アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

豊田市の結婚式場 アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

今日は厨房の入谷がお送りします!

皆さんいかがお過ごしでしょうか。
最近は晴れの日が続いていて気持ちがいいですね。
この昼間の暖かさのなかに吹く冷たい空気が
けっこう私は好きです!!

今年の冬の楽しみは、コタツで鍋をすることと
スノーボードに行くことです◎
そして、まだ見つけていないけど
何か新しいことも始めてみようかなとも、
思っております!
こんなことを考える時間がすごく好きです。

さて、今日は!
私が先日、手作りしたアップルパイを
ご紹介したいと思います。

お話するのはアップルパイの生地の
フィユタージュのことです。

皆さん、パイの生地が何故あんなに
サクサクなのかご存知でしょうか。

パイ生地にはたっくさんのバターが
何層にも折り込まれていて
その層を焼き上げることによって
バターと生地の層がサクサクを作り上げているんです!!!

良く考えるととてもおもしろい理論だなあ
と、、、(難しいですけど知ることは好きです)

生地にバターを包んで
伸して折り込む、生地を休ませる。
ことを繰り返して出来上がっています!
出来た生地の断面を見てみると
本当にバターの層が綺麗にできています!

あの美味しさをつくるのには
けっこう大変な作業が行われているんですね。。

久しぶりにフィユタージュ生地を
1から作り上げたのですが、
この大変さが、出来上がって食べる楽しみを
よりいっそう大きくするので
やりがいを感じます!

お菓子にはそれぞれ理論もあるので
それを知るほど面白さにつながるとおもいます。

皆さんもぜひ、作ってみたりどうやって出来ているのだろう、と少しだけでも知ってみるのもおもしろいのではないでしょうか!!

わたしたちパティシエはアージェントパルムで
たくさんのスイーツを手作りして
素敵なデザートをご用意してお待ちしております( ¨̮ )

以上、入谷でした。

本日は私の大好きな

「ご家族」の1日をご紹介します!

いつも少年のような心を忘れないしっかり者

新郎 まさゆきさん

お話聞き上手でとても優しい看護師をなさっている

新婦 かずよさん

サーファーのおふたりは秋になってもこんがり小麦色

それもそのはずおふたりはサーフィンを通して出会い

12年のお付き合いを経て今日の日を迎えます

アージェントパルムにご見学にいらして

ご成約を頂いたその日に

かずよさんにお話しいただいたことがあります

新婦かずよさんには19歳と20歳になる息子さんがいること

そんなおふたりから「結婚したら?」の後押しがあり

入籍と同時に結婚式を行おうと思ったこと

そんなおふたりの1日を任せて頂きました。

まずおふたりの1日は

「家族対面」からスタートです

おふたりのご両親とのお時間

初めての晴れ姿を見て頂くのは

今まで一番お世話になったご両親であってほしいという想いから

このお時間をつくらせていただきました。

新婦お母様の新郎への「幸せにしてやってね!」の

お言葉がとても印象的で愛にあふれていましたね。

そして続いては

かずよさんの息子さんのおふたりとガーデンにてご対面!

いつもはとてもラフな格好の新郎新婦とは打って変わり

かっちりとタキシード姿ととっても美しいウェディングドレスです

息子さん「まぁくん(新郎)いい!」

新郎と息子さんのいつもの楽しい会話と

かずよさんの笑い声がガーデンに響きます

そして今日から家族になる4人でのお写真タイム

たくさんお時間を取ってお写真をお撮りしましたね

そしていよいよ挙式が始まります

おふたりの選ばれたお式は「人前式」

おふたりの大事なゲストに結婚を承認して頂きます

まず新郎はおひとりでご入場いただき

新婦はお母様とご入場・ヴェールダウンを行っていただきます。

続いてかずよさんをまさゆきさんが迎えに行き

ヴァージンロードをおふたりのお付き合い12年の月日を

思い出しながらおふたりで歩んでいきご入場です。

「誓いの問いかけ」は息子さんおふたりにお願いしました

実は事前に息子さんおふたりとお打ち合わせを重ね

新郎新婦おふたりとの普段の様子やどんな誓いが良いかについて

3人で考えてきました。

その中で息子さんおふたりより言葉として出てくるのは

おふたりの母であるかずよさんへの感謝や尊敬の気持ちはもちろん

新郎まさゆきさんへの感謝です。

これまでまさゆきさんとは男友達のように時にはふざけあって

笑ってツッコんで過ごしてきたそうです

しかしその中でも

まさゆきさんはたくさん叱ってくれて

今はそれがありがたかったと実感している

と息子さんおふたりがおっしゃっていたのがとても印象的で

私から見たらもう既に4人は家族のように仲良しで

家族のように想いあっていると感じました。

そんなおふたりのご提案させていただいたのは

「お手紙」

これまでの感謝を込めて

普段なかなか言えないことをお手紙にしていただきました。

そしてお手紙の結びに

「どんなことがあっても家族4人で助けあい楽しい家庭を築いていく事を誓いますか?」

という誓いの問いかけをしていただき

息子さんより結婚宣言!

4人でハグをして

ついにひとつの家族になりました。

続いてはガーデンパーティ!

派手な入場も白階段でのフラワーシャワーも

恥ずかしいおふたりでしたが

唯一「やりたい!」と

おっしゃっていただいたのはケーキイベント

ゲストの皆様たくさんお写真を撮っていただき

とても盛り上がりましたね!

そしてまさゆきさんはデニムシャツへとかっこよく!カジュアルにお色直し

かずよさんはアクセサリーやヘアスタイル、リップを変更して

かっこよくモード系にチェンジしてお料理スタートです♡

おふたりは何より一番お料理が大事とおしゃっていました。

きっと皆様に楽しんでいただけましたね!

ご歓談中はおふたりご紹介のご親族紹介をしたり

お茶漬けビュッフェを行ったり

新婦の姪っ子甥っ子ちゃんのとても可愛らしいダンスショーが始まったり

とても和やかなお時間となりました。

そしてパーティの結びは

おふたりからのご挨拶

ご両親への感謝のお気持ちをしっかりお伝えいただき

お花を贈呈いたしました。

まさゆきさん かずよさん

本日は誠におめでとうございます

おふたりとは何度もお打ち合わせを重ねましたね。

お打ち合わせが終わってから長い時間たわいない話をたくさんしたり

引出物の冊子を机いっぱいに広げて3人で悩んだり

おふたりと過ごすお時間はとても楽しく充実したお時間でした。

おふたりとのお時間の中で印象的なのは

お打ち合わせ中におふたりがケンカしてしまうことです

でも帰りにはすっかり仲直りしています(笑)

いつかのお打ち合わせで

誰にでも優しく、聞き上手なかずよさんが

「私がケンカできるのはまぁくん(新郎)だけなんです」と

おっしゃっていました。

もちろんケンカはないに越したことはないのかもしれません。

しかしおふたりの場合は

仲が良くてお互い心から信頼してるから

“安心してできるケンカ”なのだと思いました。

その日から実は私はおふたりのケンカを見ることが

少し楽しみでもあったりしました…(笑)

これからおふたりとのお打ち合わせがなくなってしまうことがとても寂しいですが

いつでもアージェントパルムにいらしてくださいね。

そして息子さんのおふたりも

何度もお越しいただき

ご準備いただきありがとうございました。

そしてこれからはご家族4人助けあい楽しい家庭を築いていってくださいね!

まさゆきさん かずよさん 大好きです♡

お幸せに!

担当プランナー 大槻ゆみ

良い夫婦そして大安!

気候も最高な秋晴れ!

私の大好きなおふたりの

「大好きがいっぱいWedding」をご紹介いたします!

優しくてまいさん想いの 新郎りょうさん

楽しいこと大好き♡手作りが得意な保育士の 新婦まいさん

いつも3人でお打ち合わせは大盛り上がり

もちろん打ち合わせの時間は長くなり…

毎週のようにアージェントパルムに来ていただきました(笑)

そんなおふたりの最高の1日はファーストミートから!

お互いにサプライズを考えてきました

まずまいさんからりょうさんへ

りょうさんがチャペルに入ると…

りょうさんの好きなところをたくさんキャラクターに書いて

チャペルにたくさん可愛く並んでいます

それをたどっていくと…

まいさん手作りのストーリーブックが!

手作りが得意とは言え本当に素敵なアルバムで

りょうさんも感動でした

そこにまいさんが入場し

憧れの「肩トントン」を叶え、無事対面♡

この頃にはりょうさんは感動の涙涙でしたが

まいさんにはもう一つプレゼントが!

りょうさんへのお手紙

普段甘いことを言わないサバサバまいさんからの

愛を込めたとっても素敵なお手紙でした。

そんなまいさんにりょうさんもお手紙を準備しました

そして花束を持って4回目のプロポーズ♡

「これが最後だよ?」というりょうさんにまいさんは

「え~~最後?(もっとしてくれてもいいよ?)」の一言

おふたりらしい可愛い会話でした♡

(実はこれまでのおふたりのプロポーズ大作戦はTAKE3まであるのです…)

そして続いてはまいさんの人生を変えてくれた

大親友であり恩師と対面

大切な方の晴れ姿に自然と涙がこぼれました

そしておふたりはご家族とご対面!

りょうさんご両親からのお手紙があり

りょうさん思わず「今日…手紙多すぎ!(大号泣)」

普段口にしないことを改めて言うことのできる

結婚式は本当に良い日ですね。

そしてついに始まります

おふたりの選んだ「人前式」

りょうさんの愛犬はるくんはリングドック

※はるくんはアージェントパルムに2回も練習しに来てくれて
いつもとてもお利口さんでしたね!

おふたりのキューピットやご友人は立会人代表としてご登場いただきましたね

またサプライズで“大親友”もお呼びしました

とても良い反応をしてくれましたね!

おふたりらしさが詰まったとても和やかで温かい挙式でした

そして挙式会場をキャラクターシャワーで退場すると

チャペルの外には今か今かと

まいさんの卒園児さんがたくさん並んでくれていました

あの光景はまいさんがたくさんの方に愛されている証拠です

そんなゲストと園児さんと集合写真を撮ったのちは

まいさんりょうさんの同時「ブーケプルズ♡」

まいさんはお花のブーケを

りょうさんはキャラクター型にしたブロッコリーを

とても盛り上がるイベントでした

そして続いてはまいさんの夢だった

「(卒)園児さんとのお時間」

アージェントパルムではガーデンが広いので

ゲストは披露宴会場に

園児さんはガーデンで「園児タイム」を取ることが出来ます

たくさんのプレゼントだけでなく

お歌のプレゼントまで!

とても賑やかで楽しいひとときでした

そしておふたりの披露宴パーティがついに始まります!

3人で考えに考えた3時間がついに開幕…!

まず始めはおふたりの大好きな大好きな夢の国といえば

「パレード」

りょうさんの愛車のアルファードのルーフからおふたりが顔を出し
バルーンを持って登場!

そしてゲストにガーデンに出てきてもらい

「バルーンリリース」

夜のバルーンリリースもとっても素敵で感動しちゃいました!

そしていよいよパーティがスタート!

パーティの始めは「オープンキッチン」

おふたりオリジナルのダンスをスタッフと踊り

キッチンがオープン!

厨房メンバーの手には「いっぱい食べてね!」のガーランド!

お料理はおふたりからの最大のおもてなしです。

続いて前半のビックイベントといえば…♡

ケーキイベント!

りょうさん厨房よりノリノリで可愛らしいピンクのケーキを

運んできますが…

それを見てまいさんは

「頼んだケーキコレだったけ?小さい小さい!」と怒ります!

そこに世界的人気チャラクターの登場…

「そんなときには?」

タッタラタータッタ!と効果音が鳴り

なんでも大きくなるあの“ライト”が登場!

そして暗転してすぐ後方には「大きなピンクの3段ケーキ」

大きくなって無事おふたりはケーキ入刀です!

そしてケーキイベントといえばファーストバイト

まいさんへは(女性にしては)なかなかな

大きさのスプーンでしたが…

何故かまいさんがりょうさんに選んだのはちっちゃなスプーン!

そこでやはり大きくないと…ということで

ゲストの期待も背負って

出てきたのは超ビックスプーン

りょうさんにはしっかり愛情分お召し上がりいただきました

(今日のケーキイベントも無事盛り上がったなぁ~と油断しているとサンクスバイトのお相手におふたりの「ゆみちゃーん(私)」のお声が…進行表にはないサプライズで私もびっくり!このウェディングプランナー大槻 初めてサンクスバイトをしていただきました(泣)嬉しかったです♡11月22日サンクスバイト記念日!幸せです。)

そしておふたりは大事なゲストのエスコートで

ご中座です!

大事な方と改めて前で並び

一緒に歩くことが出来るご中座は

とても心の温まるお時間ですね

そしてパーティは後半へと進んでいきます

おふたりのリメイク入場は

どこにでも行けるピンクのドアから!(披露宴会場にきました!)

そして大きなおそろいの“耳”と“手”もつけて

おふたりの大好きを詰め込んだ入場でしたね

ドレスとタキシードもチェンジして

装い新たに後半がスタートです。

そして後半の目玉イベントは「デザートタイム」

新郎りょうさんのあばあ様の作った「安納芋」を使っての

デザートも並び

お写真も撮りながら、和やかなお時間となりました

そしてついに結びのお時間へと・・・

まいさんよりご家族へ、そしてりょうさんのご家族へ

感謝のお手紙

お花とフォトフレームを贈呈します

そして遂に門出!

テーマパークのラストやっぱり花火!

おふたりゲストおひとりおひとりにご挨拶しながら

ゆっくり歩み

最後はりょうさんがまいさんをお姫様抱っこ♡

その瞬間にコンサートファンタジー

綺麗に花火上がりました!

りょうさん まいさん

“夢の国”のような結婚式になりましたでしょうか?

おふたりにはいつもたくさんのことを教えて頂いて

おふたりとのお時間は私にとって夢のようなお時間でした

「気づいたら3時間になってしまうお打ち合わせ」も

「何度も作り直しその度に確認に来ていただいた生い立ち映像」も

そして新郎と 新婦とするふたりでの「サプライズ計画」も

「ハロウィンに3人で仮装しながらする打ち合わせも」

全部全部本当に楽しくてとてもあっという間でした。

おふたりとのお時間は全部私の宝物です

おふたりとのお打ち合わせがなくなってしまうのはとても寂しいですが

いつでもアージェントパルムに遊びに来てください

これからどんな大変なことがあっても

おふたりらしく冗談言って笑って

いつものように「やばいやばい!」と言いながらしっかり協力して

おじいちゃんおばあちゃんになっても

ずっと手を繋いでいてくださいね。

おふたりのこと大好きです!

※私の付けてるミミはおふたり手作りです!宝物です!

本日はおめでとうございます!

担当ウェディングプランナー 大槻ゆみ

11月22日
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました

ツーリングが好きな優しい新郎こうじさん
しっかりしているけど可愛らしい新婦はるみさん

おふたりの結婚式は「ファーストミート」から
チャペルの中で待っているこうじさんの肩をはるみさんがポンポン
照れながらも素敵なファーストミートでした

続いては「家族対面」
ウェディングドレス姿とタキシード姿を
1番初めに見ていただくのは
感謝の気持ちと大好きな気持ちを1番伝えたい親御様
ありがとうの気持ちをしっかりと伝えていただいきました

おふたりが選んだのは「人前結婚式」
おふたりの結婚式のテーマは「お子様大活躍!」
まずは はるみさんの妹さんのお子様3人が
挙式でお手伝いをしてくだいました
新郎新婦の入場を手伝ってくれた
フラッグボーイ&ガール
指輪を運んでくれたリングガール
お子様も活躍した温かい素敵な挙式となりました

ガーデンイベントでは
おふたりからお菓子まきのプレゼント!
凄く盛り上がりましたね!

いよいよ披露宴の始まりです
階段からおふたりが入場され
乾杯と共に披露宴スタートです!
するとこうじさんの姿が見当たらなくなりました
そこではるみさんとお子様7名に前に出てきていただき
キッチンに向かって掛け声をしていただきました
するとキッチンがオープン!

中にはサンタさんの格好をしたこうじさんとこうじさんのお兄様の姿が!
(こうじさんのお兄様サンタさんの格好が本格的でお子様喜ばれていましたね!)
披露宴会場に登場していただき
お子様にお菓子のプレゼント!
はるみさん手作りのそりも大活躍でしたね!

お写真を撮りながら楽しんでいただき
続いては「ケーキイベント」です
おふたりのカーテンオープンの合図で
はるみさんのお姉様のお子様がケーキを押してきてくださいました
おふたりケーキを完成させて仲良くケーキにご入刀していただきました

そしてファーストバイトも❤︎
ケーキイベントも盛り上がりましたね!

そしてはるみさん大好きな姪っ子さんと一緒にご中座されました
こうじさんもお母様と仲良く手を繋いでご中座です

続いては「リメイク入場」
リメイク入場ではこうじさんのお母様にもお手伝いいただきました
カーテンがオープンすると
はるみさんとこうじさんのお母様の姿が、、、
はるみさんのヘアパーツやブーケを全て手作りしてくださったお母様
ガーデンでブーケをはるみさんにお渡しいただき
一緒にこうじさんのことを読んでいただきました
すると白い門が開きバイクに乗ったこうじさんが登場しました!
(リハーサルでも何度も練習した登場!バッチリ決まりましたね!!)

ここからはお色直しをされたおふたりとお写真タイム
そしてガーデンにはお茶漬けとデザートビュッフェ!!
はるみさんがお子様にもっと楽しんでほしいということで
チョコバナナやリンゴ飴などクリスマスバージョンのビュッフェを準備しました!
皆様凄く喜んでくれていましたね!

あっという間にクライマックスです
こうじさんのお兄様のお子様がピアノの演奏をしてくださいました
そして演奏に合わせて
おふたりにはサプライズの映像も一緒に
とても素敵な演奏でしたね

そして皆様の温かい拍手の中おふたり門出です

こうじさん はるみさん
本日は誠におめでとうございます
おふたりがアージェントパルムに来館され
会場の案内をさせていただいた時
どうしようか凄く凄く悩んで
「絶対に幸せにします!」の言葉を信じてくださり私に担当を任せていただきました
お子様が大活躍して楽しめる結婚式にしたいとお伺し
おふたりとはたくさん打ち合わせを行ってきましたね
結婚式はいかがでしたか?
温かいご親族様でおふたりもゲストのかたもそしてお子様方も
凄く楽しんでいただけた式になったのではないでしょうか
たくさん打ち合わせをして手作りも頑張って
おふたりらしい結婚式だったと思います
そんな温かいおふたりに出会い担当させていただいたこと本当に幸せです!
ありがとうございます!
これからもおふたり仲良く温かい家庭を築いていってください!
是非またアージェントパルムにも遊びに来てくださいね!

末永くお幸せに!

担当:寺澤

11月21日
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました

面白くて優しい新郎まさひろさん
プリンが大好き!!可愛くて癒される新婦あやかさん
おふたりとも凄く仲良しで 少し照れ屋な新郎新婦さんです!

そんなおふたりの結婚式は「ファーストミート」から
ドレスを当日まで秘密にしていたあやかさん
いよいよまさひろさんにお披露目です♡

少し照れながらも素敵なファーストミートでした!

続いては「家族対面」
ウェディングドレスとタキシード姿を1番に見ていただくのは
やはり今まで育ててくださった親御様
少し照れながらも感謝の気持ちを伝えていただきました!

おふたりが選んだのは「人前結婚式」
笑いいっぱいのおふたりらしい挙式でしたね!
退場の際に扉が閉まる中クロージングキスも行いました♡

ガーデンではリボンシャワーでおふたりを祝福し
写真タイムを楽しみました!

いよいよ披露宴の始まりです
あやかさん手作りのオープニング映像が流れて
ガーデンからおふたり登場しました
あやかさんの好きなキャラクター(蜂蜜が大好きなクマです)をイメージして
青い風船を持って登場し
ゲストの皆様にお菓子を配りながらの入場です!

そしてパーティーのスタート!
おふたりの掛け声でキッチンがオープンします!
そこには「お菓子当たり発表」の文字が!
先ほどの入場の時に配ったお菓子にあやかさん力作の絵が描かれている方が1人いらっしゃいます!
当たった方はなんとおふたりのキューピットの方でした!
盛り上がったお菓子お菓子当たり発表でした

写真を撮り続いて「ケーキイベント」
おふたりが考えたケーキはお約束ケーキです!
おふたりのイニシャルをケーキにのせて完成です
ケーキが完成したところで仲良くファーストバイトもしていただきました

そしてあやかさんは仲良く手を繋いで妹さんとご中座です
続いてまさひろさんも弟さん2人と肩を組んで仲良くご中座です

ここでお菓子当たり発表で当たったキューピットの方へ
コース料理のお肉がグレードアップして登場しました!
グレードアップのお肉に大盛り上がりでした!

続いてはリメイク入場ですがその前に
カラードレスもまさひろさんに秘密にしていたあやかさん
お色直ししたカラードレスでもファーストミートを行いました

何色のドレスか考えているまさひろさんの肩をポンポンとしていただき
まさひろさんが振り向くと
水色のドレスを着たあやかさん!(可愛すぎます!!)
ファーストミートをしていただきいよいよお色直し入場!
水色のドレスと儀礼服にお色直しされたおふたりは
階段から登場しました!
そしておふたりのカーテンオープンの合図で
お茶漬け&デザートビュッフェがスタートです。
デザートの中にはあやかさんが大好きな「固めのプリンコーナー」もあります!
お茶漬け&デザートとおふたりのお色直しの姿で写真を撮り盛り上がりました!

続いてあやかさんのご友人の方よりDVDの上映です
親御様からのメッセージやまさひろさんからのメッセージもあり
温かく素敵なDVDでした
DVDの後 ご友人の方よりプレゼントをあやかさんへお渡ししていただきました

あやかさんがウェディングブーケを渡したいご友人の方がいるということで
ここでご友人の方へサプライズでブーケのプレゼントをしていただきました
あやかさんもご友人の方も涙が溢れ素敵なお時間となりました

あっという間に結びのお時間です
親御様へあやかさんよりお手紙を読んでいただき
感謝の気持ちを込めて花束と感謝状のプレゼントいたしました

結婚式の結びはまさひろさんのご挨拶です
そして皆様の拍手の中おふたり門出です

まさひろさん あやかさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりと出会って約1年たくさんお打ち合わせを行いましたね
打ち合わせでは長野トークや喧嘩エピソードなど
笑いいっぱいのお打ち合わせで毎回楽しくまさひろさんとあやかさんに会えるのが楽しみでした!

5月に結婚式をあげる予定がコロナウイルスの関係で延期をし
ゲストのためにどうしたらいいかたくさん悩んで
今日の結婚式を無事迎えることができました
ゲスト想いの優しいおふたりだからこそ
ゲストの皆様もまさひろさんとあやかさんが大好きで
たくさんお祝いをしてくださっていましたね
結婚式も挙式からお見送りまで本当に温かく
おふたりらしさが出た結婚式になったのではと思います

これからもふたりらしく仲良く笑顔いっぱいの幸せの家庭を築いていってください
末永くお幸せに!

いつでもアージェントパルムに遊びに来てくださいね!
大好きです♡

担当:寺澤

豊田市の結婚式場 アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは豊田がお届け致します。

早いもので11月も残り少しとなりましたね。
2020年が残り約1カ月となり今年1年を振り返ってみると、
コロナウイルスの影響を受け私たちの暮らしが激変した年であったと感じます。

しかしコロナ渦の中でもアージェントパルムでは沢山の結婚式を行うことができ、
私自身も沢山の新郎新婦様の幸せな1日をお手伝いさせていただきました。

そしてこのような状況になったからこそ「記憶に残す」だけではなく、
「記録に残す」ことも重要だと改めて感じるようになりました。

新郎新婦のおふたりが招待するゲストの皆様は、
会社の方、ご友人、ご親族の方など様々で、
全ての方がおふたりとこれまで関わってきたとても大切な方達です。
今までは結婚式に来てほしい方に招待状を送ることで、
ほとんどの方に列席をしてもらうことができていました。
しかし、このコロナ渦で列席をしてもらうこと自体が難しくなってしまいました。
欠席となる事情は「遠方の為」「仕事の関係で」
「会社から制限がある」など様々です。

結婚式に列席をしたゲストには結婚式を見ていただき、
おふたりの姿を記憶に残していただくことができますが、
列席をしていないゲストには記憶に残していただくことが難しくなります。
その為にもおふたりの結婚式を記録に残し、
結婚式の様子を見ていただくということが、
必要になってくるのではないかと思っております。

その場で結婚式を見ることができなくても、
おふたりの幸せな姿や結婚式の様子を見ることで、
その方にもおふたりの様子が記憶に残っていくのではないでしょうか。

結婚式の中でおふたりの姿を記録に残すツールは沢山ありますが、
その中でも私が一番おススメしたいものが「記録映像」になります。
記録映像はおふたりのお支度後から披露宴のお開きまで、
丸1日を撮影した映像になっています。
結婚式の雰囲気やおふたりとゲストの声などすべてが収録をされていますので、
列席ができなかった方でも結婚式の様子を感じていただくことができます。
もちろん結婚式が終わった後に思い出を振り返ることにも使用していただけます。

このような状況だからこそ、
皆様にも「記憶」と「記録」の両方を残していただければと思います。

アージェントパルム 豊田

豊田市の結婚式場 アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは厨房スタッフの杉本 直人 がお送りします!
そんな直人がお送りするブログ、通称 ~直人の時間(?)~ スタートです!

皆さん最近はいかがお過ごしですか?

最近は・・・とても暖かいですね・・・!

先週先々週あたりはとても寒く、朝夜ともに油断してしまうと風邪をひいてしまうのではないかと
そう感じるほど寒かったですね!

なのに、ここ数日は朝寒くなく、昼は暑いくらい暖かく、夜は寒くない・・・なんて・・・
10月の始まりのほうがよほど寒かったような気がします・・・

私杉本は皆さんがよくご存じの通り寒い冬が大好きなので
このままだと、今年の冬も暖かいままで終えてしまうのではないかとひやひやしています・・・

なので最近の杉本は
寒くなれ・・・寒くなれ・・・と毎晩祈るのが日課になってきています・・・

冬は寒いからこそ暖かい料理がより一層おいしく感じられますよね!
そのためにも、寒くなってほしいものです!

さて、最近私事ではありますが
家で自分の大好きな和スイーツに挑戦してみました!

今回は私の大好物
どら焼きづくりに挑戦してみました!

生地が手作りなのはもちろん、あんこも手作りしてみました!

小豆は水につけず
すぐに沸かして灰汁を取り何度もお湯を変えて時間をかけて軟らかく煮ていきます!

生地はたっぷりの砂糖と
はちみつとみりんも入ります!

なので、焼き上がりの甘い香りと
時間がたっても水分を維持ししっとりした記事を作成することに成功しました!

大好物だからこそ、こだわって作れるようになりたいですね・・・

実は和菓子がとっても好きなので

今度はカステラや、大福、桜餅などにも挑戦してみたいと思います!

以上!
厨房 杉本 直人 でした!!

豊田市の結婚式場 アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

アージェントパルム厨房の金子です。

秋も深くなってきたき今日このごろ
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
スポーツの秋、食欲の秋、
私は花粉症が春秋と二毛作でお薬がてばなせません…

そんな秋! 結婚式場はハイシーズン
ありがたいことに沢山の新郎新婦さんがいらっしゃいます。

みなさん様々なイベントを結婚式に盛り込まれてますが、
最近増えてきたのがコース料理のお肉料理をランクアップする
というものです!

これは事前にランクアップ料理を出す人を決めるのでなく
結婚式中の様々なイベントの景品につかわれます。

例えばブーケトスの後に行うブロッコリートスをキャッチした方や
ドレスの色あてなどの正解者におだししてます。

そんなランクアップしたお肉料理がこちら!

牛肉 鴨肉 豚肉に骨付きの子羊がドーン!!
通常のお肉料理とは一見して違いが分かるようにしてますので
だされたゲストは大喜びです!

このようにお料理でもみなさんに喜んでいただけるように
私たちも頑張っています。

是非これから挙式の御予定のある方!
ランクアップしたお肉料理を取り入れてみてくださいね!

では皆様色んな秋を楽しんでください!
本日のブログは金子がお伝えしました。

11月15日 本日もアージェントパルムで幸せな新郎新婦が誕生しました!!

本日行われたのはご親族だけを招いた結婚式

ご家族の皆様に感謝の気持ちを伝えるために創り上げた、
ご家族愛溢れるおふたりの素敵な1日をご紹介します

おふたりの結婚式はおふたりのご対面のお時間から始まります
少し緊張をしているおふたりでしたが、
扉が開きお互いの姿が見えると自然に笑顔が溢れました
おふたりの手を重ねてしっかりと握手を交わし、
今日の日を迎える喜びを伝え合いました

おふたりが選んだのは人前式
ご親族の皆様に見守られながらご夫婦としての誓いを立て、
皆様からの承認を得て無事にご夫婦としての1歩を進まれました

ガーデンイベントでは祝福のフラワーシャワーを浴び、
お写真を撮りながらゆっくりと楽しいお時間を過ごしていただきました

そしていよいよ披露宴がスタートします

おふたりの入場曲に合わせておふたりがご登場をして、
新婦お父様からのお祝いのお言葉をいただき祝宴となります

ご親族の皆様にお料理を楽しんでいただきながら、
おふたりとのお写真タイムを楽しんでいただきました

続いてはケーキイベント
おふたりが選んだケーキは、
皆様が大好きな抹茶を使ったウェディングケーキ
おふたりで仲良くウェディングケーキにナイフを入れて、
大好きな抹茶ケーキを食べさせ合っていただき、
ご親族の皆様に幸せなご夫婦の姿を見届けていただきました

そしておふたりはそれぞれご中座へと進みます

リメイク入場では装い新たなおふたりが、
シャボン玉と一緒にご入場します
カラードレスの色味と晴天のガーデンが合わさり、
とても素敵なご登場となりました

お色直しをして装い新たなおふたりから皆様へ、
お茶漬けビュッフェのプレゼントをしていただきます
厨房スタッフが皆様の目の前で鯛を捌く演出もあり、
とても盛り上がるお時間となりました

楽しいお時間はあっという間に過ぎ、
パーティーはクライマックスへと進みます
感謝の気持ちを込めたお手紙を読んでいただき、
おふたりから親御様へ花束と記念品をお渡しします
そして皆様に見守られながら門出となりました

本日は誠におめでとうございます
おふたりと出会いお打ち合わせが始まってから
本日まで本当にありがとうございました
沢山のお打ち合わせを重ねておふたりの結婚式を
当日までサポートができたこと大変嬉しく思います
おふたりの大切な1日を私に任せていただきありがとうございます
これからもおふたりらしく温かい家庭を築いていってください

末永くお幸せに!

おふたりの担当プランナー 豊田拓也

11月14日
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました

面白くてすぐに冗談をいう新郎きょうたろうさん
きょうたろうさんの冗談を上手くあしらう可愛い新婦りかさん

おふたりの結婚式は家族式
結婚式のはじまりはスナップ撮影から始まります

おふたりが選んだ挙式は「人前結婚式」
指輪の交換では きょうたろうさんのお姉様のお子様2人がリングを運んできてくれました!
そして結婚証明書にサインを頂く場面では
りかさんが手作りされた‘weddingスタンプ‘にご家族様ごと前にでてきていただき
スタンプを押していただきました。
世界にひとつだけのおふたりの証明書の完成です!

凄く温かく和やかな人前結婚式となりました。

挙式のあとはガーデンにてフラワーシャワーを行い
皆様で写真をとり楽しみました。

披露宴の入場はガーデンから!
温かい拍手の中入場し
乾杯のご発声はりかさんのお父様にしていただきました

ここから楽しい披露宴の始まりです!
初めにシェフから一品目のお料理の説明をしていただき
シェフの掛け声で会場が暗くなり「キッチンオープン」
きょうたろうさんがすきな恐竜の被り物でフランベパフォーマンス!!
恐竜の登場にお子様喜んでいましたね!!
お子様が喜んでいたということで 
私 恐竜の被り物を付けて披露宴会場に登場させていただきました!

お料理を楽しんでいただいている中
続いては「ケーキイベント」
おふたりの考えたケーキが登場しました!!
なんときょうたろうさんの好きな恐竜の被り物をつけたシェフが
りかさんの好きなウサギのケーキを運んでくださいました!!
皆様大盛り上がり!

仲良くケーキ入刀をしていただきファーストバイトも行いました!
するといきなりきょうたろうさんがマイクを持ち(おふたりがマイクを持つ事は予定ではなかったので凄く驚きました!)
サプライズでプレゼントをいただきました!
突然で驚きましたが凄く嬉しかったです!ありがとうございました!
りかさんのお母様もありがとうございました

お料理もメインのお肉料理のお時間です
お肉料理を楽しんでいただいた後は
おふたりから「カーテンオープン」の掛け声で
お茶漬けビュッフェのスタートです!!

お茶漬けとデザートも楽しんでいただき
あっという間に結びのお時間です
おふたりから親御様へ感謝の気持ちを込めて
ガラスドームとウェイト米をお贈りいたしました

きょうたろうさん りかさん
本日は誠におめでとうございます
おふたりと出会ってあっという間に結婚式!
おふたり凄く仲が良くて
きょうたろうさんの話をうまくかわしていくりかさんのやり取りが面白く
たくさん行った打ち合わせはいつも楽しく笑いがたえませんでした!
ある時の打ち合わせは「あれ?おふたりが来ない、、、!」なんてこともありましたが (笑)
おふたりと出会ってきょうたろうさんとりかさんの担当を任せていただき本当に幸せでした!
ありがとうございます
これからもふたり仲良く温かい楽しい家庭を築いていってください!
いつでもアージェントパルムに遊びに来てくださいね!

末永くお幸せに!

担当:寺澤 周子