アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆さん、こんにちは!

先日のブログで告知させていただきましたが、
3日間アージェントパルムを空けてしまい大変ご迷惑をおかけしました。

社員研修旅行では、奈良と京都に行って参りました!

まずは、一日目。
毎年恒例、集合の時に仮装をするんです。
今年のアージェントパルムのテーマは『エコ』です。エコにちなんで原始人の恰好をしました。
アクセサリーは、新聞紙で作りました。
DSCF9092

みんな、決まってると思いませんか?
他の店舗の仮装が気になる方は社長ブログをご覧ください!

まず、初めに着いたのは奈良です。
某結婚式場ゲストハウスで会場見学とDSCF9106

実際に結婚式で出しているコース料理DSCF9120
をいただきました。初めて見る会場と美味しい料理は、とても勉強になりました。

敷地内でもある奈良公園ではs-DSCF9129

しか、シカ、鹿と。鹿がいっぱいでした。
素敵な結婚式場を見学したり、奈良公園でスタッフ間の親交を深めたりと
充実した一日でした。

2日目。
汗を流した運動会!!
この日、私はチームワークというものを改めて強く実感しました。
 
第一競技、いかだレース!
ただのいかだではありません。木の板をロープで結ぶ形の手作りのいかだなんです。
一つ一つ協力してできたのがこちら!!
DSCF9229
皆の思いがひとつに!!
レースもアージェントパルムがぐんと差をつけて1位!!
もう本当に嬉しかったです。一人ひとりが声をかけ励まし合い同じ目標に向かって進む。
これは、レースだけじゃなく普段の生活にも生きてくることだと思います。
結婚式のお手伝いをする時も一緒です。

このあとも、運動会は続き
大縄跳び、綱引き、バレーボール大会と激戦でした。
結果は、なんと………『優勝です!!』
2位との差は、わずか2点!熱い戦いでした。

この2泊3日の旅行には、書ききれないほどたくさんの想い出ができました。
ここで、つちかったチームワークを大切にしてこれからも
お互いに感謝の心を持ち信頼し助けあっていきたいと思います。

本日は、京都の味を堪能して
マルマルモリモリしてきた厨房のトミーこと冨田がブログをお届けいたしました。