アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆様、こんばんは!
いかがお過ごしでしょうか?

本日もここアージェントパルムでは1組の新夫婦が誕生致しました!
新郎しゅんさんと新婦かおりさんです!

おふたりの結婚式準備が本格的にスタートしたときはあまりやる気のなかったかおりさん
打合せを重ねる度に、少しずつ結婚式が楽しみになってきましたといつものにこにこ笑顔で言ってくださるようになったこと
とても嬉しく思ってました

おふたりともお仕事がおいそがしい中、結婚式準備本当にお疲れ様でした

今日はそんなおふたりの1日です

教会にて挙式を済まされたおふたり
いよいよ披露宴がスタートします☆
sP1130325
とっても賑やかなゲストの方々に囲まれ、最初の入場からゲストの方々の手拍子が鳴り止みません!!

今日も大盛り上がりの1日になる予感☆
sP1130332
お写真タイムになるとメインテーブルには順番待ちが出来てしまう程、皆様たくさんお写真を撮りに来て下さいました!
おふたりもゲストの皆様とのご歓談をされながら、いつもの笑顔が見え始めます

さて、盛り上がって来たところでおふたりのケーキが登場☆
おふたりがデザインしたケーキは、、、こちら!!
sP1130333
クレーンゲームが大の得意という新婦かおりさん
新郎のしゅんさんをかおりさんが操るというとってもユニークなケーキです
出来栄えにおふたり御満悦!!パティシエ安藤渾身のケーキです!!
そんなケーキにおふたり仲良く入刀して頂いた後は、【ファーストバイト】ケーキの食べさせ合いっこです
愛情たっぷりにすくって頂いたケーキをしゅんさん顔面で受け止めてくださいました!
とっても盛り上がりましたね!!

おふたりがご中座後はお色直し入場です!
新婦のかおりさんが蒲郡のご出身 そして御実家が酒屋さんということで、新郎のしゅんさんにはみかんかごを背負って頂きます!
その中身はなんと【みかんワイン】そうです!おふたりからゲストの方々へみかんワインをサーブして頂きました☆
皆様とっても美味しく召し上がって頂けました!
sP1130347
その後はおふたりからのデザートビュッフのプレゼント☆
ゲストの皆様、ガーデンに出てきておふたりとのお写真やデザートをお楽しみ頂きました!!

たくさんのゲストの皆様からの余興やスピーチなど心温まるものばかりでしたね
笑いと涙で溢れる1日になりました

しゅんさんの最後の謝辞にもございましたように、おふたり皆様からたくさんの祝福を受けた今日という日をわすれずに
おふたり仲良く、温かい家庭を築いて行って下さい!!
本日は本当におめでとうございます

Argent Parme
笠島友哉
sP1130349

ブログをご覧の皆さんこんばんは!本日のブログは中川がお届けいたします。

さて、早速ですが皆さんは普段どのような休日の過ごし方をされていますか?

趣味に没頭したり、誰かと出掛けたり…あるいは1日寝て過ごすという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

私は最近、自分の身体を癒す時間に充てています。
先日はお休みを利用して長久手の岩盤浴へ行ってきました!

何も考えず目を閉じてじっと汗をかいて過ごす岩盤浴が大好きな私。
まるで全てから解放されたような気分になります。

普段の仕事で疲れ果てているわけではないんです(笑)
しかしこの『無』の時間が私にとってとても大切な時間なんです。

私はウェディングプランナーになって今年で5年目を迎えます。
たくさんのお客様の結婚式に携わらせていただきましたが、それでもそれぞれの新郎新婦に合った結婚式を作ることは、
毎回新しいことへのチャレンジが必須です。
時には既成概念を取り払うことも必要になってきます。

アイデアが煮詰まってくると、私は岩盤浴に出掛け『無』の時間を作ります。
そうすると頭がリセットされ、また新しいアイデアが浮かんできます。
自分の中では既成概念ではないと思っていた部分も、『もしかしたら…』
と改めて見つめなおすきっかけにもなります。

もちろん資本である身体のケアは必要不可欠。溜まった老廃物を取り除くことで、身体も心もリラックスできる…
岩盤浴は私にとって一石二鳥のとっておきの場所なんです!

仕事から解放される休日、ではなく、仕事を楽しみながらやるために過ごす休日、も素敵なものですよ☆

皆さんもお休み、楽しく過ごしてくださいね♪

本日は中川がお届けいたしました☆

皆さんこんにちは!
先日は台風で、激しい雨が降りましたね~
帰宅時間と台風が重なってしまった私は、びしょぶれになりながら家に帰りました!
本日のブログは、今さら車の免許を取っている所の厨房の野上が担当いたします!

今週の月曜日、仕事が終わったアージェントパルムメンバーは
わくわくそわそわしていました。
そうです!
歓迎会という名の飲み会があったのです!!
ゆいちゃんこと小岸プランナーと、アージェントパルムの経理担当・山中さんの歓迎会です。

いつもとっても一生懸命で健気、マスコットのような存在の小岸プランナー
にこにこ笑顔と楽しげな雰囲気を常にまとっている山中さん

小岸Pのひたむきさに、私もがんばらないと!と刺激を受け、
山中さんの優しい笑顔に、毎日安心感をもらっています。

大切なメンバーが増え、新生アージェントパルムとして
チームワークを大切にもっともっと進化していきます!!

2015歓迎会

ゆいちゃん、山中さん、これからも一緒にがんばりましょうね!

皆さんこんにちは!
いいお天気が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

本日、意見交換会ということで、

豊田市の吉原町にあるゲストハウス

アンドルーチェ・トスカーナさんにお邪魔させて頂きました!

皆さん笑顔で迎えてくださり、おもてなしのウェルカムドリンクは最高でした!

会場を見せて頂いたり、結婚式や会社の話など普段なかなか聞くことが出来ないお話ができ、

とてもいい刺激になりました!

加藤マネージャー、小林プランナー、小関プランナー、松本プランナー、杉江プランナー

本日は貴重なお時間を頂き本当にありがとうございました!

ぜひアージェントパルムにもいらしてくださいね!

スタッフ全員でお待ちしております(^^)

そして、もっともっといい結婚式をして、豊田を盛り上げていきましょう!

IMG_2188

みなさんこんにちは!
アージェントパルムの塩田です。

今日はみなさんに
私が初めて出会ってとても感動し、
是非紹介したいお花があるので
紹介させていただきます!

私の実家のお庭には松の木があったり桃の木があったり
四季折々でたくさんのお花や植物を楽しみことができます。

IMG_7056

いまではもう咲かなくなってしまったのですが
昔は、春になるとお庭が白いお花で埋め尽くされて
毎日走り回って遊んでいました!

そんな実家のお庭の中で
今日ご紹介したいのがコチラ!

じゃん!
150406_074705

少し見にくいかもしれませんが
私の実家のお庭にさいているお花です。

はなもも

というとても可愛らしい名前のお花です!

はなももはバラ科サクラ属のお花で
一本の木で白・ピンクの2種類の色をつけてくれます。

とっても珍しいですよね!
初めて見たときとても感動しました!

この感動をどうしても伝えたくて今日はブログという場をお借りして
ご紹介させていただきました!

みなさんも是非来年のサクラの時期に
はなももを見に出かけてみてくださいね!

アージェントパルム 塩田かおり

皆様、こんばんは!本日もアージェントパルムでは新夫婦が誕生致しました。

毎日アージェントパルムのブログをチェックしている新婦さん
ゆいさん、ついにあなたが主役のブログです

心を込めて綴ります

新郎たかしさんと新婦ゆいさんです

いつもゆいさんの事を気遣い、何かの記念日には決まって花束を贈っている心優しいたかしさん

場の雰囲気をいつも和やかにしてくださる、ムードメーカーゆいさん

おふたりが初めてアージェントパルムにお越しくださったのは2014年4月5日
あれからあっという間の1年でしたね

去年の10月には前撮りにも行きましたね
当日は朝の5時起きで海に向かいました
1日かけてへとへとになりながらも
【常滑散歩道】【ひまわり畑】【サンセットビーチ】で撮影しましたね
懐かしいです

今日はそんなおふたりの結婚式

当日おふたりをお出迎えし、たかしさんと駐車場から会場まで歩いてくる間
こんなことばをかけてくださいました

「ともくん(私笠島の呼び名)、今日はよろしくね。1年以上アージェントパルムに打合せに来てたね。
もうこれから頻繁に来なくなると思うと、なんだか淋しくなるよ。って昨日ゆいと話してたんだ。」

おふたりがそう思って下さっていたこと 今までのおふたりとの想い出を振り返ると目頭が熱くなりました

「今日はおふたりに【最幸な1日】で恩返しだ!!」

強く感じました

おふたりお着替えを済まされ、挙式が始まります
皆様の前でしっかりと誓いを立てて頂き、温かい賛同の拍手を頂く事ができました

心配されていた天気もガーデンイベントの間はバッチリ!!
フラワーシャワーやブーケトス!そしてお菓子まきでゲストの皆様と一緒に盛り上がります☆
sP1130264

sP1130272
本日の披露宴のテーマ【おふたりの初デートの場所】
その時の気持ちを再確認すべく、おふたりと一緒に今日まで考えて参りました!!

おふたり手作りのユニークオープニング映像からご入場です☆
最初は緊張していた様子のおふたりでしたが、ゲストの方々からの温かい手拍子で少しずついつもの笑顔が見えました♪

「おふたりのケーキの準備が整ったようです」

司会者からの案内に皆様が耳を傾けたその瞬間

会場内が真っ暗に…

スポットが当てられたその先には!!!ある方がおふたりのお祝いに駆けつけて下さいました!!
この先はブログにアップすることができません。気になる方は直接笠島まで☆
sP1130282
さて!仕切りなおして、おふたりのケーキが登場します!!
おふたりのデザインされたケーキは【ひまわり畑】
緑の広がる丘いっぱいに敷き詰められたひまわりからおふたりが顔を覗かせている
とってもかわいらしいケーキが登場します☆
おふたりそろって仲良くケーキ入刀です♪幸せそうなおふたりに皆様の視線が集まります!!

続いて、おふたりのご中座のお時間となります
おふたりからご家族のお話をたくさん聞かせて頂きました
結婚式の次の日が「母の日」ということでおふたりのご家族から寄せられたメッセージ&感謝状をお母様にお渡し頂きます
ご家族に見守って頂きながらの心温まるご中座でした

そしてやって参りました!!リメイク入場☆
直前まで悩んで悩んで決めたこだわりの入場でした
会場を海一面になるよう作り込みました おふたりの足もとには青色のバルーンが広がり
会場はオールブルーライトに照らされます 海のBGMといえばやっぱりあの名曲!!
そして、会場の大スクリーンには海の世界が表現されます!!
まさに!光と音と映像で魅せました☆
そこへなんと!!【黒人シンガー】さんが登場sP1130307
会場がひとつになりました!おふたりもゲストもおふたりのお父様も一緒になって
ダンス♪ダンス♪ダンスターイム♪

その後はおふたりからゲストの皆様へデザートビュッフェのおもてなしです☆
この時期のナイトガーデンを使ってのビュッフェは最高でしたね♪
おふたりにもガーデンに出てきて頂き、皆様とのお写真タイムをお楽しみ頂きました

たかしさん、ゆいさん、結婚おめでとうございます
1年前のあの日、「ともくんに任せるよ」っと言ってくださったこと
私を信じてついて来て下さったこと
本当にありがとうございました

またいつでもアージェントパルムに遊びに来てくださいね
いつでもお待ちしております☆

アージェントパルム
笠島友哉
sP1130320

穏やかな初夏の陽気が心地よい5月
今日も素敵なカップルの誕生です
しょうごさん はるなさん
おふたりは中学時代の同級生
―まさか結婚相手が同じクラスにいたなんて―
運命を感じざるを得ない、そんなおふたり
待合室に飾っているお写真は、何とも懐かしく
微笑ましい限りです

挙式前の、家族とのご対面
ずっと緊張しっぱなしだったしょうごさん はるなさんも
緊張の糸が解けた様に
笑顔でリラックスした表情をみせてくださいました
はるなさんのお母様の涙は印象的で
大好きな娘の晴れ姿が、嬉しいような・寂しいような…
きっと色んな想いが交じり合ったに
違いありません

おふたりが選ばれた人前結婚式
本日お越しいただいたゲストのおひとりおひとりを
宣誓の証人とし
皆様の前で誓いの言葉を述べていただきました
その中には、お互いの親御様への言葉もあり
全員の方への心に届いたに違いありません
指輪の交換、誓いのキス―
1つ1つの夫婦としての約束を交わしていくおふたりに
ラストの賛同の拍手はとても大きく
これからのエールをこめた、そんな応援の拍手となりました

s-P1130245
挙式後のフラワーシャワー
全員での集合写真
そして「幸せになりたい女性の皆さん全員集合!!」の
ブーケトス☆
大きな弧を描いてトスされた真っ白いブーケは
ゲストのもとへ一直線
幸せのおすそわけが出来た瞬間でしたね

s-P1130251
ウエディングパーティーは
しょうごさんからのウェルカムスピーチで始まりました
ご友人からのスピーチ
そして前半の見せ場は何と言ってもケーキカット
はるなさんデザインの
アンティークナチュラルなバラを使った
真っ白なウエディングケーキは本当に繊細で素敵なデザイン
そこに仲良くウエディングケーキ入刀です

s-P1130256
おふたり揃ってご入場のお色直し入場
新婦はるなさんはブルーのカクテルドレスを身にまとい
ガラッとイメージをかえてのご入場です
しょうごさんもシャンパンカラーから、ネイビーブラックの
タキシードにお色直し
より素敵になったおふたりを迎えて
披露宴は最高調です
お知り合いの方からのマジックパフォーマンス
おふたりからのおもてなしのお料理
その名もお茶漬けビュッフェ
ゲストの方にも楽しんでもらえた一日だったのではないでしょうか?

s-P1130258
しょうごさん はるなさん
本当におめでとうございます
1回1回の打ち合わせのたびにおふたりと距離が
近づいていけることが
本当に嬉しかったです
ラスト、握手をしていただいた瞬間
涙が出るほど嬉しかったです
いただいたプレゼントも大切にします!!!!
いつでもまたアージェントパルムに遊びに来て下さいね

本当におめでとうございます

担当:中尾

こんばんは!井上です!

長かったGWも終わってしまいましたね・・・
みなさんは旅行など どこかお出かけになられましたか?

アージェントパルムのGWは会場見学のお客様で大賑わいでした*

私はGWの最後に連休をいただき
行ってまいりました!大阪!!

実家があるとはいえど なかなか帰る機会が少ないんです
その上 いつも帰った際は久しぶりに会う友達との予定をびっしり入れてしまいます

なので今回は
“愛犬(さくら)と戯れようツアー” 
にしようと心に決めていました(笑)

さくらちゃん3

5ヶ月ぶりに会ったのですが なんだか白髪が増えたような・・・
でも やっぱり可愛さは満点!
我が家のさくらが1番かわいい!!

ついつい親ばかになってしまいます(笑)

私ももちろんそう思っているのですが
ペットも家族の一員ですよね!

自分の結婚式には 絶対出番を作ってあげたいなと思っています

アージェントパルムでは 1件貸切の会場なので
ペットの参加も大歓迎です!!!

たとえば 
・ふたりの大切な結婚指輪を運ぶリングドック 
・ゲストの方を待合室で迎えるウェルカムドック
・中座の相手に選んでも素敵かもしれません!

どんな風に登場してもらうかを考えるだけで わくわくしますよね!

そのためにも早く私も相手を見つけなければ・・・(笑)

さくらさき

愛犬(さくら)に会って 元気100倍の井上でした^^

Argent Parme いのうえさき

みなさんこんにちは!
5月に入り、GWも昨日で終わりだった方が多いと思います。
連休があると、遠出をしたり、溜まっていた用事を済ますことができますよね♪

私は昨日お休みをいただいていましたが、1日ゆったりとした時間を過ごしました(笑)

お休み中に手帳を見ていると、ふと気づきました。
5月のGW明けの日曜日。
小さい頃からこの日が来ると、お花やケーキを買いに行ったのを覚えています。

そう、『母の日』です。

母の日はいつも家族のために頑張ってくれている母を労わり、感謝の気持ちを伝える日ですね。
毎日家事をこなし、ご飯を作ってくれて、笑顔でいってらっしゃい、おかえりなさいと言ってくれました。

文句ひとつもいわず(実際は言っていたかもしれませんが)毎日家族を支えてくれた母親は、こう、親元を離れた今でも(今だからこそ、ですかね?)感謝の気持ちでいっぱいです。

結婚式では家族、特に両親に感謝の言葉や気持ちを届けたりします。
手紙やプレゼントを渡したり、最近では一緒にウエディングケーキ入刀をしたり、ファーストバイトをしたり、色々なカタチで気持ちを伝えることができます。

入刀用のミニケーキをおふたり手作りされても素敵ですね♪

今年で23歳になりました。
周りには母親になっている友達も多く、私もいつか、母親になるんだなあ。としみじみ思います。
戸惑うこともたくさんあると思いますが、私たちには大先輩がいますから。誰よりも尊敬している母に、これからも学び続けたいと思います♪

当日はお仕事で会えませんが、また会いに行ったときには
「いつもありがとう!」の気持ちを存分に伝えたいです☆

sP1130244

本日は厨房の安藤ことあんちゃんがブログをお送りしました☆

こんにちは
本日のブログは中尾がお送りさせていただきます

今日で世間でいうGWも終わり
明日からお仕事スタートという方も多いのではないでしょうか?
アージェントパルムのGWというと…
結婚式はもちろん
結婚することが決まったたくさんのカップルの皆さんが
会場見学にいらっしゃってくださいました
(GWの長期連休を機会に、顔合わせをされるカップルの皆様が多いのです)

ご希望の人数、時期、結婚式の内容…etc
カップル10組に対して、ご希望内容は10色です
そんなカップルの皆様に
―結婚式って素敵な一日だなぁ
―準備も楽しそうだなぁ
―安心して準備も進められそうだなぁ
そう感じていただけるよう、
提案力を磨かねばならないのです!!
(流行りのBGMやコーディネートなど…私たちウエディングプランナーは、日々勉強です)

ただ、アージェントパルムは
ひとりのプランナーが結婚式を提案するのではありません
現在ウエディングプランナーは全員で8名
全員の提案やアイディアが合わさることで
より、お客様が求めているウエディングを実現できると信じています

【全員で考え、全員で実践する】

結婚式の内容だけでなく
どうすれば、会場見学のカップルの皆様も楽しんでもらえるか…
私たちも常に考え、どんなお客様に出会えるのか、わくわくしているのです

明日はどんな出逢いがあるでしょうか
是非、ご結婚を考えているカップルの皆様
アージェントパルムで、よりウエディングに夢と期待を膨らませんか?

皆様のお越しを心よりお待ちしております

本日のブログは中尾がお送りいたしました