご対面
ウェディングドレスをれいきさんに内緒にしていたみきさん
いざ!ご対面!
・・・・と思いきや、れいきさんの姿はございません
机の上には一つのフラワーBOXとお手紙が・・・
れいきさんからのサプライズです
手紙を読み終わった瞬間にれいきさんのご登場です
みきさんの目には沢山の涙が溢れます
お打ち合わせでも、お互いを想い合っていたことが印象的なおふたり
とっても温かい時間となりました
挙式は人前式を選択されたおふたり
ご両親と入場して頂いた後は、れいきさんのご友人より
誓いの問いかけを行って頂きます
結婚証明書はおふたりのテーマにピッタリな【ウェディングキャンバス】
ゲストの皆様にお手伝い頂き、おふたりより完成させて頂きます。
そして挙式の結びは両家お母様よりお手紙をおふたりへ送って頂きます
おふたりのお名前には共通の漢字がございます
名前は親御様からの初めての贈り物
どのような想いでつけたのか、どんな風に育ててきたのか、どのような家庭にしてほしいのか
おふたりにはサプライズだった為、みきさんは大粒の涙をながしておられました。
ガーデンタイムではアフロトスを行い
なんとれいきさんのお兄様がアフロをかぶってお写真撮影!
ゆったりとガーデンタイムを過ごして頂いた後は
いよいよ披露宴パーティーです!
オープンキッチンではれいきさんからのフランベ演出とお料理のお届け
両家のお父様へお届けして頂きます
お写真を沢山撮って頂いた後はケーキイベントです!
ここでもテーマに合わせて、ゲストの方にケーキへペイントを行って頂きます
ケーキも【カラフル】になったところで
入刀と同時にバルーンリリース!
とっても盛り上がりました^^♪
中座では
みきさんはお兄様・お姉様と
れいきさんは従弟の方とおばあちゃんと
親御様以外になかなか感謝のお言葉が言えない方たちに
お気持ちを伝えて頂きます。
大好きな方たちとご中座された後はカラードレスの色当て発表がございます!
リメイク入場ではどのお色味のドレスをきていらっしゃるのか・・・
正解は【黄色】!!
とっても可愛いお色味で入場されたみきさん
正解者の中から3名様に豪華景品、プレゼントです!
正解された方、おめでとうございます^^
当てられなかった方にもおふたりより素敵なプレゼント
お茶漬けビュッフェのプレゼントです!!
おふたりとも自由に動きながら
ゆったりとガーデンタイムを楽しんで頂きます
来ていただいたゲストの方とゆったりとお話出来
おふたりともとっても楽しそうでした^^
そのあとはみきさんのご友人からスピーチを頂きます
みきさんより、親御様へお手紙を読んで頂き
楽しかった結婚式は結びとなりました
れいきさん みきさん
本日は本当におめでとうございます。
5月からあっという間にこの日を迎えましたね
お仕事もある中、準備を進めてくださり
本当にありがとうございます。
ご見学時からおっしゃっていた、大好きなお色味のカラフル
カタチになった日はいかがでしたか?
おふたりと初めてお会いした日、「必ず幸せにしたい!!」
そう思ったことは今でも鮮明に覚えております
いつでもお互いを支え合い、想い合うおふたり
そんなおふたりの笑顔が本当に大好きです
これからはお打ち合わせがなくなってしまうのがとっても寂しいですが
イベントやランチ等でまたおふたりにお会いできることを楽しみにしております
これからはおふたりで【家庭】というキャンバスに
希望にあふれたカラフルな色を描いていってくださいね!!!
末永くお幸せに^^♡
担当プランナー 大石ゆか