アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

アージェントパルムブログをご覧の皆様、
いつもありがとうございます!

2月初ブログ登場長谷川です!

ついに2月ですね!

皆様豆まきしましたか?

恵方巻きは食べましたか?

私は両方できませんでした…

でも豆は食べましたよ!

――――――――――

私は最近読んでいる本があります。

それはこれです!

IMG_3709

~ウェディングプランナーになりたい君へ~

私たちブラスグループの出版した本なんです!

アージェントパルムからはバティシェのトミーさんの記事が載っています☆

姉妹店で働くウェディングプランナーやシェフの想いだったり、実体験だったり、

熱いお話が載っているので、読んでいるだけで胸が熱くなります。

この本の第1作目を私は就職活動の時に読んでいました。

その時のウェディングプランナーになりたい!という気持ちが蘇ってきます。

ブライダル業界を目指している方も

ウェディングプランナーってどんな仕事をしているんだろうと興味のある方も

手にとって頂ければ嬉しいです♪

2月最初の結婚式
CIMG0271本日の主役は
しげきさんとゆきさん!
披露宴前半の見せ場
ファーストバイトでは
ゆきさんのすくった愛情を
全身で受け止めるしげきさん!

CIMG0261
そんなお2人がオーダーしたのは
アイシングが可愛く
デコレーションされたケーキ!

可愛い!!

CIMG0282装い新たなお2人は
皆様に幸せの明かりを灯しながら
ご挨拶…
このお2人がもつ灯りには
それぞれご家族の「想い」が
込められました

CIMG0279このキャンドルは
おふたりのご両親様が結婚された際
使用したメモリアルキャンドル

ご両親のような家庭を築いていきたい
という、お2人に
幸せが繋がるよう…

ご両親から願いを込めて
おふたりに炎をリレーしました。

そんな温かい灯りに包まれ会場は一体に―

皆様が幸せな気持ちを共有した瞬間でしたね。

CIMG0299しげきさんゆきさんおめでとうございました!
一番楽しみにしていた演出も決まり

サプライズもたくさんで
皆様からのお気持ちが溢れた1日になりましたね

きっと今までおふたりが周りの皆様に
沢山の優しさで接していらっしゃったからこそだと感じました

これからも、お2人で仲の良い温かな家庭を築いていって下さいね!
本日は本当におめでとうございました!!!(矢坂)

本日も素敵なカップルが誕生しました!

まさはるさん、ひろみさんです。

とても優しいまさはるさんと元気で明るいひろみさん
緊張しながらもいつものおふたりらしく、朝から素敵な笑顔を見せてくれました。

そんなおふたりが選んだのは教会式。
皆さんに見守られる中、永遠の愛を誓い合いました。
リングボーイ・ガールのそうたくん・いろはちゃんも
頑張ってリングを運んでくれました。

挙式後のガーデンタイムでは保育士のひろみさんをお祝いしにかけつけて
くれた園児さんがたくさん!
ひろみさんも自然と笑顔がこぼれます!

ガーデンからの入場ではじまったウェディングパーティー
園児さんからの余興やブーケプルズなど
楽しいイベント盛りだくさんで進んでいきます。

CIMG0300

前半のメインイベントはケーキ入刀
おふたりがデザインされたケーキは
いちごがいっぱい☆
かわいくてとてもおいしそうです♪

続いては皆さんの「あ~ん」の掛け声でファーストバイトCIMG0307
愛情の分だけ取った大きなケーキを
しっかりと受け止めてくれました!

パーティーの後半は花柄のドレスにお色直しをし
階段からロマンティックに入場

CIMG0313

キャンドルサービスにて
皆さまのテーブルに明かりを灯します

後半のメインイベントは翌日が節分ということでsCIMG0314
ゲスト全員で行う豆まき!
ゲストの方扮する鬼を皆で退治!
 「鬼は外、福は内」と会場内は大盛り上がりでした☆

2月2日3ショットまさはるさんひろみさん
本当におめでとうございます!
おふたりらしい笑顔が溢れた結婚式でとても楽しかったです!
これからもおふたり仲良く明るい家庭を築ください☆

【矢野】

こんばんは!
本日のブログは後藤がお届けします。

―12月中旬
仕事がおわって帰るとポストの中に一通の素敵なお届け物が…

一通の結婚式の招待状。
差出人は私の姉でした。

s招待状

サプライズで私にまで用意してくれていたんです!
(しかも私が一番好きなデザインの招待状!!)

招待状をもらうことってすごく嬉しいですよね。
封筒に書かれた姉の名前を見て
「結婚するんだ」
と、改めて実感したんです。

―1月下旬、前撮りがありました。

sブーケウェディングドレス姿の姉はとっても美しくて
まさに「花嫁」でした。
身内ながら、本当にうっとりしました。
たくさん悩んで決めた運命の一着―
「たくさん着れてよかったね」

なんと前撮りで用意したブーケをプレゼントでいただき
一足先に幸せをおすそ分けしてもらいました。

―そして今月、いよいよ姉の結婚式。
(姉妹店のブルーレマン名古屋で挙げます)

父は頑なにずっと姉のドレス姿を見ることをさけてきました。
写真さえも見たことがありません。
当日初めて姉の花嫁姿を見て、どんな風に感じるのでしょうか。
母は号泣に間違いありません。
私はそんな家族の姿を思い浮かべるだけで
涙が出そうになります。

そして姉の担当プランナーは私の同期です。
同期が作る結婚式に参列できることも一つの楽しみ!

家族の結婚式―
身内の立場になって初めて感じることがたくさんあります。
どんな結婚式だったか、またお伝えしますね。

後藤