アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

みなさんこんにちは!
2015年も始まってもう半月過ぎました。

年が明けたばかりですが私にとっては仕事や普段の生活の中で、色々と悩んだり、葛藤したり、迷ったりすることの多い月のようです。
毎日いろいろな選択をしたり、じっくり考えたり、たまに放り投げたり。

迷うときはだいだい答えは決まってるよとよく言われますが、今までの色んな情報や自分の経験なんかが邪魔をして決めきれないようです。

たとえば試作のデザートの組み合わせや、新しく始めることに対して何をしようかとか。
自分がやりたいことに対して何をしていくのがベストなのか。
今日の夕ご飯の献立や自分のこれからの予定。
いちいち悩んでられないこともくだらないこともたくさんあります。

でも悩むときは悩んでいいそうです。

悩んで、それでも答えがでないときはでないのではなくて、見えないだけだそうです。
だからそんなときは自分のことをよく知っている人に相談して、答えをだす手助けをしてもらう。

人生には大きな節目があって、「結婚式」はその節目のひとつだと思います。

そこにはきっと色んな思いが詰まっていて、悩んだり、迷ったりすることもたくさんあると思います。

ケーキの打ち合わせの時、
「おふたりの好きなものはなんですか?」
と、お聞きします。

好きなキャラクター、好きな色、好きなフルーツ、趣味、好きな雰囲気

打ち合わせの際にイメージをしていただいたおふたりのウエディングケーキを、一緒に考えながらアイディアを煮詰めていきます。
おふたりと、一番最初の打ち合わせから一緒になって結婚式を創っていくウエディングプランナー。
結婚式を挙げるうえで、おふたりのことを一番よく理解している。担当プランナーとはいわばおふたりのサポーター、パートナーのような存在なんじゃないかと私は思います。
職業は違えど同じ環境で働くものとして、いつも尊敬しています。

結婚式を創るうえで、おふたりが悩んだとき、困ったとき。
おふたりの本当にやりたいこと、創りたいものをつくれるように。
私たちがその決断や楽しむ気持ちのお手伝いをします。

だからそんなときに頼れるスタッフでいられるように、私たちも頑張ります。

人生の節目の大切な日。
笑顔で心から楽しんでいただけるように、たくさん悩んで、たくさん考えて一緒におふたりだけの結婚式を創っていきましょう☆

きっと素敵な一日が待っているとおもいます!

なんだかんだで悩むのも好き。
厨房のあんちゃんこと安藤が本日のブログを書かせていただきました☆