みなさん、こんにちは!
3月もすでに一週間が経ち、もうすぐ春となりますね☆
春といえば、出会いと別れの季節ですよね。
入学式、入社式は新たなスタートとして、卒業式は仲間との別れ、そして旅立ちですよね。
そんな卒業式ですが、今の時期、行われている学校も多いと思います。
そんな卒業式に欠かせないものといえば、歌ですよね。
在校生からの「蛍の光」
卒業生からの「仰げば尊し」
どちらも涙を誘い、本当に感動します。
それ以外にも、卒業ソングいっぱいありますよね。
例えば、
海援隊 贈る言葉
松任谷由実 卒業写真
尾崎豊 卒業
レミオロメン 3月9日
EXILE 道
森山直太朗 さくら
どれもたくさんの思い出を甦らせる名曲です。
卒業の季節、みなさんの心を動かす卒業ソングは何ですか?
是非、アージェントパルムにお越しの際は、オススメの卒業ソングを教えてくださいね!
本日のブログは、卒業ソングは、SPEEDの「my graduation」がオススメの都築がお届け致しました☆
本日も幸せなカップルが一組誕生しました!
ひさやさんとゆうこさん
前日の夜もお越しいただき、
準備をがんばってくださいました!
その甲斐あって、
ひさやさんのご用意した2台のウェルカムカーは
ゲストの方の注目を集めていましたね☆
こちらのウェルカムボードを飾ると
会場はお2人らしい南国チックな雰囲気になりました!
大切なご友人、会社の方、ご親族、ご家族の皆様に見守られ
和やかな挙式をおこなったあとは…
楽しいパーティーのはじまりです♪
皆様の笑顔に囲まれながら披露宴会場に入場したお2人。
緊張もとけ、この笑顔!
ケーキはお2人らしさを加えたオリジナルウェディングケーキ
サーフボードはひさやさんの趣味、
ゴルフはゆうこさんの趣味です!
入刀の瞬間は大きな歓声がおきてましたね。
そしてお色直し入場の際に
ひさやさんからゆうこさんへサプライズでブーケのプレゼント!
照れながら渡すひさやさんと
嬉しそうなゆうこさんの笑顔がとても印象的でした。
逆ビンゴ大会や友人の方からの楽しさ溢れる映像のプレゼント、
嬉しい「おめでとう」のお言葉…。
そして家族との絆を感じる場面がたくさんありました。
笑顔と涙の溢れる、素敵な結婚式でした。
ひさやさん、ゆうこさん
本当におめでとうございます!
お二人とすごしてきた今日までが
とても楽しく幸せな時間でした。
ひさやさん、今日はたくさん笑顔がみれて嬉しかったです。
ゆうこさん、本当に綺麗で見ているだけで幸せでした。
いつまでも仲良くお幸せに!
そしていつでも遊びにきてくださいね♪ 後藤
本日もアージェントパルムにて2組の幸せなカップルが誕生しました。
まず1組目はカズヤさんとトモカさんです☆
普段は落ち着いた雰囲気を漂わせているお二人ですが、さすがに今日ばかりは緊張半面・嬉しさ半面といった様子でした。写真撮影を経ていざ挙式へ!入場すると日常生活とは違ったその姿にゲストはそれぞれの想いに深け、お二人も一際感動したことでしょう!リングを運んでくれた愛犬のポコちゃんも大活躍でしたね♪
披露宴からは楽しく大盛り上がり!各卓をご挨拶に回ると祝福の声が飛び交い、ケーキ入刀も笑顔いっぱいの表情を浮かべていました☆ケーキはフランスと馬をモチーフにしたオリジナルで、イメージを形にする時は二人の意見を出し切りましたね。一転お母様からのラストバイトは今まで育ててくれた感謝・恩恵の気持ちを胸に刻まれたと思います。
リメイク入場は色鮮やかな和装で♪カズヤさんが番傘を広げると一斉に花火が点火し、これにはゲストも驚かれていましたね!それにしてもお二人の和装・・・とっても似合ってます!素敵すぎます!!そしてお父様の演歌も聞き込んでしまうほど素晴らしかったです。
余興も新郎新婦側共にお二人を想った力作で、笑いと涙どちらも感じられる素晴らしいものでした☆
カズヤさんトモカさんおめでとうございます!初めてお会いしてから今日までの時間はあっという間でしたね♪いやぁ~、打ち合わせもそうですが今日も素敵で忘れられないものとなりました!またお馬の話しましょうね(笑)いつまでもお幸せに☆ 西村
——————————————————————–
続きまして2組目はフミタカさんとナオコさんです!
岡崎の六所神社で神前式を
行った後、アージェントパルムで
披露宴がスタートします!
まずは、お集まりいただいた
ゲストの皆様の前に登場です!
「うわ、すごい人!」
とお2人も人の多さに驚いて
いらっしゃいました☆
さあ、ここから披露宴のスタートです!
お2人が考えた桜のクッキー
が出てくると、すさまじい数の
ゲストの皆様がカメラを持って
すかさず集まります!
そしてケーキ入刀の瞬間…
「おめでとう」の声の中、少し照れた、
でも本当に幸せそうな笑顔が
お2人からこぼれます。
そのままケーキの食べさせ合いっこ
ですが、このフミタカさんの表情を
ご覧になってください!
幸せの微笑み全開ですね♪
このあとはナオコさんからフミタカさんへ
ケーキを食べさせてあげますが…
愛情の分だけ取っていただいた
すっごく大きなケーキがフミタカさんの
お口に運ばれたのは言うまでもありません
(笑)
「挙式で一緒に入場ができないから、
せめて披露宴でお父さんと歩きたいんです」
そんな心優しいナオコさんはお色直し入場
でお父様と階段を降りていただきました☆
迎えにきたフミタカさんの手にお父様から
ナオコさんの手が渡されたとき、
大きな大きな歓声が上がりましたね。
その後は、指輪の交換を行っていただき、
皆様の前でお披露目していただきました!
お衣装もドレスとタキシードにチェンジしてますので、ゲストの皆様が
このシャッターチャンスを逃すわけがありません!!
その後も笑いあり、涙ありの時間をゲストの皆様と過ごされた
お2人。
ナオコさんには内緒でフミタカさんと計画したご友人の方の
スピーチとビデオレターも大成功でしたね。
フミタカさん・ナオコさん本当に
おめでとうございます!
お2人との打合せはボケとツッコミの
繰り返しでいつもいつも楽しかったです♪
また遊びにきてくださいね!
いつまでも末永くお幸せに☆ 松井
こんにちは!!
厨房のトミーこと冨田が本日のブログをお届けいたします。
いきなりですが…
私は、アージェントパルムの味。鈴木シェフの料理が好きです。
というより、大好きなんです。
先日、友人達と共に
アージェントパルムでランチを体験しました。
普段厨房にいる私ですが、このときばかりはお客さんになりました。
ずっと、食べに来たいと思っていたので夢が叶った瞬間です!
改めて、いただきます!!
やっぱり、美味しい!!
友人も大満足してくれて、私はとても幸せでした。
いつかは、家族や親族に披露宴という席で料理を食べてもらいたいです。
なので、私は自信を持ってお伝えします!!
みんなが笑顔になれる美味しい料理を
お届けいたします。
こんばんわ。3月に入り日に日にあたたかくなってきましたね。
先日のブログにもあったように
同期の結婚式に出席してきました。
初めて結婚式に列席…ということもあって
前日から、どんな髪型にしよう…余興どうしよう…
持ち物ってこれで大丈夫?とそわそわだった私。
結婚式当日は気持ちも落ち着き、お天気にも恵まれました。
同期みんなで振袖を着たり、余興の準備したり
受付のお手伝いをしたりしていたら
あっという間に挙式の時間。
ゲストに思いを伝えた人前結婚式。
お互いへの思いを、大切な人からの思いを
改めて確認しながら厳かに、でも彼女らしく
笑顔も涙もありながら進みました。
披露宴もこの日のお天気のようにみんなの愛が
いっぱい溢れてて とってもあったかい結婚式でした。
そんな思いが胸にいっぱいになって
新郎さんはケーキ入刀でも涙…
彼女を大事にする思い、みんなへの感謝の気持ちが
たくさんの涙から伝わってきました。
私もたくさんたくさん泣きました。
結婚式だから言えること、たくさんありました。
おめでとうもありがとうも言葉では伝わらない想いもありました。
大切に思うから、できることがたくさんありました。
今まで以上に結婚式が大好きになりました。
たくさんもらった幸せな気持ちを
今度は私もたくさんの思いに変えて
しあわせのお手伝いをしていきたいなと思います。
本日のブログは荻原がお送りました。
皆様こんにちは。
平日ブログで登場するのが久々の西村が今日の前撮りをお伝えします。
お二人は5月に式を控えているヒデマサさんとアイさんです。
とってもユニークで柔らかく温かい雰囲気のお二人と一緒にいる時間はこちらも自然と和やかな気持ちになります!
時たま飛び出すくだらない冗談やギャグにもしっかり反応してくれるので個人的にはいつも助けられています。
そんなお二人が当日には着られない和装を羽織りました。白の引振袖と袴の立ち振る舞い・・・
素敵すぎます☆
会場内のあちこちでいろんなポーズをつけて撮影していきます。
はじめはちょっと緊張気味だった、お二人。
だんだん慣れてきて自然な笑顔をみせてくれました!
この後はCDでの撮影も行ったのですが、何色かは当日のお楽しみです♪
さぁ挙式まであと2か月ですね♪
打合せは僕も楽しませて頂いておりますが、当日がお二人だけでなくゲストにも満足したひとときになるように全力でサポートします。
今日お話をしてお二人の想いや願いがたくさん溢れ、
アイデアも盛りだくさんですね☆
それらを汲み取って世界で一つだけのウェディングにしていきましょうね!!
みなさん、こんばんは!
本日もアージェントパルムでステキな新夫婦が誕生致しました!
じゅんきさんとみささんのお2人です♪
挙式前は、緊張していたお2人も挙式を無事に済まされ、フラワーシャワーが始まると笑顔が弾けます☆
お2人の大切なゲストの皆様に囲まれ、始まった披露宴もとても和やかで温かい雰囲気に包まれました!
ご覧ください☆
じゅんきさんとみささんのウェディングケーキです!
かわいらしいイチゴ人形は、何とお2人の手作りです☆
かわいいお2人のケーキを前にゲストの皆様からも大きな歓声とたくさんのフラッシュがたかれていました!
リメイク入場では、巨大バルーンドロップで会場がさらに一つとなります☆
ゲストの皆様に囲まれ、ドロップされたバルーンからは、かわいらしいハートの風船が溢れ、会場を包みこみます♪
じゅんきさん、みささん、本当におめでとうございます!
じゅんきさんの謝辞、最高にかっこよかったです☆
みささんのお手紙に涙、心打たれました☆
これからもお2人らしく温かい家庭を築いていってくださいね!
お2人の担当プランナーでいられたことに心から感謝です☆
都築優一
本日もアージェントパルムにて
結婚式がおこなわれました!
新郎まことさん、新婦えつこさん。
「2人で何かするときはいつも雨…」
と当日も心配されていたお2人ですが
今日は気持ちいい晴天でしたね!
そんな中行われた和やかな挙式。
挙式前、お父様とお母様によるベールダウンの儀式では
ご家族の絆、愛情をとても感じる瞬間でしたね。
ゲストの方々の大きな拍手と笑顔で
迎えられはじまったパーティー!
こだわりのウェディングケーキに入刀した瞬間
大きな歓声が湧いていました!
まことさんのご両親による
ケーキの食べさせ合いを見本に
お2人の食べさせ合いもバッチリでしたね♪
そしてパーティーの見せ場はお色直し入場!
キャンドルサービスによるロマンチックな雰囲気の中、
メインキャンドル点火とともに…
お2人の両サイドには豪華な花火!
お2人のこだわりの演出に会場内も
とっても盛り上がりましたね☆
同僚の方々、ご友人の方々による余興や
ご親族の方によるお祝いのメッセージもたくさんいただき、
会場は感動に包まれました。
お2人のお人柄が反映された
笑顔と感動の涙溢れる結婚式でした。
今日までお2人のそばでお手伝いができて
本当に楽しかったです!
お2人ならこれから笑顔あふれる明るい家庭が築けると思います。
またいつでも遊びにきてくださいね♪
本当におめでとうございます!
《後藤》
こんばんわ。
春が近づいてきてだいぶ暖かくなってきましたね。
本日のブログは荻原がお送ります。
2011年2月26日。
きっと私はこの日を忘れません。
偶然にも大好きな同期が、大切な高校の先輩たちが
同じ日に結婚式を迎えます。
出会っていなかったら違う道を歩んでいた私。
出会ってくれてありがとう。
夜遅くまでいろんなことを話し、たくさん支えてもらいました。
つらかったことも今では笑い話☆
笑って泣いて、高校の時も仕事をしてからも
大切にしたい日がたくさん詰まっています。
冬。
しあわせになります。。。
たくさんの季節を一緒に過ごしてきました。
誰よりも言いたいことを言って受け止めてくれる同期、
道に迷った時、そっと背中を押してくれた先輩たち
大切な時を一緒に過ごしてきました。
たくさんのしあわせが降り注ぐように
明日、天気になぁれ☆
こんにちは★
昨日ガーデンがリニューアルいたしました!!
雪が降って積もってから草木の調子があまり良くなかったのですが、
昨日新しいものに植え替えてもらいました。
あたらしい子たちが下の方にうまっています。
それは・・・・
もしかしたらこのローズマリーが料理に
そえられるかもしれません。
挙式された方も、これからの方も是非新しいガーデンを見に来てください☆
今日は厨房の大原がお送りしました。