アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

「私たち、結婚式を挙げるならブラスでって決めてました!」

最初に会場にお越しいただいた時からおっしゃっていた
つばささんとひかるさん
おふたりが夢をかなえる日がついにやってきました。

一時はウェディングプランナーを志したひかるさんが思い描く
結婚式は「笑いと涙の結婚式」
約1年半という長い時間をかけ、おふたりで支えあいながら
準備を進めてきました。

「ひかるが初めてつばさくんを連れてきた時に
 反対する理由が全く見つからなかった」

というひかるさんのご家族の温かいお言葉を胸に
言葉を詰まらせながらご家族に感謝を伝えるつばささんとひかるさん
ゲストの皆様にも見守っていただきながら
晴れておふたりはご夫婦となりました。

P1080071

披露宴の始まりはご家族の方にもご協力をいただき
調理師専門学校に通うひかるさんの弟さんによる
フランベパフォーマンスで会場を賑わせ、ご両家ご家族が皆様におもてなしの一礼!
わいわいとしたにぎやかなパーティーのスタートです。

P1080088
おふたりのオリジナルケーキには何も書かれていない
クッキープレートが…
最後の仕上げにチョコレートつきの筆でサインを入れ
ケーキが完成☆

当日バースディのゲストにもスコップいっぱいの
ケーキサービス!

お色直し入場ではつばささんからひかるさんに向けて
お手紙のサプライズ☆
階段の裏でスタンバイをしながらお手紙を聞くひかるさん
涙が止まりませんでした。

ゲストの皆様からのクラッカーの祝福もばっちり決まり
幸せそうなひかるさんの笑顔が輝きました。

普段はサプライズがすぐにばれてしまうというつばささんでしたが
今回は無事大成功!!
一生の思い出に残る瞬間になったのではないでしょうか?

P1080091

つばささん ひかるさん
ご結婚本当におめでとうございます!!

憧れの結婚式に向け、たくさんの準備を重ね
いろいろなお話をしてきましたね。

ご家族への感謝、ご友人に会える楽しみ、
会社の皆様への特別な思い…
たくさんの想いを詰め込んだ1日にしたいという思いで
準備も本当に大変だったと思います。

一緒にお手伝いができて、当日も近くで過ごすことができて、
おふたりの人生の一部に関われたことが何より幸せでした。
このご縁をこれからも大切にしていきたいと思います。

人生の節目のたびに「ここに来たいな」と思っていただけるよう
いつでもここでおふたりのことをお待ちしています。

心を込めて「おめでとう!!」

担当:中川

9月27日、本日も幸せご夫婦が誕生いたしました!

本日のお2人はいつも仲良し♪大変ラブラブなご夫婦なのです。

はじめさん、さなえさん

周りの方を大切にしているお2人。

sP1080104どうしたら楽しんでもらえるのか?
どうしたら感謝の気持ちを伝えられるのか?

お打合せの中でたくさんたくさん考えて迎えた当日―

それは愛と笑いと感動に包まれた1日でした。

2人が夫婦となるきっかけを作ってくれたご夫妻がいます。

会場見学の時から「立会人代表をやってほしいね」とおっしゃっていました。

人前挙式でその願いは叶い、立会人代表のお2人から誓いの言葉を投げかけていただきました。

1つ目は立会人代表のご夫妻より誓ってほしいこと。

2つ目は親御様より誓ってほしいこと。

事前に親御様から小さい頃のエピソードをこっそりお伺いしていた立会人代表ご夫妻。

親御様の気持ちを代弁してくださった誓いの言葉は本当に素晴らしく、

そこにいた全員が感動に包まれました。

事前にお打合せにもきてくださった立会人代表ご夫妻。

本当にありがとうございます。

誓いのキスは私が今まで見てきた中で最も長いキスでした!

そんな感動の挙式後は楽しいガーデンタイムが続きます!

sP1080101さなえさん憧れのバルーンリリース!

夢が叶いましたね!

挙式のみ見に来て下さった方もたくさんいらっしゃいました。

その方達も全員で青空に放ったカラフルなバルーン。

皆様が1つになった瞬間でした。

sP1080110披露宴でも2人の笑顔は弾けます。

本当にいい表情をしてくださるので、カメラマンも撮り甲斐がありましたよ!

1人1人に感謝の気持ちを伝えたいー

だからこそ、キャンドル1つ1つにメッセージを込めたキャンドルリレーを行いました。

キャンドルカバーをそっとかぶせるとメッセージが浮き出て来ます。

皆様からは歓声があがりました!

大成功です!喜んでもらえて良かったですね!

お2人らしい演出でした。

大切な方々から余興を2ついただきました。

実はこれで終わりではありませんでした。

もう1つ余興がありました。

それはさなえさんのご友人からによる余興です。

「友達に負担はかけたくないんです。」

とあえて余興のお願いはしなかったものの、

さすが愛されているさなえさん。

それはサプライズという形でさなえさんにプレゼントされました。

ご友人様によるサプライズ余興の最後には、はじめさんからのサプライズもありました。

「さなえちゃんと仲良く慣れますように」

そう書いた絵馬の効果あってか2人は結ばれました。

だからこそ、これからもずっと仲良しでいられますようにと願いを込めた絵馬をプレゼントしました。

それに無期限の手作りお手伝い券を添えて。

とても大きなお手伝い券に少し笑いも起きましたが、はじめさんらしいプレゼントとお手紙に、さなえさんの目からも涙が…

とても心あったまるお時間となりました。

sP1080095周りの人に感謝の気持ちを伝え、
2人のことを知ってもらう、
相手の家族が自分の家族になる1日

改めて結婚式っていいな。

そう思わせてくれる幸せな1日でした。

はじめさん、さなえさん

sP1080103長いようで短かった打ち合わせの中で、たくさん考えましたね。
たくさん考えた分、素晴らしい結婚式になったのではないかと思います!
きゃんちゃん、きゃんちゃんと可愛がって下さって、アージェントパルムのことを好きでいてくださって本当にありがとうございます!
いつまでも私は2人の担当ウェディングプランナーです!

【長谷川】

3ショットをデジカメで撮り忘れてしまいましたー!
貝沼さんの良いカメラの中にはありますので、アルバムの完成を楽しみにしていてください☆><