アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

いつもアージェントパルムのブログをお読みいただきありがとうございます。
みなさんこんにちは。
本日のブログは佐谷がお送りいたします。

年末、兵庫の実家に帰っていました。
実家で猫を飼っているのですが、たまらなくかわいくて・・・
(猫に会いに、実家に帰っているといっても過言ではないです笑)
ずっとちょっかいをかけてしまいます。
猫からしたら迷惑なことですよね・・・
(ちなみに私は犬より猫派です。)
ちなみにこちらが実家の猫です。

私の背中くらいの大きさで、大きくて活発な女の子です。

さて、結婚式では犬の演出はたくさんあるのですが、
(リングドックだったり、愛犬と入場したり・・・)
そういえば猫と結婚式の組み合わせはあまり聞いたことがないなーと思い、
調べてみたのですが・・・
素敵な言い伝えがたくさんありました!

古代のギリシャやローマでは、
猫は恋と美の女神『ヴィーナス』の代弁者とされていたとのこと。
結婚式の朝、花嫁の近くでくしゃみをすると幸せになれる、というジンクスがあります。猫のくしゃみは幸せの象徴だったそうです。

また、イギリスでは黒猫は幸福の象徴。
結婚式の日に黒猫に会うと、結婚式に幸せが舞い込む、というジンクスもあります。
また、結婚祝いに黒猫のモチーフのものを送るという風習があるそうです。
黒猫を『ラッキーキャット』とも言うそうですよ。

日本では黒猫が横切ると不吉だ、という言葉をよく聞きますが、
海外では幸せの象徴だといわれている国も多くあるとのこと。
猫好きとしては嬉しいですね!

猫にリングピローを運んでもらったり、一緒に入場がしたいところですが、
結婚式場に猫を連れてくるのは猫の性格上難しいので・・・

例えば、
猫の足跡を床に貼ってみたり、
黒猫を待合室に飾ってみたり、
ペーパーアイテムに猫のシルエットを描いてみたり・・・
司会者から式の際に猫の意味を伝えてもらって、
リングピローを猫にするのも、意味がしっかり伝わって素敵ですよね。

猫が好きでみんなとは違ったことがしたい、猫を使った何かしたい、
という方はぜひ担当プランナーにご相談くださいね!

本日のブログは佐谷がお送りいたしました。
最後までお読みいただきありがとうございました。

アージェントパルム
佐谷 怜美

アージェントパルムの
ブログをご覧の皆様こんにちは!

暖冬が続いていますね。

しかしながら
決してずっと暖かい訳ではなく
冬らしい日も時折あります。

気温のアップダウンに身体が対応できず
体調を崩しやすいこの冬。
皆さま体調管理には十分お気をつけ下さい。

本日は、そんな激しい寒暖差により
喉に違和感を覚えはじめた
木曽谷がブログをお送り致します。

さて、以前
ある日のランチをこのブログで
紹介致しました。

その時は、巷で流行の
スパイスカレーのお話をさせて頂きました。

そして、今回はその第2弾!!
またまた、ランチにカレーを
食べに行ってきました!!笑

そこも前からInstagramで
目を付けていたカレーのお店。

女性たった1人できり盛りしているこのお店。
国内に限らず、世界中を旅して
味わったお料理や沢山の経験から
インスピレーションを受けて
メニューを考えているそう。

店内の壁には
ビッシリとメニューとその説明が
描かれており
こだわりや食に関する豊富な知識が伺えます。

そして、迷った挙句
注文したのがこのカレー。

四川風 エビのデビルスープカレー。

豆板醤、豆豉に
花山椒、シナモン、八角、クローヴ
フェンネル、クミン、カルダモンなどの
スパイスと練りゴマを合わせ
海老の頭と殻で採ったダシを
水の代わりに贅沢に使った
スープ仕立ての海老カレーです。

パクチーや針生姜、フライドオニオン
黒胡麻ラー油、自家製五香粉を
トッピングしてバスマティライスと共に。
パンチの効いた
花山椒の痺れる辛味と、
仕上げに使った五香粉の華やかな香りに
海老の旨みで最強無敵。

との紹介がありまして

説明を読んだだけでは
何となくの味の想像しかできず
思わず注文に至ったのです!!

この仕事柄
料理を食べれば使っている調味料など
おおよそ見当がつく事もありますが
このカレーはそうはいかず
また新しいものに出会った気持ちでした!

いつか自分で調合したカレーを作る!
と目論んでいる私にとって
また良い食体験となりました。

そして、お客様にも還元できるよう
これからも食の知識や経験を
深めて参りたいと思います!

以上、木曽谷がお送り致しました。

みなさんこんにちは!
今日のブログ担当は藤井がお届けいたします。

今日は「成人の日」。
それぞれの場所で、成人式が行われている様子が、
朝からテレビでも見受けられました。
・・・成人式かぁ。もう何年前のことでしょう・・・笑

ちょっと記憶をたどり・・・
私の地元では、成人式には、中学時代の同級生で集まることが
恒例行事でした。
少し大人になったみんなに会えるのが嬉しくもあり、
なんだかそわそわしてた、なんて記憶もあります。

結婚式の打合せの中では、
「成人式に再会して、結婚に至った」
なんてエピソードも、たまに新郎新婦からお伺いもします。
そんな時には、
中学時代の写真、そして再会した成人式の写真を
待合室に飾るのも良いですね!
出会いが中学生なら、その時代を思い出せるように'学校のチャイム‘
を結婚式で鳴らしたら、列席している同級生も懐かしい気持ちになるかも!

こんな感じで、1つのエピソードから結婚式への提案につながるのです。

これだけではありません。
おふたりが書いてくださったプロフィールシートから、
出会いはもちろん、どんなところを好きになったのか、
なぜ結婚したいと思ったのか、どんな家庭を築いていきたいか…
また、新郎新婦それぞれの'生い立ち‘についても詳しくお伺いします。
名前の由来、家族のこと、幼い頃の思い出や学生時代のことetc
結婚式の'演出‘に直接つながりそうにないことも、
とことんお伺いをして、おふたりのことを知ることが大事。

私たちウェディングプランナーは'提案する‘お仕事ではありますが、
‘おふたりにとって’良い提案をするには、
まずはおふたりのことを知ることが大事なのです。

「たくさん知って、おふたり目線にたって、プロとして提案する」
そして
‘それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る’

今年もスタッフ全員で、
たくさんの新郎新婦と向き合って、良い結婚式を創っていきたいと思います。

ふじいなみ

いつもアージェントパルムのブログをお読みいただきありがとうございます。
みなさんこんにちは!
本日のブログは佐谷がお送りいたします。

私事ながら、年末、日進市にある姉妹店のオランジュ:ベールで大切な同期・さかもと一緒に担当をさせていただきました。
担当したのはオランジュ:ベールで一緒に働いていた先輩の結婚式。
優しさの塊、怒ったとこは見たことはないくらい穏やかな新郎しょうへいさん
仕事では時に厳しく、でも愛情をもって接してくれるお姉ちゃんのようなゆかさん
仕事でもプライベートでも仲良くしていただいたおふたり。
そんなおふたりに『担当をしてほしい』と頼まれたとき、とても嬉しかったのを今でも覚えています。

おふたりのテーマは『Sign~点と点が繋がり線になる~』
Signとは『星』という意味です。
ゆかさんが好きなアニメに基づいて決められたテーマです。

点はゲスト、その点がつながって今日という日、12月のいて座になる。
スタードロップスを点に用意し、それを糸で繋いでいただきました。
誓いの言葉では、おふたりが生まれた日の星言葉にかけて、立会人代表の方に読んでいただいたり・・・
リングピローをゆかさんのご上司の方に運んでいただいたり・・・
とても感動的な式となりました。

披露宴前のウェルカムビュッフェでは、ゆかさんが働いていた飲食店の料理を再現してお出ししました。

披露宴も盛りだくさんな一日。
めでたや(餅つきのことです)や、花火の演出とともに入場、ゆかさんが好きなアニメの寸劇をしての入場だったり・・・
ケーキはゆかさんの同僚の方にデザインを考えていただきました。

中座では私とさかもの名前が呼ばれ・・・
突然のサプライズでびっくりする私たち。
最初から私とさかもと一緒に中座を決めていてくださったそうで、とても幸せな時間でした。

初めてウェディングプランナーの担当をさせていただいた一日。
本当に貴重な経験をさせていただきました。
私はアージェントパルムからの打ち合わせに行っていたため、できることが少なく、さかもに任せきりだったこともしばしば。
たくさんのプレッシャーの中でこの結婚式を作ったさかも。
さかもには感謝の気持ちでいっぱいです。

おふたりからの感謝の言葉を頂戴し、
『結婚式っていいな』
『ブラスっていいな』
と改めて感じることのできた結婚式でした。

これからももっともっと素敵な結婚式を作れるよう、精進してまいります!!

本日のブログは佐谷がお送りいたしました。
最後までお読みいただきありがとうございました。

アージェントパルム
佐谷怜美

みなさんこんにちは!
いつもアージェントパルムのスタッフブログを
お読みいただき誠にありがとうございます。
本日は大槻ゆみが担当いたします。

先日、年末年始休暇を利用して
中学・高校時代を過ごした母校に行ってきました。

(年末年始で先生や学生はほとんどおらず、一緒に行った友人と貸切のようでした。)
懐かしい景色に嬉しくなり、ああだったね、こうだったねと
思い出話に花を咲かせました。

その中でも特に懐かしく感じたのは生徒会室です。

というのも実は私、生徒会で会長をしていたんです…!
会長ということもあり、高校生活の半分を生徒会室で
過ごしたと言っては過言ではありません。
古い建物の一室にある生徒会室に入ると、
あの木のなんとも言えない古いにおいがふわっとして
一瞬にしてタイムスリップしたような気分でした。
しかもその頃の資料が生徒会室にはたくさん残っていて、
当時を鮮明に思い出すことが出来ました。

田舎者で、世間知らずで、ただがむしゃらだった
あの頃に想いを馳せながら
今、あの頃みたいに頑張れているのか?
と自分に問いかけながらまた頑張ろうと昔の自分に背中を押されたように
豊田に帰ってきました…

2020年、頑張ろうと意気込んでおります!!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

少し前置きが長くなってしまったのですが
本日はそんな生徒会室で見つけた
自分のとっても懐かしい写真を見て…
(生徒会長立候補した時の立候補文と写真が残っていました…)
結婚式での【お写真】のお話をしたいと思います!

新郎新婦にとっては人生で一番
たくさんのカメラを向けられる一日になるに違いありません。

新郎新婦のゲストが携帯や、デジカメでたくさん
お写真を撮ってくださるだけではありません。
アージェントパルムの結婚式では
新郎新婦を「撮る」3種類のスタッフがいます!

① プロのカメラマン

新郎新婦のおふたりだけでなくゲストの表情もしっかり写真で残してくださいます。
またアージェントパルムのカメラマンはプランナーやスタッフと
一緒になって結婚式を盛り上げる役割も担ってくださっています♪
だからこそ素敵な写真がたくさん撮れるのですね!
当日のお写真をアルバムにするだけでなく全写真データも受け取ることが出来ます!

② シネマエンドロール担当のスタッフ

新郎新婦のお仕度から結婚式宴中の「素敵なシーン」を動画で撮影してくださいます!
宴中に編集作業をして、結婚式の門出後に新郎新婦からのプレゼントとして
見ることになります。

③ 記録映像担当のスタッフ

結婚式の初めからお開きまでを動画として記録します。新郎新婦だけでなく待合室での様子もしっかり残すだけでなく、
ゲストからの新郎新婦へのメッセージも集めてくださいます。

このように当日、新郎新婦の周りにはたくさんのカメラがあります♪
もちろん新郎新婦は結婚式を楽しんでいただいて構いません!
当日、びっくりしないように少し覚えておくといいかもしれませんね。

本日は大槻が担当をしました!
最後までお読みいただきありがとうございます。

本日のブログは東がお送りします。
今年は東京オリンピック・パラリンピックイヤーということで、日本が大いに盛り上がりそうですね。
チケットは持っていませんが、何か現地で観戦したいという願望だけは持っています。

さて、皆様には大事にしている言葉や、考え方、モットーみたいなものはございますか?
私たちの会社では、「ブラスラブ」という全社員、結婚式を共に創るサービススタッフのPJ、パートナー企業の皆様に配っている考え方があります。

これは、私たちが働くうえで、結婚式を創っていくうえで大切にしている考えが詰まっています。
内容は1~18番まであり、どれもブラスで働くうえでは欠かせないものとなっています。

その中のいくつかをご紹介したいと思います。
まず、基本の6番「いつも笑顔で心からのあいさつをします」
特に出勤時は大事にしています。
気持ちよく働くために、周りのスタッフとの挨拶は欠かせません。
何か嫌なことやついてないなと思うことがあっても、仕事には関係ありません。
笑顔と不機嫌は伝染するので、特に結婚式のサービスにおいては何よりも大事な要素です。

そして、どんなに経験を積んでも大事にしないといけないこと。
15番「ささいな仕事でもそれが回り回って目の前の人と自分の幸せにつながると信じます」
経営理念には「いつも謙虚さと笑いをもって人と接する」という内容もあるのですが、自分ひとりで成り立っている訳ではないという気持ちを大切にしています。
今の自分の立場や、環境は、周りの人がいて成り立っている、させてもらっているという気持ちを忘れません。

仕事と家庭の両立を考えている、
16番「仕事と家庭の調和を大切にします。仕事は大切ですがすべてに優先するものではありません。」
私は実家が三重県の熊野地方ということで、年に2回くらいしか帰省していませんでした。
隣の県ですが、車では4~5時間かかるのでついつい後回しにしていました。
また、自分自身も家庭を持ち子どももできたことで、親の気持ちや家族の大切さを改めて考えるようになり、帰省する機会も最近は増やすようにしています。
子どもとの時間を創るために仕事も頑張る親の気持ちが分かるようになりました。

18番「一人でも多くのブラスファンをつくります。ファンづくりこそ企業永続の基です。」
1~18番の最後はこの内容です。
私たちの会場では、結婚式後の繋がりも大切にしています。
夏祭りやクリスマスディナーといった、イベントを行っています。
どんな企業でも、人気がある理由の中には多くのファンがいます。
これからも、新郎新婦だけではなく、ゲストや働く仲間をファンにできるような結婚式を創っていきたいと思います。

まだまだ紹介したい項目もありますが、詳しくはぜひこちらをご覧ください。
この先も、この想いを大切にしていきます。

アージェントパルムのブログをご覧の皆様
こんにちは!

今年は暖冬といわれておりますが
夜はさすがに気温も下がり
冷え込みますね。

昨年までは湯たんぽが必須だった
我が家ですが、新居に移り住んでからは
断熱効果に驚いております!!

どうやら、昼間蓄えた熱を夜まで保つそう。

さて、そんなマイホーム購入を
さらっと報告しました厨房の木曽谷が
本日のブログを担当しますね。

新年を迎え、アージェントパルムの料理も
パワーアップ!!

ということで!
本日はお正月に足を運んで頂いたお客様に
召し上がって頂いた料理を
少しご紹介させて頂きたいと思います!

まずはご覧下さい!!
このワンプレート豪華三点盛りを!!

アージェントパルム自慢のお料理を
高級食材で彩ったこの一皿は
目の前に運び込まれただけで
歓声を頂けるほど。

正直、僕も食べたい。
そんな思いを我慢しながら
お客様のもとへ運んでおります。笑

そして、そのお客様を担当するプランナーも
「あぁ、食べたい、、」
と思わず口にするほど。笑

やはり、結婚式場のスタッフといえど
美味しそうなものをみると
自然と食欲を掻き立てられるのでしょう!

さぁそれでは、料理内容をもう少し
詳しくお話しさせて頂きますね。

まずは
オマール海老を
ブールブランソースで召し上がって頂きます。
白身魚と相性の良いソースで
バターの濃厚なコクと酸味がたまりません。

そして
正月限定のフォアグラの和風スープ!
中にはお餅も入っておりまして、お雑煮風に仕上げております。

最後は
牛ヒレ肉です!
トリュフの芳醇な香りが楽しめるソースと
安納芋のピューレ、季節のお野菜を添えて頂きます。

また、お時間に余裕のあるお客様には

プチウェルカムビュッフェ体験。

又は

その場で仕上げるライブ感満載の
出来立てお魚料理ご試食体験。

をご用意しております!!

どれもお客様に
アージェントパルムの料理の魅力を
より伝えられるようにするには
どうしたら良いかと考えた結果の演出です!

また、ありがたいことにご好評を頂き
今日食べたこのお料理を
結婚式でも出して欲しいとのお声も!

もちろん、お客様の要望は
可能な限り対応いたしますので
その場で思った事、感じた事、
まずはお気軽にご相談下さいね!

百聞は一見にしかず。
とはいいますが、、
ブログですので、文面でしか説明する手段がございませんでした!!笑

このブログをご覧になり
食べてみたい!!
という気持ちになった皆様!

また来年のお正月に
さらにバージョンアップしたお料理で
おもてなしする事をお約束致します!!

それでは!
厨房の木曽谷がお送りしました!

アージェントパルムスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは豊田がお届け致します。

新年あけましておめでとうございます。
アージェントパルムスタッフブログをご覧の皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します。

年末年始の休暇はどう過ごされましたか?
私は、大学時代の友人達と集まり食事をしたり、実家に帰って家族の時間を楽しんだりしていました。
地元が三重県伊勢市の近くにある為、伊勢神宮へ初詣に行きました。
伊勢神宮への初詣は毎年恒例行事なのですが、今年も伊勢神宮は大混雑をしていて参拝をするだけで一苦労でした。

今年は年末年始のお休みを長期でいただいていたので、まだ少し休みボケが残っていますが2020年も沢山の新郎新婦を幸せにできるようしっかりとスイッチを切り替えていきたいと思います。

さて、本日のブログでは今の時期にぴったりのナイトウェディングをご紹介させていただきます。
皆様は、午後の結婚式にご列席をされたことはございますか?
アージェントパルムは1日2組の貸し切り会場で、午前と午後の結婚式が可能です。
午前の結婚式は始まりから結びまで明るい雰囲気を楽しめるのですが、午後の結婚式は始まりは明るく結びに近づくにつれ外が暗くなり光のライトアップを楽しむことができます。
その為、午後の結婚式は明るい雰囲気と少し暗くなりライトアップされたロマンティックな雰囲気の2つが楽しめます!
また、大人っぽい雰囲気を結婚式に取り入れたい方にもおススメのお時間です!

アージェントパルムでは夜になるとガーデンの電飾が光りとてもおしゃれな空間へと移りかわります。
ライトアップされたガーデンで行うリメイク入場や門出、ビュッフェのお時間は幻想的で非日常を感じることができます。
もちろんライトアップされたガーデンは写真映えもします!

今の時期は少し寒さが厳しいですがガーデンにはストーブを設置していますので、しっかりとガーデンでのお時間も楽しんでいただけます。
また、冬~春の時期は日が落ちる時間も早いので綺麗にライトアップした雰囲気を楽しめます。

ちなみに私は、夜の結婚式の雰囲気が大好きです。
ライトアップされた会場はとても綺麗で大人な雰囲気を出せる為、もっとおススメをしていきたいと思っています!

ナイトウェディングにしか出せない良さがございますので、是非プランナーに相談をしてみてください。
ナイトウェディングの良さを熱く語ります!

アージェントパルム豊田

アージェントパルムのブログをご覧の皆様
明けましておめでとうございます。
アシスタントプランナーの中川です。

年末年始の休暇はいかが過ごされましたか?

私は餅つき→旅行→実家巡りと
毎年恒例の流れを楽しんでまいりました。

実家の居心地が良すぎてしまい、
休みボケが抜けておりませんが(笑)

1年のスタートをしっかりきれるよう
気合を入れて新年初ブログを投稿いたします。

以前のブログでも少し紹介させていただきましたが、
12月28日に姉妹店のオランジュベールで
かわいい後輩「いっしー」こと大石プランナーが
結婚式を挙げました。

アージェントパルムからは東支配人と私が参加し
同じテーブルには現在育休中の
森本EXプランナーや矢野プランナーも。

アージェントパルムに一緒に配属された
同期の面々もそろって参加、厨房チームも応援に駆け付け
アージェントパルムの歴代スタッフ大集結の
アットホームなパーティーでした。

今回参加して一番感じたのは

「ふたりらしい」結婚式ってやっぱりいいな

ということでした。

例えばパーティー前のアミューズビュッフェ。

ふたりの学生時代のアルバイト先がテーマとなり
サンドイッチやしゃぶしゃぶなど
ふたりのバイト先の思い出が詰まった軽食をゲストに振舞い
ふたりの青春時代に触れることができました。

大石が大好きなとあるアニメが
結婚式の至る所に取り入れられ、

主人公のモチーフである「月」を模したメイン装花や

友人が仮装してダンスをした余興、

一場面をスタッフとふたりで創り上げるお色直し入場など

「大好き」に囲まれたいっしーが本当に幸せそうで、
その笑顔を見るだけでこちらも幸せな気持ちになりました。

また、いっしーの喜ぶ顔を見るために一生懸命準備してきた
周りの人たちの想いが伝わってくるような、
そんな温かな時間でもありました。

特に印象的だったのが
友人からのスピーチや親御様へのインタビュー、
そして新婦手紙の言葉に乗せられた想いです。

ふたりがどれだけ周りを大切にしてきたのか
またふたりがどれだけ周りから愛されているのかが
とても伝わってきました。

全体を通して

「ふたりが歩んできた人生が垣間見える」

「ふたりの人柄が空気で伝わってくる」

「そんなふたりを応援したくなる」

すごくすごくいい結婚式でした。

こんな結婚式を1組1組創ることができれば

きっともっと結婚式を挙げたいと思ってくれる人が増えていく

だからこそ私たちはもっともっとお客様に向き合わなければいけないと

感じた時間でもありました。

みんなが幸せを共有できる結婚式を
これからもどんどん増やしていけるように
これからも頑張っていきたいと思います。

実はこの結婚式の担当プランナーの1人は佐谷プランナー。
(アージェントパルムの前にオランジュベールにいました)

ビッグウェディングをやりきった後輩の成長も
嬉しい1日でした^^

こんにちは。
いつもアージェントパルムのスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます。

そして、明けましておめでとうございます。
2020年オリンピックの年がやってきましたね!
年末年始は帰省する方や旅行に行かれる方と過ごし方は様々だと思います。
私は、年末に実家のある長野県に帰省し、久しぶりに家族や地元の友達と会いました。
美味しい料理があり、最近の事や学生時代の思い出話で盛り上がると、つい食べ過ぎてしまいますね。
毎年お正月は、ふっくらした顔になってします。

お正月といえば様々な行事があると思いますが、私の地元では「どんど焼き」というイベントがあります。
どんど焼きとは、田んぼや広い空き地に竹でやぐらをつくり、
その年飾った門松やだるまや書初めを持ち寄って、やぐらに飾りつけをしたものに、
火をつけて焼くというものです。
炎と音がすごい迫力です!
灰になったら、家から持ってきたお餅やマシュマロを焼いてみんなで食べるというイベントになっています。
地域の方と交流ができるので、どんど焼きをするのを毎年楽しみにしていたのを思い出します。

お正月といえばの行事は、まだたくさんありますね。
年賀状・お年玉・初詣・おみくじ・福袋、、、といったように様々です。
私の祖母は毎年、駅伝を楽しみにしています。

そんなお正月らしい行事ですが、結婚式でもお祝いの場ということで様々な演出があります。
本日は「和の演出」を2つご紹介いたします。

【お餅つき】

お餅つき「めでたや」という演出です。
新郎新婦がお餅つきをするのはもちろん、
会場にいるゲストの方にもお餅つきに参加していただいて、
新郎新婦の幸せを願いつき固めていくお餅はご両家の絆も固めていきます。
パフォーマンスだけでなく、新郎新婦はもちろんゲストの皆様も巻き込んでの演出ですので、盛り上がること間違いなしです!
お餅つきの後は、つきたてのお餅をゲストの皆様にふるまえるので、
喜んでいただけます!
「家族でお餅つきをした思い出がある」
「会場一体となった演出がしい」
そんな新郎新婦にぴったりの演出です。

【鏡開き】

丸くて平らな酒樽のふたが鏡に似ているとこから、
酒樽のふたを一斉に開くことを「鏡開き」と呼びます。
鏡を開くことで運を開くと言われ、縁起がよく、
祝いの場では伝統的なイベントの1つとなっています。
「よいしょ よいしょ よいしょー!」とゲスト全員で掛け声をかけ開きます。
新郎新婦だけで行うことも、ご両家、ご友人の方と一緒に行っても盛り上がりますね。

枡を全員に配り、乾杯をしても素敵ですね。
また、お色直しで色打掛で登場してからの鏡開きも素敵なお衣装と演出で、
会場が盛り上がります。

このように、和を取り入れた演出も素敵ですよね。
気になった方は是非、プランナーに相談してください。

最後までお読みいただきありがとうございました。
2020年もよろしくお願い致します。
本日のブログは寺澤がお届けいたしました。