豊田の結婚式場アージェントパルムのブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは小田が担当します
アージェントパルムの会社BRASSには様々な部活があります。
(ちなみに私は学生時代野球部とバスケ部でした)
ブラスバンド部・映画部・フットサル部・野球部などなど…
そんな中で一番人気と噂されているのが”登山部”です!
毎年8月になると行われる年に1回のこの部活は
参加できるメンバーが抽選で選ばれるほど人気なんです!
幸運なことに今年で5回目の参加となる私は、
部員の中ではベテランになっています。
ただ、毎年私が一番後ろを歩き
ゆっくりとペースメーカーになるのも恒例となっています。笑
今年登った山は”硫黄岳”
標高は2,760mある長野県の八ヶ岳連峰の山です。
今年はまだ上るのが楽な山でした…
会社の部活といえど侮れません
社長は登って達成感がある山をいつもチョイスしてくださります
今年は山のふもとの山小屋で1泊、
山の上の山小屋で1泊する2泊3日の行程で行きました。
そのおかげもあり適度に景色を楽しみながら
登山を楽しむことが出来ました♪
毎年思うことは苦しい時に声を掛け合って助け合えて、
登り切った時に喜び合える仲間と一緒に登ることが
何より登山の楽しさの醍醐味だということです。
愛知県豊田市にあります
結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧のみなさま!こんにちは!
プランナーの吉川です。
暑い日が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
突然ですが私は、今年の春に豊田に引っ越してから
時間がある日は自炊をするようにしています。
(自炊に含まれる料理かは微妙ですが…)
先日の休日はお家で餃子を作りました!
豊田市駅近くの餃子屋さんで食べた餃子が美味しすぎて頻繁に行くようになり、
そこから私の中で餃子ブームが始まりました。
家で作った餃子は想像していたよりも何倍も美味しく作ることができて大満足です!
そんな「ぎょうざ」ですが私には思い出の味でもあり、
私がアージェントパルムに配属されて間もない頃、アージェントパルムメンバーで
餃子パーティーを行いました。
入社したてで緊張していた中でしたが、パーティーを通し、
温かく素敵な店舗に配属されたことを改めて実感し
すごく嬉しかったことを今でも覚えています!
ちなみに以前アージェントパルムの結婚式ではウェディングケーキの代わりに
おふたりの好きな餃子でビッグ餃子のイベントを行いました。
もちろんウェディングケーキも素敵ですが、
おふたりの好きなものや思い出の食べ物をケーキのイベントの代わりに
行うのもおふたりらしさが出てとても素敵だと思います。
料理やケーキは多くの方がかだわりたいけど、悩まれがちな部分でもあると思います。
株式会社ブラスでは、直接シェフやパティシエとお打合せができ、
イメージに合わせたご提案はもちろん、ご料金も数百円単位でご相談頂けます。
一組一組に寄り添い一つの結婚式を全スタッフで創り上げるこの会社の仕組みが私はとても大好きです!
何か気になる演出やおふたりの好きなもので結婚式に取り入れたいものが
ございましたら是非担当のプランナーにご相談ください!
豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!
本日のブログは厨房の森下が担当します。
約5ヶ月前のことにはなるのですが、アージェントパルムのPJさんと共に岡崎にあるスペイン料理店に行きました!
そのお店は、私が新入社員として名古屋の姉妹店に配属された時の当時の料理長の兄が経営しているお店で、私もその料理長から話を聞いてからずーっと行ってみたかったお店です。
アラカルトで予約し、たくさんの料理を注文し、どの料理も美味しかったのですが、やはりスペイン料理といえば…
そうです!パエリア!
名古屋の料理長も兄の姿を見てパエリアを学び、結婚式やイベントなどで提供していて、私も何度か頂いていました。
ここのお店のパエリアも美味しく、懐かしさを感じました。
最近、その出来事を思い出し、また行きたいなーと思いながら、賄いでパエリアを作りました!
スタッフには好評を頂き、作りながら料理長と、そのお兄さんの偉大さを感じました。
皆さんも思い出の料理はありますか?
是非ともお伝え下さい!当日の結婚式で提供させていただきます!
以上、厨房の森下でした!
豊田市の結婚式場アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは寺澤がお届けいたします。
今年も開催されました!
「PJアワード」!!
PJアワードとは・・・
BRASSで働いてくれているサービススタッフのPJさん
そのPJさんたちが良い結婚式をつくるために心掛けていることや
いつもどんなことに力を入れて働いてくれているのかを
BRASSが運営する全店舗のPJさんがプレゼンをする大会のことです!
昨年1次選考を通過した5名のPJさん
惜しくも最終選考に進むことができませんでしたが、
ファイナリストを目指して
今年もたくさんのPJさんが頑張っていました!
一次選考を通過したPJさんたちが出場する地区予選。
なんと今年も5名のPJさんが1次選考を通過しました!
昨年のリベンジで気合が入ります!
そんな地区予選が先日行われ、
今年アージェントパルムのPJさんは・・・
1名ファイナリストに選ばれました!!!☆
本日は、最終選考大会の日です!
ファイナリストに選ばれてから、
どうしたらもっと思いが伝わるか?
映像を見やすくするためにはどうしたらいいか?
たくさん考えて、練習をして、準備を進めていました
PJネーム「サン」
~掃除で人を幸せにするために~
予選大会の発表も素敵でしたが、
最終選考大会の発表は
それ以上に素敵な発表でした!
発表を聞いて改めて
こんなにも熱い想いを持ってくれているPJさんと
毎週のように一緒に結婚式を創っていられることを
誇りに思います
そして気になる最終選考大会の結果は・・・・
なんと!
グランプリに輝きました!
サン!本当におめでとう!
これからもアージェントパルムで
良い結婚式を創っていきますので、
よろしくお願いいたします!