皆さんこんばんは!
本日の結婚式はキセキの1日。
新郎ひろあきさんと新婦まいさんは小学校の同級生。
お誕生日が同じ日という共通点を持っていました。
社会人になり、再会したおふたりは
お互いの誕生日である1月10日に結婚式を迎えます。
結婚式のスタートはおふたりのご対面から。
改めて花嫁・花婿姿を整えてのご対面は少し気恥ずかしいような
様子でしたが、それぞれの想いを胸に
教会式が始まりました。
挙式で活躍してくれたのは、まいさんのご実家の
チワワ「むさしくん」
何度も練習した成果もあり、指輪を無事に届けてくれました!
披露宴では「おふたりをとにかく楽しませたい!」という思いで
何回も会場にお越しいただき、練習をしてきた
ひろあきさんご友人による余興が大成功!
会場は大いに盛り上がりました☆
小さいころから野球をずっと続けているひろあきさんのご希望で
ケーキは野球場をイメージしたオリジナルケーキ♪
ユニフォームを着たひろあきさんとナース服のまいさんが
マウンドに立っています!
ケーキ入刀の後にはまいさんからのバースデーサプライズ☆
スパイクをプレゼントされたひろあきさんは
感動して思わず涙。とっても温かい時間になりましたね!
お色直しでは和の雰囲気あふれる色打掛と紋付でご入場。
おふたりの後ろにはハッピを着たもちつき集団「めでたや」のメンバーが
集結し、紙ふぶきでおふたりの門出を祝います。
「めでたいな~めでたいな!」の発声に合わせ
おふたりの結婚を祝す「祝いもち」をおふたり、ゲストと一緒に
つきあげ、皆様へふるまいました。
まいさんの余興を担当してくれたメンバーの中には
アージェントパルムで結婚式を挙げてくれた
「ブラスファミリー」が2名も…☆
自分の結婚式をお祝いしてくれた時のように
まいさんに向けて全力でお祝いの気持ちを込めて送りました。
最後はひろあきさんからまいさんに向けて
お手紙と花束のサプライズ。
お互いの誕生日をサプライズでお祝いしあったおふたり。
きっと人生で1番幸せな誕生日になったことと思います。
ひろあきさん まいさん
ご結婚&お誕生日おめでとうございます!
おふたりとのご縁をつないでくれた
ブラスファミリーの皆様にも本当に感謝の1日。
おふたりと出会えて、奇跡のような1日を
一緒に準備し、迎えることができて本当に幸せでした。
お互いへの感謝の気持ちを忘れず、
でもお互いにしっかり自分を持っているおふたりは
私の憧れカップルです♪
これからもご夫婦仲良く、温かい家庭を築いていってください。
イベントの際は是非、ご友人と一緒に
アージェントパルムに遊びに来てくださいね。
スタッフ一同、再会を心からお待ちしています♪
担当:中川
新年あけまして、1月10日に幸せカップルがアージェントパルムに誕生致しました!
ひろゆきさんとゆかさん
小・中・高と幼なじみの2人は9年の時を経て彼氏彼女から夫婦になりました。
式にお越し下さった方はお2人ともを昔から知っている方も多く、終始祝福ムードのあたたかい1日となりました。
時をさかのぼって9年前の初デートは花火大会。
そんなお話から2人のWeddingのテーマは「星空・花火」としました。
お2人の似顔絵が入った花火シートは皆様の拇印で完成させて頂きます。
挙式の中でひろゆきさんゆかさんも拇印を押して、世界で1つの花火シートは完成しました。
この結婚承認の証はこれからも2人の新居に飾られることでしょう。
そしてウェディングケーキにも星があしらわれ、リボンのついたかわいらしい2段ケーキは花火に点火してもらうことで完成です☆
一緒にデザインを考えたパティシエあんちゃんがケーキを運んできてくれました。
そしてこだわりのお色直し入場。
2人がステッキを振ると会場全体に星空が浮かびます。
星空と花火の光の中キャンドルサービスで皆様にご挨拶。
キャンドルサービスというとロマンチックな演出ではありますが、
炎がともされるたびに歓声があがりましたね!!
皆様から大きな拍手をいただくと大型花火も打ちあがりました!
ばっちり決まりましたね☆
お2人が一番楽しみにしていた余興ではひろゆきさんもゆかさんも涙…
たくさんの人に愛されてきたことが伝わりましたね。
挙式の前に花婿花嫁姿を一番にご家族に見ていただきました。
その時も涙涙のお時間となりましたね。
かねてから知っている2人が自分の新しい息子、娘になってくれたこと、
きっと親御様も喜ばれていたことと思います。
結婚を1番喜んでくれたおじい様おばあ様との中座、
門出の退場途中に胴上げがおこったこと、
すべてがかけがえのない時間でした。
ひろゆきさん、ゆかさん
そんな幸せな空間にいれたことを幸せに思います。
アージェントパルムで結婚式をしてくださったから、
担当をさせてもらえたから、
幸せを共有することが出来ました。
出会ったときから絶対素敵な1日になる、そう思っていました。
出会ったその日にそんなことを言ったのを覚えていますか?
打ち合わせが毎回楽しくて楽しくて、
もう今までのようにたくさん会うことはなくなってしまうのが寂しいですが、
私は2人のことを一生忘れません。
これからもファミリーとしてずっとずっとよろしくお願いしますね!
いつでも遊びに来てください☆
お2人の担当長谷川より