みなさんこんにちは!
本日のブログは塩田がお送りいたします!
突然ですが、食欲の秋がやってきましたね!
結婚式で召し上がっていただくお料理も
秋の旬の食材を活かした素敵なメニューになっています。
さて、みなさんはコース料理をいただく際に
この料理はなんていう名前なのだろう
次はどんな料理が出てくるのだろう
と思ったことはありますか?
私たちの会場では、スタッフが勉強会を行い
お客様がよりおいしく新郎新婦のおもてなし料理を
召し上がっていただけるよう努めています。
それにプラスアルファとして
今日は素敵なペーパーアイテム
「メニュー表」をご紹介させていただきます!
メニュー表は、
ゲストの方々のお席に一人一枚ずつ置かれます。
会場のコーディネートには欠かせません。
席次表と同じ柄にすると統一感があり素敵ですし
季節感のある柄を選ぶと、
その季節を感じてもらいながら
お料理を楽しんでいただくことができます。
そしてさらにメニュー表は
ゲスト同士の会話も弾ませてくれます。
おふたりが入場する前、ちょっとした時間のあるときに
メニューをみながら
「楽しみだね」「おいしそうだね」。
そんな会話が生まれます。
お料理の名前を知っているか知らないかでは
お料理のおいしさも変わってくると思います。
大切なゲストのために
メニュー表を是非ご用意してみてはいかがでしょうか?
以上、本日のブログは塩田がお送りいたしました。