みなさんこんばんは!
8月もあっという間に最終週ですね!
アージェントパルムでは今日も素敵なカップルが誕生いたしました!
トモユキさんとアキさんです☆
お2人は先月海外で挙式を挙げられ、アージェントパルムではお披露目パーティー
からのスタートとなります!!
タキシードと純白のウェディングドレスに身を包んだ
トモユキさんとアキさん!
少しはにかみながらも幸せいっぱいのその笑顔は
見ているこちらも本当に幸せな気持ちにさせてくださいます♪
お2人がシェフと考えたオリジナルケーキは
花びらのお砂糖菓子がふんだんにちりばめられた
超大作です!
ケーキ入刀の際はお2人のこの笑顔と
素晴らしいケーキにゲストの皆様からは一斉に
カメラが向けられました!!
それにしても…
本当にステキすぎる笑顔です!!
お色直し入場は…こちらの和装です!
ドレス&タキシードも似合えば和装も似合うお2人…
ピアノ演奏をBGMにガーデンから入場しました彡☆
そしてこちらは…
トモユキさんからお母様へ、昔むかしに約束した指輪のプレゼントです☆
お母様の大粒の涙、温かい家族の絆―
会場が感動に包まれた瞬間でした
トモユキさん・アキさん
おめでとうございます!!
お2人がアージェントパルムを選んでくださり、僕たちと結婚式を
一緒に創ってきてくれた日々は本当に楽しかったです!
またいつもの明るい笑顔で、「つーくん!」と遊びにきてください♪
いつまでもお幸せに…☆ <松井>
こんばんは!
最近岩盤浴にはまる後藤が本日のブログをお伝えします。
今日は秋に挙式をひかえているご新郎新婦様をお招きし、
結婚式当日のコースメニューを試食して頂きました。
この試食会にはご新郎新婦様だけではなく、ご両親にも参加していただけるので
今日はご家族でのご参加もたくさんいらっしゃいました!
アージェントパルムの料理はすべて一から手作り。
もちろん当日のお料理も披露宴会場隣接のキッチンでお作りします!
シェフ特製の秋メニュー、
私達スタッフも一度試食をしましたが
本当においしいの一言です!!
鳴門金時のスープや、
きのこをたっぷり添えたお魚料理、
りんごの風味と相性抜群のお肉料理…
秋ならではのコースを楽しんで頂けます。
お客様の「おいしい」の一言
召し上がったときに思わず溢れる笑顔
オープンキッチンの前でお肉料理の盛り付けを楽しそうに見つめる姿
ご家族との和やかなひととき
当日安心していただくための試食会ではありますが
結婚式同様、この瞬間を楽しんでいただくために
シェフは心を込めたお料理を…
プランナーをはじめとするサービススタッフは心を込めたサービスを…
皆様が笑顔になれる料理をお届けします!
本日ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました!
これから挙式を控えているお客様もぜひ楽しみにしていてくださいね♪
皆さんこんばんわ!
大変長らくお待たせいたしました!!
トミーこと冨田の写真ブログ!
実は、ブログに載せるのはこれが2回目なんです。
初めて見てくださる方へ
私たちBRASSには、いろいろな部活があり
私はその中の一つ、写心部に所属しています。
(この写真のモデルは、ブルーブランの高原pです。)
そして、今回の撮影場所は治部坂高原です。コスモス畑が広がっていました。
天候は、予報では雨でしたが降ることもなく撮影が出来て良かったです。これも、皆様の日頃の行いのおかげでしょうか。
さて、ここで写真のご紹介です。
一枚目は、コスモスです。『希望』と題名を付けてみました。空に向かって咲くコスモスが印象的です。
二枚目は、『頑張れハッチ』です。たくさんのお花が広がる中で、たくさんの蜜蜂が一生懸命飛び回っていました。黄金比を気にして摂っていたのですが、もう少しアングルを変えれたら良かったです。
今回はプロのカメラマンさんに、たくさんありがたいお言葉いただきました。
黄金比と題名を付けれるような写真を大切に一枚一枚を撮ること。
毎度のように感じるのですが、写真を撮ることは実に奥が深くて難しい。
だけれども、楽しくてレンズを覗いてはシャッターをきる自分がいる。
心を写す部活と書いて、写心部。次回の活動が楽しみです。
その時、またご紹介したいと思います。
本日は写真を撮るだけとって現像が追い付いていないトミーこと冨田がお届けいたしました。
みなさんこんばんは☆
夏もそろそろ終盤…暑いながらも過ごしやすくなってきましたね!
過ごしやすいといえば…
披露宴中の空気感をつくるのはBGM!!
みなさんが心地よくすごしていただけるように
パーティー中は場面によって様々な曲が流れています。
そこで今回は、私たちプランナーがおすすめする
入場曲!をご紹介します☆
まずロマンチック系。
カクテルドレスで階段からお色直し入場…
想像するだけでうっとりですねー。
そんな中で流したいのは
♪美女と野獣 -オリジナルVer.-
♪Love is・・・ 加藤ミリヤ
次にわいわい系。
お二人の偽物が入場してくるダミー入場や
バイクで登場するバイク入場…
そんな中でおすすめなのは
♪サクラ咲ケ 嵐
♪20th Chentury Boy T-REX
最後は映画バージョン!
有名な映画の曲が流れてくると
ついつい入場に期待したくなりますよね!
そんな中でおすすめなのが
♪Suddenly I See プラダを着た悪魔
♪Pretty Woman プリティーウーマン
いかがですか?
BGMはお二人らしさがもっともよく出る部分でもあります☆
みなさんもおすすめ曲があれば
CDをもってアージェントパルムに集合ですよー♪
最近のJ-PoPを勉強中の中川がお送りいたしました。
ゲストの間を通ってのフラワーシャワーはとても綺麗で、ブーケトスやガーターベルトトスもゲストが一体となって盛り上がりましたね☆
お色直し入場直前に流された実況中継映像からガチャピン衣装を羽織ってのダミー入場へ移り変わりましたが、そのダミーをやって頂いたのは何とジュンさんの双子のお兄さん!!一卵性なので容姿は一緒!!これぞ本当のダミーという会心の出来でした☆
お色直しのドレスはマリコさんが悩みに悩んだカラフルなCDです♪階段から降りられる姿は素敵でした。そしてまたまた登場お兄さんの余興は制作期間半年の大作DVDや会場が一体となったダンスは会心の出来で、夏の風物詩かき氷サーブも行われて、ゲストにも満足いくひとときになりました!みなさんこんばんは!
お盆も明け、お仕事が始まったという方もいらっしゃるのではないでしょうか…
そんな今日、アージェントパルムでは引出物展示会がありました!
引出物展示会は実際に引出物を取り扱っているパートナーさんにお越しいただき、
実物を展示していただくというものです☆
たくさんの方にご来館いただき、一日中にぎわっていたアージェントパルムですが…
その中でも特に盛り上げてくれた方々を紹介します!!
まずは祝い餅つきの「めでたや」さんです!
リズムに合わせて縁起物であるお餅をつき、
会場を盛り上げてくださいました!
(ちなみに写真は料理長と冨田シェフが写ってます)
一切しゃべりはしないのですが、コミカルな動きと
風船芸などでみなさんを楽しませてくれました♪
会場を縦横無尽に動き回り、みなさんを
楽しませてくれるその姿…
いつかは僕もこうなりたいと思うものです!?
さらにさらに、シンガーさんもやってきてくださいました!!
写真のようにみなさんとハイタッチしたりとテンションは最高潮!
なによりもその抜群の歌唱力に聞きほれてしまいます☆
これらの演出は実際に披露宴にも取り入れていただけます!
引出物もそうですが、ご不明な点やご希望がございましたら何でも
ご相談ください!!
本日のブログはエンターテイナーと呼ばれるようになりたい
松井がお送りいたしました!
こんばんわ☆
大型連休が終わり明日からお仕事の方も多い事と思います。
充実したお休みを過ごせましたか?
私は、数週間前にちょっと早い夏休みをもらい
長野の実家へ帰省してきました。
いつもの事ながら、半年ぶりの「家」は変わらず温かく
家族の会話は、深夜まで尽きません。
ただ、そんな何気ない風景にも変化はあります。
―ちょっと髪がロマンスグレーになった、父
―以前よりもすっかり痩せた、母
―ほんのちょっと大人になった、妹
―だいぶ「父」の風格が出てきた、弟
そして気が付いたら…
一丁前に会話ができるようになっていた甥っこ!!
これはホントに驚きました☆
人の成長がこんなにも早いなんて―
そして、その甥っ子と接する
弟や義妹も、なんだか成長したような。。。
ある日、大型スーパーに買い物に行った時の事。
甥っ子が「私と手を繋ぐ」と言い…
小さな手が、はぐれてしまわないかドキドキで
繋いだ手から目が離せませんでした…。
そんな時ふと、考えました―
きっと、沢山の「父」と「母」が、この小さな手を
一生懸命、守ってくれているのだろうと。。。
『健康に育って欲しい』
『優しい人になって欲しい』
『沢山の人から愛される人になって欲しい』
言葉ではなく「手」から伝わる「想い」は
時に、言葉以上の気持ちを伝えることがあります―
バージンロードに立った花嫁に
そっとベールダウンをし、
娘の手をしっかり握るお母様―
会話はほとんどありませんが
母と娘の、手と目で交わす会話には
幸せが溢れています―
『―娘を、よろしく頼むよ』
バージンロードを一緒に歩いたお父様から
新郎の手へと、花嫁がバトンタッチされる時
3人の手が重なる瞬間―
そこにあるそれぞれの「想い」
時間にすれば数秒です。
でも、こんなにかけがえのない数秒は
他に例えることができません。
結婚式当日が
「かけがえのない時間」
になるのは、それまですごしていた時間が
「かけがえのない時間」
だったから―
そんな風に思える瞬間です。
夏が終わると、結婚式のシーズンがやってきます。
「手」から「手」へと伝わってきた
その『想い』を、大切に大切にしながら
これからも「最幸の1日」をスタッフみんなで
お手伝いさせていただきます!(矢坂)
みなさんこんばんは、高校野球マニア、舛屋です。
毎日暑い日が続きますが、水分をしっかり摂って体調管理には十分気を付けてくださいね。
そんな暑い日に負けず、熱い男たちが熱い戦いを繰り広げています。
そう、夏の高校野球選手権大会!!
まさに一球入魂!どの試合も白熱した試合が続き、マニアの私にはたまらない毎日です。
そして本日、ベスト4が出そろい、全国制覇まであと二つ!
負けを知らずに引退をむかえられるのは1チームのみ。多くのチームは涙をのみ甲子園を去っていきます。
「あの時、ああすればよかった・・・」
「もっと違うサインを出していれば・・・」
選手も監督もそしてベンチに入れずスタンドで応援をする仲間たちみんながチームとして戦い、悔いなき試合を目指して走ってきた3年間・・・想像するだけで涙が出そうです。
頂点が決するまであと2日間、3試合。まだまだいろんなドラマが繰り広げられると思います。
みなさん、私と一緒に夏の終わりを見届けませんか・・?
こんばんわ。
お盆でみなさんも帰省されていることかと思います。
先日の夏祭りでもたくさんの方が
アージェントパルムに帰ってきてくれましたが
元気を届けてくれるたくさんのちびっ子たち☆
パパとママにそっくりになって
ちょっぴり人見知りもするけど
一緒に走り回ります☆
「はいっポーズ!」
目もつむっちゃうけど
かわいいポーズ♪
お洋服もおそろいです。
そしてパパにそっくりなももちゃん。
まだ抱っこするしかできなかったけど
もうちょっとしたら
かけっこもしようね~
最近なかなかカメラの出番が少なかったのですが
走り回る子どもを追いかけて
たくさん笑顔の元気な写真が撮れました。
一緒に成長を見守りたい荻原がお送りしました。
みなさんこんばんは!
世間はお盆休みということで、
今日もたくさんの方がアージェントパルムに足を運んでくださいました♪
さて、みなさんお盆休みはなにをして過ごしますか?
友達と海へ行ったり、カップルの方は花火大会に行ったり、久しぶりに家族の元へ帰省したり…
それぞれが素敵なお休みを過ごされているかと思います!
私も先週久しぶりに実家へ戻りました☆
一人暮らしになった今、改めて分かる両親のありがたみ。
美味しいあつあつご飯が当たり前にでてくる素晴らしさ。
実家という心地よい安らぎ。
両親に心の底からありがとうを言えた2日間でした!
普段恥ずかしくてなかなか口には出せないけれど、伝えられた時に初めて分かる嬉しい気持ち。なかなかに素敵なものです!
それでも恥ずかしくて言えない…そんな人にとっては、結婚式こそ両親に感謝を伝える絶好の機会です!
伝え方は人それぞれ。
プランナーがお二人に寄り添って最高の伝え方を一緒に考えて行きます。
是非ご相談ください!
本日は中川がお送りしました♪