皆さん、こんにちは☆
9月に入ってすっかり涼しくなり、
窓を開けて寝ると寒いくらいになってきました!
皆さん、体調管理には気を付けてくださいね
さて、豊田に出来つつあるアージェントパルムですが…
豊田といえば…何を思い出しますか??
やっぱりコレ!じゃないですか?
そう、『おいでん祭り』☆★
今年、私も初めておいでん祭りを見ました!
ものすごい人・ヒト・HITO!!
や~、活気があっていいですね♪
人にも圧倒されつつ、そして雨!!!にも負けず…
見ました、花火!!
ドォーーーンッという音が心臓にまで響き渡る
あの感覚、なんとも言えません!
これぞ 『豊田の夏』!
豊田といえば「おいでん祭り」
↓
豊田といえば「アージェントパルム」
これからはこのポジションを狙っていきます!!!
皆さん、応援よろしくお願いします★
こんばんは。
9月に入り、いよいよ秋のブライダルシーズン到来です!
そして、我らがアージェントパルムは順調に工事が進んでいます。
6月下旬から始まった工事。
この場所にどんな建物が建つのだろうと思っていましたが、
だんだん形になっていき、子供の成長を見ているようでした。
一日見ていないだけで、こんなに変わったんだ!と何度思ったことか。
地盤が固まり、柱が立ち、コンクリートが流され、階段が作られ・・・
あっという間に完成を迎えました!


というのはまだ早いですが、現在は開業準備室で100分の1の模型があります。
隅から隅までデザイナーさんがこだわって作ったこの模型。
昔憧れたお城や、女性ではシルバニアファミリーのようなものでしょうか。
見れば見るほど実感がわき、ここで幸せな新郎新婦さんが誕生すると想像するだけでワクワクしてきます!
現在会場見学を予定されている方も、友人で会場を探されている方にも、是非アージェントパルムに足をお運び下さい。
これから始まる未来へのストーリーを私達と一緒に作りましょう!
会場の進行状況も今後少しずつお知らせしていきますので、乞うご期待!
これからの出会いに心躍らせている、東がお送りしました。
こんばんは。
今日は新しいアイテムを紹介します。
現在、豊田市駅構内や現地に、看板や横断幕が飾っていますが、
もっと身近なところにも私達の会場のチラシが置いてあります。
例えば、衣装屋さんのフェアリーブラーダル豊田店さん。
T-FATHの7階にあります。
こちらの入り口前にも、ポストカードのチラシを置かせていただいています。
今回は、両面印刷で、更にヴァージョンアップしました!
今後は、二次会会場や、繋がりのある場所に置かせていただく予定です。
皆様も、是非街中でこのポストカードを探してみて下さい。
今日は東がお送りしました。
今日は、私達とお客様との繋がりについて書きたいと思います。
私達とお客様との出会いは、会場見学から始まります。
緊張の面持ちで見える方や、ハイテンションの方、こまめにメモを取る方など様々です。
そして、こちらの会場で結婚式が決まれば、打ち合わせが始まり、当日も一番近くでお二人のお手伝いが出来ます。
新郎新婦のお二人にとって、結婚式は一度きりの大切なもの。
その晴れの日を、一緒に過ごすことが出来る私達は本当に幸せ者だと思います。
そして、定休日の昨日は、今年の7月にブランベージュで結婚式をされた、「ひろあきさん・ゆかりさん」のお家にスタッフ3人でお邪魔してきました。
久々の再会!と思いきや、
先月行われました、「夏の撮影会」にも来ていただいたので、二週間ぶりの再会です☆
この日は、打ち合わせをしている時から約束していた、「そうめんパーティ」を行うため。
そして、当日のDVDも完成したので、そちらも届けるために行きました。
9月に入ったもののまだまだ暑く、そうめんパーティ日和でした。
更に、パーティといえば・・・たこ焼き!
お家に行ってみると、そうめん&たこ焼きパーティの準備がされていて大興奮!!
色々話しながらそうめんをすすり、たこ焼きをクルクル回して、本当に楽しかったです!!!
当日はBGMにこだわていたひろあきさん。
その理由がお家に行ってみて分かりました(笑)
色んなこだわりが詰まった、素敵なマイホームでしたね☆
結婚式が終わっても、こうしてお客様と繋がっていられるのは、本当に嬉しいことです。
長い時間をかけて作り上げた特別な一日の思い出は、簡単には語り尽くせません。
DVDを見ながら、当日のことを思い出しましたね。
楽しい時間はあっという間で、興奮冷め止まぬ中、私達は帰宅の途につきました。
また遊びに行かせて下さいね。
今日は、たこ焼きをそうめんつゆに入れて、明石焼きにする食べ方を覚えた東がお送りしました。