アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

  彼との出会いは衝撃でした・・・

真っ黒な巨体を揺らしこっちへ向かってくる!!

推定サイズ、200cm, 130kg。

あれはまさか、ボビー・〇ロゴン!いや、ボブ・〇ップか!

マズイ、やられる!

みなさんこんばんわ、本日はキッチン舛屋がお送りします。
今日は皆さんに、私の最近できた友人の紹介をさせていただきたいと思います。

同じ住宅街に住み、親父仲間でもあり、ランニングパートナーでもある彼の名前は、

ムハンマド・小野・アルグル。

タンザニア生まれ、タンザニア育ち。

よく笑い、よくしゃべります。

綺麗な目をしています。

走るのメチャクチャ早いです。

腕相撲、メチャクチャ強いです。

心が広く、器の大きい人です。
 

いつものように、夜のランニングをしていた時に、ふと話かけられたのがきっかけでした。

片言の日本語で 「こんばんわ。」  ・・・とてもいい人でした。

人は見た目で判断してはいけない。

そんなことをよく言ったり、聞いたりします。自分でもそう思っていました。
しかし私は、恥ずかしながら完全に見た目で判断していました。
第一印象は文頭の通り、決して良いものではありませんでした。

 今では、ランニングをしながらいろんな話をするようになり、
 その時は本当に怖かったということ、
 話しかけられた瞬間、逃げてしまおうかと思ったこと、
 冗談ながらにそんな話が出来る仲にまでなることが出来ました。

息子同士も仲がいいこともあって、今では良いご近所付き合いが出来るようになりました。
何より同じ趣味を持つ、”友人”になることが出来ました。

私の人生の中で初めてできた外国人の友人です。

しかし・・・

”外国人の・・・”  なんて特別視している自分がいます。情けないです・・・恥ずかしいです・・・
この感覚は日本人独特ですかね。

息子同士はいつも仲よく遊んでいます、私のように余計な感情なしにとても仲がよさそうです。
うらやましいです。

もっと、心の広い人になろうと思います。
もっと、もっと器の大きい人になろうと思います。     彼のように。。。