アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆さんこんにちは!本日のブログは中川がお届けいたします。

私事で恐縮ですが、先月の中旬に前撮り撮影を行いました。
元々写真を撮られるのが苦手な私でしたが
自分たちの前撮りがお互いの友人を繋ぐきっかけになれば素敵だと思い、
彼は友人を、私は職場の仲間にそれぞれ声を掛け前撮りに臨みました。

当日支度を済ませ、披露宴会場へ進むと
想像以上にたくさんの方が集まってくれていました。
0091
会社の中でお母さん的存在だった入社当時のチーフや
結婚退職した先輩ご夫婦、遠くから駆けつけてくれた同期たち。
恥ずかしいよりも、嬉しい気持ちでいっぱいでした。

一体感があると面白い!ということで
みんなにお願いしていたドレスコードの「デニム」は
それぞれが個性を生かして取り入れてくれました。
1216

中でもこの前撮りを盛り上げてくれたのは彼の友人たち
IMG_3961
1着目は手作りの蝶ネクタイで恰好を揃えて登場し
私達がお色直しをしたタイミングで
3332
デニムで有名なキャラクターに仮装して登場してくれました(笑)

実はこの友人たちの中にいる
ご夫妻は、1年前に私が担当させていただいたお客様
このグループはその時の余興を担当してくれたメンバーでもあります。
その時も「友人夫婦のために」と半年以上前から準備を進め
当日は全力で余興に臨んでくれました。
後で聞いた話ですが、私達を驚かせるために
相談して決めた衣装を、旅行トランクに詰めて
ロケ場所まで内緒で持ってきてくれていたそうです。

前撮りに参加してくれたメンバー全員でこんなサプライズプレゼントも。
0023

共通の思い出が作れたら…と声を掛けた友人や仲間たちが
私達の知らないところで全力で準備を進めてくれていたことが
本当に嬉しくて、こんな仲間に囲まれた私達は本当に幸せ者だと
実感することが出来ました。

写真を撮られるのが苦手だから前撮りなんて必要ない…
そう思う方もいらっしゃると思います。

でも、自分たちが主役にならなくても、大切な人たちと過ごす
何気ない一瞬を写真におさめたり、
前撮りがきっかけで共通の思い出を作った仲間の輪が広がり
写真を見返す度に一緒に笑って話すことが出来る。
そんなちょっと違った価値の感じ方があってもいいと思います。

自分が肌で感じた幸せを、これから新郎新婦になるおふたりにも
感じていただけるように、これからも前撮りをおすすめしていきたいと思います。

関わってくださったすべての方に感謝の気持ちを込めて…
3786

【中川】