皆さんこんにちは!
先日インフルエンザの予防接種を打ってきたのですが、
打ったところがものすごく腫れております!
本日のブログは、腕がかゆくて仕方ない厨房の野上が書かせていただきます!
さて、私事ですが、少し前に大学時代の友人の結婚式に列席してまいりました!
友人の結婚式に列席するのは、実はこれがはじめてです。
なので、初めて「新婦友人」として結婚式を見ることが出来ました。
学生時代に一緒にバカなことをしたり、旅行に行ったり。
思い出すのは、大きな口をあけて大きな声で笑う友人の笑顔です。
あのこが真面目にウエディングドレスを着ていられるのかな…
全く想像ができなくて、出てくるまですごくそわそわしました。
チャペルでお父さんと一緒に入場してきた友人をみると、
すごく幸せそうにはにかんでいました。
学生時代からは想像できなかった美しい姿に、心から驚きました!
今まで外見を褒めたことなんてないような仲でしたが、
すっごくキレイ!天使みたい!!
と、一緒に列席していた友人達と大はしゃぎしました(笑)
その後の挙式と披露宴は、
久しぶりにたくさんの友人と話せること、そして新婦の幸せそうなオーラにつられて
なんだか幸せな気持ちでいっぱいでした。
「新婦友人」としての、初めての結婚式。
いつもは迎える側ですが、迎えられる側に立つことで
見えたものがたくさんありました。
こんな気持ちでゲストは列席しているんだ、と思うと
料理もケーキも、妥協できるところなんてひとつもなくて
一皿一皿が勝負なんだと思いました。
大切な結婚式の料理とケーキを任せて頂いている以上、
全部に全力で応えようと思いました。