アージェントパルムのスタッフブログをご覧のみなさん、こんにちは
いつもご覧頂きありがとうございます
本日のブログはAJ安藤が担当いたします
もう間もなく梅雨が明けそうですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は暑さが苦手なのですが、大好きなものに囲まれているおかげで楽しく過ごしています。
先月の広島に続き、大好きなロックバンドの愛知公演に参戦し
アツく燃えてきたり
(LIVEについては、千秋楽を迎えた頃にゆっくりお話ししたいと思います)
大好きな桃の季節到来!で
桃♡桃♡桃な休日を満喫したり
大好きな厨房スタッフのゆきさんが作る、
とっても美味しいメロンパンをいただいたり
そんな大好きがいっぱいの日々を過ごしています。
大好きなものに囲まれるって、幸せですよね!
私の〝大好き!〟は、アージェントパルムのスタッフによってさらに気持ちが大きく広がります。
なぜなら、アージェントパルムのスタッフは、職種に関係なく〝大好き〟の天才だからです。
私の楽しかった休日の思い出話も、アージェントパルムの仲間が共感してくれる事で、さらに楽しい思い出になっていきます。
日々の仕事の中で、大好き!楽しい!を見つけるのも得意、
休日をめいっぱい楽しむ事も得意、
楽しい時間を過ごしてきた仲間の話を聞くのも得意、
そして、人を好きになる事も得意、
得意というより、自然とそうなってしまう。
アージェントパルムはそんなスタッフの集団でできています。
そして、アージェントパルムのスタッフは、結婚式を考えていらっしゃるおふたりの〝大好き〟を形にするのも得意です。
おふたりが会場見学を予約された時から、スタッフの想いは始まっています。
おふたりの最幸の笑顔が見たい
おふたりの〝大好き!〟〝叶えたい!〟が詰まった結婚式を一緒につくりたい
そんな気持ちでおふたりをお待ちしています。
おふたりの気持ちをたくさん聞かせて頂くうちに、
どんどん、おふたりの事が大好きになって、
〝おふたりの担当になれて幸せ〟
そんな言葉が自然と出てきてしまうのです。
そんなスタッフを見ている私も、自然と幸せな気持ちになります。
アージェントパルムにお越し頂く際には
ぜひおふたりの想いをたくさんお聞かせ下さい
豊田市の結婚式場アージェントパルムスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは厨房の今泉がお送りします!
先日、学生時代の友人と料理の勉強のためフレンチのコースを食べに行きました。 そこのお店は客席のすぐ近くで料理の盛り付けをしており、料理が仕上がっていく工程は見ているだけでも楽しくとてもわくわくしました。
そして、料理を盛り付けるシェフの表情がとても印象に残りました。
もちろん、ひとつひとつの料理はとても美味しく幸せな時間でした。
アージェントパルムの厨房も披露宴会場の真横にあり、ガラス越しに料理が仕上がってく工程を見る事ができます!
オープンキッチンだからこそ、厨房スタッフはゲストの方々の料理の食べ進みに合わせて料理盛り付ける事ができ、冷たい料理は冷たいうちに、温かい料理は温かいうちにゲストの元へ届けられます!
料理だけでなく、厨房からフランベパフォーマンスやスタッフによるダンスなどの演出で会場を盛り上げます!
今回感じたことを活かしてもっと丁寧に料理を作り、料理を召し上がっていただく方への気持ちをより込め、より良い料理を作っていきたいです!
愛知県豊田市にあります
アージェントパルムのブログをご覧の皆様こんにちは!
プランナーの川地です。
アージェントパルムでの、結婚式当日のお写真についてお話させていただきます!
アージェントパルムでは、挙式の前後に
「新郎新婦おふたりの撮影タイム」を設けています。
結婚式当日、もちろん緊張されるかと思いますが
少しでもおふたりの”いつもの”笑顔を見せていただけるよう
撮影の時間をたっぷり使い、たくさんのお写真を撮影しています!
最初はブライズルームで、、、
ファーストミートの前に、新郎新婦様それぞれのお部屋で撮影することが多いです!
ここでは、イヤリングやグローブ等の小物や、メイクシーンも撮影いたします。
そしてファーストミートを終えて、チャペルでの撮影!
チャペルの木のぬくもりを活かしたあたたかみのある写真や
可愛らしい雰囲気がお好きな方は、こんなお写真も◎
お客様の雰囲気に合わせて、色々なお写真を撮影いたします!
そして続いてガーデン!
豊かな緑を背景に、ナチュラルなお写真を残したい!という方は多いはず^^
最近導入したばかりの、おしゃれなホワイトのアーチ!
こちらはケーキカット中の写真ではありますが
撮影タイムでもご利用いただけますし、ゲストとのお写真スポットとしてももちろんご利用いただけます!
またガーデンの魅力は、時間帯で全く違う表情を見せてくれること!
ナイトガーデンは本当にロマンチックで、目が奪われます・・・
こんな素敵な写真が撮れるのも、プロだからこそですよね◎
またご希望に合わせて、エントランスや待合室でも撮影が可能です!
お写真をもとに、たくさんご紹介させていただきましたが
アージェントパルムでは、完全貸切だからこそ
好きなタイミングに、好きな場所で写真を残せる、というのが大きな魅力かと思います^^
またオリジナリティを大切にしているからこそ
お写真撮影でも、おふたりの雰囲気やテーマ、好きなものに合わせて
おふたりらしいお写真を残していただけるよう努めています!
少しでも、これから結婚式を挙げられる皆様の参考になっておりますと嬉しいです!
最後までお読みいただきありがとうございました!
豊田市の結婚式場アージェントパルムの
ブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは安藤がお届けいたします。
気が付けば7月…。
今朝はセミの鳴き声で目覚めました。
もうセミが鳴き始めてると驚きながらも
とうとうこの季節がやってきたのだと実感しました。
毎年夏になると、なんだか高校時代の部活動を思い出します…。
今となって、あの暑さと空の青さは私にとって青春そのものでした。
炎天下の中、走り回って大きな声で返事をし、
夜遅くまで練習していた日々が懐かしく思います。
今でもあの頃の仲間は元気にしているかなと気になっています…。
皆さんも学生時代の青春をふと思い返すときがあるのではないでしょうか。
高校三年間は短いけれど、
人生においては忘れることのないような濃い期間ですよね。
学校を卒業し、それぞれの道を歩み、なかなか会うことのできない友人
結婚式ではそんな懐かしい部活仲間や友人と
久しぶりに再会するという新郎新婦も少なくありません。
結婚式だからこそ、あの頃の思い出をみんなで振り返りたい…
そんな時間があってもいいのではないでしょうか。
例えば、
よくある”ブーケトス”のブーケををサッカーボールに変え、
新郎がボールを蹴ってゲストの方がキャッチ!したり、
学生時代にやっていたバスケットボールにゲストの方より
メッセージを書いていただくなど…。
このように、結婚式において学生時代の部活動を思い返す瞬間があることは
とてもステキなことだと思います。
過去の自分が今の自分の背中を押してくれることがたくさんあります。
時々「思い出を振り返る」ことを大切にしながら
今を精一杯頑張っていきたいなと思います。
最後までスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
また次回のブログでお会いしましょう!!
本日もアージェントパルムで素敵なご夫婦が誕生いたしました
しゅうへいさん&しほこさん
いつも笑顔で優しく太陽のようなおふたり
のんびりと和やかな1日をご紹介いたします
ずっと楽しみにされていた結婚式
1日の始まりはファーストミートから
しゅうへいさんがこの日楽しみにされていたことのひとつ
それはしほこさんのドレス姿です
大好きなしほこさんを前にすると思いが溢れ・・・♥
嬉しさいっぱいのしゅうへいさんですが
ここで念入りに準備したサプライズを行います
しほこさんが好きな青色の花束とお手紙
これにはしほこさんもびっくりです!
なんと!しほこさんもお手紙を用意されていました
お互いを想う気持ちがとても素敵でした
ご家族対面へと進みます
親御様へ感謝のお手紙を読んでいただきました
普段は伝えることができなかった想いを届けます
笑いあり涙ありの時間となりました
挙式は人前式
おふたりともお父様お母様と熱いハグを交わしてからの入場
そして結婚証明書となるサンドアートを
おふたりの手で完成さえます
世界にひとつだけの宝物がひとつ増えましたね
鳴りやまない賛同の拍手の中 挙式が結びました
挙式後はガーデンイベントへ
フラワーシャワーで祝福を受け
しほこさんからのブーケプレゼントタイムー!
最近ご結婚されたご友人サプライズです
ゲストの方もびっくり♪
とても盛り上がりました
ウェルカムビュッフェと写真を楽しむおふたり
写真もたくさん撮ることができ良かったです
いよいよパーティのはじまりです
大好きアーティストの曲でノリノリのおふたり
乾杯後はオープンキッチンへと進みます
ビストロ風にかっこよくキッチンオープン!
ケーキセレモニーでは
おふたりこだわりのブルーベリーをたくさん使ったシンプルケーキ
ファーストバイトでは
しゅうへいさん 人生初めての巨大スプーンで食べました!
そのあとは いつも美味しいご飯を作ってくれたお母様へ
「ありがとう」の気持ちを込めてサンクスバイト
親子愛が伝わる素敵なお時間となりました
あっというまにパーティーも後半へ
しほこさん 素敵なブラウンのドレスでご登場!
本当はブルーが好きですが、試着した時にビビッときたこちらのドレス
よくお似合いです
色当てクイズで見事ブラウンを当てた方の中から
2名へ素敵なプレゼントをお渡し♪
そしてそして~
今日のみどころ「アイスクリームビュッフェ」のスタートです
おふたりはアイスが大好き!
フレーバーは厳選された5つの味!
夏といえば!のアイス
ゲストの方にも大人気でした★
たくさんお写真を撮ったあとは
クライマックスへと進みます
おふたりからゲストの皆様へ感謝の気持ちを伝えます
皆様の温かい拍手の中 おふたりの門出です
しゅうへいさん しほこさん
本日は誠におめでとうございます
初めてお会いした際から温かく優しく接してくださり
ありがとうございました
おふたりとのお打合せが本当に楽しく
いつものように「とりあえずバナナジュースで!」と聞けないことが
少しさみしいです
またいつでも飲みにいらしてくださいね
ご縁があっておふたりの担当を任せていただけたこと
心から感謝しております
いつまでも お幸せに♡
担当プランナー 堀内こゆき
豊田の結婚式場アージェントパルムのブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは小田が担当します
先日BRASSの社員同士の結婚式に参列してきました!
新郎は京都店のアトールテラス鴨川がオープンしたときの料理長で
僕は支配人でした
コロナが直撃してなかなかお客様が集まらない中
2人で試行錯誤しながらご案内方法を考えたり
結婚式のことについて語り合ったりととっても
思いで深い関係の人です
新婦は新郎が名古屋の会場で働いていた時に同じ会場で
働いていた後輩の方です
料理人同士の結婚式ということもありとっても楽しみに列席しました
みんなの期待以上に料理がどれもおいしく大満足の内容でした
特にビアンドはBRASSの全店の料理長が登場してサービスしてくれるという
圧巻の演出でした!(味ももちろん最高です)
特に印象に残ったのは新郎が言っていた
”料理は僕にとって人と人を繋いでくれるもの”
というコメントでした。
料理を通じて出会えた縁を噛みしめながら
とってもいい気持ちで参加できた結婚式でした♪
豊田市の結婚式場アージェントパルムスタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!
今日は厨房のゆきがお送りします^^
7月に入り本格的に暑い季節が訪れますね。
夏が大好きな私ですが、今年の夏は例年よりも暑いそうで、
既に晴れてる日は暑くて溶けそうです。。(笑)
最近になって首にかける小型扇風機を買い
思っていたよりも快適で驚きました!
皆さんも暑さ対策をして元気に夏を乗りこえたいですね♪
さてそんな話はさておき、、
今日お話しする内容は“最近のマイブーム”です!
アージェントパルムではお昼ご飯を厨房スタッフが
当番制で毎日賄いとして作るのですが、
余ってる食材や食べる人数、作る時間を考慮し
賄い当番の人が献立を決めます。
どんぶりに汁物、、だけではなく、
副菜をつけたりとバランスよく、毎回の賄いはとても考えられて作られています。
入社当初は作った事のない料理を何十人分も作るのがとても難しくて
賄い当番がとても苦痛でした。。(笑)
献立を考えるのも、作り方の手順を考えるのも、
決められた時間内で作るのも、
今思えばとても勉強になる事ばかりです。
賄いで何十人分のご飯が作れるのなら
家での2.3人分などへっちゃらです!(笑)
そんな私は最近は賄いでパンを作るのにハマっています!
第一弾はウィンナーパン!!
賄いは厨房だけでなく、プランナーさん、パートさん
みんなが食べるご飯です。
少しでもみんなに喜んでもらえるように美味しいと言ってもらえるように
私なりに考えて作っています!
パンやうどんなどいつもと少し変わったメニューだと
手間と時間はかかりますが
みんながとても喜んでくれるのが嬉しいです。
来週は何を作ろうかと考え中です、、♪
こんにちは。夏の盛りとなりましたが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
「ブラス夏祭り2023(夏の撮影会)」に関するご連絡です。
アージェントパルムでは、結婚式を挙げていただいたみなさまを対象とした、
カメラマンによる家族写真の撮影イベント「夏祭り」を毎年実施しております。
そして本年も「夏祭り2023(夏の撮影会)」を8月に実施します。
また、参加予約の申し込みもスタートしております。
▼夏祭り(夏の撮影会)とは?
ブラスグループで結婚式を挙げてくださったお客様を招待して行う、
毎年恒例のイベント。
メインは、プロのカメラマンによるご夫婦・ご家族写真の撮影会。
撮影した写真は印刷してプレゼントします!
思い出の場所で毎年撮影する写真は、ご家族の宝物になること間違いなしです。
さらに、美味しい食事や楽しい催し物もご用意しています。
毎年ご参加いただいているみなさま、初めてご参加いただくみなさま。
みなさまのご来館を、スタッフ一同楽しみにお待ちしております。
——————————–
\アージェントパルム/
夏祭り2023(夏の撮影会)
——————————–
【日時】
2023年8月16日(水)
【参加費】
2回目以降のお客様は無料でご参加いただけます。
※初めてご参加いただくお客様(初年度)のみアルバム代として3,000円(税込)
【参加申し込みについて】
下記予約フォームから事前に申込みをお願いします。
https://braustar.brass.ne.jp/events/form001/01/9
——————————–
▼開催会場一覧
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/
※ブラスグループの全結婚式場で8月に開催予定です。
当店の夏祭り日時にはご予定が合わないという方や、
他エリアに行ってみたいという方は、
ぜひ当店以外の別会場の夏祭りにお越しください。
※一部会場では満席の時間帯(部)もございますので、
早めのご予約がおすすめです!
——————————–
【10,000円のギフトカード】がもらえる
ブラスご友人紹介キャンペーン実施中!
——————————–
また、現在ブラスグループでは、
ブラスファミリー&みなさまの大切な方が、
「全員HAPPYになれる」お得なキャンペーンを実施中です!
ブラスグループで挙式済み・挙式予定の
【ブラスファミリー】のみなさまから、
ご友人やご家族、お知り合いに、
ブラスグループの結婚式場をご紹介いただくと、
10,000円分のギフトカードがもらえる
「ブラスご友人紹介キャンペーン」です。
愛知・三重・岐阜・静岡・千葉・大阪・京都に展開する
ブラスグループ23店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。
——————————–
≪ご友人紹介キャンペーン参加方法(ご紹介いただくあなた)≫
1)紹介するカップル様が会場に【初来館される前】に、
下記参加フォームから申し込みます。
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/
2)フォームに必要事項を入力すると申込み完了です。
来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。
※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、対象チケットを
持参されなかった場合は、キャンペーン対象外となりますので
予めご注意ください。
▼プレゼント内容
・ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引
・ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭りやクリスマスディナーで配布した
「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!
——————————–
最後までご覧いただきありがとうございます。
挙式済みのお客様限定イベント「ブラス夏祭り」の参加、
挙式済み・挙式予定の【ブラスファミリー】のみなさま限定の
「紹介キャンペーン」の応募、お待ちしております!
みなさんこんにちは。
今日は7月3日「なみ」の日。
ということで、私、藤井なみがブログを担当いたします◎
アーティストのライブに行くことが大好きな私。
ライブに行くと、とことん楽しみながらも、
「学び」に変換する癖が私にはついていて、
今回は6月に参加したライブで感じたことをお話します。
ファン歴はもう20年近くの「ゆず」のライブ。
根木プランナーを連れて行ってまいりました♪
近年様々な規制あった中で、本来の楽しみ方が戻ってきたなぁ
としみじみと感じながら、、、
2時間半の中でのハイライトは、座席も良かったこともあり、
ある曲中に、悠仁(ゆずのリーダー)が投げたボールを、
なんとストレートキャッチしたこと!!奇跡(泣)!
完全に、私に向けて投げてくれたと感じています。。。
笑って泣いて一緒に歌っておおはしゃぎの2時間半はあっという間。
何がそんなに良かったのか、、、
ちょっと冷静に分析してみましたが、やはり、考えられた「セットリスト」。
1曲目の始まり方、2曲目への繋がり、ファンと一緒に歌う曲や演出で魅せる曲、
一緒に踊ってはしゃぐ曲、バラードで感動する曲。。。そのバランスと、
2時間半の中に生まれる「抑揚」が、「最高のライブだった」という
感情にさせてくれたと思います。
グッズはいらないかな、と思っていました私が、
楽しすぎてその感情のままにちゃっかり買うほどに(笑)
かわいい黄色のボトルは、仕事のお供に愛用しています♪
(この顔は「ゆず太郎」といいます、お見知り置きを)
そしてもうひとつライブのお話を。
ここ2年で大ファンになったSKY-HIのライブ。
曲もいい、かっこいい、ライブも楽しい!はもちろんですが、
私は彼の「考え方・思考」に共感とリスペクトを感じています。
今回のライブでも、あ~なるほど!と思えたことがたくさん。
中でも学びになったのは、「お花」。
よく、開店祝い等で、お世話になっている方々からお花が送られ、
お店の前に名前と共にずらっと並べられているように、
アーティストのライブでもその光景をよく目にするのですが、
この「魅せ方」。
じゃん!
こんな感じでディスプレイされていました。
いただいたものをただ飾る、ではなく、
世界観を統一してきちんと「映える」ように。
そして、我々ファンにとっても素敵な写真スポットになっていて、
ライブが始まる前の時間をこんなカタチで楽しむことができました。
(長蛇の列により、開宴3分前に会場に駆け込んだのは良き思い出です)
正直、お祝いのお花がずらっと並んでいるのは、当たり前の光景でしたし、
そこに何の疑問をもったこともありませんでした。
でも、そこに「なぜ?」という疑問をもち、もっと素敵にするには?を考え、
「意味あるもの」に、ライブをより華やかに彩るものにする、、、
‘さすが!その思考回路すごい!SKY-HI(拍手)!’
となりました(笑)
結婚式を創る上でも、
なぜこの新郎新婦にはこの演出が必要なのか、どんな意味を持たせるのか、
よりよくするために、もっと良い表現はないのか・・・
その問いを止めることなく、
より良いものを創っていけるプランナーでありたいと
心動かされた日になりました。
豊田市の結婚式場アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは寺澤がお届けいたします。
蒸し暑い日が続き
いよいよ夏が近づいてきた感じですね!
7月2日の今日は1年の折り返しの日となるそうです!
早いですね!
そして夏といえば皆様は何を思い浮かべますか?
そうです!
年に1度のBIGイベント
「夏祭り」です!!!
今年のアージェントパルムの夏祭りは
8月16日(水)に開催されます!
すでにご予約いただいているブラスファミリーの皆様
ありがとうございます!
毎年楽しみにしているイベントの1つで、
今年も皆様にお会いできるのが本当に楽しみです!!!
アージェントパルムの今年の夏祭りのテーマは・・・
「アロハ~🌺」です。
(スタッフで試行錯誤しながら準備中です(笑))
2023年の夏を満喫しながら
夫婦・そしてご家族の皆様で
是非、思い出のアージェントパルムに帰ってきていただき、
結婚式を振り返ってくださいね!(^^)!
そんな心地よい空間を
スタッフ一同でお創り致します!
そんなBIGイベントの前に!
7月もイベントを行っています!
【アージェントパルム〜豊田市〜】
■イベント:うなぎで夏を乗り切ろう!
■日程:7月17日(祝・月)
■時間:17時30分〜20時00分
(受付:17時00分〜19時30分)
■料金・メニュー:
うな丼セット(肝吸い・薬味付き):2,500円
お子様向け/うな丼ハーフセット(吸い物付き):1,000円
※全て税・サービス料込み
≪内容≫
「土用の丑の日」にちなんで、
アージェントパルムに、一日限定でうなぎ屋がオープン!
薬味や出汁で、味を変えて楽しめるうな丼とセットの肝吸いで、
うなぎの味わいを存分にご堪能ください!
本格的な暑さで体調を崩しやすいこの時期だからこそ、
アージェントパルム特製うな丼で、夏を乗りきりましょう!
まだ予約可能ですので、
ご都合が合う皆様は是非ご連絡ください!!
イベントで皆様にお会いできるのを楽しみにしております!