愛知県豊田市にあります
結婚式アージェントパルムのスタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは!
プランナーの川地です!
少し前の話にはなりますが、お休みの日に
長野へサクランボ狩りに行ってきました!
農園に足を踏み入れると
真っ赤に実ったサクランボが枝いっぱいに広がっていて
思わず「わあ・・・!」と声が出てしまうほど!
一口ほおばると、甘さと酸味のバランスが絶妙で
自分で摘み取って食べる楽しさも重なり
ついつい無言になってしまうほど、夢中で楽しんでしまいました。
そのあとは、信州名物のおそばと、香ばしい五平餅もしっかり堪能して
長野をしっかりと満喫!
やっぱり、その土地ならではの食べ物って、旅行の楽しみのひとつですよね。
“ここでしか味わえないもの”は、旅の思い出をより深くしてくれます。
実は、アージェントパルムの結婚式でも
そんな「思い出の味」や「地元の味」を取り入れることができるんです!
たとえば、過去にも
おふたりが旅行先で食べた、思い出の「大あさり」をビュッフェに取り入れ
ゲストの目の前で炭火で焼いてご提供したり・・・
出身国である韓国をテーマに
チヂミやキンパ、チゲ等のメニューがずらりと並ぶ韓国ビュッフェを行ったり・・・
おじいちゃん・おばあちゃんが育てた野菜を
コース料理の一部に取り入れたことも◎
お料理を通して、おふたりのストーリーを感じてもらえる、
そんなあたたかい演出も、きっとゲストの心に残ります。
「自分たちの結婚式なら、どんな“味”を取り入れよう?」
そう考えながら式の準備をするのも、ワクワクしますよね。
気になる方は、ぜひお気軽にご相談くださいね。
豊田市の結婚式場 アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは、あるいはこんばんは!
本日のブログは料理長の杉本 直人 がお送りします!
そんな直人がお送りするブログ、通称 ~直人の時間~ スタートです!
皆さん最近はいかがお過ごしでしょうか??
7月も後半に入って、8月に入ろうとしている今日この頃・・・(?)
暑さもなかなか本格的になってきましたね・・・
雨もそんなに降っていないイメージですね・・・。
雨は苦手なのでありがたいですが、、、涼しくなってほしいですね・・・・。
秋、冬になったらやっぱりすぐにキャンプへ飛び出したいですね!!
寒いのシーズンには、ストーブを付けてぬくぬくあったかキャンプ、、、
雪のシーズンはスノーボードにも行きたいですねえ・・・
はぁ・・・暑いですねえ・・・。
さて
私事ではありますが・・・最近素敵なプレゼントをいただきました・・・!
こちらです!
Cutipol(クチポール)のシルバーでございます!!
とっても素敵なデザインじゃあないですか・・・?
良いカトラリーは沢山ある中・・・こちらを頂けたのは本当にうれしいですね・・。
このクチポールは何と言っても細身で滑らかなデザイン・・・
過去に静岡の店舗で料理人していた時の、会場見学に来てくださった方用のシルバーが、このクチポールでして・・・
ひそかに、ほしいなあなんて思っていましたが・・・。
まさかここでいただけるなんて、、、とっても光栄で、とっても嬉しいですね・・・。
このクチポールでさっそく、おいしいシナモンロールを焼いていただきました!
良いカトラリーでいただくスイーツは格別ですね・・・!
これからはこちらを愛用していこうと思います!
以上!
厨房 杉本 直人 でした!!
皆様こんにちは!
本日のブログは大石が担当致します。
外に出ても「サウナか??」と思う程、暑い日々が続いておりますね・・・
そんなバテそうな日々には、スタミナ満点のご飯を食べたい!
とのことで、うなぎを食べに行ってきました★
とっても美味しそうですよね~!!!
どこに食べに行ったかというと・・・
なんとアージェントパルムです!
月に一度、アージェントパルムにて開催しているイベントがあり
今回7月はうなぎイベントでした*
毎年好評で多くのお客様にご参加いただいております。
料理長杉本が炭火で焼いたうなぎ
外はカリッと中はもっちもち♡もちろん味は最高!!で
あっという間に完食してしまいました。笑
いつもはイベントを企画させていただいているのですが
今回は特別に参加させていただきました^^
イベントは参加対象は特に制限なく、既に結婚式を挙げた方やこれから結婚式を控えている方等々
沢山の方にご参加いただいております!
今回お客様側で参加したのですが、担当ウェディングプランナーと楽しそうに話している方や
会場案内時にシェフのお料理に感動していただき
シェフのお料理を食べに来てくださっている方等
アンケートにも「久しぶりに帰ってこれて良かったです」とのお声をいただいたり
本当にいい時間だな~と感じました^^
8月は〈挙式済みの方限定〉にはなってしまいますが
ブラスグループ最大のイベント【夏祭り】
また9月にもイベント開催予定なので
是非気になった方はご参加くださいませ!!
↓↓夏祭り参加はこちらから↓↓
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/
アージェントパルム
大石
7月20日
本日もアージェントパルムにて
素敵なご夫婦が誕生致しました!
新郎:ゆうすけさん
新婦:かおりさん
バイト先で出会ってお付き合いがスタートしたおふたり♡
頭の回転が速く、おちゃめな部分もある
とっても優しい新郎ゆうすけさん
私服や小物などとってもおしゃれ!
弾ける笑顔が可愛らしい新婦かおりさん
そんなおふたりの結婚式のテーマは
「幸せつづく」
おふたりの入籍日が
「4月29日」ということで
結婚式を通して
おふたりの ‘(4)しあわせ(2)つづ(9)く日‘
になるような1日にしたいとこのテーマを送りました!
ゆうすけさん かおりさん
本日は誠におめでとうございます!
ご縁がありおふたりと出会い
担当を任せていただきありがとうございました!
当日おふたりのたくさんの笑顔を見ることができ
私まで幸せいっぱいでした!
おふたりこだわりのコーディネートや
ゲスト全員で楽しめた格付けチェックのイベントなど
どれも大成功でしたね!
これからも幸せいっぱいの家庭を築いていってください
またアージェントパルムに遊びに来てくださいね(^^♪
お会いできる日を楽しみにしています☆
末永くお幸せに♡
担当プランナー:寺澤しゅうこ
7月19日
本日もアージェントパルムにて
素敵なご夫婦が誕生いたしました!
新郎:しょうやさん
新婦:えみこさん
共通の知人からの紹介でお付き合いがスタートしたおふたり♡
クールですが距離が縮まると
可愛らしい一面もある新郎しょうやさん
子供が大好きで保育士をされており
打ち合わせでは沢山お話してくださる新婦えみこさん
そんなおふたりの結婚式のテーマは
「にこにこ」
おふたりの入籍日が
「2025年2月5日」ということで
結婚式が笑顔で溢れるようにとこのテーマを贈りました!
笑顔溢れる幸せいっぱいの結婚式の様子を写真にてご紹介いたします
しょうやさん えみこさん
本日は誠におめでとうございます!
ご縁がありおふたりと出会い
担当を任せていただきありがとうございました!
当日おふたりのたくさんの笑顔を見ることができ
私まで幸せいっぱいでした!
えみこさんが楽しみにされていた園児さん対面や
しょうやさんのこだわりが沢山詰まった唐揚げ&ポテトタワー✨
どれも大成功でしたね!
これからも幸せいっぱいの家庭を築いていってください
またアージェントパルムに遊びに来てくださいね♡
お会いできる日を楽しみにしています☆
末永くお幸せに!
担当プランナー:西釋さくら
豊田の結婚式場アージェントパルムのブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは小田が担当します
私には毎年楽しみにしているイベントがあります
それは・・・
同期と行く旅行です!
ブログにも何度か書かせていただいている男性の同期入社の人たちと
毎年夏になると夏季休暇を使って旅行に行っています
そんな恒例行事も今年で13回目(たぶん)になります!
今年は熱海と東京に行ってきました
なぜか初日は静岡にあるふもとっぱらキャンプ場に泊まるという
キャンプ×旅行というハードスケジュール・・・
そんな変なことが出来てしまうのも楽しめるのも
このメンバーの良い所だと感じます 笑
東京では私たち世代にはドンピシャで興味がある
某アニメの記念館に行ってきました!
世界観の造りこみが凄く、町全体を使ったスタンプラリーまで
用意されていてちゃっかり参加してきました!
(暑すぎて4つほどで断念しましたが・・・)
熱海ではゆっくりと温泉に入ってゲームをひたすらにやりました。
どこに行ってもやることは変わりません 笑
もはや誰かの家に泊まりにいても十分楽しめるんじゃないかと思います 笑
とはいえ、来年は東北に行こう!とみんなで話したので
来年の夏には東北編のブログをアップすると思います!
ぜひ楽しみにしていてくださいねー♪
豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは。
本日のブログは厨房のゆうかがお送りいたします。
夏が始まり
暑さに負けてしまいそうになっていましたが、
夏にも楽しみにしていたことがありました!
それは
7月初めに私の兄の結婚式に列席してきたことです⸜❁︎⸝
結婚式の会場が東京だったので
朝早くから新幹線で家族と向かい、
準備をするだけですごくワクワクした
1日の始まりでした!!
会場に入るとお兄ちゃんたちの
オシャレな飾りや写真がたくさん並んでいて
披露宴では手作り映像も
手作りとは思えないくらい素敵でした!
ふたりで準備してきたものを見ることができて、
すごくすごく頑張ったんだなあと・・・
普段結婚式に携わる仕事をしている私なので
やっぱりそういうところを
感じとってしまいました、、笑♡
ウェディングケーキ!!
わたしが作りたかった、、、
他の会社で挙げたのでその夢は叶わず、、!
だけれど
ウェディングケーキがひとりひとりに
配られた時にサプライズが!!!!
お皿の裏に♡のシールが貼ってある方〜〜??
当たり発表でした!
まさかの
私のお皿に♡があり
景品をゲットしてしまいました.*・゚
とても嬉しくてゲストに向けてのサプライズや
プレゼントはやっぱり嬉しいものだなと
改めて感じました!!
アージェントパルムでも
いろんなサプライズを新郎新婦のおふたりと
考えパティシエのわたしも一緒に携わってきました!
お肉のぬいぐるみトスしてキャッチした方に
お肉グレードup!したり、
デザートのプレートに感謝を伝えるメッセージをチョコレートで描いたりできます。
わたしたち厨房スタッフにもぜひ
ご相談ください♪
兄の結婚式に参加して
改めて結婚式って素敵だなと感じ
まだまだ余韻に浸る日々を送っております♡
次回のわたしのブログでは食べた
お料理についても
お話させてください!!
素敵な結婚式をアージェントパルムで
一緒に創りましょう.*・゚
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日はBIGイベントの告知をさせていただきます★彡
楽しく体験しながら式場選びや結婚式をイメージすることができる
『はじめてでも安心!ブライダルフェスタ』を下記の2日程で開催!
7/27(日)ブルー:ブラン(岡崎)
8/31(日)アージェントパルム(豊田)
結婚が決まったばかりだけど
“結婚式をするか迷っている” “結婚式準備の進め方が分からない”
“式場見学前に不安なことを相談したい”
そんなおふたり必見のイベントです◎
カップル、ご友人やご家族、おひとりでもお気軽にご参加OK♪
最近結婚が決まった方やご入籍したばかりのご友人やお知り合いの方がいましたら
ぜひ、本イベントをご紹介くださいね!
■イベント内容 参加費《無料》
・骨格/パーソナルカラー診断
・ドレス、タキシード、和装展示
・豪華!フレンチ試食&ビュッフェ体験
・フラワービュッフェでブーケづくり
・スポーツチームとのコラボウェディング紹介
結婚式準備が楽しくなる体験ブースや、魅力的なコンテンツをご用意!
■全員もらえる!来場特典
SNSで人気のFAMMUEシートマスク
■イベント概要
7月26日(日)9:00~16:00(最終受付15:00)
結婚式場ブルー:ブランにて
8月31日(日)10:00~17:00(最終受付16:00)
結婚式場アージェントパルムにて
▼来場予約はこちらから▼
当日までご予約を受け付けております!
_____________________________________________________________________________________________________
6月に開催した浜松・静岡フェスタも大好評で、参加して頂いた方からは
嬉しいご意見を沢山頂きました!
「想像以上に本格的な体験ができて、結婚式のイメージができた!」
「パーソナルカラーや骨格診断の結果を無料で知ることができて良かった。
いつか式を挙げるときに参考にしたい」
「プランナーさんから明るく、丁寧に案内してもらえて知識が増えた」
____________________________________________________________________________________________________
結婚式のイメージが出来たり、式場選びの軸が決まったり
そんなきっかけになる楽しいイベントです。
「ドレスを見てみたい」「記念写真を残したい」などのご参加も大歓迎♪
皆様にお会いできることをスタッフ一同、とても楽しみにしております!
スタッフブログをご覧のみなさん、こんにちは!
本日のブログは、ブルー:ブラン・アージェントパルムでこの夏に開催する「はじめてでも安心!ブライダルフェスタ」のお知らせです☆彡
結婚が決まったばかり、式場選びの真っ最中、そんなおふたり必見◎
ウエディングについての相談会や事例のご紹介、結婚式準備が楽しくなる体験ブースなど、魅力たっぷりなコンテンツをご用意しました。
カップルでのご参加はもちろん、親御さまやご友人、おひとりでのご参加もOK♪
最近結婚が決まった方やご入籍したばかりのご友人やお知り合いの方がいましたら、ぜひ本イベントをご紹介くださいね。
■イベント内容(参加費:無料)
・骨格/パーソナルカラー診断
・似合うドレスのご紹介
・フラワービュッフェでブーケづくり※7月のみの実施
・フォト撮影体験
・豪華!お料理&デザートビュッフェ体験
・ウエディングプランナーなんでも相談会 など
■全員もらえる!来場特典
SNSで人気のFEMMUEシートマスク
■イベント概要
《岡崎市ブルー:ブランにて》
7月27日(日)9:00~16:00(最終受付15:00)
名鉄「東岡崎」駅すぐ!無料駐車場完備(約80台分)
《豊田市アージェントパルムにて》
8月31日(日)10:00~17:00(最終受付16:00)
名鉄「豊田市」駅徒歩すぐ!無料駐車場完備(約50台分)
「結婚式のイメージが出来た」「結婚式場選びの軸が決まった」そんなきっかけになる楽しいイベントです。
「ドレスを見てみたい」「記念写真を残したい」などのご参加も大歓迎♪
皆様にお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております!
愛知県豊田市の結婚式場
アージェントパルムのスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは。
いつもご覧頂きありがとうございます。
夏ってこんなに暑かったっけ、、、?
毎年同じことを考えています。
なんでもすぐ忘れてしまうお年頃のAJ安藤が本日のブログを担当いたします。
ちょっと時差投稿になってしまうのですが、
アジ釣りの季節がやってきた!という事で、5月から釣りに通っています。
釣り関連のブログを日々チェックしていたところ
今年も小アジが釣れ始めたという情報があり
早速、早朝の海へ。
爆釣(ばくちょう:ものすごく釣れること)
入れ食い(糸をを垂らしただけで釣れること)
という事前の情報の通り、どんどん釣れてしまいます。
サビキ釣りといって、1本の糸に何個も針の付いたものを使って釣るのですが、
一度投げると、針すべてに魚がかかってしまうほど釣れます。
小アジ16匹、小サバ27匹、小イワシ6匹、
シーズンはじめなのでサイズはとても小さいのですが、爆釣でした。
こんなに爆釣だったのは初めての経験で
あまりの楽しさになかなか興奮がおさまらず。
ただ、やっぱり私は技術が未熟なので、
隣で釣っている人に比べて釣果が少なめ。
何が違うんだろう???と、お声かけして話を聞いてみました。
針の選び方、エサの調合、いろんなコツを教えて下さり、
教わった通りに釣具屋で買い物をし(釣具屋はパラダイスです♡)
興奮冷めやらぬまま、数日後に第2弾へ出発!
第2弾は、教わったコツに従順に釣りをして
小アジ14匹、小サバ1匹、サッパ4匹、イワシ4匹、カサゴ2匹
という釣果でした。
この日は、他の人があまり釣れていない中での大健闘でした。
(コツを教えて下さりありがとうございます!)
魚がかかった時の、手に伝わるあの〝ブルブル〟
あのブルブルは中毒性が高く、早くまた釣りに行きたい!となるのですが、
なかなか行けずに日が経ち、、、
そして、ようやく行けた第3弾
この日は、大潮、爆釣情報、釣れる予想時間、三拍子そろって準備万端!
早朝から張り切ってスタート。
暑かったので、わずか2時間半ほどの釣りでしたが、
小アジ67匹、小カマス2匹、エソ1匹
という、最高記録の釣果でした!
第1弾から少し日が経っていたので、
第3弾のアジはサイズアップしていて、それがまた興奮してたまりません笑
何となく、どの深さに糸を垂らせばいいか、どんな動きをしたらかかるのか、わかるようになってきて、
それがまた楽しくて、またすぐ第4弾に行きたい気持ちに駆られます。
第4弾があれば、その時はさらにサイズアップして、
魚屋さんで売っているサイズになっているのかなー、
そのサイズが釣ってみたいのですが
なかなか行けそうにないのでウズウズしている毎日です。
釣る事も楽しいですが、帰宅してさばいて食べる事も楽しいんです。
あまりにも多く釣ってしまったし、小さかったので、さばくのは大変でしたが、
南蛮漬けや、ミニサイズのアジフライ、からあげなど、美味しくいただきました。
もっといろんな魚を釣れるようになって、
知らない魚もさばいてみたいです。
海釣りに詳しい方がいらっしゃいましたら
ぜひご教授下さい!