4月4日
桜吹雪が舞う、吹く風心地よい季節
春のおとずれを感じる今日、結婚式を挙げられたおふたり
かずあきさん なおさん
おふたりの思い出の場所 ―挙母神社にて
神前結婚式をとりおこなわれました
あたたかな日差しが本当に気持ちよく
最幸の結婚式日和となりました
白無垢・紋付姿が本当によくお似合いのおふたり
ご親族様が見守られる中
素敵な結婚式を挙げられました
そしてはじまったウエディングパーティー
場所を挙母神社からアージェントパルムにうつし
色打掛にお色直し
「あなた色に染まります―」そんな
決意の表れの色打掛
心もあらたに、楽しい披露宴のスタートです
かずあきさんからの心温まるウェルカムスピーチ
そして、おじさまからの乾杯
1卓1卓を挨拶しながらの
テーブルラウンドフォトタイム
久しぶりにお会いしたご友人の方もいらっしゃったようで
楽しい時間となりました
特におばあ様はおふたりの姿を見て
とても嬉しそうでした
そこに登場したウエディングケーキは
おふたりの和装姿に合わせた
和モダンなデザイン
なおさんからかずあきさんへの
ファーストバイトは、とっても大きな一口
愛情分のケーキを
「あ~ん!!!!」
会場中が大盛り上がりでしたね
お色直しは私が1番楽しみにしていた瞬間
お父様とバージンロードを歩くことが夢だったなおさん
ウエディングドレスに身を包んだなおさんは
お父様のエスコートでご入場されました
お父様から手渡された、なおさんの手
きっとかずあきさんも
「必ず幸せにする」
そんな風に思われたのではないでしょうか
その後もご友人からの余興も大盛り上がりでしたね
きっとたくさん練習したであろう余興
おふたりの気持ちにも届いたはずです
かずあきさん なおさん
本当におめでとうございます
いつも遅い時間まで打ち合わせを頑張って下さったおふたり
しかし…
あのまったりな打ち合わせがもうないと思うと
とても寂しいです
これからもおふたりらしい
喜怒哀楽が表にでるような
そして心で感じられるようなご夫婦になってくださいね
なおさん、いい報告が出来るようにがんばります(笑)
ただ、結婚式を終えた後でも
いつまでもアージェントパルムはおふたりの思い出の場所です
ケンカした時などは
いつでも帰ってきてくださいね
本当におめでとうございます
担当:中尾
本日もアージェントパルムでは素敵なご夫婦が誕生しました!
すぐるさんはるなさんカップルです!
はるなさんのことをいつも思い遣り、引っ張っていってくれるすぐるさん。
たくさんメモをして準備を頑張ってくれたはるなさん。
そんなおふたりの一日は心温まる挙式からはじまりました。
人前式で、おふたりの結婚の承認をする立合人の代表をつとめてくださるのは
ご両家のお母様です。
とっても温かい言葉をいただけましたね。
ガーデンイベントも綺麗に晴れ渡りました!
おふたりからの幸せのお裾分け
お菓子まきではゲストの笑顔がたくさん溢れましたね!
そしていよいよ披露宴の始まりです!
パーティの始まりは
おふたりが頑張って手作りしてくれたオープニング映像からです。
何度もアージェントパルムのガーデンと階段で映像を撮り直しましたね
映像をみて、その時の楽しさを思い出しました
もう一回撮影大会したいですね!(笑)
そして大切なご友人からの余興が始まりました!
みなさんお仕事終わりにたくさん練習してくださったそうです。
本当にありがとうございました!
そしておふたりオリジナルのケーキの登場です!
かわいいにこちゃんは、はるなさんがデザインしたキャラクターちゃんです!
蝶ネクタイとリボンがついてます。
このにこちゃんはお開き後にゲストに配るどら焼きにも
プリントされているんですよ☆
ではなぜどら焼きなんでしょう!?
実は4月4日は、どら焼きの日なんです。
桃の節句と端午の節句に挟まれてどら焼きの日。
だからプチギフトはどら焼きです。
おふたりと会場見学をご一緒させていただいた時から決まっていましたね(笑)
初めてお会いした日を思い出します。
さて、披露宴の後半はおふたりが1番といっていいほど
楽しみにしていた演出が待っていました!
人入れバルーンです!
大きな風船の中から
夢だったお姫様だっこでのご登場でした。
とっても絵になる登場シーンでした!
おふたりは本当にたくさんたくさんご準備を
頑張ってくださいました。
たくさん想いのつまった結婚式。
おふたりだからこそ大変な準備も乗り越えられたんだと思います。
これからもお互いを思い遣る温かい家庭を
築いていってくださいね!
またいつでも遊びに来てください!
本当におめでとうございます!