アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆さんこんにちは☆
3月半ばを過ぎてもまだダウンジャケットを手放せない
濱名です。

先日姉妹店の安城にあるブランベージュに行ってきました。
今日は、そこで起こった出来事を
パラパラ漫画風紙芝居でお伝えしていきます♪

私が入社当時からずっと働いて来たお店で
いつものテンションで、いつものメンバーと
楽しく仕事をしていました☆

すると・・・

ベージュ支配人が突然言いました
「このブラインド壊れた!!」
そういうと、ブラインドの羽をさわったり、
ロープを引っ張ったりし始めました。

そこへやってきた宮原Ps-P1090389
「支配人、ホントですか?」
そういうと一緒にロープを引き始めました。
そのロープはなかなか固いらしく、
すぐにはブラインドが上がりません。

いったい何が原因なのでしょう??

女性プランナーも心配になって、s-P1090398
集まってきました。
「支配人、直りそうですか?」
「う~ん~」

その時です。
宮原Pの渾身の一撃でロープをひっぱりあげると
あれほどまで動かなかったブラインドが!

「おぉ!!」
みんな固唾をのんで見守りました。
さらにぐぐっとひっぱると…
s-P1090401

「おっ!!」
「え~☆」
「なにこれ~!!!」

s-P1090405

壊れたブラインドの向こうにあったものとは

何ということでしょう!
窓ガラスにはたくさんのお菓子があるではありませんか♪
s-P1090410

この日は3月14日
そう、ホワイトデーでした^^
女性陣はすっかり忘れていてびっくり☆
何とも嬉しいサプライズを受けました!

後日談:このサプライズを行う直前に藤本Pが窓を閉めだして、
     気づかれないか、支配人はヒヤヒヤしていたそうです☆