アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

みなさまこんにちは!
まだまだ寒い日が続きますが
いかがお過ごしでしょうか??

先日ニュースを見ていたら
もう春は目の前、と
キャスターの方がおっしゃっていました。

知らない間にもう冬も終わってしまうんだなあとしみじみとしました。

そんな折、
なんと、まさかの出会いがありました!

【春】を代表するお花、【桜】が
なんともう咲いていたのです!!
IMG_3940
これにはとってもびっくりして、
その時は1人でいたのですが
思わず「えっ!すごい!」と
大きな独り言をつぶやいてしまいました。笑

冬に出会う桜も素敵ですね。

春に結婚式を挙げられる方だけではなく
冬に結婚式を挙げられる方も
「桜」をモチーフにして
ゲストの皆様に春を感じていただくのもいいかもしれませんね。

ゲストの皆様が過ごす空間を
ふたりのテーマに染めることが出来るのが
結婚式の醍醐味の一つでもあります。

こんなものでもテーマにできるかな?

そう思ったらぜひ
ウエディングプランナーに相談してみてくださいね!
たくさんのアイデアで
おふたりらしさの表現のサポートができたらと思います(^^)

寒い冬ほど
アイスが食べたくなる塩田が
本日のブログをお送りいたしました!

アージェントパルムのブログをご覧の皆様、こんにちは!
昨日は暖かい?のか、冬の終わりかと思いましたが
今日は朝から寒かったですね!笑
「みなさーん!! 冬はまだ終わらないですよー!!」

心の叫びです。

こんな私ですが、○○はじめます!
○○とは・・・

ジムです!
本気です!!!笑
高校時代、野球部で
一番嫌いだったのが・・・「筋肉トレーニング」(通称:筋トレ)

約3年間、運動と向き合っていなかったので
豊田に引っ越してきたことを機に
ジム通いします!
高校時代、野球部で
一番嫌いだったのが・・・「筋肉トレーニング」(通称:筋トレ)
じゃあ、どうしていきなり筋トレをはじめようとなったかと言いますと・・・
特に理由はありません!笑
ただただ、運動がしたいという気持ちから
アージェントパルムスタッフに公言したのがきっかけで
人生初ジムの会員になろうと!!

運動靴や衣装等、まだ準備出来ていませんので
なにかオススメなどございましたら
是非、教えてください♪
(プロテインは何にするか決めてます。笑)

「休日はジムで鍛えてます!」
こんな事を言える日が来るのも
そう遠くないでしょう。笑

アージェントパルム
近藤賢

アージェントパルムブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は小岸がブログをお届け致します^^

2月も中旬を迎え、今からはどんどん温かくなる時期でしょうか^^
最近は寒い日があったり、ぽかぽか温かい日があったり気温もいそがしそうですね!

今日は結婚式に欠かせない、お衣装についてご紹介したいと思います!
結婚式の衣装といえば、
花嫁の象徴であるウェディングドレスや、
色鮮やかなカラードレスをイメージされる方も多いのではないでしょうか?

でも、そんなドレスと同じくらい大切なお衣装
それは『新郎のタキシード』です!!

ドレスショップに行く前、
どんなドレスを着ようかな~何色が似合うかな~とわくわくしながらも迷っていらっしゃる新婦さんを見て、
新郎さんがよく仰ること…
「でも僕はそんなに選択肢無いから迷わないと思います」

「そんな事はありませんよ!新郎さんもたっくさん選択肢があるんです!!」

そうなんです!新郎の衣装も実はたくさんあるんです!

まずはタキシード自体の色もたくさんあります!
シルバー・白・黒といった良く見る定番のものから、
人と違ったタキシードが着たい方にオススメな緑や紫・ピンクといったものまで!
大きな印象を左右する色になるので、
着たい色を着るのも良いですし、
この色じゃないな~と思っていた色が実は似合ったりもするので、
色んな色を試してみるのがオススメです!

そして、小物を選びます!
中に着るベストやシャツの色や柄にこだわるのも素敵です!
また、ネクタイにするのか蝶ネクタイにするのかでも雰囲気はグッと変わってきます!
私たちの姉妹店のビードレッセには、
引き出しにズラーーっと蝶ネクタイが並んでいました!
thumb_mens_item_list01[1]_R
そんな蝶ネクタイの色など、小物を変えることで、
同じタキシードであってもこんなに印象が変わってきます!!
thumb_tuxedo_list05[1]_R
thumb_tuxedo_list04[1]_R

出典:https://www.b-dresser.net/collection/mens/index.html

いかがでしょうか??
今少しご紹介しただけでも、たくさんの選択肢が出てきたと思います^^
その他にも、手元のカフスボタンや靴下にこだわってみたり、隠れたお洒落を楽しめるのも新郎さんならではです!

結婚式の準備の中でも大切な衣装選び
ぜひ楽しみながら、おふたりの運命の一着を探してみてください♪

Argent Parme 小岸祐衣

アージェントパルムブログをご覧の皆様
はじめまして!
私は宮腰 和也(みやこし かずや)と申します!

miyakazu 3

昨年の12月に姉妹店であるオランジュ:ベールより
異動してまいりました!

ぜひ自己紹介をさせてください!

【あだ名】
みやかず(中学校から変わっておりません!)

【出身地】
秋田県(秋田弁講座いつでもやってます!)

【生年月日】
1992年12月25日(プレゼントは…)

【趣味】
アウトドア(主に登山をしています!)
野球(するのも見るのも大好きです!)

【特徴】
声が大きい!!(皆さんから言われます笑)

と、話し足りないところはありますが、この続きは直接お話できたらなと思います!

私は、心からの笑顔・感謝が溢れるイベントである「結婚式」に惹かれ
「自分も結婚式に携わる仕事がしたい!」と思い
ウェディング・プランナーを目指しました。

オランジュ:ベールとは違った雰囲気をもつ
アージェントパルム
とても素敵な会場でこれからここで結婚式を
担当することが楽しみでなりません!

ぜひ、ご来館の際は、「みやかず」をお呼びください!

皆様にお会いできることを心からお待ちしております!!

アージェントパルム
宮腰 和也

本日もステキなカップルが誕生致しました!

ふみたかさん&のりこさんです!

いそがしいお仕事の合間をぬって頑張って準備を進めてくださいました。

堅苦しくなくアットホームな結婚式にしたい
ゲストの皆様に感謝を伝えたい

そんなおふたりの想いが詰まった一日の始まりです。

まずはお酒がお好きな方が多いということで

ビールタンクサービスでゲストの皆様をおもてなし!

やっぱり生ビールはうまい! とゲストの皆様も大喜びです♪

前半のメインイベントはケーキ入刀!

プロポーズが某有名テーマパークということで

キャラクターがいっぱい登場するケーキに仕上がりました!

その上のマジパンもケーキに華を添えます!

DSCN0207_R

楽しいイベントはまだまだ待ち構えています!

リメイク入場後のイベントは今日の結婚式の目玉といっても過言ではありません!

「テーブル対抗腕相撲大会」

やっちゃいます~~!!!

お仕事柄腕力には皆様自信があるのではないか!

ということでテーブル対抗で腕相撲大会開催です!

ルールはいたって簡単!

テーブルの代表者1名が前に出てきて腕相撲で対決!

女性編・男性編でそれぞれ優勝者を決めます!

そして優勝者テーブルの皆様には豪華賞品をプレゼント!

ご家族テーブルからは両家のお父様が参戦です☆

DSCN0230_R

熱い戦いの数々に会場もヒートアップ!

ラストはエキシビジョンマッチということで女性の優勝者はのりこさん

そして男性の優勝者はふみたかさんとそれぞれバトル!

DSCN0234_R

大いに盛り上がり楽しい時間を過ごして頂きました♪

ゲストにどうやったら喜んで頂けるか

自分たちらしい楽しいイベントをみんなを巻き込んでやりたい

と約半年間一緒に悩みながら考えたたくさんのイベント。

楽しいことが大好きなふみたかさんとのりこさん

そして楽しいことがお好きなゲストの皆様だからこそ実現した演出でしたね!

一緒に悩んだ時間、進行そのひとつひとつが私にとって宝物です。

おふたりの優しさや大好きなおふたりの笑顔を見て

私もとても幸せでした。

またいつでも遊びに来てくださいね♪

いつまでも末永くお幸せに(^^)

DSCN0238_R

【矢野】

こんばんは!井上です^^

2月に入りあっという間にもうすぐバレンタイン!
冬はイベントが盛りだくさんで毎日楽しみがあっていいですね^^

アージェントパルムの姉妹店 
名古屋にあります【ヴェルミヨンバーグ】1階のBカフェでは
バレンタイン限定の生チョコ(柚子風味)とパレ・ショコラ(ビターチョコとミルクチョコレート)を販売しております!

今しかない限定の商品なので ぜひこの機会にお求めくださいね^^

さて、本日のブログのタイトルは
『おしゃれは指先から』

花嫁さんには欠かせないウェディングネイルについてお伝えします!

お仕事柄なかなかネイルできないんです…
そうお話ししてくださる新婦さんも多いですが
結婚式当日のためにオーダーをしてネイルチップを作られる方も意外と多いんですよ^^

純白のドレスに合わせて真っ白なデザイン
カラードレスに合わせたカラフルなデザイン

考えただけでもわくわくしますよね♫

結婚式のテーマを指先に散りばめても素敵かもしれません!
例えば海がテーマならブルーに
桜がテーマなら花びらを!

細かな部分かもしれません!
ですが結婚式に来てくださったゲストの皆様はきっと気づいてくださいますよ☆

私は普段からネイルを楽しんでいるのですが、
ネイルには女子のテンションを上げる不思議な力があると信じています(笑)

おすすめのネイルサロンや流行のデザインのご紹介
どんなご相談も受付中です!
気軽に聞いてくださいね♪

Argent Parme いのうえさき

こんにちは!
本日のブログは厨房の木曽谷が担当致します。

さて、2月に突入しました!!
ということで、、、

昨日は節分の日でしたので
家族3人で豆まき大会を行いました!
当然、鬼役は私、、、

でも盛り上がればよーし!

夕飯は手巻き寿司!
色々な具材を買ってきて
お好きなモノを好きなだけ巻いた
自分だけのオリジナル恵方巻き!!
ついつい食べ過ぎちゃいました。
ここだけの話、正月から体系が戻っておりません、、、(^_^.)

そして、そして!!
2月と言えば、バレンタインデーですよね!
先日、名古屋高島屋で毎年行われている
チョコレートの祭典に行って参りました!

世界中から選りすぐりのチョコレートが集まるので
この日をとても楽しみに待ちわびていました。

会場は人! 人!! 人!!!
で溢れ
さすがの人の多さに圧倒されながらも
キラキラと繊細に仕上げられ
とろけるように美味しそうなチョコレートに
目を奪われていました。

もうぜーんぶ食べてしまいたいくらいでしたが
戻らぬ体系とお金の問題もあり
そこは我慢して気に入ったものを一つだけに、、、

 

このお休みで
最高峰の技術に触れ、家族団らんの時間もとれたので
今週も頑張っていきたいと思います!!

皆さんこんにちは!

年が明けてはや1か月…今日から2月に入りました☆

1月は1年の中で1番会場見学のお客様が集中する月です。
アージェントパルムも先月は特に賑わいをみせていました。
中でも1番人気のあったフェアは

【私達が贈るYour Wedding 体感フェア】
select1st_a075_R

今年から新しく始まった体感型フェアです。

式場選びは結婚が決まったカップルが1番最初に始める準備。

「わたしたちらしい結婚式がしたい」

「こだわりの詰まった結婚式を挙げたい」

漠然とした想いはあるものの、ふたりらしさやこだわりは
最初はなかなかイメージが付きにくいものです。
そんなカップルの為に、私達が贈る【Your Weddingフェア】

今日はその特別フェアの魅力をご紹介させていただきます。

■魅力その1■

【ウェディングプランナーによる細やかな提案】

お越しいただいたカップルには
専属のウェディングプランナーが1人つきます。
ゲストのこと、結婚式のイメージ、趣味などについて
雑談を交えながらお話しをお伺いします。

そこで頂いた情報をもとに
プランナーチームが「もしおふたりの結婚式を提案するなら」
と会場見学の至る所に「おふたりらしさ」を仕掛けます。

おふたりのゲストの人数だからこそできる提案や
趣味を取り入れるとこんな印象の結婚式になるなど、
「おふたりらしいってこういうこと」を一緒に探していきます。

このフェアに参加すればやりたいことや自分たちのこだわりが
きっと見つかるはずです。

専属でご案内をするスタッフも、
会場見学の中に様々な仕掛けを施すのも、
実際の結婚式をプランニングし、
当日も介添えや司令塔を担当する【ウェディングプランナー】
ph0_R
だからこそ実際にあった事例や当日の雰囲気など
リアリティあふれるお話や提案ができるんです。

■魅力その2■

【自分に合ったウェディングドレスを試着できる】

結婚式の準備を進めるうえで、花嫁が1番期待を膨らませるのが
「ドレス選び」です。
0030a_R
ナチュラルな雰囲気のエンパイアスタイルや
フリルやレースをあしらったプリンセススタイルなど
様々なシルエットのドレスをご用意しています。
プロのドレスコーディネーターと相談しながら
お好みの1着を試着することが出来ます。

運が良ければチャペルを使ったご対面時間を
設けることができるかも!
0046周り濃くぼかし_R
お電話でご予約の際にご相談いただければ
彼女にサプライズを用意することもできますね☆
ロマンチストな新郎におすすめです!

■魅力その3■

【フラワーショッププロデュース!コーディネート体感】

アージェントパルムでは会場のお花のデザインや
テーブルクロス・ナフキンの色味など
おふたりの好みに合わせたコーディネートを
打合せの中で決めていきます。
普段は写真を使ったご案内ですが
このフェアでは特別にお花屋さんが
「おふたりのお好みのコーディネート」を即興で創ります。
select1st_b067_R
「パステルカラーが好みです」

「アンティークな雰囲気が好きです」

おふたりの言葉のヒントを元に創る
プロのフラワーコーディネーターがご提案する
テーブルコーディネートをお楽しみください。

■魅力その4■

【シェフからのお料理提案】

お料理はおふたりからのおもてなしを1番発揮するところ。
美味しいお料理はゲストをきっと笑顔にしてくれます。
1076_R

お料理の味を体感いただくため、豪華試食をご用意しています。
でも試食ができるのはどこでも一緒。
アージェントパルムでは「おふたりらしさ」をお料理にも
取り入れることができるので、シェフがおふたりのお話を
お伺いした上で「料理の提案」をしてくれます。
ph1_R
新郎新婦それぞれの地元食材を取り入れた「コラボメニュー」や
お気に入りのキャラクターが隠れた1プレートメニュー
バースデーや還暦など指定のゲストへの「特別なおもてなし」等

おふたりらしい「お料理の形」是非探してみてくださいね。

アージェントパルムの魅力が1日で体感できるおすすめフェア。
会場見学が初めてでイメージが湧かないというお客様や
こだわりのいっぱい詰まった1ランク上の結婚式をお考えのお客様
是非ご参加をお待ちしております!

【2月の開催日】

2月7日(日)

2月20日(土)

※完全予約制となっておりますので、ご予約はお早めに

皆様にお会いできるのを心よりお待ちしております。

みなさんこんにちは!
今日でいよいよ1月も締めくくりですね!
2016年に入ったばかりで
2015年の12月を「去年」と呼ぶことには
まだまだ違和感を感じる今日この頃です。

さて、先日無事引越しを果たしました!
新居の場所はアージェントパルムにより近くなり
朝は散歩がてらアージェントパルムに行く、というのが
毎日の楽しみになっております^^

そんな新居のインテリアのテーマは「森~動物たちと一緒に~」です!
動物が大好きな私は
そんな動物たちに囲まれて生活がしたい!と思っておりました!
シルエットの動物たちを貼ったり
小さな動物たちを置いたり・・・!
IMG_1201
IMG_3908
かわいくてにやけてしまう毎日です!
大好きなものにかこまれる空間というのはとっても幸せですね^^

なにをするにも「テーマ」は大切です。
結婚式も同じです。

好きなキャラクター・趣味などをテーマにすると
とっても統一感がありゲストにも楽しんでいただけます!

たとえば「季節」をテーマにしてみましょう!
春なら「桜」はどうでしょうか?
会場装花やフラワーシャワーを淡いピンクで統一したり
桜をモチーフにしたウエディングケーキにしたり
はたまた桜吹雪の中入場してきたり・・・!
とっても素敵だと思います^^

私が担当させていただいたお客様で「星」を
テーマにされた方もいらっしゃいます!
メニュー表やケーキに星をいれたり
BGMも星がタイトルに入ったBGMにしたり!

どこに組み込もうかなと考えるのは
とっても楽しいですよ^^

これから結婚式を考えている新郎新婦のみなさま!
大切な1日を彩る「テーマ」
是非、大好きなものやこだわりのものを表現してみてくださいね^^

本日のブログは
次はどんな動物をうちの子に迎え入れようか
わくわくが止まらない塩田がお送りいたしました!

皆様、こんばんは!
いかがお過ごしでしょうか?

本日もアージェントパルムでは1組の新夫婦が誕生致しました!
新郎ひさしさんと新婦まさみさんです!!

おふたりとお会いしたのは半年以上前のことでした。
今でもお車から降りていらっしゃったおふたりのインパクトの大きさを覚えております。
お車もインパクト大でしたね。

それから半年かけて打合せが始まりました。
ひさしさんはお仕事がいそがしい中での打合せ、本当にありがとうございました!!
打合せを重ねる度に少しずつ心を開いてくれたことが、心の中ではとても嬉しく思っておりました。

本日はそんな大切なおふたりの結婚式です

結婚式前日にリハーサルをしながら、おふたりと明日の天気のことを心配していました。
「私、晴れ女だから大丈夫よ!!」とまさみさんが笑い飛ばしていた通りのお天気となりましたね。
やっぱりおふたりもってます!!

少し緊張した面持ちで会場にお越しになられたおふたり
お着替えを済まされ、まずはその晴れ姿を御両家の親御様にご覧になって頂く【ご家族対面式】をチャペルにて行います
今まで一生懸命結婚式の準備を進めてきてくださったおふたりへ
応援のエールを頂きました!しっかりとお互い握手をしていらっしゃる姿を見て、今日一日にかける意気込みがひしひしと伝わってきます!!

おふたり無事チャペルにて人前結婚式を終えられ、ガーデンにてフラワーシャワーのセレモニーです!
とてもいいお天気にも恵まれ、ガーデンにてブーケプルズ・お写真タイムでお過ごし頂くことができましたね☆
DSCN0110_R
そして、いよいよ披露宴入場です!!
なんとまさみさんはここで衣装チェンジです!!
挙式でのゴージャスなウェディングドレスから一転!華やかなカクテルドレスにお色直しをしてのご入場です!
ゲストの皆様からたくさんの「かわいいー!!」を頂くことができましたね!!
披露宴スタート早々から大盛り上がりでした!
乾杯のご発声を頂き、おふたりのご用意されたお食事も始まります!おふたりは各テーブルへご挨拶回りです!
お写真もたくさんお撮り頂くことができました!

会場の雰囲気も温まってきたところで、おふたりのデザインされたケーキが会場内に運ばれて参りましたよ☆
こちら!!
DSCN0119_R

DSCN0125_R
おふたりは冬の結婚式ということで、冬らしい飾りつけを一緒に考えデザインしていきました。
アージェントパルムパティシエ渾身のケーキの出来栄えにおふたりもご満悦♪
そんなケーキにおふたり仲良くご入刀して頂きました!もちろんそのケーキはデザートタイムのときに皆様にもお楽しみ頂きましたよ☆

ここで、お色直しのためおふたりご中座となります。
まさみさんは大好きなおばあちゃんをエスコート役に選んで頂きました!
少し体調を心配されていたおばあちゃんですが
結婚式に合わせて体調を整えて来て下さいました!
大好きなおばあちゃんにエスコートして頂くまさみさんの目は涙で溢れていました。
とても心温まる中座となりましたね。

続いてひさしさんもご中座です!ひさしさんはお母様にエスコートして頂きながらのご中座でした!
幼稚園ぶりにお母様の手を握ったひさしさん
一緒に歩かれているお母様のお顔、とっても嬉しそうでしたよ。
きっと一生分のお母さん孝行になったのではないでしょうか。

さぁ!おふたり2回目のお色直しということで!もちろん最後は和装を着てのご入場です!
ガーデンより、番傘をさしてかっこよくご入場して頂きました!
和装が様になりすぎて、驚きました!!
DSCN0150_R
その後もゲストの皆様からのお祝いのスピーチや盛り上がる余興が3本と盛りだくさん!!
その中には新郎新婦にはサプライズでご用意してくださったものもございましたね!
本当にたくさんのゲストの方々にお祝いして頂くことができた1日となりましたね!
おふたりが愛されている証です!

今日頂くことができたたくさんの「おめでとう」
これから少しずつの「ありがとう」で皆様に返していけると素敵ですね☆

おふたりの担当をさせて頂けて本当に嬉しかったです!
ひさしさんの男泣き!かっこよかったです!
まさみさん、どのお衣装もお綺麗でしたよ♪
これからもおふたり仲良く幸せな家庭を築いて行ってくださいね☆

DSCN0179_R

アージェントパルム
おふたりの担当ウェディングプランナー
笠島 友哉