アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆様こんにちは!
本日のブログは大石が担当させていただきます。

最近めっきり暑くなってきて
バテ気味ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

突然ですが、6月と言えば?と聞かれたら皆様何を思い浮かべますか?

【アジサイ】【ジューンブライド】等あるなか・・・
【梅雨】と思い浮かべる方もいらっしゃると思います。

結婚式の会場案内に来ていただく方に
希望時期のお話しをする際に、やはり6月になると「ジューンブライドだけど、梅雨が気になるよねえ・・・」
とのお言葉をいただくこともあります。

アージェントパルムは貸し切りで結婚式を行っているからこそ
雨が降っても臨機応変に対応が可能な安心の会場ですが
やはり【雨】となると気持ちもどんよりしてしまいますよね。

そこで!
先日行った結婚式の内容で雨でも素敵な気分になれちゃうなあ~と
思った演出があったので、ご紹介いたします!

それは【傘の結婚証明書】

傘にゲストの皆様のお名前を書いていただき

新郎新婦に見立てた、てるてる坊主をかけて完成です!

皆様の願いが天に届いたのか、その後は晴天になりフラワーシャワーは外で行うことが出来ました!
傘に名前をかいていただく、という新鮮なスタイルにゲストの方も驚かれておりました。

その他にも傘を使ったダンスや
てるてる坊主を待合に飾ったり・・・
”雨だからこそ”出来ることが沢山あります!

「自分は雨男(雨女)だな‥‥」という方!
是非担当ウェディングプランナーに相談してみてくださいね。

アージェントパルム
大石

豊田の結婚式場アージェントパルムのブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは小田が担当します

以前こちらのブログで子供の出産報告をさせていただきました!
お休みには同僚や友人が子供の顔をみに遊びに来てくれる日々を過ごしています
皆さん出産祝いまで買ってきてくれて・・
感謝しかありません

奥さんとお返しを考えないとなーなんて話をしていると
自分たちの結婚式の時に引き出物を選んでいたことを思い出しました

列席してくれるゲストは結婚式にたくさん列席している人達が多かったので
何を贈れば喜んでくれるだろうと考えた結果・・・
僕たちが選んだものは”グルメだけが載っているカタログギフト”でした!笑

食は全員共通で喜んでくれるだろう!ということで
全国のご当地グルメが載ったギフトをプレゼントして大成功でした♪

これから式を控えている方もよろしければ参考にしてみてくださいね♪

豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは。

本日のブログは厨房のゆうかがお送りいたします。

先日お休みの日に
大阪へ弾丸旅行行って来ました!
朝起きて、大阪へ行こうと決めて
行きの車の中で宿泊施設を予約し
ご飯なにたべよう〜と全てを思いつきで決めた
旅行でした!

snsで調べると行きたくなるカフェや居酒屋が
すぐに見つかるのでとってもワクワクしますね♪
思いつきのお出かけでしたが
のんびりと過ごせて
食べたいものをたくさん食べて、、、
とっても充実した休日になりました◎

さて、お話は変わりますが

本日はウェディングケーキのストーリーを
ひとつご紹介したいと思います♡

おふたりの急接近のきっかけになったのは‥‥
〝あるお店のガトーショコラ〟

それを再現してほしい、、、

そんなおふたりの願いを叶えて
ガトーショコラタワーを作りました♡

お打ち合わせで
どんな雰囲気にしたいか
フルーツはどれくらい飾るか
ケーキ入刀が定番だけど何か演出できないかな‥

いろんなことをひとつひとつ提案していきながら
決めていきました!

そして当日

おふたりで仕上げに粉糖をかけて

手作りのピックを一緒につけて完成させました!

フルーツもたくさん!
ガトーショコラのお味も想像以上だったそうで
とっても喜んでいただけました!!
おふたりの思い出だったガトーショコラが
もっともっと大切なものになったのではと思います♡

〝あのお店のあのケーキ再現してほしい〜〟
そんなお言葉にはわたしたちもノリノリで

お店のケーキも実際に食べにいってきます♪

わたしたちパティシエは
おふたりに寄り添って
できる限りかたちにしていきます

おふたりの思い出のスイーツ
好きな食べ物があればぜひご相談くださいね

ウェディングケーキという大切なイベントも
思い出深いものになると嬉しいです!

以上パティシエのゆうかでした.

愛知県豊田市の結婚式場
アージェントパルムのスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは。
いつもご覧頂きありがとうございます。
本日のブログはAJ安藤が担当いたします。

今年も梅雨がやってきましたね。
暑さも湿気も苦手な私は、早くもエアコンつけっぱなし生活を始めました。

愛犬のお散歩は雨雲レーダーをチェックしてから出かけるのですが、
お散歩大好きな愛犬ですから、予定通りに帰宅できるはずもなく、、、
やっぱり雨が降ってきちゃったー、となることが梅雨時期の恒例となっています。

(この日のお散歩はカメに遭遇!愛犬もカメもビックリしてお互いにフリーズしてました笑)

空模様と気温で、屋外で過ごすのはなかなか難しいですが、
そんな時の(そんな時じゃなくても)私の楽しみはやっぱり〝食〟!
もはや一年中なのですが笑

食べることが大好き!できれば旬を楽しみたい!
ということで、、、

今が旬、大好きなビワのパフェをいただいてきました!
幼少の頃、父宛てに箱入りのビワが届いたことがあったのですが、
初めて食べるビワは衝撃的な美味しさで、箱の中の大半を私が食べてしまったほど。

当時から高価な果物でしたので、その後なかなかビワに出会う機会はなく、、、
庭にビワの木があるお宅を羨ましく思いながら過ごしていました。

ビワを使ったパフェというだけあって、なかなかのお値段だったのですが、
経験はプライスレス!ということで(いつも何かしら言い訳してますね)
美味しくいただいてきました。

このパフェ、ビワをたっぷり使っていて感動ものだったのですが、
黒豆や小豆、芋、ヨモギなど和の素材で構成されていて、とても美味しかったです!
特にヨモギのムースが最高でした。

私の中でヨモギって、草餅くらいしか思い浮かばないのですが笑
地味に見えるヨモギのムースが、この日一番の感動でした!
プライスレスな感動をありがとうございます笑

そして別の日
こちらも今の時期ならでは
新茶をいただいてきました。

GW頃に収穫された新茶をたっぷり使ったパフェです。
なかなかの渋みに、その日の柑橘(この日は文旦とレモン)を合わせて頂きます。

新茶のパフェには冷たい緑茶と温かい緑茶も一緒に出されました。
もちろん、すべて新茶です。
パフェに使用されたお茶は、無農薬で特別に作られたお茶なのだそうです。

お茶どころの静岡県内では、このようなカフェがいくつもあるようです。
今回は釣りの帰り道に、浜松市内のワンコ連れOKのお茶カフェに寄りました。
ワンコと一緒に楽しめるって、ほんとにありがたいです。

ワンコOKの楽しい事、ご存知でしたらぜひ教えて下さい!
情報お待ちしております!

アージェントパルムのブログをご覧のみなさまこんにちは!
プランナーの吉川です!

入社してから約2ケ月…
たくさんの結婚式を見させていただきました!

本日はその中でも私が結婚式で好きなシーンをお伝えします!

それは【家族対面】です!

家族対面とはお仕度の整った新郎新婦の晴れ姿を
一番初めに親御様に見ていただくお時間です。
この家族対面は言葉に表せれないぐらい素敵な時間です。

何度か家族対面に立ち合わせていただいたことがあります。
対面する前には担当プランナーから親御様に
おふたりから伺った親御様との思い出のお話や、
おふたりからご家族様への想いをお伝えします。

生まれてから結婚式当日まで大切に育ててくださった親御様

チャペルの扉が開き新郎新婦の姿が見えた時に緊張が解けて
笑顔になる親御様やおもわず涙を流す親御様もいらっしゃいます

普段は照れくさくて言えない感謝の気持ちを伝える新郎新婦を温かいまなざしで
見守る親御様の表情を見ているととても幸せな気持ちになります。

結婚式が始まる前に家族対面という時間が取れるのは時間に制限がなく
貸し切りで結婚式を行っているブラスだからこそだと思います。
ぜひ家族対面で親御様へ感謝の気持ちを伝えてみませんか?

これからもアージェントパルムで、大好きな新郎新婦さんと
素敵な瞬間をお手伝いしていきたいです!

最後までご覧いただきありがとうございます。

アージェントパルム 吉川

豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!
本日のブログは厨房の森下が担当します。

先日、岡崎にある姉妹店のブルーブランにて自分の先輩おふたりの結婚式があり、ゲストとして列席させて頂きました!
結婚式の列席は中学生ぶりで、前撮りにも最後まで参加させて頂いてたのですごく楽しみにしてました!

おふたりらしい待合でのイベント、料理、演出、何よりおふたりのストーリー、家族との仲の良さをとても感じ、本当に楽しく、感動する結婚式でした!

ゲストとして結婚式に関わるのは、普段スタッフとして結婚式に参加する時とはまた違う感覚で、自分の中で、結婚式に対する考え方が変わった日でした。
この感覚を忘れず、結婚式場の料理人として日々努力していきます!
改めておふたりともおめでとうございます!

以上、厨房の森下でした!

皆様こんにちは!
本日のブログは西釋が担当させていただきます。

最近とても暑くなってきて
バテ気味ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

先日 2月に結婚式を挙げられたおふたりがランチにお越しくださいました^^
結婚式が結んでから
3カ月ぶりに大好きなおふたりにお会いすることができました!
予約された日からずっと楽しみにいたこの日・・・

おふたりより結婚式後の近況を伺ったり、結婚式についてお話したり
とても楽しく濃い時間を過ごすことが出来ました♡
(シェフの料理も楽しんでいただけたようです)

最後に撮らせていただいたおふたりとの3ショットです^^

アージェントパルムでは毎週月曜日限定で
ランチ営業を開催しております。

★シェフ特製ランチコース
【OPEN:毎週月曜日12:00~】

アージェントパルムで挙式済みの方はもちろん、
これから挙式をされる方、
一般のお客様もどなたでも大歓迎です!
豊田でランチをお考えの皆さま、ぜひお気軽にお越しください。

ご予約はお電話にて☟
TEL:0565―31―2020

結婚式のお料理も大変好評をいただいているアージェントパルム。
ぜひこの機会にご利用くださいね!

アージェントパルム西釋

本日もアージェントパルムで素敵なご夫婦が誕生いたしました!

新郎:こうきさん
新婦:まゆさん

野球観戦やライブ参戦が大好き
趣味がばっちり合うおふたりです!
お打合せ期間でも何度も「野球観戦に行ってきます!」とお伺いしました(笑)

そんなおふたりは明るくて面白くて素敵なお人柄です
私自身もお会いしてすぐに人柄に惹かれて仲良くなりました^^
お打合せも笑いが絶えなくて毎回楽しく過ごしていました!

そんなおふたりの大好きを詰め込んだ
最高な1日をお写真でご紹介いたします♡

こうきさん・まゆさん
改めて本日は誠におめでとうございます!
おふたりにとってどんな1日でしたか?
この日を迎えることがとっても楽しみと同時に
少し寂しい気もしていました
お打合せが終わる度に「また次回の打合せで~!」と
何度も手を振りながら笑い合った時を思い出します
結婚式当日はおふたりのとびきりの笑顔を
見ることが出来て心から幸せでした
私は初めてお会いした日からずっとおふたりの事が大好きです!
これからも仲良くしてくださいね♡
おふたりのお幸せを願っています

担当プランナー 安藤

皆様こんにちは!
最近汗ばむ日も増えて夏が近づいてきておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

私事ですが、先日結婚式に行ってきました。
日進で働いていた時のPJさん(私たちの会社ではアルバイトスタッフのことをPJさんと呼んでおります♪)の結婚式で
今ではママ友として、仲良しなのです^^

久しぶり会うPJさんやプランナー
そしてオランジュベールのスタッフとも会ってお話が出来て
とても懐かしい気持ちになりました。

息子が産まれてからも、ありがたいことに結婚式に行かせていただいたり
結婚式を担当するうえで、やはり親目線で見てしまうので、どうしても涙が溢れます(笑)
もともと家族系の映画やドラマには弱い方なのですが、更に弱くなってしまいました。
この日も親御さんからのお言葉や表情を見聞きして
様々な想いを聞き、無事に号泣…
とっても温かい家族愛に溢れた結婚式でした!

結婚式は親御様にとって、子育ての節目でもあります。
たくさんの会社の方、友人の前で大きくなった息子さん娘さんに
お気持ちをお伝えするのは中々気が引けてしまったり、恥ずかしいと思います。

でも結婚式だからこそ、親御様にとっても特別な日だからこそ
気持ちで伝えられなくても、小さい頃に抱っこしていたことを思い出し
その大きな愛で包み込んであげてください!

そしてこれから結婚式を控えている新郎新婦も
結婚式は思いっきり、親御様に感謝の気持ちを伝えたり
こんなに大きくなったよ!と伝えられるようにハグしてください!

アージェントパルムでは【ご家族対面】という
お支度が整ったらすぐに親御様に綺麗な姿を見ていただく
お家族様だけのお時間を作ることが可能です。
私も大好きな時間です^^

是非そのお時間で結婚式という親御様にとっても
新郎新婦にとっても特別な一日をかみしめてください。

今年はあと2回、結婚式にお呼ばれしておりますので
楽しみに日々生きたいとおもいます♪

アージェントパルム
大石

愛知県豊田市にあります
結婚式場アージェントパルムの
スタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは!
プランナーの川地です

今日は、ブラスで最近新たに取り入れたオリジナル演出
”格付けチェック”について、お話したいと思います!

「格付け」といえば
お正月に、某テレビ番組で芸能人が行っているイメージがあるかと思いますが
なんとあれが、実際の結婚式で体験できちゃうんです!

実際に、先日の結婚式でも
ゲスト皆様でテーブル対抗で行ったところ
応援席からの声援もわき、
大盛り上がりの時間となりました!

お題は
チョコレートや書道、音楽などなど
お好きな組み合わせで出題できますよ!

どんな内容でも楽しめますが、例えば
おふたりの思い出の食べ物を取り入れたり・・・
「絵画」のお題にし、選択肢の中に
新郎新婦おふたりが描いた絵を入れたり・・・と
おふたりらしさを出すことも出来ます◎

・余興の代わりに何かやりたい
・ゲスト参加型の演出が欲しい
・他で見たことないものが良い
・まだプランニングが固まっていない
・もう1アクション盛り上がりを入れたい
そんなお客様にぴったりです◎

司会者も、ゲストにインタビューを交えながら進行していくので
まさしく”みんなで盛り上がる”演出間違いなしです!

気になる方は、
6/22(日)開催予定のファンイベント
【演出体験イベント】で
実際にチャレンジできますよ!
是非、ご参加くださいね♪

ちなみに先日、私たちプランナーも
チョコレートと水で挑戦してみましたが
結果は・・・
私は、どんな味でも満足して楽しめるようでした笑

1 2 3 4 5 6 433