アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

 みなさん、こんばんわ。本日は花粉症とは無縁、キッチン舛屋がお送りします。

三月も近づき、日中は暖かくなってきましたね。
三月といえば卒業、そして入学のシーズン!新たな生活が始まる季節でもあります。

 そして我が家にもこの春に卒園、入学を控えたやんちゃ坊主がおります。
保育園での三年間を無事に終え、四月からはついにピカピカの一年生です!
いや~、大丈夫でしょうか・・・普段の様子を見ていると実に心配です。
とりあえず見守るばかりです。

 今日は、そんなやんちゃ坊主の三年間の成長記録を親父目線で振り返ってみたいと思います。

4歳 4月  泣きじゃくりながら初登園!

   8月  補助輪付の自転車に挑戦。

  10月  補助輪外れる!

5歳 4月  25メートルプールを自力で何とか泳げる、と怪しい発言をする。

   5月  実際は顔をつけるのがやっとであることを自白する・・・

  11月  じゃんけんを覚える。 あっち向いてホイ!がやたら強い。

  
6歳 4月  ピンポンダッシュを覚える!

   9月  ワンピース登場人物の有名どころの絵を何も見ずに書けるようになる。

  12月  サンタクロースの存在を一瞬疑う。

   2月  将来の夢はパティシエ発言!

とまあ、ざっくりこんな感じでしょうか。
いろいろ大変な時期もありましたが、親としてもあっという間の三年間でした。
普段は仕事でほとんど家にいない私ですが、どうやら彼は親父の仕事を理解しているようです。
再来週は卒園式。  彼の成長を見届けてきます。