アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆様こんばんは!

本日も素敵なご夫婦が誕生しました。

ともゆきさん、のりこさん

お2人結婚式のテーマは
「憧れのプリンセス~幸せのサプライズ~」

と私が勝手につけたネーミングですが、言葉通りのウェディングとなりました。

お2人の挙式は「テールブック人前式」

人前式とはゲストの賛同によってお2人の結婚が成り立ちます。
テールブックという本の中にはゲスト1人1人の賛同のメッセージが入り、
その1ページ目を今日この日に刻みました。

ともゆきさんの入場では皆様から赤いバラを集めて進みます。
そのバラの花束を愛するのりこさんへ捧げました。

「これからもよろしくお願いします」

P1020099披露宴パーティーへと進んでも、赤いバラはブーケとしてのりこさんを引き立てています。

パーティーではお2人と写真を撮りたい人で列が途絶えません!
周りの方から愛されています。

P1020104お2人が考えたウェディングケーキはキュートなハートの2段ケーキ!
ピンクのバラと共にかわいいクマのキャラクターが仲良く乗っています♪

くまさんはウェルカムグッズとしても皆様をお迎えしていました。
なんと、着ているドレスは前撮りで着たドレスと全く同じなんです!

楽しいパーティーは後半へ。

お色直し入場でいよいよお2人登場か♪
と思いきや、姫を探して執事が登場!
ガラスの靴に合った人を王様と共に探します!

なかなか見つかりません…
そんな中、姫と王子のおなーりー!

P1020111のりこさんかわいいピンクのドレスにバルーンを持ってのご入場です!
とってもお似合いでとっても可愛いです!

そして、ガラスの靴を履いて頂きました。
まさにシンデレラ!皆様にもシャッターチャンスとお写真をたくさん撮っていただきました。

その後はテーブルにご挨拶♪
バルーンを割ると中からハートのかわいい風船が出てきます。
幸せのおすそ分けです♪

披露宴はクライマックスへ、
のりこさんからご両親へ手紙を読んでいただくシーンで、
映像をご用意いただきました。
そこにはメッセージと共に幼い頃からの写真が流れてゆきます。
お父様、お母様はきっと幼い頃からのことを振り返りながら、お手紙の言葉をかみしめていたことでしょう。

そして、ご両親へ記念品の贈呈です。
夏に2人でこっそり、時計を作りに行きました。
1つの木を3つに分けて、新郎家、新婦家、そして新郎新婦のおうちに飾れる時計を。
これまでの時間に感謝をし、これから新しい家族で築いていく時間を大切に。
そんな想いが込められています。

新郎による最後のごあいさつ。
ともゆきさんの涙に皆様も涙をしました。
これまでを振り返り、そして周りの人に改めて感謝をすることができる。
まさに結婚式とはそういうものですね。
ともゆきさんのおかげで、改めて実感することが出来ました。

sP1020116そして最後のサプライズ。
お2人の門出、退場時には花火点火!
皆様から歓声があがっていました!

ともゆきさん、のりこさん
P1020118いつもブログ見てくださっているお2人。
ついに自分たちも載りましたね!
お2人からやりたいことをたくさんご提案くださったので、私自身もとても楽しみにしていた今日でした。
終わってしまって少し寂しい気持ちもありますが、またいつでも遊びに来て下さいね。
お2人はブラスファミリーです!
お花のプレゼントも本当にありがとうございました♪

【長谷川】

皆様こんばんは!11月2週目、だんだんと涼しくなってきましたね!
本日もアージェントパルムで幸せな新夫婦が誕生されました☆
おふたりの名前はりゅうへいさんとゆかりさん。

おふたりの誓い・ゲストの賛同・ご両親の想いを
ひとつの本に閉じ込める「テールブック人前式」では
おふたり共通のご友人、そしてご家族にお手伝いいただき
皆様でひとつの「本」を創り上げました。

ガーデンタイムはお待ちかねのお菓子まきが特に盛り上がりをみせました!
おふたりが厳選して選んできたお気に入りの駄菓子たちを
ご友人と一緒にシャワーのように降らせます。
お子様も友人もご親族の皆様も手を振りながらアピーーール!

小学校からの同級生というりゅうへいさんとゆかりさん。
昔からおふたりを知る同級生の皆様が集まり
まるでプチ同窓会のような1日でした!
写真タイムや恩師からのスピーチ、余興披露など
ゲストの想いがたくさん詰まった時間の数々…
楽しそうなおふたりの表情が、嬉しかったです。

P1020085P1020088

P1020091
ケーキ入刀ではりゅうへいさんがこだわった
バスボートに乗ったおふたりのマジパンが!
釣っているのはブラックバス。
おふたり仲良くご入刀されました☆
ファーストバイトでは手首をならしやる気十分のゆかりさん。
ショートケーキ大の「一口」をりゅうへいさんへ詰め込みます!

お色直しはロマンチックに♪
キャンドルの炎をゲストでつなぐキャンドルリレーの演出。
ピンクのドレスに花冠という愛らしい姿で入場されたゆかりさんに
ゲストから歓声があがりました。

ラストのご両親への手紙・記念品贈呈では涙が止まらないおふたり。
普段言えない感謝の気持ちが、しっかりと伝わる時間でしたね。

P1020097りゅうへいさん・ゆかりさん、
この度は本当におめでとうございます!!
初めてお会いした日から今日まで、打ち合わせが本当に楽しくて
まるで友人と話しているかのように、わいわい流れた準備期間が
今では大切な思い出です!
これからも、仲の良いおふたりで素敵な家庭を築いていって下さいね^^
またお会いできるのを楽しみにお待ちしております☆

【中川】