アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆様こんにちは!
アージェントパルムの笠島です!
本日も1組の新夫婦が誕生致しました。

新郎たかひろさんと新婦あやのさんです
会場見学の時に、目に涙を溜めながらいろいろなお話をして下さったのが懐かしく思います
半年かけて一緒に結婚式の準備を頑張って進めて下さいました
たくさん意見の言い合いをしながらも、無事今日という日を迎えることができました

今日はそんなおふたりの結婚式です

おふたりお着替えを済まされ、教会にて皆様の前で愛を誓って頂きました

その後はガーデンにてフラワーシャワーのセレモニーです!!
sP1130724
午前中の雨が嘘のように晴れ間が広がりました!天気もおふたりを祝福です!
まだまだガーデンイベントは終わりません!
「次に幸せになりたい女性」の皆様全員へ
新婦さんからブーケトスのプレゼントです☆そして新郎さんからは【シークレットトス】で皆様にサプライズのお届けが♪
夏らしく!!豪華アイスクリームセットのプレゼントです!
ゲストの皆様も温まってきたところで、おふたり披露宴に登場です!

緊張気味だったたかひろさんもゲストの皆様からの祝福を受け、
いつもの笑顔が戻ってきます!!
ウェディングドレスで皆様とのお写真タイムを過ごして頂き、たかひろさんの会社の方々による余興です!
会社の様子をラジオ体操で表現してくださいました
とっても和やかな雰囲気になったところで、おふたりのデザインしたケーキが登場です☆
あやのさんの夢【ハワイ旅行】をケーキの上で叶えて頂きました!笑
たかさん、いつか連れてってあげてくださいね♪
sP1130734
そんなおふたりのケーキに仲良くケーキ入刀・ファーストバイトです!
おふたりにアージェントパルムパティシエ渾身の手作りケーキにご満足頂きました!

一度お色直しのため、ご中座後はおふたりが考えたシャンパンサーーーブ!!
sP1130743
巨大なシャンパンをおふたりでゲストの皆様のテーブルへ注いで回ります!
おふたりが登場すると、あまりのインパクトに会場は大盛り上がり!!とっても賑やかな入場となりましたね!
sP1130745

その後はおふたりからゲストの皆様へデザートビュッフェのプレゼントです!
夕暮れ時のガーデンで涼しくお過ごし頂きました!お写真を撮りながら、まるでそこはハワイリゾート・・・?のように
皆様にごゆっくりお過ごし頂きました!

会場に戻ると、スクリーンが下りて参りました
どうやらおふたりへサプライズの映像が届いたようです!!そう!新婦あやのさんのご友人がこの日のために思い出DVDを手作りしてきてくださったのです!あやのさん、大粒の涙が止まりません
たくさんの方々から温かいお言葉とお祝いをたくさん頂く事ができましたね

おふたり本当におめでとうございます!!
今日という日をわすれずに、おふたりらしい賑やかな家庭を築いて行って下さいね
sP1130746
アージェントパルム
笠島友哉

アージェントパルム

2015年6月20日
楽しいこと大好き
常に天真爛漫で、お互いのことを思いあっている
そんな素敵なカップルがここアージェントパルムで結婚式をあげられました
たくやさん まゆさん
集合時間よりも、1時間も前に会場入りされたおふたり(笑)
「何だかそわそわしちゃって」
おふたりらしい始まりとなりました

まゆさんはずっと幼稚園の先生をしていました
そんな園児さんをはじめ
幼稚園を卒業した小学生の皆さんも
いっぱいかけつけてくださいました
アージェントパルムのガーデンは大盛り上がりです
(保護者の方も含めると…軽く100名を超えたかな?)
そんな娘の姿をみて、親御様も何だか嬉しそう
これまで園児さん達と、真っ直ぐに向き合ってきた証なのではないでしょうか

s-P1130694
おふたりらしい温かい人前結婚式の後は
ガーデンにてフラワーシャワー
雨予報をふっとばし
明るいキラキラしたガーデンがおふたりを祝福しています
緊張していたたくやさんからも笑顔が
何だかいい一日になる―
そんな予感がしてきます☆

s-P1130703
たくやさんらしいウェルカムスピーチで始まったパーティー
皆さんに楽しんでもらいたい
そんなゲストの皆さんのために手作りした
影絵のプレゼント
たくやさんとまゆさんのアイディアがたくさん詰まった
オープンキッチンとなりました
ゲストも大喜びでしたね

s-P1130706
披露宴の前半の見せ場はケーキカット
まゆさんが考えたハートの2段ケーキはとってもかわいい
そんなかわいいケーキに
心を込めて…
ウエディングケーキご入刀です
ファーストバイトも幼稚園の先生らしく
スコップでバイトも良かったですね

s-P1130716
そして見せ場のお色直し入場
【新郎たくや何キロ痩せたか―入場!!】
実はたくやさん、この日のためにダイエットに励んできたんです
(まゆさんの手作り料理のお蔭でみるみるうちに痩せていきました)
ゲストには、現在何キロかを予想していただき…
何と、たくやさんと体重計が入場!!!
Before⇒After 入場は大盛り上がり
正解が近かったテーブルの方に、何とおじいちゃんのお米をプレゼント
それと同時にゲストには
そのお米で炊いた、鯛御飯をサービスし、召し上がっていただきました
ご親族の方ももちろん
おじいちゃんの笑顔が忘れられない、そんな入場シーンになりました

その後も、余興あり
インタビューありの
おふたりらしい明るく、楽しい、そんなウエディングパーティーとなりましたね

s-P1130722
たくやさん まゆさん
今日は本当におめでとうございます
初めておふたりとお会いしたあの日、私はずっと忘れません
毎回の打ち合わせは本当に楽しく
「べいさん、べいさん」と頼って下さることが
本当に嬉しかったです
あの楽しい打ち合わせがもうないのは寂しいですが
アージェントパルムはいつでもおふたりが戻ってこられる場所です
今年は夏祭りも開催予定ですので
是非また遊びにきてくださいね

本当におめでとうございます!!!

皆さんこんにちは!
本日のブログは中川がお届けいたします。

さて、ブログでも何度かご紹介させていただいておりますが
ついに!来週月曜日に当会場の厨房スタッフである
とみーさんこと冨田が花嫁になります。
家族よりも長い時間を一緒に過ごしてきた
スタッフの結婚式ということもあり、私達も気合が入ります。

もちろんたくさんの結婚式を見てきたとみーさんだからこそ
結婚式でやりたいことはたくさんあります。
新郎新婦のこだわりを100%理想に近づけていくことも
私達の役目ですが、この会場だからこそ、社員の結婚式だからこそできる
「理想を越えた何か」をやってあげたい…
そんな想いで担当中尾チーフをはじめ、プランナー陣で
着々と準備を進めています。

先日はそんなプランナー女子チームで
たこ焼きパーティー兼「作戦会議」を行いました♪

IMG_0081

IMG_6470

「シャンパンを配るときはこんな曲が合いそう!」

「ここの場面はこんな演出が素敵だと思います!」

先輩後輩関係なく、今まで培った経験とアイデアが
飛び交い、どんどん形になる作戦会議はとても充実したものでした。
今はそれぞれ任されている場面に更に磨きをかけるため
1人1人が頑張って準備を進めています。

涙もろいとみーさんのことなので、きっと当日は号泣だと思いますが(笑)
私達の精一杯で笑いと涙の1日を創り上げていきたいと思います。

本日のブログは中川がお届けいたしました☆

皆さんこんばんわ!アージェントパルムの味岡です!

今日はわたしが書きたいと思います。

5月も終わり、6月に入り雨が多くなってきましたね。

梅雨の季節がやって参りました。我が家では、除湿器が大活躍です。

皆さんはいかがおすごしですか?

さて6月が終われば7月が来ます。

今日は夏の旬の食材を1つ紹介したいと思います。

アージェントパルムの夏メニューでも使っている

とうもろこしについて紹介したいと思います。

とうもろこしには、ビタミンB1、B2 カルシウム 食物繊維などが含まれており

特に食物繊維はフキやセロリよりもずっと多く、

便秘の改善や大 腸がんの予防、美容にも役立つそうです。

種類の方もゴールドラッシュや白い粒のピュアホワイトなど多数あり

珍しいものだとコーンスプラウトと言う

とうもろこしの新芽の物とかもあります。

シャキシャキしていてとても美味しいです!

興味があったらぜひ調べてみてください。

またいろいろ旬な食材を紹介していきたいなと思いますので楽しみにしていてください。

今日はありがとうございました。

みなさんこんにちは!
アージェントパルムの塩田です。

日差しが少しずつ痛くなってきましたね。
早めに日焼け止めを塗って日焼け対策をしたい時期になってきました!

さて、今日はあるものをご紹介させていただきたいと思います!

アージェントパルムのリーフレットです!

IMG_3007
アージェントパルムの魅力がぎゅっと詰め込まれた
ミニパンフレットになっています。

リーフレットの中身が気になるところですが
それは実際にみてのお楽しみです。

では、このリーフレットはどこで手に入れることができるのでしょうか!?

このリーフレット、もちろんアージェントパルムでお渡しすることもできますが
なんと、豊田の飲食店さんや美容院さんで発見することができます!

より多くの方にアージェントパルムを知っていただけるよう
色んなお店に置かせていただくことになりました☆
ありがとうございます!

みなさんももし発見しましたら是非手にとって見てみてくださいね!

より多くの方にアージェントパルムを知っていただけますように…
そんな願いを込めて
本日のブログは塩田がお送りいたしました!
IMG_9498

皆様、こんにちは!
梅雨の晴れ間が広がる本日!!
アージェントパルムでは1組の新夫婦が誕生致しました!

新郎けいいちさんと新婦もえこさんです
真面目で誠実な消防士のけいいちさん☆子どもから大人気保育士さんのもえこさん
今日はそんなおふたりの結婚式の様子を綴ります

ドレス見学の時、当日のウェディングドレスをもえこさんは内緒にしておりました
結婚式当日はおふたりの対面からはじまります。
おふたりタキシードとウェディングドレスにお着替えをされ、もえこさんはチャペルへとスタンバイです
けいいちさんはサプライズでもえこさんへお手紙をご用意して下さいました
ストレートなお気持ちを伝えてくださいましたね

おふたり教会にてゲストの皆様に見守られながら、お式を終えられ、ガーデンにてフラワーシャワーのセレモニーです!
sP1130650おふたりがガーデンに進むとそこにはたくさんの園児さんが、集まってくれておりました!!
普段みせないもえこ先生の一面をかいま見ることができました♪
もえこさんのご両親もなかなかご覧になることができない娘さんの働く姿をほほえましく眺めていらっしゃいましたよ

さぁ!ここからは披露宴がスタートします!!
おふたりがご入場され、緊張の面持ちでけいいちさんからのオープニングのご挨拶です!
となりのオープンキッチンからおふたりのオーダーした「しあわせのフルコース」を皆様にお楽しみ頂きながら
おふたりはテーブルフォトのお時間です!ゆっくりとゲストの皆様とお写真やご歓談のお時間を作ることができました!
少しずつけいいちさんの緊張もほぐれ始めます♪

さて、ここでおふたりのデザインしたウェディングケーキが登場します☆
けいいちさんお手製のロゴブロックで新郎新婦と消防車が乗ったウェディングケーキです!
sP1130673
とっても可愛らしいケーキにおふたり仲良くケーキ入刀 そしてファーストバイトです☆
sP1130672

おふたりがご中座をされ、いよいよこだわって演出を考えてきたリメイク入場!!
会場内が途端に真っ暗に・・・そして真っ赤なライトで会場全体が覆われます。。
キッチンを見てみると、そこには大きな火が上がり、もくもくと煙が立ち込めます!!

新婦のもえこさんが危な~い!!

そこへ新郎のけいいちさんが駆けつけ、もえこさんを救出!!お姫様抱っこをして厨房扉から登場してくれました!!
そして最後はもえこさんへ愛のプロポーズ!!会場には花火が上がりました!!
ド迫力の入場とけいいちさんの男気に会場は大盛り上がりです!!
sP1130684
お色直し後はガーデンにて皆様にデザートビュッフェのプレゼント☆
そして、ゲストの方々によるおもしろい余興や心温まるスピーチなどたくさんのお祝いを頂くことができました

本当におふたりらしい真面目であたたかいゲストの方々により、和やかなパーティになりましたね
おふたり本当におめでとうございます!!

これからも、おふたりらしいまっすぐで家族想いな家庭を築いていってください!
また、アージェントパルムでお待ちしております!

ウェディングプランナー
笠島友哉
sP1130689

梅雨の晴れ間でいいお天気に恵まれた本日、素敵なカップルが誕生いたしました!
ゆうすけさんと中国出身のれいえんさん。
日本と中国の国際結婚です!

木曜日の夜にはるばる中国からお越しくださったれいえんさんのご家族とご友人の皆様。
「日本の結婚式始めて~♪」と前日からとても楽しみにされていました!
おふたりも4月の頭に和装姿で桜のもとで前撮りをされ、結婚式当日を心待ちにしていました。

お支度が整い、チャペルでのご対面。
れいえんさんには内緒でお手紙と花束をゆうすけさんがご用意してくれました。
れいえんさんの目に涙が溢れます。
おふたりの仲の良さが伝わる素敵な時間になりました。

中国と日本で普段なかなか会えない分、
「皆様と過ごす時間を大切に」結婚式の内容もおふたりと考えてきました!

皆様の大きな拍手に包まれ、おふたりのご入場!
おふたりの出会いが職場ということで、
職場の皆様からもお歌と映像のプレゼントを頂きました。
歌も中国語に訳してくださり、職場のみなさまの想いがとても伝わりました。

前半のメインイベントはケーキ入刀!
ケーキにはおふたりの似顔絵とゆうすけさんの愛車♪
カメラ片手に皆様大盛り上がりです!
ゆうすけさんのご両親には感謝の想いを込めてサンクスバイト☆
お父様お母様もとても嬉しそうでしたね!

れいえんさんのご中座相手は、れいえんさんの弟さんとお世話になった会社の方。
おふたりの目には大粒の涙が溢れます。
ゆうすけさんはお母様と。 大好きなアーティストの曲でご中座です。
久々に握った息子さんの手は大きくなっていましたか?
息子さんの成長を感じて頂いた瞬間でした。

お色直しのお衣裳は、ピンクのドレスとネイビーのタキシード!
思い出の曲でご入場!
大きな拍手と手拍子でゲストが一体となった瞬間でした。

披露宴も締めのお時間が近づいてきますー

この日の為に、れいえんさんのお友達が日本語ですぴー。
会場が感動的な雰囲気に包まれます。
想いの詰まった素敵なスピーチありがとうございました!

れいえんさんのご両親には中国語でお手紙を読んで頂きました。

みなさんこんにちは!

最近とても暑くなってきましたね・・・・
寝苦しさと闘いながらベッドに入る毎日・・・・暑がりのわたしはとてもつらいです。

6月に入り、アージェントパルムは先日の小岸のブログにあったようにジューンブライドキャンペーンで大盛り上がり♪
http://www.argent-parme.net/blog/?p=4038

これからご来館されるお客様もぜひ注目して頂きたいです!

話は変わりますが、パルムではお昼ご飯を食べた後、全員でジャンケン大会が繰り広げられます☆

コーヒージャンケン!!

このコーヒージャンケンに先輩 後輩は一切関係ありません。

負ければ、全員のドリンクを入れに行く!それがお昼の大事な儀式、コーヒージャンケンなのです。

先日までは、

「ホットコーヒー!!」

「ホットティーがいいです!」
といった感じでしたが、最近は

「アイスコーヒー!!」
「アイスティー!!」

冷たいものが、美味しい季節になりました♪

ここからもっと暑くなってくると、喫茶店代わりにドリンクを飲みに遊びに来て下さる挙式済みの方もいらっしゃいます♪
結婚式の想いでの話しをしたり、現在の近況を聞いたりプランナーにとっても嬉しい時間です。

みなさんが気軽に帰って来て頂けるそんな場所であり続けたいなぁと思いながら今日もアイスコーヒーを飲んでいた梅本がブログ担当でした。

皆さんこんにちは!
いよいよ梅雨入りしてまいりましたね!
くせ毛の私は悩ましい季節になってしまいました…
本日のブログは厨房の野上が担当いたします!

春が終わり、紫陽花など初夏のお花が楽しみな季節ですね♪
フルーツも、続々と美味しいものが入荷してきております!

夏のフルーツがいろいろある中、本日ご紹介するのはこちらです!
じゃんっ!!

cherry

アメリカンチェリーです!!!!

赤くて大きめの粒。甘酸っぱくてとっても美味しいですよね!
アメリカンチェリーは、その名の通りほとんどがアメリカで作られます。
カリフォルニア州とオレゴン、ワシントン州が二大産地で、両方合わせて7月くらいまで出回ります。
日本で出回っているアメリカンチェリーは、冬場にあるものはニュージーランド産のものみたいです!

実はアメリカンチェリー、美味しいだけではございません!!

あんな小さな粒にたくさんの栄養が詰まった、スーパーフルーツなんです♪

ポリフェノールやビタミン、ミネラルが豊富で、
動脈硬化の防止や高血圧予防、アレルギー症状の緩和などから
疲労回復やアンチエイジングまで、たーくさんの良いことを引き起こしてくれます!

今が旬のアメリカンチェリー、是非皆さんも食べてくださいね!

アメチェ

こんにちは!井上です!

東海地方でもいよいよ梅雨入りですね!
癖っ毛の私にとっては毎朝が戦いです・・・

今日は先日の笠島プランナーのブログであった

アージェントパルムBBQ大会!

その模様をお伝えします*

5月27日(水)14:00
アージェントパルムに続々と集まってきました!

参加メンバーはプランナー・厨房スタッフ・PJさん(アルバイトスタッフ)・パートナーの方々!
総勢20名が集結しました!!!

向かった先は近くにある河原!

橋の下にシートを広げて それぞれに準備をはじめます

・コンロや墨の準備
・食材の準備
・飲み物の準備

みるみるうちに準備が出来上がっていきます!
役割を振っていたわけでもないのに・・
これも結婚式と同じ チームワークですね!

たくさん食べて飲んで あっという間に時間は過ぎていきました

やっぱりみんなでわいわいするのが1番!

休みの日に集まってBBQをするくらい 本当にみんな仲がいいんです!!!

そんなアージェントパルムのスタッフとだからいつも楽しく毎日を送っていけるんだなぁ

そう思った1日でした^^

これからもこの自慢のスタッフみんなでたくさんの新郎新婦を幸せにできるようがんばります!

IMG_4533

Argent Parme いのうえさき