アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんばんは!
今日はとても爽やかな秋晴れでしたが、夜は冷え込みそうですね。

ブログでもご報告させていただいたように、
先月結婚式を挙げさせていただきました。

ようやく新居も少しずつ形になり、新生活も落ち着いてきました。

そんな中、先日やっと結婚式グッズを整理しました。
私が結婚式の中で使った、トランクケース。
実は旅がテーマの結婚式だったんです。
そのトランクケースには当日ゲストの皆様からいただいた
温かいメッセージがたくさん入っていました。
トランク②

せっかくなら結婚式の思い出を全てこの中につめよう、
そう思って一つ一つ当日のことを思い出しながら詰めていきました。
こっそりとっておいたお気に入りのペーパーアイテム、
ゲストの皆様がつけてくれたアジサイコサージュ、
ドレスに合わせてつけた花冠、
大切な友人からの手紙と本、
余興でもったDVD、
スタッフからもらったアルバム、
専務からいただいたミニチュアドレス、
両親からの贈り物、
お互いに贈りあった手紙、
そして誓いの言葉…
トランク①本当にたくさんあります。
結婚式前は「ちょっとサイズ大きすぎたね」
とふたりで話していましたか、
おわってみればそのトランクケースは
たくさんの思い出でいっぱいになりました。
そしてこれから手元に届く当日のアルバムや
記録DVDをいれたら完成!
とても楽しみです。

本当にどれも思い入れのあるものばかりです。
「頑張って作ったなー」
「悩んで悩んでこれに決めてよかったな」
トランクケースにつめながら、
そんなふうに準備期間さえも懐かしむことができました。
きっと何年後、何十年後にも
このトランクケースも開けば結婚式の幸せな時間を思い出すはず。
もしかしたらお互いぶつかり合ったときに開くかもしれません。
でも初心忘れるべからず―
結婚式というスタート地点を大切にしていきたいです。
そんなふうに色褪せることなく大切にしてもらいたい、
それくらいかけがえのないものが結婚式。
これから結婚式を控えている新郎新婦の皆様へー
一つ一つが形になっていくその時間も大切な思い出の一つです。
いろんな悩みや不安もあると思います。
でもそれさえも懐かしめる日が必ずくるので、ぜひ今を楽しんでくださいね。

向かう先はゴールではなくて、新しい家族のスタート地点。
最高のスタートを迎えられるよう、
一緒にお手伝いがしたいと改めて実感しています。

本日のブログは後藤がお届けしました。