アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

愛知県豊田市にあります
アージェントパルムブログをご覧の皆様こんにちは!
プランナーの川地です!

突然ですが、皆様は
”どんな結婚式にしたいか”
(既に挙げられた方は、どんな結婚式にしたかったか)
イメージはありますか?

「自分たちらしい一日にしたい」
「感謝の気持ちを伝えたい」
「食事を楽しんで欲しい」
・・・きっと、たくさんあると思います。

中でもお客様のお話をお伺いしていると、よく耳にするのは
「自分たちが主役、というよりも、
ゲストと同じ目線で過ごして、一緒に楽しみたい」というお声!
今日は、そんな「ゲスト参加型」をテーマに、お話させていただきます!

まずゲスト参加型の演出で多いのは
受付時間中のイベントです!
例えば、ドレスの色当て投票を行ったり
ウェディングツリーにスタンプを押していただいたり
新郎新婦にメッセージを書いていただいたり
植樹式を行ったり・・・

新郎新婦おふたりがいない空間だからこそ
受付にプラスしたイベントがあると
楽しく過ごせますよね♪
その後の挙式や披露宴の演出にも繋がりますし
結婚証明書としてカタチに残るものだと、挙式後も新居に飾れて素敵ですよね

挙式では
「ダーズンローズ」や「ブーケブートニアの儀式」というセレモニーがあります。
代表のゲストからお花を一輪ずつ受け取り、それを束ねてブーケにし
新郎さんから新婦さんへ贈りプロポーズする、とってもロマンチックな演出・・・
ゲストからお花を受け取るときに、はなむけの言葉を送っていただくと
よりかけがえのない、素敵な時間になります。

主にダーズンローズで用いられるのは12本のバラで
1本1本に「誠実」「愛情」「希望」などの意味がありますが
カスミソウやチューリップなど、お好きなお花で行うことも!
また挙式のみではなく、披露宴の入場時に行っても素敵です!!

披露宴が始まる前の時間で
ゲストにウェディングケーキをトッピングしていただくのも◎
アイシングクッキーやフルーツなど
何をトッピングいただくかは打ち合わせで決めていきます!
バタークリームをペイントしてお洒落に仕上げていただくのもおすすめ!
新郎新婦おふたりも、ケーキが登場するまで完成形がわからないからこそ
ドキドキ感・わくわく感が高まります!

また、ケーキカットと同時に
「バルーンリリース」を行うのも、素敵です!
ケーキにナイフを入れている新郎新婦おふたりが
たくさんのゲストと、ふわふわゆらめくバルーンで囲まれている様子は
とっても綺麗でフォトジェニック!
私自身も、同期の結婚式でこの演出を経験し
その光景が素敵で今でも目に焼き付いています

以上、色々とお届けしましたが、いかがでしたか?

ゲスト参加型の演出があると
結婚式が終わってからも、ゲスト皆様にとっても印象に残りやすくなるので
おふたりのかけがえのない一日が
皆様にとっても忘れられない特別な時間になるのではないでしょうか?

少しでも気になったものがありましたら嬉しいです!
以上、バルーンリリースが好きな川地がお届けいたしました!

豊田市の結婚式場 アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは、あるいはこんばんは!
本日のブログは料理長の杉本 直人 がお送りします!
そんな直人がお送りするブログ、通称 ~直人の時間(?)~ スタートです!

皆さん
最近はいかがお過ごしですか?
暖かい日が続いたり、やっぱり寒くなったりと
一体どんな服装になったらいいのかよくわからない季節ですね!
油断していると、すぐに体調崩しかねない時期となってきました!

少し暖かくなってきたと思っても、油断しないようにしましょう!

さて!
私は趣味でキャンプをします!
そして最近新しいテントを買いました!
それがこちら!

ベル型のテントです!

とっても仲が広くて、中はにストーブも点火でき、あったかいテントの中で過ごすことができます!

これは、実家の庭で試しにテントを立てた時の写真ですが、外から写真を撮ると

なかなか綺麗にとれていますね!
こちらのテントやっぱり最高でした!

最近キャンプブームきていますよね・・・本当にキャンプとても楽しいので
是非皆さんもテント可愛いものを手に入れて、一度立てて中で過ごしてみて下さい
きっと、また違うテントも欲しくなっちゃいますから(笑

何なんですかね・・・あの、次から次へと欲しいものができてしまうのは。。。
キャンプが趣味になると・・・お金がなかなかかかってしまいますが・・・
それでも楽しいですね!
皆さんも是非キャンプ、一緒に遊びに行きましょう!
その時は、おいしい料理、作らせていただきます!

以上!
厨房 杉本 直人 でした!

皆さんこんにちは。
藤井です。

今日は結婚式で
「想いを届ける時間」のアイディアの1つをご紹介。

「キャッチボールの時間」
幼い頃から野球一筋で育ってきた新郎さん。
切磋琢磨してきたチームメイトとの思い出はもちろん、
‛お父さんとよくキャッチボールをした’
そんな思い出もありました。

「それだったら、結婚式当日にも、
 キャッチボールの時間を設けませんか?」

挙式が始まる前に設けたこの時間。
お父様をガーデンにお呼びし、
新郎さんから突然グローブを渡されたお父さん。

「お、なんだ?!キャッチボールか!
 懐かしいなぁ、よーし!手加減しんからな!」
とジャケットを脱いで嬉しそうなお父様。

幾度かボールを投げ合いながら、
「お、なかなかいいボール!」
「緊張してるか?」
「そういえば昨日、、、」
それとなく他愛もない会話をしながら続くキャッチボール。

そしてラストの一球は新郎さんからお父様へ
「おやじ!ありがとう!!」
そう言いながら投げたボール。

お父様が手にしたボールには
「今までありがとう!これからもよろしく!」
の文字。

それを手にしたお父様の表情は
とても嬉しそうで、とても優しい表情でした。

「おうっ!ありがとう!しっかりやれよっ!」
とお父様。

たった5分間。
ただキャッチボールをするだけ。
ただ「ありがとう」という言葉を言うだけ。
けれど、きっとお互いの想いはきちんと届け合えた、
そんな時間になりました。

「想いを届ける時間」の創り方は
新郎新婦によって様々。
それぞれに相応しいやり方がきっとあるはず。

これまでの人生のエピソードや
‛誰か’に対する想いをお伺いし、
私たちウェデイングプランナーがご提案していきます。

皆様こんにちは
本日のブログは小田が担当します

皆様インスタグラムはやられていますか?
私は興味はありつつもなかなか重い腰が上がらずに
登録だけして何も投稿していません・・・

しかし!
世の中の新郎新婦さんはSNSを駆使して
情報を仕入れたりウェディングアイテムを譲り受ける
”花嫁バトン”なるものもあるそうです!

これは私もこの波に乗るしかない!
ということで”アージェントパルム ウェディングレポート”の
アカウントを作成しました♪

こちらです

アージェントパルムでの結婚式で行われたウェディングアイデアを
実際のお写真とともにアップしています
このアカウントは投稿しなくなった・・・
なんてことのないように週1回の投稿を続けています!
ぜひ皆様フォローをお願いします!

徐々にSNSに詳しくなろうとしている
小田がお送りしました!

豊田市の結婚式場アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは寺澤がお届けいたします。

昨日、コンビニに立ち寄った際、
美味しそうな太巻きの誘惑に勝てず、
つい買ってしまいました・・・美味しかったです!!

あっという間に1月が過ぎ2月!
昨日は「節分」
あと10日経つと「バレンタイン」
2月もイベント盛りだくさんですね!

結婚式も季節に合わせたイベントがテーマになっていることも!

1月のお正月をイメージした結婚式
お餅つき
和のコーディネート
2月はバレンタイン
チョコレートやハートを使って可愛く!

など
その季節ならではの演出やコーディネートがたくさんあります!

これからの春の季節は桜などのお花が可愛い季節ですね
お花やペーパーアイテムのコーディネートにも季節感を入れても素敵です!!

結婚式を迎える「月」の季節感も取り入れながら
素敵な結婚式を一緒に考えていきましょう!!

最後までお読みいただきありがとうございました。
本日のブログは寺澤がお届けいたしました。
​​​​​

愛知県豊田市にあります
結婚式場アージェントパルムのブログをご覧の皆様
こんにちは!

今日は『節分』ですね。
子供の保育園では、昨日”豆まき”をやったそうで
帰ってきてからは「鬼さんお顔の上に乗ってた(※恐らくお面のこと)」と
子供の意外と冷静な一面を知ることが出来ました。笑
そんな一児の母・プランナーの川地です!

大人になってからは、豆まきの日というよりは
恵方巻を食べる日になってしまった節分。。。

当日の今日は、仕事でゆっくりと家で食べられないなあ、ということで
先日のお休みの日に、恵方巻を片手に
家族みんなで公園へピクニックへ!笑

屋外でご飯を食べるのはいつぶりだろう・・・?
まだ少しだけ肌寒かったものの
陽の光が気持ちよくて
絶好のピクニック日和!!

子供も、外だから気分が変わるのか
いつもよりもご飯が進んで、食後は芝を走り回り
大満足の一日になりました!

アージェントパルムではオリジナルのビュッフェが叶うからこそ
だんだんと暖かくなるこの時期は
うららかな春のピクニックをイメージした
色とりどりのビュッフェを行うのはいかがですか?◎

パーティー会場のお席でお召し上がりいただくことはもちろん
ガーデンにもテーブルや椅子をご用意しているので
緑に囲まれ、自然を感じながら、お外でもお召し上がりいただけるので
よりピクニック感が高まります!

おふたりのご希望に合わせて
オーダーも出来るビュッフェ・・・
是非何でもお気軽にご相談くださいね!

もう少し暖かくなったら
またドーナツでも買ってピクニックに行きたい川地でした!

豊田市の結婚式場 アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは、あるいはこんばんは!
本日のブログは料理長の杉本 直人 がお送りします!
そんな直人がお送りするブログ、通称 ~直人の時間(?)~ スタートです!

皆さん最近はいかがお過ごしですか?
最近はめっぽう冷えますね・・・寒くて寒くて、お布団からなかなか出られないつらい日々が続いていますね・・・

ですが、杉本はそんなつらい日が続こうと冬が大好きですね!
皆さん、スノーボード、スキーは行きましたか??

私は、岐阜のゲレンデに遊びに行きました!!
とてもいい雪が降っていまして・・・もう最高でした!
やはり趣味も絡んでくる冬の季節は、最高ですね・・・もうずっと冬であればいいのに・・・
そんなことも思ってしまいますね・・・!
もうそろそろ暖かくなってきそうですが。。。それは仕方ないですね。。。
我慢しましょう!来る春に備えて、気持ちの整理もしていきましょう!

さて、最近はあることに再挑戦しております。。。

それは、、、こちら

手打ちラーメンです!!

面はすべて手打ちで作り、スープもすべて出汁から引いて、既製品を一切使わずおいしいラーメンを作っています!

え、なぜそんなことをしているかですか?
それは・・・
今月に行われるラーメンのイベントのためです!
おいしく仕上がってきましたが、、、もっと、もっとおいしくできるはずです!

どんどん練習を 重ねて、おいしくしていきます!
皆さん楽しみにしていてくださいね!!

以上!
厨房 杉本 直人 でした!!

豊田市にございますアージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは根木がお送りいたします。

先日、中学生の頃から一緒に部活を頑張ってきた
大切な友人の結婚式に列席をしてきました!

本当に大好きな友人なので
初めは「担当したい」そう思っていたので
アージェントパルムの会場も見に来てもらいましたが
家から会場までの距離なども考えると難しい・・・
そんなこともあり担当はできませんでしたが
列席として呼んでもらえたことが本当に嬉しかったです。

会場の
ウェルカムスペースには
ふたりの似顔絵が飾ってあり
待合室からドキドキしておりました^^
(携帯のカメラフォルダーがいっぱいになるまで撮影しました)

いつもであれば
結婚式を創る側ですが
ゲストとして列席し、また違う目線で楽しんだことで
新しく学ばせてもらえたことも沢山ありました。

また、大好きな友人の本当に幸せそうな
かわいい笑顔がみれたことが1番嬉しかったです!
新郎新婦のふたりの幸せをわけてもらった気分で
未だ余韻は抜けません・・・

列席として結婚式を客観的に見たことで
改めて自分がウエディングプランナーとして
沢山の方の幸せを一緒に創らせていただいていること
本当にありがたいことだなとしみじみ感じた1日でした。

私はいつも結婚式を担当させていただくお客様のことを
期間限定の「大切な友人」のような気持ちで担当しています。
打ち合わせから当日までずっと担当しているからこそ
お客様に安心して任せていただくことや
結婚式の話だけではなく
色々なご相談にのらせていただくこともあります。
結婚式を創るだけではなく
お客様の心の支えになれるそんなープランナーでありたいです。

お客様と過ごす
そんな時間を今後ももっともっと大切にしたいと
強く感じさせてくれた私の友人に感謝です。

豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
ウエディングプランナーの堀内です。

先日お客様とのお打合せで、自分の好きなものについてお話をする機会がございました。
私の好きなもの・・・バナナ、早寝早起き、バナナ・・・
数えきれないほどございますが…(笑)
おふたりと話していたのは、何かを好きになるには必ずきっかけがあるということ。

おふたりは、サッカーが大好き。
好きになったきっかけは沢山ありますが、応援に行った時の一体感や熱さに惹かれたそうです。
元々は新郎様がサッカー好きでしたが、新婦様もたまたま一緒に行った試合がきっかけでドハマり。
今となっては、よくおふたりでサッカー観戦に♪
「好きなものを共有して、相手も好きになってくれることが嬉しい」
お互いにそう思い合っているおふたり。
とても素敵なお話でした。

そして、サッカーといえば!!
アージェントパルムは、名古屋グランパスとパートナー契約を結ばせて頂いております。
サッカーが好き!名古屋グランパスを応援している!方には必見です★

「名古屋グランパス」コラボスペシャル特典✨

■選手のサイン&新郎新婦のお名前&日付入り
公式ユニフォームのプレゼント!

■マスコット「グランパスくん」のオリジナルウエディングケーキ

■さらに!グランパスくんがおふたりの結婚式にお祝いにきてくれます(別途料金)

その他、豊田スタジアムでの前撮りもプロデュースさせて頂きます。
特別な一日を、特別な場所で、思い出をつくりませんか。

興味がある方は是非プランナーにお声がけください。

最後までご覧いただきありがとうございました。
本日のブログは、サッカーの知識を勉強中の堀内がお届けいたしました。

春の訪れが待ち遠しい今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
この度アージェントパルムでは
寒~い2月にぴったりなイベントを
開催することが決定いたしました!

挙式済み・挙式予定のみなさまはもちろん
ブラスファミリーのご親族やご友人など、一般の方もご参加いただくことが可能です。
みなさまにお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております。

既にたくさんのご予約をいただいております!
まだまだ受け付けておりますので、お気軽にご予約ください!

なお、安心してイベントをお楽しみいただけるよう、
衛生管理と安全対策を強化し、組数を限定してご案内いたします。
何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

—————————–
  麺処「杉」
—————————–
■日程:2月26日(日)
■時間:17時00分〜20時30分(ラスト入店:20時00分)
■メニュー・料金:
ラーメン(デザート付):700円 ※大盛り無料
チャーシュー丼セット:+300円
お子様ラーメンセット:500円
※全て税・サービス料込

前回大好評だった手打ちラーメンイベント第二弾!
アージェントパルム特製の手打ち麺を、杉本シェフ渾身の自家製スープに絡めてご用意します。
寒い冬だからこそ、アージェントパルムで心も身体も温まる至福の一杯をお楽しみください!

■予約方法:
予約受付期間:1月27日(金)12時00分〜
定休日:火曜日・水曜日
営業時間:平日11時00分〜19時00分・土日9時00分〜20時00分
(土日は電話が繋がりにくい可能性がございます。)
TEL:0565-31-2020
※ご予約は直通電話、公式インスタグラムのDM、もしくは担当プランナーに直接ご連絡ください。
※満席になり次第、予約締めきりとなります。

※なお本イベントは、新型コロナウイルスの感染状況により、
中止させていただく場合がございますので予めご了承ください。

■新型コロナウイルス感染症への安全対策
ブラスグループの全施設では、アルコール消毒の設置や、スタッフのマスク着用、
定期的な換気など、様々な感染症対策を実施しています。
また、ご来館いただくお客様には、来館前のご自宅での検温をお願いします。

▼安全対策一覧は下記特設ページよりご覧頂けます。
https://www.brass.ne.jp/lp/newnormal/

皆様のご予約お待ちしております!