豊田市の結婚式場 アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは、あるいはこんばんは!
本日のブログは料理長の杉本 直人 がお送りします!
そんな直人がお送りするブログ、通称 ~直人の時間(?)~ スタートです!
皆さん
新年 あけまして おめでとうございます!
2024年になりました!
2024年の杉本はとっても元気です!
ウイルスに侵されることもなく、風邪もひくことなく、しっかり元気に新年を迎えることができました!
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
新年ってなんだワクワクしますよね・・・!
でもきっとまたあっという間に1年が過ぎていくんだと思うと。。。少し寂しい気もしますね・・・。
さみしく思わないためにも、1日1日を大切に楽しんでいきましましょう!
ということで私は
12月の30日に実家で餅つきをしました!!
毎年行っている恒例行事でして、この行事が大好きな私は朝からテンションを高めながらもちつきをしました!
そして、つきたてのお餅をいただきました!
めちゃくちゃやわらかくておいしかったです・・・!
やっぱりお餅はやわらかい、つきたてに限りますね!
余ったお餅は手作りのあんことチーズを餅で包んで
後日焼いていただきます!
これがまた絶品でして、これからこのお餅が食べられると思うと楽しみで仕方ないです・・・!
杉本はそんな楽しい年末を過ごしていました!
今年一年も1日1日を楽しんで生きていきます!
以上!
厨房 杉本 直人 でした!!
豊田の結婚式場アージェントパルムのブログをご覧の皆様
明けましておめでとうございます
昨年は沢山の方々にお世話になりました。
今年もアージェントパルムは元気いっぱい頑張ります!
皆様年越しはどんな過ごし方をしましたか?
私は毎年恒例の和歌山旅行に行ってきました
高校の同級生との旅行はかれこれ10年以上続く僕にとってのビックイベントです
とはいっても毎年どこかに出かけるわけでもなく
貸別荘をかりて、そこでひたすらにダラダラと年を越していきます。笑
今年はカウントダウンのTVがあまりなくさびしいなぁと思いつつ
お笑い番組を見ながら年を越しました
私の2024年の目標は”楽しむ”です!
仕事に家庭にダイエットに・・・
今年もやりたいことがたくさんあるので
やるからにはどれも全力で楽しみ切ることを目標にしました!
早速アージェントパルムは1月3日から営業をスタートしています
今年も皆さまの笑顔にお会いできることを楽しみにしています♪
愛知県豊田市の結婚式場
アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆様
本年も誠にありがとうございました
たくさんのお客様と出会うことができ
たくさんの結婚式に携わらせていただきました
私共アージェントパルムに任せてくださりました皆様
本当にありがとうございました
来年も一組一組の出会いを大切に
そして、それぞれの新郎新婦にとって最高の一日を作っていけますよう
アージェントパルムスタッフ一同、誠心誠意励んでまいります!
2024年も どうぞ宜しくお願いいたします
≪年末年始休業のお知らせ≫
誠に恐れ入りますが、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます
2023年12月30日(土)~2024年1月2日(火)
年始は1月3日(水)11時より営業いたします
来年も皆様にとって素晴らしい一年になりますように
良いお年を
アージェントパルム 川地真由
豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは。
いつもご覧頂きありがとうございます。
本日のブログは厨房のゆうかがお送りいたします。
みなさん先日のクリスマスはいかがお過ごしでしたか。
お家ではわたしも
ピザやチキン、ケーキを並べて
クリスマスを楽しみました⭐︎
そんな可愛いクリスマスの飾りも片付け、、、
年末に近づき掃除を始めている方も
いますよね。。
本日は、アージェントパルムのパティシエから
先日行われた〝クリスマスイベント〟
デザートビュッフェをご紹介したいと思います!
今年のクリスマスは
〝White christmas❄️〟をテーマに
ホワイトで飾ったデザートをたくさん
楽しんでもらいました!
練乳ロールケーキや
ドゥーブルフロマージュ2種のチーズケーキ、
雪降るシュークリームタワーが人気でした✩.*˚
クリスマス限定で
パティシエがデザートを考え
コーディネートしました!
苺のクリスマスショートケーキは
お子様にも大人気♡
笑顔あふれるクリスマスの夜になり
とっても楽しいお時間でした!!
スタッフもみんなで盛り上げ
一緒に楽しみました♡
またアージェントパルムでお待ちしております。
以上厨房のゆうかでした.
愛知県豊田市にあります
結婚式場アージェントパルムのブログをご覧の皆様
メリークリスマスですね!
プランナーの川地です。
昨日24日は、毎年恒例となっております
アージェントパルムクリスマスディナーを開催いたしました!
ワインレッドのテーブルクロスに
光沢のあるナフキン
そして金箔がきらめく、メニュー表など
クリスマスという特別な1日を感じていただけるよう
コーディネートにもこだわりました!
そして年に一度の日だからこそ
キッチンスタッフも、この日のために特別メニューを考案!
スタッフ全員で、この日を楽しみにしていました
昨年までは、ご夫婦での特別な時間をご提供したいという想いから
お子様の参加をご遠慮いただいておりましたが
今年は、お子様もたくさん来てくださり、わいわいと賑やかな時間に^^
皆様に特製フルコースをご堪能いただいた後は
こちらも恒例となりました、ガーデンでのデザートビュッフェ☆
クリスマス限定の、スペシャルverです!
プランナーもキッチンスタッフも、お客様とたくさんお話をさせていただき
2023年ラストのイベントも、私たちスタッフの心に残る素敵な時間となりました
帰ってきてくださった皆様
本当にありがとうございました!
2024年も、引き続き楽しいイベントを企画してまいります!
皆様のご参加、心よりお待ちしております♪
アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
本日のブログはプランナーの安藤がお届けします。
もう今年も残ることあと少し!ということで
皆様はどんな一年でしたでしょうか。
私の一年は
「学び」
このひとことに尽きます。
今年からプランナーになり
たくさんの方に本当に色々なことを学びました。
感謝してもしきれません。
アージェントパルムの皆さんへ
“いつもこんな私に優しく色々な事を教えてくださり本当にありがとうございす。
これからもどうぞよろしくお願いします”
そしてプランナーのお仕事ももちろんですが
自分の趣味だったりお出かけ先だったり
あらゆる場面での学びもたくさんありました。
今までの自分は
カフェでは毎回同じものを頼むくらい
ちょっとしたことでも違うことに挑戦することが大の苦手でした。
新郎新婦さんと関わっていく中で
「ここのお店美味しいから行ってみて!」
「このアニメ面白いから見てみて!」など
今まで知らなかったことをたくさん教えてもらい
実際に行ってみたり見てみたりして
新しい発見や趣味が出来ました。
ちょっとしたことでも
何かに挑戦してみることって
自分の成長や視野を広げるためにもいいことだなと実感しました!
今年の結婚式もどれも本当にステキでした!
私もデビューに向けて頑張っていきます!
そしてこれからも色々なことに挑戦していける人でありたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
また次回のブログでお会いしましょう!
豊田の結婚式場アージェントパルムのブログをご覧のみなさまこんにちは
本日のブログは小田が担当します
来年の2月末にアージェントパルムのチャペルがリニューアルされます!
先日からその工事がスタートしました。
オープンしてから10年以上たつ会場なので
たくさんの想い出を持っている人も多いと思います。
そんなチャペルがリニューアルするということで
会社全体が奮起して計画し、工事へと入りました!
新しいチャペルは木のぬくもりが感じられるデザインになっており
最新の照明機材が入り細かな光の調整もできます。
またスクリーンも備え付けになるので挙式の前に映像を流したり
演出として使用することが可能です。
2月末に完成予定なのですがすでに完成予想図で
ご案内もスタートしております。
今の工事期間にしかやっていないフェアもありますので
ぜひ皆様お越しくださいね♪
愛知県豊田市の結婚式場
アージェントパルムのスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは。
いつもご覧頂きありがとうございます。
本日のブログはAJ安藤が担当いたします。
今年も残すところあと数日となりましたね。
みなさんにとって、2023年はどんな年でしたか。
新たに家庭を築かれたおふたり、
結婚式の準備を始められたおふたり、
これからプロポーズを、と計画されている方もいらっしゃるでしょうか。
先日、スマホに保存された私の一年の思い出を振り返ってみました。
今年もとても楽しい一年でしたが、今年はいつもと違う楽しみ方を覚えた年でした。
一年の計は元旦にあり、と言いますが、私は年始に『今年の抱負』を掲げることがありません。
張り切って抱負を考えてしまうと目標の設定値が高くなってしまい、乗り越えられずに挫折してしまうからです笑
〝今年も平穏に過ごしたい〟年始に思うのはその一点のみ。
そんな〝頑張らない〟私ですが笑、今年は目標がありました。
それは、ソロ活をする事。
頑張らない私が目標を立てたのにはきっかけがありました。
①息子に『ひとりでどこへでも運転して行けるようにならなきゃ』と言われたこと
②夫婦円満の秘訣は、お互いが自立している事だと、何かの記事で読んだこと
③〝ソロ活〟をする女性を題材にしたドラマに感化されたこと
④昔は行動力があって思い立ったらすぐ行動してたのに、と今の出来なさ加減を高校時代の友人に驚かれたこと
そんな出来事が重なって私の心は動き、ソロ活大冒険が始まりました。
ちょうど、2023年は大好きなロックバンドの35周年ツアーが開催され、
ソロ活をするチャンスは山のよう。
苦手な高速道路の運転を練習して、ひとりでライブ会場まで行けるようになり
ひとりで東京の街を歩き、ひとりでライブ参戦をし、ひとりでホテルに泊まり、ひとりで食事をし、
ライブの翌日はひとり旅をし、初めての〝ひとり〟をたくさん経験しました。
(豊洲市場でひとり寿司。職人さんのお気遣いのおかげで会話が弾んで美味しくいただきました。)
ソロ活は緊張と不安の連続で、まだ起きていないハプニングを無駄に想像してドキドキしっぱなし。
実際、東京駅で出口がわからず迷ったり、目的地までの地図が理解できず困ったりしましたが、
冷静になって、目標を一つクリアするごとに、〝私にもできた〟〝やればできる〟という、子どもが経験するような(笑)自信につながりました。
自信がつくと、ソロ活の楽しさもわかるようになり、ひとりでビールを飲む余裕さえ生まれました。
(江ノ電に乗って鎌倉へ。車窓から見える景色がとても素敵で、ひとりでも存分に楽しめました。)
2023年のソロ活大冒険をして感じたこと。
出来るか、出来ないかは、自分次第。
出来ると思って行動しなければ、いつまでも出来る自分にはならない。
そして、出来る自分になる為に誰かが力を貸してくれている。
私は出来る自分になる為に、夫や息子が背中を押してくれたのが大きな力となりました。
高速道路の運転ができるようになったのは、夫が鬼コーチとなって特訓してくれたから。
ひとりで出来るようになれと言ってくれた息子がいたから。
私のソロ活大冒険が楽しい思い出となったのは、きっと私の帰りを待っていてくれる夫がいたから。
私の旅のハプニングを笑って聞いてくれる人が待っている事は、大きな安心感となりました。
ソロ活を経験した事で、誰かと共に過ごす時間の温かさを再認識する機会にもなりました。
休暇を下さった職場のみんな、
旅の途中で会話を交わした方、困った時に助けて下さった方、
いろんな力をお借りして目標に向かう事ができました。
たくさんのお力添えに感謝しつつ、
2024年も今まで自分が出来なかった多くの事にチャレンジし、自分の世界を広げたいと思います。
(東京のバスに初めて乗りましたが、息子がスマホに入れてくれたSuicaのチャージ方法を忘れてしまって困ったり、危うく乗り間違えそうになって運転手さんに助けられたり。)
(鎌倉でご当地グルメのしらす丼を食べられるお店に入ったのですが、私以外にもひとり旅中の女性がお食事をされていました。)
(こちらはソロ活ではなく夫と行った小豆島ですが、ひとり旅の男性同士が出会って意気投合する場面に遭遇しました。こういう出会いも素敵だなと、とても印象に残る出来事でした。)
アージェントパルムは、たくさんのお客様にご来館頂いた2023年となりました。
最幸の時間を一緒に過ごすことができて大変嬉しく思います。
来年も、幸せなおふたりの最幸の笑顔と出会えますように。
豊田の結婚式場アージェントパルムのブログをご覧のみなさまこんにちは
本日のブログは木曽谷が担当します。
先日お休みを頂きまして
アシェットデセール専門店に行ってきました。
名古屋にあるこのお店は
路地裏にあり、隠れ家的な佇まいで
店内もとても落ち着いた雰囲気でした。
林檎のキャラメルタタン、林檎ゆずアイス
スタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは!
イルミネーションが街を彩る季節となりましたが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
本日は結婚式場「アージェントパルム」を運営する、
株式会社ブラスの新店情報についてお知らせいたします。
このたびブラスグループは、2024年6月に
滋賀県長浜市に新しい結婚式場をオープンすることが決定しました!
ブランリール大阪・ブルーグレース大阪
アトールテラス鴨川 に次ぐ、
関西エリア4店舗目となる結婚式場です!
新店は琵琶湖を中心に広がり、
歴史的な建造物や伝統的な町並みが残る、
魅力的なエリアにオープンを予定しています。
青空が広がる広大な敷地に、
1チャペル・1バンケット・1オープンキッチンの
贅沢な貸切ゲストハウスです。
2024年6月のグランドオープンにさきがけ、
開業準備室にてブライダルフェア・結婚式の
予約受付をスタートしております。
最新情報は長浜新店の公式サイトやSNSで更新しますので、
楽しみにお待ちください!
▼ブラス長浜新店公式サイト
https://www.brass-nagahama.jp/
公式Instagram:
https://www.instagram.com/brass_nagahama/
また、ブラスグループでは
【ブラスファミリー】のみなさまから、
ご友人やご家族、お知り合いに、ブラスグループの結婚式場を
ご紹介&事前に予約フォームからお申込みいただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえるキャンペーンを実施中です。
愛知・三重・岐阜・静岡・千葉・大阪・京都・滋賀に展開する、
ブラスグループ24店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。
≪プレゼント内容≫
▼ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引
▼ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭りで配布している「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!
▼ブラスご友人紹介キャンペーン申し込みフォーム
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/
※来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。
※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、
対象チケットを持参されなかった場合は、
キャンペーン対象外となりますので予めご注意ください。
■ご紹介キャンペーンに関するお問い合わせ
ブラスグループブライダル総合カウンター
(TEL:052-571-3326)
受付時間 平日10:00~19:00/土日祝9:00~20:00
※年末年始休業を除く