アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

3月29日 本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました。

けんいちさん りえさん

「手作り感のある結婚式がしたい」
漠然としたイメージを少しずつ形にしていきながら
約1年間の準備期間を経て本日を迎えることとなりました。

挙式は自分たちらしい式にしたいと人前式を選び
相手の両親に向けた感謝の気持ちや、これからの夫婦としての誓いを
ゲストの前でたてていただきました。
指輪の交換、誓いのキス、立会人のサインなど
1つ1つが丁寧で温かい、そんな印象的な結婚式となりました。

披露宴の入場は、けんいちさんがえりさんを迎えに行く
エスコート入場☆
sP1120730
スポットライトに照らされ、ブーケをりえさんに手渡すけんいちさん。
練習通りタイミングもぴったりでしたね。
美男美女のおふたりなので「写真を撮りたい!!」というゲストがいっぱい☆
特にりえさんの友人がたくさん写真を撮ってくださいました。

一番盛り上げてくれたのはりえさんの勤める歯医者さんの院長先生!
りえさんの職場での様子を笑いを交えてお話しして下さっただけでなく
けんいちさんを巻き込んだカラオケパフォーマンスも…
盛大に盛り上げていただきましたね。

職場の雰囲気が大好きなりえさんは
ウェディングケーキにも職場のキャラクター「はっぴーくん」を
乗せたい!というこだわりがあり
おふたりではっぴーくんに巨大歯ブラシ入刀~!
sP1120755
おふたりともお色直しのため会場を出られている間
会場に響くチャルメラの音。
厨房が開くと中にはTシャツ姿のけんいちさんの姿が!
sP1120773
実はけんいちさんとりえさんは学生時代のアルバイト仲間。
5年以上同じラーメン屋さんで汗を流しました。
出会ったころを思い出しながらラーメンの湯切りをするけんいちさん。
ご両家のご両親に感謝の手作りラーメンを届けていただきました。
スープを飲んだご両親からは
「昔通ったあのラーメン屋の味を懐かしく思います」という
温かいお言葉もいただきました。

お色直しはどんなドレスで入場するのか…
ゲストが見守る中カーテンが開くと、たくさんのバルーンが集まる真ん中に
おふたりが。。バルーンが飛んでいくとカラフルなドレスに
身を包んだりえさんとけんいちさんの姿が目に飛び込んできます。
sP1120781
キャンディーやお菓子の詰め合わせをゲストに配りながら
皆さんをおもてなしします。
デザートビュッッフェも楽しんでいただき、おふたりの感謝の気持ちが
皆さんに届く1日になりましたね!
sP1120783

けんいちさん りえさん
この度は本当におめでとうございます。
最初はなかなかイメージが湧かず、本当にこだわりの結婚式ができるのか
心配することも多々あったかと思いますが
1つ1つおふたりのやりたいことが形になり
それを見てゲストの方も笑顔になる…そんな素敵な1日が出来上がりましたね!
けんいちさんの謝辞でもありましたが
階段でブーケを渡したこと、ケーキを食べさせ合ったこと
ふたりが一生懸命考え準備をしてきた1つ1つを
胸に刻んで、これからの人生を歩んでいってください。
sP1120801

担当:中川