アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

ブログをご覧の皆様こんばんは。
ついに明日から12月に突入!冬本番がやってきます。
寒くてなかなか布団から出たくなくなるこの時期ですが、
取り入れるファッションアイテムが増えたり、色々な種類のお鍋が楽しめたり
クリスマスや年末があったり…
楽しみ方が様々なシーズンでもありますよね。

話は変わりますが、小さいころからスポーツ少女だった私。
冬でもTシャツ短パンで外を駆け回っているような子どもでした。
「大人になったらなかなかスポーツをしなくなる」
絶対そんなことありえないと思っていましたが、
社会人5年目となる今、自主的にやっているスポーツはほぼ0になりました…

そんな私が唯一スポーツをやろう!と思うのは
会社で定期的に行われている「部活動」でのスポーツです。

現在スポーツの部活で私が所属しているのは2つ。
1つめは【ボード部】です。

IMG_0327

この時期ならではのスポーツですよね!
行った次の日は全身筋肉痛…普段使わない筋肉をたくさん使います。
私達が部活でよく行くのは岐阜県の鷲ヶ岳スキー場。
各店からスキーやボードが好きなスタッフが集まり
それぞれの能力に合わせて一緒に滑る人が毎回変わります。
IMG_0474
あまり話したことのないスタッフとリフトで乗り合わせて
話す時間もたくさんあり、コミュニケーションをとる場にもなっています。

2つめは【フットサル部】

IMG_0476

フットサル部の部長は元Jリーガー選手である
ブルーレマン名古屋の西川司支配人。

この部活はブラスのスタッフだけでなく
普段映像関係の演出でお付き合いがある株式会社ムーブの皆さんとも
一緒に汗を流しています。
提携する指輪屋さんが主催する【シーマ杯】では
他の会場のプランナーさんと試合をすることもしばしば…
自分の会社だけではなく、他の会社のプランナーさんの
チームワークや個々の人柄に触れるとそれだけで勉強になります。
スーツで会えばお互いかしこまってしまいそうですが
ユニフォームで会うからこそ、普段はできないお話しができる。
そんな所もスポーツのいいところだと思います。

もちろん身体のために、日頃からスポーツをすることも大切ですが
スポーツを通して周りの方たちと普段できないコミュニケーションをとることができる。
つくづくスポーツはいいことばかりだな、と改めて思います。

冬は寒くなってなかなか外に出たくないと思ってしまいがちですが
そんな時こそ気合を入れて、スポーツを楽しんでいきたいと思います!

結婚式でもテーマとして取り入れられる様々なスポーツ。
ボードやフットサルだけでなく、普段からやっていることがあれば
なんでもプランナーに相談して下さいね!

【中川】