雲一つない青空のもと本日も素敵なカップルが誕生いたしました!
おふたりと出会ったのは6月。
とっても笑顔がステキなゆうきさん、ゆりえさん!
ゴルフやスノーボードが共通の趣味!
共通の趣味っていいですよね♪
もちろん結婚式でも使わせて頂きました!
まずは、おふたりこだわりのケーキ!
よく行く鷲ヶ岳のゲレンデを
イメージしました!
おふたりのマジパンも
とっても楽しそうです♪
ゆりえさん中座中はゆうきさんの見せ場!
「本日はふたりの為にスペシャルシェフが来てくれています!」
とアナウンスが入るとキッチンから現れたのは、、、
ゆうきシェフ!
豪快にフランベをして
出来上がったのは、、、
「卵焼き」!?
ゆうきさんの得意料理をお父さん、お母さんへ。
ゆうきさんの手料理をはじめて食べ、お母様は大感激。
大粒の涙が溢れていました。
最後までやるかどうか悩んでいたフランベ演出。
やっぱりやってよかった!いい親孝行になりましたね!
おふたりの入場準備が整うとおふたりの控室前と中継が繋がり、、、
そこには何と、スノーボードウェアを着たおふたりが!?
本当にこのまま入場しちゃうのでしょうか!?
そして扉口から入ってきたのは、、、
ウェア姿のスタッフ!!
本当のおふたりは階段からご入場です!
ゲストの皆様には
ドレス色当てのペンライトを振ってもらい
ライブ風入場!
おふたりの好きな
ナイトインティライミの曲に
合わせて会場も一体に♪
そして、披露宴も締めのお時間が近づいてきます。
ここで、ゆうきさんからゆりえさんへ歌のプレゼント。
学生時代ゆうきさんがバンドを組んでいたということで、
バンド仲間の皆様にご協力をして頂きました。
ゆりえさんへ贈る曲は
「ありったけのLovesong」
ゆりえさんの大好きな曲。
普段は伝えられない想いを歌にのせて伝えます。
ラストは真っ赤なバラの花束と男らしいプロポーズの言葉。
サプライズ大成功ですね!
ゆうきさん ゆりえさん
おふたりと出会い、おふたりの担当プランナーをさせて頂き、本当に幸せでした。
ゆりえさんのお手紙にもありましたが、実はあんまり乗り気ではないのかなとうすうす感じていました。
ですが、打ち合わせが進むにつれ、ゆりえさんからも意見を出してくれるようになり、
本当に楽しそうなおふたりの姿を見るのがとても嬉しかったです。
そして当日を迎え、たくさん泣いて笑っているおふたりを見守ることができ、
改めて結婚式の良さを感じることができました。
結婚式でより深まったたくさんの絆をこれからも大切にしてください!
またいつでも遊びにきてくださいね♪
えーちゃんより
【矢野】
みなさんこんばんは~!!
今日は此処アージェントパルム
スタッフを含め、
ブラスオールスタッフの
新スタートをきる1日になります!
そう、本日は我が社の
新入社員の入社式でした!
入社式…振り返ると2年前の出来事です。
思い返せば色々なことが
ありましたが、本当に
あっという間に3年目に
突入する時期がきました。
私がここに配属になったとき
プランナー2人、厨房1人
えいこ、きゃん、あんちゃん
そんな愛称をもった3人が
アージェントパルムの一員として
しっかりと迎えて頂いた日です。
今も3人変わらず元気に
仕事をこなしております。
辛い時も楽しい時も共に
支えあった仲間は本当に宝物ですね!
そんな風に自分のことを
連想した次第ですが、
今日、各店舗に新しい顔ぶれが
家族の一員としてはいりました。
一緒に働くのがすごく楽しみです♪
新しいメンバーが入るということは
それぞれまた、新しいステップをふみ、
新しいステージで成長する。
まさにそれぞれの新スタートです!
新生アージェントパルムとして
これからも一層素敵な結婚式を
創ることのできるように
頑張っていきますので
よろしくお願いします。
新しいメンバーについては
またご紹介いたしますね♪
本日は厨房のあんちゃんこと安藤が
ブログをお送りいたしました~!
皆さんこんばんは!
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしましたので
結婚式の様子をお伝えします☆
本日のおふたりはたくまさんとともみさん。
そしておふたりの大切な愛娘、みひろちゃんのご家族ウェディングです。
婚前旅行として海外で旅をされてきたおふたり。
待合室には旅行中の出納帳や旅先で書いた日記、写真などが並び、
まるでゲストも旅をしているかのような雰囲気が味わえました!
本日の結婚資金の一部をカンボジアの施設を寄付されるということで
お礼のミサンガを皆様へ配ります。
挙式はゲストに見守られながらの人前式。
愛情いっぱいに新婦のベールをお母様から降ろして頂き
ご家族でバージンロードを歩かれます。
おふたりで考えた誓いの言葉を司会から問いかけられ
声を合わせて「はい、誓います」としっかりお答えいただきました。
結婚の賛同をいただく拍手では会場全員からのスタンディングオーベーション!
皆様に認められ、晴れてご夫婦となりました☆
披露宴は堅苦しくなく、自分達らしさを大切にしたいということで
ゲストとたくさん会話ができるビュッフェ形式。
おふたりは会場内を回り、来て頂いたすべての方に
直接感謝の言葉をお伝えしながら、写真タイムを楽しみました☆
会場では旅行中に撮影した映像が流れていて
今日はどこどこへ、今日はこんな所へ来ていますと
おふたりの旅行の様子がリアルに伝わります。
「海外では、喧嘩をしても常に一緒に行動し続けないといけない。
この旅行の経験があるからこそ、この先何があってもふたりで乗り越えられる
自信があるんです。」
というたくまさんの挨拶、とっても心に響きましたね。
たくまさん、ともみさん、この度はご結婚おめでとうございます!
ゲストの皆様とのつながりを大切にしていきたいという
おふたりのおもてなしの気持ちはしっかり皆様に伝わったと思います。
結婚式らしい演出を一切しなくても、ゲストの皆様との時間、会話を
大切にするおふたりらしい結婚式になりました。
これからも周りの方とのつながりを大切にしながら
家族3人で温かい家庭を築いていってください☆
担当:中川
3連休最終日。
今日も爽やかなお天気の中、幸せな新郎新婦が誕生しました!
今日の主役は、けいすけさん・まいさんです。
色々結婚式に対して憧れを持っていた、新婦まいさん。
快晴の中、そんな憧れの1日を実現させることができた結婚式です。
まずは、挙式後のアフターセレモニーでは、華やかなシャンパンタワーの登場です!
青空に、4段のタワーにシャンパンが注がれ、きれいなブルーのコントラストが生まれました。
少し風が吹いていた為、ガーデンでやれるかどうかが心配でしたが、無事に行うことができました☆
そして、挙式とアフターパーティで使用したウェディングドレスから、披露宴の入場ではカクテルドレスに返信です!
先程のウェディングから、かわいいカクテルへのチェンジにも、会場の皆様から大きな歓声が上がります!
こちらのカクテルドレスでは、おしゃれなケーキにナイフを入れます。
ゴージャスさと、おしゃれさを取り入れたパーティに華を添えていきます。
更に、3度目の衣装チェンジでは、かっこいい和装姿での入場です。
番傘を差して、紙吹雪とシャボン玉が舞う中、お2人の和装姿が鮮やかでしたね!
入場後の見せ場は、けいすけさんからまいさんへのサプライズプロポーズ!
今日までしっかりとプロポーズをしていなかった、けいすけさんから想いを込めたメッセージと共に花火が吹き上がります!
ゲストも賛同の「バンザイ」を熱唱で、今日一番の盛り上がりを見せます。
あっという間の時間でしたが、とても中身の濃い結婚式になりました。
色んな想いを一つ一つ表すことができて、近くで見ていて幸せをもらいました。
これからも家族仲良く、幸せな家庭を築いていってください。
また遊びにきてくださいね☆
いつまでもお幸せに!!
本日も春空の下、2組の新夫婦が誕生しました!
午後の主役はひろふみさんとはるなさん!
ひろふみさんはダンスの先生☆はるなさんは小学校の先生をされていらっしゃる
先生カップルです!
おふたり一日のはじまりは
御家族とのご対面から始まりました!
ひろふみさんお父様とお母様の姿をみた途端
大粒の涙が止まりませんでしたね
とっても感動的な一日のはじまりでした
おふたりの挙式は「人前結婚式」
打ち合わせ中、ひろふみさんのあの一言がきっかけで
バージンロードはお母様と一緒に歩いて頂きました
「おれ、母には迷惑ばかりかけたからナ」
ひろふみさん、お母様にとって最高の親孝行になったのではないでしょうか
おふたりの誓いのことばは、おふたりのお母様に考えてきて頂きました
はるなさん、実はお母様と誓いのことばについてお電話させて頂いたとき
お母様は何回も何回も文章を考え直し、考えている最中も涙が止まらなかったと
おっしゃってましたよ
どんな想いでお母様が考えて下さったか
ひしひしと伝わってきましたね
とても素敵な挙式でした
ここからは楽しい披露宴が始まります!!
おふたりとは10ヶ月かけて進行の打ち合わせ進めてきました
そんな中で、おふたりからそれぞれでサプライズの相談を受けました
特に驚いたのは新郎のひろふみさん
あれだけ拒み続けていたダンスを披露宴でしてくださるとおっしゃってくださいました
春奈さんも初めて見るとおしゃっていたひろふみさんのダンス
しっかりと目に焼き付けて頂きました
何よりダンスをしているひろふみさんのお顔が今まで見たことのない笑顔で
とても楽しそうにダンスされているのを見て、涙が止まりませんでした
ひろふみさんからのサプライズが終わり、司会者より
「もう一方この会場内にお祝いをしたい方、いらっしゃるんですよね…春奈さん。」
ひろふみさんは春奈さんのピアノ演奏とお歌を聴きながら
大粒の涙を目にいっぱいに溜めていらっしゃいました
おふたり今まで7年の付き合いの中で様々な壁にぶつかりました
お互いどんなに辛いときも寄り添い、支えあい、困難を乗り越えてきました
そんなおふたりの想いをダンスとピアノ演奏に乗せてしっかりと伝わったのではないでしょうか
とってもいいサプライズになりましたね
その気持ちずっと大切にしてくださいね
おふたり思いのとても温かいゲストの方々に囲まれて
「笑いあり涙ありの結婚式」にすることができました
これからもおふたりらしい笑顔のたえない家庭を築いていってください
またいつでも遊びに来てくださいね^^
Argent Parme
笠島友哉
空は快晴!
お天気にも恵まれた本日、
めでたくご夫婦となられたのはゆうすけさん、さちよさん!
おふたりの出会いは
ー中学生ー
中学2年生の時となりの席になったのがきっかけでした。
ゆうすけさんのわかりやすいアプローチが実を結び、お付き合いがスタート。
その後順調に愛をはぐくんでいったおふたり。
そして今日、14年間の夢が叶います。
今までたくさんお世話になった皆様に見守られながら始まる挙式。
さちよさんの姪っ子ちゃんにもリングガールとしてお手伝い頂きました。
新しい家族の誕生にゲストの皆様からも大きな拍手があがります。
挙式後はお菓子まきで
幸せのおすそわけ!
楽しくてあっという間に
お菓子なくなっちゃいましたね!
披露宴もノリノリでスタート!
おふたりの優しさが詰まったケーキ。
皆さんおいしそうに食べていらっしゃいましたよ!
さちよさんのご中座は4人のご兄妹の皆様と!
さちよさんは5人きょうだい。
五人五色だけど、いつも頼りのなる存在とおっしゃっていましたね!
ごきょうだいの仲の良さがすごく伝わってきました。
ゆうすけさんのご中座は小さい頃からお世話になっている
おじいちゃんとおばあちゃん。
おふたりともすごく喜んでいらっしゃいましたよ!
いいおじいちゃんおばあちゃん孝行になりましたね!
披露宴後半はロマンティックに。
プロポーズの時に赤いバラの花束をお渡ししたということで
プロポーズを再現し、ゆうすけさんからさちよさんにバラの花束をプレゼント。
ずっとずっとここがイチバン緊張するとおっしゃっていましたが、
本番はバシッとかっこよく決めてくださいました!
会場からも歓声が上がっていましたよ!
そして入場曲を歌っていたのは何と、、、
黒人シンガー!
おふたりの入場を素敵な歌声で盛り上げてくださいました。
おふたりもこの時間をとっても
楽しみにしていました!
音楽大好きなゆうすけさんのノリノリの表情がとっても素敵でした!
おふたりの14年間の絆がたくさん詰まった結婚式。
14年間見守ってくださったゲストの皆様、
そして家族の皆様にしっかりと感謝の想いは伝えられましたか?
ゲストの皆様からもまちにまった結婚式という想いが伝わってきた一日でした。
おふたりのほんわかした空気感が大好きです。
ゲストの皆様や家族の皆様、私に対する優しさは
いつも関心させられてばかりでした。
ゆうすけさん、さちよさんは私にとって理想の夫婦です。
いつまでもおふたりらしい思いやりの気持ちを大切にした
家庭を築いていって下さいネ!
ゆうすけさんの「アージェントパルムを選んで正解でした」のお言葉
すごくすごく嬉しかったです!
今日の一日は私にとっても最高の宝物です。
またいつでも遊びに来て下さいネ♪ 【矢野】
皆様こんにちは!
本日も幸せご夫婦が誕生いたしました!
なおきさん、けいさん
2人が恋人同士になったのは中学生の時でした
それから10年、ゆっくりと愛を育み
この日を迎えました
10年の想いがたくさん詰まった
笑いあり、涙ありの結婚式となりました。
そんな1日の始まりはお2人のご対面から始まります。
お支度は別々のお部屋でしました。
けいさんのウェディングドレス、カクテルドレスはなおきさんは1度も見たことはありません。
当日までの楽しみにしていたからです。
チャペルの扉が開いた瞬間、けいさんが振り向いた瞬間、
初めてのけいさんのドレス姿は、なおきさんの目にどのように映ったでしょう。
家族と一緒に創る人前式。
挙式の冒頭では、ご両家のお母様からお伺いした、2人の生まれた日を振り返らせていただきました。
自分が生まれた時のお母様の気持ち、ご家族の気持ちを聞いたなおきさんけいさんの目には、涙が浮かんでいましたね。
それと同時にご家族も涙を浮かべていました。
お父様、お母様が出会って
2人が生まれて
2人が出会い
そして今日という日がある
挙式の退場時、おじいちゃんが目に飛び込んできた瞬間、
けいさんは泣き崩れてしまいましたね。
おじい様にも挙式を見て頂けて、本当に良かったです。
感動の挙式の後はガーデンタイム!
お天気も良かったのでお外でケーキ入刀をしました!
皆様この1シーンを写真に収めようとお2人と囲い込みます!
ケーキの食べさせあいっこファーストバイトもとっても盛り上がりました!!
楽しい披露宴パーティーではなおきさん、ビールタンクを背負い皆様にお酌周りです。
すぐに飲みほしておかわり!という人もいましたね(笑)
けいさんはおつまみを配ります♪
1番の注目ポイントはお色直し入場でした。
まずはなおきさん、アージェントパルムダンサーズと共に、踊りながらのご入場です♪
するとカーテン前には、なおきさん愛用の釣竿があるではありませんか!
釣竿をひいたらカーテンの向こう側からいいものがつれるかもしれない!
引いてみよう~
ということで釣れたのはなおきさんの伯母様お2人でした!
なおきさんが大好きな伯母様!なおきさんを取り合います!
気を取り直して~もういっかい引いてみよう~
ということで釣れたのはなんとけいさんのお父様!
新しい息子に熱い抱擁を交わしてくださいました!
3度目の正直ということで、改めて引いてみましょう~
すると、水色のカクテルドレスに身を包んだ新婦けいさんのご登場です!
大物が釣れました!!
ご来賓ご友人の方だけでなくご親族の方も大盛り上がり!
大成功でしたね!
そんな楽しいパーティーもいよいよクライマックスへ。
けいさんから家族へ向けたお手紙。
大きな大きな感謝の気持ち、しっかりとご家族に届いていましたよ。
花束を渡す時には大粒の涙がこぼれます。
お2人の門出、退場の時は、全員に感謝の気持ちを伝えるように
握手をかわしながら、ゆっくり、ゆっくりと歩んでくださいましたね。
会場中の多くの人が涙をし、2人を祝福していました。
2人が扉から出て行ったあと、ご両家のお父様お母様同士もしっかりと握手を交わしていました。
ご両家同士の絆が深まった1日でもありましたね。
なおきさん、けいさん
2人への想いは一言では書ききれません。
とにかく笑いあり涙ありの最高の1日でした。
そんな1日に立ち会わせて頂いたこと、
2人の担当が出来たこと、
すべてに感謝をしています。
本当に本当におめでとうございます!!
またいつでも遊びに来て下さい♪
【長谷川】
こんにちは!厨房の野上です。
本日はあいにくの雨で、朝起きたら
冬に戻ったような寒さで、びっくりしました!
私はコーヒーや紅茶が好きなので、時間があるときによくカフェに行きます。
のんびりできる空間が大好きなんです。
先日も某コーヒーチェーン店へ行ったのですが、
そこで嬉しいことがありました!
注文したホットドリンクのカップに、ニコニコマークが書いてあったんです!
渡されてそれを発見したとき、思わずにやけてしまいました。
目と口だけの簡単なニコニコマークだったのに、
それが描いてあっただけで、心がなんだかあたたかくなりました。
こういった小さな幸せを惜しまず与えられる人、
すごく素敵だと思います。
何かをしてあげるとき、そこに+αが自然とできる人になりたい
と思わせてくれた出来事でした。
お客様や会社の皆、PJの皆に小さなハッピーをたくさんあげられるよう頑張ります!
厨房 野上
振り返ってみると、ちょうど1年前の今ごろ、毎朝出勤するのにも緊張していた気がします
心を込めて幸せのお手伝いをさせて頂きます
ブログをご覧の皆様こんばんは!
本日アージェントパルムで行われたおしゃれウェディングの様子を
ご紹介させていただきます★
幸せなおふたりの名前はまさやさんとちひろさん。
ロサンゼルスで生活をされていた国際派カップルです♪
海外ウェディングのような、形式にとらわれない華やかな結婚式を
目指して一緒に準備をしてきました。
海外ウェディングと言えば…
グルームズマンとブライズメイドの存在は欠かせません!
おふたりをよく知るメンバーが、当日同じ衣装に身を包み
結婚式のお手伝いをしてくれる—
まずはそんな大切な皆様とのお写真タイムからスタートです☆
ちひろさんが準備をされた薄紫のドレスを身にまとったのは
9名のブライズメイドたち!並ぶと本当に華やかです。
待合室には色とりどりのキャンディーやお菓子が並び
ゲストが楽しみながら選んでいる様子は
まさに海外ドラマに出てきそうな場面でした。
挙式は皆様の前で行う人前式。見つめ合い、お互いの手を握って
手紙を読み合い、誓いの言葉を述べて頂きます。
一番近くで見ていたグルームズマンとブライズメイドの認証を得て
晴れてご夫婦となりました。
楽しいことが大好きなおふたりなので、披露宴もエンジン全開!
アメリカに住んでいた時に大ファンになったという
ビヨンセのオープニングPV&特大クラッカーの入場
メインテーブルにはアンティーク小物やお花が並べられ
ただよう空気がおしゃれでパワフル!
ケーキ入刀ではお花いっぱいのマカロンタワーが登場!
ちひろさんこだわりのケーキは登場と同時に歓声があがりました!
おふたり仲良くご入刀~♪
お色直し入場ではまたまたビヨンセのPVを使った入場。
ですが今回はミステリアスな雰囲気のある妖艶な入場で
ゲストも思わず見入ってしまうような光景でした。
おふたりがパワフルならご友人もパワフル!
いただいた余興は新郎側・新婦側、どちらも気合が入った
内容で、周りが思わず笑顔になるような
ダンス、漫才など本当に楽しませていただきました。
ゲストの皆様のことを一番に考え、皆様がどうしたら楽しく過ごしてくれるのか…
ずっと考えながら準備をしてきたおふたり
最後は今までお世話になったご両親に向け
少しの涙で感謝の気持ちを伝えます。
1日通して笑顔、笑顔、笑顔
楽しくて仕方ないご様子のおふたりは門出も最後まで笑顔でした。
まさやさん、ちひろさん、この度は本当におめでとうございます☆
素敵なご縁でおふたりを担当させていただくことができ
この結婚式がお手伝い出来たことを幸せに思います。
トーランスとレドンドビーチ、これからもこの話で盛り上がりましょうね♪
おふたりのこと、忘れません。
大好きです!!
またいつでも遊びに来て下さい☆お待ちしています!
おふたりの担当:中川