アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

いやー今日もジメジメ嫌な天気です。でも来週には東海地方も梅雨明けしそうですね。
こんばんわ、キッチン舛屋です。

 「いらしゃいませ!」

先日、久しぶりにこの単語を発しました。
ブラスに入社する前まで勤めていたお店がリニューアルオープンをするということで、お祝いを持ってごあいさつに行ってまいりました。

料理長
「おー久しぶりだな、まさか手ぶら?」


「まさか、まさか!どうですか?このシュークリーム、美味そうでしょ?」

料理長
「そんな気使わなくていいよー、ありがとな。」
「これだけ?!」


「たぶん人数分あると思いますけど・・・?」
「???・・・!!!」

「はい、持ってきてます・・・」

一応持ってきたコックコートを片手にロッカーへ。
自分で買ってきたシュークリームを頬張りながら、即現場へ投入されました。
多少覚悟はしてましたが、というよりもそのつもりではいましたが、料理長得意の冗談っぽいマジでした!

懐かしいメンバーと久しぶりに立つ厨房、またいつもとは違うアドレナリンが出ました。

オープンキッチン越しにフロアが見渡せる造りになっていて、お客様と直接コミュニケーションをとることもできました。そういえば結婚式場で働いているとなかなか発する機会がありません。
久しぶりに何度も言いました。。。「いらっしゃいませ!」という単語。

いつもと違うお店で、

いつもと違う道具で

いつもと違う素材で

いつもと違う料理を・・・

そしていつまでも変わらぬ料理長の罵声(笑)

めちゃくちゃ忙しかったですが、あの空間にいられたことでまた一歩料理人として成長できたと思ってます。
大げさに聞こえるかもしれないですが、職人にとって違う現場に立つことはどんないいレストランに食べに行くことより、どんな偉大な巨匠に教えてもらうことより大切だと思います!

体を休めることも大事ですが、こういう休日もたまにはありですね。
いい刺激をもらえて、またここアージェントパルムという現場で生かしていきたいと思います。

P.S.
「料理長!、ブログ見てくれてるかわかりませんが、シュークリーム今日が賞味期限ですから!」