冬も近づいてきた今日この頃
11月22日・・・「いいふうふ」の日
アージェントパルムでは幸せ一杯の「いいふうふ」が誕生いたしました!
しんやさん さとこさんカップルです!
小さい頃からサッカー少年
ビーチサッカーをこよなく愛す新郎しんやさん
保育園の先生でとても優しく
そしてとっても美人のさとこさん
おふたりの結婚式は私自身もすごく楽しみにしていました!
おふたりの入場される瞬間を見たとき
嬉しくて涙が出そうになってしまいました。
そんなおふたりの1日は
ご家族とのご対面から始まります。
扉が開いた瞬間、ご家族からは温かい拍手が起こりました。
大切に育ててくださった親御様に1番最初に晴れ姿を見てもらう・・・
きっととっても幸せな瞬間だったに違いありません。
そしておふたりは教会式にて
皆様に見守られながら、はれてご夫婦となりました!
おめでとうございます!
雨を心配していた今日でしたが
雨が降ることはなく
ときおり太陽も顔をみせるそんなお天気になり
ガーデンでのフラワーシャワーはとっても盛り上がりましたね!
さとこさんが愛情たっぷり込めて接してきた園児さんも大集合☆
園児さんにはバブルシャワーのお手伝いをしていただきました!
とってもきれいでしたね!
そしてさとこさんはガラッと衣装チェンジをされました!
2WAYのドレスにヘアスタイルはダウンにして
おふたり披露宴会場へご入場です!
おふたり手作りのオープニングはとってもクオリティの高いもので
ゲストも見入っていましたね!
ビーチサッカーボールを持ちながらおふたりご入場です!
そしてカーテン前に到着し
しんやさんがはじまりのホイッスルを吹くと・・・!
カーテンが開いてユニフォームをきたスタッフの登場です!
サッカーの入場シーンを再現しました!
そしてしんやさんからはそのままゲストへむけて
ありがとうのウェルカムスピーチをしていただきました^^
祝宴のはじまりはゲストとのお写真タイムからです!
HAPPYバルーンをもってゲストとパシャリ☆
おふたりのもとへはゲストの列が途絶えません。
おふたりの人望、お人柄を感じたお時間でした^^
その後のお時間もおふたりとっても愛されているなと
感じせてくれる余興がつづきます!
まずは園児さんたちからのサプライズ余興!
みんなでかわいいお歌を歌ってくれました^^
新郎のご友人からもとってもユニークな余興をいただいて
会場を盛り上げてくれました!
みなさん夜遅くまで練習してくださって
本当にありがとうございました!
そのままの熱気の中
おふたりのケーキが登場です!
おふたりが考えたケーキは、
ゲストにも楽しんでもらおう!というお気持ちから
ゲストにフルーツを盛り付けてもらう
「みんなで作るウエディングケーキ」
となりました!
どんな盛り付けになるのかな?
おふたりもとっても楽しみにされていました!
いい感じに盛り付けされていましたね!
大成功でした!
そしていよいよおふたりはお着替えへと向かわれます。
新婦さとこさんは
前撮りにも参加してくれたおいっこ君とご中座です!
すこしみんなの前にでて恥ずかしくなってしまいましたね^^
でもしっかりと手を繋いで歩いてくださいました!
新郎しんやさんは
とっても仲良しなお姉様、弟様を選ばれました!
お姉さまの涙、弟様のお言葉
そしてしんやさんの気持ち・・・
とってもあたたかいお時間になりました。
さて、いよいよ披露宴のメインのお時間となりました!
「お色直し入場」
ここにおふたりのこだわりをぎゅっと詰め込みました!
待合室でゲストに参加していただいた
「衣装あてクイズ」
おふたりはどんなお衣装でご入場されるでしょう!?
① 赤色のカクテルドレス
② 紺色のカクテルドレス
③ ダークグリーンのカクテルドレス
④ スノボウェア!?
みなさんにはたくさん考えていただき
投票をしていただきました!
さあ、皆様の予想はあたったでしょうか!?
BGMがかかり司会者のコメントとともに登場したのは・・・
なんと!
スノボウェアをきたおふたりでした!
会場内は歓声で包まれます!
スノボウェアを選んだみなさんおめでとうございます~・・・
・・・あれ?
なにやら様子がおかしいようです。
おふたりではないみたい・・・?
スノボウェアを着たふたりは
そそくさと会場の外へと出て行ってしまいました。
どうやらダミーだったようです。
ざわめく会場、
さあ皆様カーテン前へとお集まりください!
本物のおふたりをお迎えしましょう!!
カーテンが開いて登場したのは
真っ赤なドレスに身を包んださとこさん、
彼女をかっこよくお姫様抱っこするしんやさん
そして、おふたりのバックのガーデンは
沢山のキャンドルの明かりで幸せを灯します。
ロマンチックで幻想的で
ガーデンに集まってくれたゲストの皆様からは
息が漏れました。
どんな写真が取れているのか
私も楽しみです!
後半は皆様のもとへおふたりが向かう
テーブルフォトのお時間となります。
写真を撮ってゲストとお話をして・・・
とてもにぎやかなお時間となりました!
さとこさんのご友人からも
おもしろく、そして愛情のこもったDVDを
上映していただきました!
ありがとうございました!
そして披露宴はお開きへと向かいます。
今日のこの日に伝えたい想い。
ラストのお手紙は新婦さとこさんだけではなく
新郎しんやさんにも読んでいただきました。
なかなかいえない想い
伝えられなければきっと後悔すると思います。
結婚式という日にしっかりと伝えることが出来て
本当に良かったですね。
おふたりに出会ったのは約1年前。
今日という日を迎えるまで
おふたりとの思い出はたくさんあります。
最初のご見学の日
そこからの打合せ
前撮り
そして今日。
1番幸せな1日を迎えるために
おふたりと一緒にここまで準備をすすめてこられたこと
私は本当に幸せにおもいます。
今日までおふたりのウエディングプランナーとして
一緒に結婚式に携わらせていただき
本当にありがとうございました!
クリスマスディナーでお会いしたかったのですが・・・(笑)
新婚旅行楽しんできてくださいね!
そしてこれからもずっとずっと宜しくお願いいたします!
11月22日「いい夫婦」の
主役のおふたりは
ゆうきさん&ゆきさん!
前撮りでは一緒に海にも行きました!
海がとっても似合う爽やか美男美女カップルです!
アージェントパルムにて
白無垢と紋付にお支度を整え、「松平東照宮」へ向かいます。
紅葉の時期ということで、山々が綺麗に色づきおふたりの装いに華を添えます!
厳粛な雰囲気の中神前挙式がスタート。
最近ではかなり少なくなりましたが、
神前挙式も風情がありとても素敵だなとしみじみ感じました。
挙式後はご友人の皆様も加わり、
アージェントパルムのガーデンにて折鶴シャワーでおふたりをお祝いです!
何とこの折鶴ですが、新婦ゆきさんのお母様がひとつひとつ心を込めて手作りしてくださいました。
お母様ありがとうございます!
そして、まだまだイベントは続きます!
三河名物と言えばお菓子まき!!
ということで、ご両家のお父様にもお手伝い頂き
皆様に幸せのおすそ分けです!
披露宴もイベント盛りだくさん!
色打掛と紋付に装いをチェンジされ
紅葉舞い散る中、おふたりのご登場。
本当に和装がとてもよくお似合いです♪
ゆうきさんの幼なじみの方によるスピーチや
ご友人の皆様からの心温まる映像のプレゼントにゆきさんも思わず涙。
たくさんの皆様に支えられて今日という日を迎えられたことを
改めて実感した瞬間になりましたね。
披露宴後半はウェディングドレスとタキシード姿にチェンジ!
お色直し入場はおふたりの大好きなアーティストのライブさながら♪
ライブの映像を流しながら、ゲストの皆様にはペンライトを振ってもらいます!
ゆうきさんもテンションが上がり
マイクを片手にノリノリです♪
ラストの大サビでは全卓から花火が!!
すごい熱気と盛り上がりです!!
おふたりらしい楽しい入場でしたね♪
続いては ケーキ入刀!
おふたり大好きなキャラクターのケーキ☆
「Y&Y STORY」のクッキーもとっても可愛いですね♪
おふたりの幸せな笑顔がたくさん見られたところで
披露宴も締めのお時間が近づいてきます。
ゆきさんのごきょうだいとゆうきさんによるピアノ演奏と歌のプレゼント。
おいそがしいお仕事の合間をぬって何度も何度も練習にお越しくださいました。
スクリーンにはゆきさんに内緒で作った家族やゆうきさんとの思い出写真の数々。
演奏のラストにはゆうきさんからゆきさんへのお手紙をバラの花束を。
会場中が感動に包まれた瞬間でした。
長いようであっという間の一年でしたね。
たくさんのゲストに囲まれ嬉しそうなおふたりの笑顔を
担当として近くで見守ることが出来てとても幸せでした。
そして何より一緒に考えてきたリメイク入場や生演奏、サプライズ。
おふたりと一緒にカタチにすることができ、本当に本当に楽しかったです!
これから打ち合わせがなくなると思うとちょっと寂しいですが、、、
今日という日をわすれず
ずっと「いい夫婦」でいてくださいね♪
またいつでも遊びにきてください☆
【矢野】