アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんばんは!
本日のブログは松井がお送りいたします。

突然ですが、みなさまのリフレッシュの方法はなんですか?
人によって様々だと思いますが、今日はアージェントパルムのスタッフに聞いてみました!!

まずは女性陣・濱名プランナー!
…はたくさんありましたので一つだけピックアップしますと…

『歩くこと』

風を受けながら外を歩くことは確かに気持ちいいですよね!
今の時期は早朝などいいかもしれません♪

続いてはまたまた女性!後藤プランナー!

『おいしいものを食べながらのガールズトーク』

これは女の子ならではですね~!
癒されつつ元気がもらえるみたいです☆

ちなみに僕は…

『スポーツ』

です!
見るのもやるのも大好きです!
思いっきり動いて汗をかくとすっきりします!!

明日から3連休の方も多いかと思います。
お休みの方はしっかりリフレッシュできるといいですね☆

本日のブログは慰安旅行の筋肉痛も取れ、毎日ピョンピョン動き回っている松井がお送りいたしました!
みなさまよい休日を~!!

皆様こんばんは☆
今週日本列島を襲う豪雨は凄いですね・・・
先日ゲリラ豪雨の中運転をしていたら排水溝から水が溢れだし、
その光景に圧倒されました。

ですがそんな梅雨空に負けない華やかな会場コーディネートを本日は
紹介したいと思います☆何といっても会場を彩るに至ってお花は
欠かせない項目の一つです!
s-大人っぽくs-オシャレに左側はとっても大人っぽくかっこいいという表現がぴったりですね!右側はかっこよさの中にも陶器の中にゼリーと花びらを混ぜ合わせて美しさも取り入れられてますね♪

s-レモンs-イチゴ続いて披露されるのは何とも可愛らしい装花なんでしょう!キュートさを出す為には勿論色による印象もありますが、こうやってレモンやイチゴなどのくだものを含むのもありですね☆
個人的にはナチュラル系のアイビーや青リンゴや木の実などで飾られたものも大好きです!

s-豪華に
締めはこれでもかっていうほど豪華に彩られてます。
加えて小物のグラスやキャンドルも置かれて神秘的に
な印象を受けますね☆

このようにコーディネートは様々あり、1組1組カップルの
感性や好みで変わってきます!自分の想い描く会場を
イメージすると心がわくわくしてきますよね♪

今後式を控えている新郎新婦様へ

花だけではなく、ケーキや進行など自分たちらしさを出した
世界で一つだけの結婚式を互いに支え合って一緒に作っていきましょうね!

こんばんわ。
雨が降ったりやんだり、梅雨らしい天気が続きますね。

おうちで雨をよろこんでいるのは…
ベランダの一角にあるこちら。
クローバー
クローバーとタイムです☆
以前担当させていただいたお客さまと
頑張って一緒に育てようねって約1カ月。

雨もたくさん降って太陽も浴びて大きくなりました。

そしてアージェントパルムでも雨の恵が。
オリーブの実です☆
1

1カ月ちょっと前は
こんなに小さかったのに

2

すくすく

すくすく

3

今ではこんなに大きくなりました。

実り

そしてたくさんの実が付きました。

このオリーブは幸せを誓うところの近くにあります。
平和としあわせの象徴のオリーブ。
日の光をいっぱい浴びて大きくなってほしいなと思います。
本日のブログは荻原がお送りしました。

こんばんは!
本日のブログは、案の定少しずつ夏バテになりつつ・・・な後藤がお送りします。

今日はプレミアムブライダルフェアが行われ、嬉しいことにたくさんのお客様にお会いすることができました☆

プレミアムというだけあって、今日のアージェントパルムの会場は一味違っていました!

テーマは 『夏のコーディネート』


DSCN2436 見てください!

 爽やかなブルーのテーブルクロス!

 海を連想させ、夏らしさが溢れています♪

そして会場を彩るお花は・・・


DSCN2437 色鮮やかな『ひまわり』!!

 こちらも夏らしさがいっぱいです☆

 このような季節感溢れるコーディネート、

 とても素敵ですよね!

  

テーブルクロスやお花によって、本当に会場の雰囲気は変わるんです!
だからこそそれぞれの新郎新婦様がこだわりをもって、お二人らしい会場づくりができるんだと思います。

私も自分の結婚式では、どんな会場にしようかと日々想像を膨らませています♪

季節感溢れるコーディネートで、ぜひ会場作りを楽しましょう!!

皆様こんばんは☆
今日もアージェントパルムでは素敵なカップルが誕生しました。
お二人けんじさんとあすかさんです!とっても気さくでユニークな新郎けんじさんはテンションが最初から高く、新婦あすかさんは若干の緊張はありましたが、微笑む表情が凛として素敵でした☆お二人ともタキシードとドレス姿は本当にお似合いで、輝いてましたよ♪

s-フラワーシャワーまず挙式での見せ場は愛犬のまめたろう君です☆
リングを運んでくる様子は可愛らしく、
お二人の所に辿り着いた時の浮かべた顔は満面の笑みでしたね!
フラワーシャワーも快晴の空の下で幸せな気持ちが伝わってくるようでした!
 

ケーキ披露宴では各卓のゲストと写真を撮ったり話をしたり楽しい時間を過ごし、スピーチでは感動的な面も見られて感情が高ぶりました。さあケーキ入刀の場面では盛り上がっていきますよぉ~!ケーキは2段の可愛らしいケーキですが、側面に愛犬のまめたろうのシルエットやお二人の職場の社章も飾られ、世界で一つのケーキとなりましたね♪ 

カクテルリメイク入場ではけんじさんがあすかさんを迎えに行き、階段の踊り場でプロポーズ☆その瞬間各卓の花火が一斉に点火♪あすかさんのオレンジのドレスもとってもお似合いでしたよ!!
 

三人けんじさん・あすかさんおめでとうございます!
お二人と過ごした3カ月は本当に楽しい日々でした☆少し離れてしまいますが、いつでも僕は待ってます!
赤ちゃんが生まれたら遊びにきてくださいね。いつまでもお幸せに☆    西村

昨日、松井プランナーのブログでもご報告いたしましたが
月曜日~水曜日まで、臨時休業をいただき社員旅行へ行っておりまた。

連休中、皆様にはご迷惑をおかけしました事、お詫び申しあげます。

松井からのパスもありましたので、今日はその様子を写真付きで
矢坂がご紹介させていただきます!

出発の朝出発の朝、全員お揃いのポロシャツで
7:30 セントレアに集合しました!!

九州へは初めてのメンバーもいて
これから始まる3日間にワクワクです☆

模擬披露宴九州でまず訪れたのは
福岡のルイガンズさんです。
普段結婚式を裏からお手伝いする私達が
今日は模擬挙式という形で
披露宴を体験させていただきました。
真ん中の花嫁役はパルムの荻原プランナー!
憧れの花嫁になり、満面の笑顔です♪

この後一行は佐賀県嬉野温泉へ向かい、夜は大宴会が…
(残念ながら写真を撮り忘れました…汗)

そして2日目は、伝統の「大運動会」!!!
?ブラスの社員旅行が「サバイバル旅行」といわれる所以です。。。

大縄跳び全員前脚皆で
“跳んで”
“走って”
“汗を流して”
チームの絆が
より一層
強くなりました!!!

その後、憧れのハウステンボスへ移動。
ここでもサバイバルな内容が待ち受けていましたが…体力の限界に達し
やはり、写真がありません…。
この日は夕食を食べ、お風呂に入ったら倒れるように寝てました(笑)
観光丸ハウステンボス

旅行最終日には、皆で船に乗ったりハステンボス内を自由に散策したりと、九州を満喫できました!2ショット

そんな中撮ったレアショットが右の写真です。

つい先日結婚したばかりの東夫妻です!!

なかなか結婚後も2人でいるところを見かけないので…
思わず後ろから隠し撮りしてしまいました☆

(東支配人ごめんなさい汗)

ハウステンボス普段はなかなか話す機会のない
姉妹店のメンバーとも1枚。

誰とでも仲良くできるこの会社が
とっても好きです。

旅行の終わり帰りの飛行機あたりからは、
さすがに皆無口に…(笑)

3日間全力で遊び学んだ旅行でした。
その中でも、特に感じたのは
改めてこの仲間の素晴らしさ―

こんな素敵なメンバーと一緒に働けることを幸せに感じながら
この旅行で培った体力と根性、
そして、更にパワーアップしたチームワークで
これからもスタッフ一同最高の結婚式を作っていきます!!!

みなさんこんばんは!
本日のブログは松井がお送りいたします。

私たちの会社「株式会社ブラス」では、
月曜日から水曜日までの3日間、慰安旅行
に行ってまいりました!

行先は九州です!
福岡、佐賀、長崎をまわってきました。

ところが私たちの会社では、ただの「慰安旅行」
ではないんです…
(正しくは「慰安旅行」の前に「サバイバル」がつきます)

運動会あり、余興大会あり、宝探しあり…
とにかく盛り沢山な内容で、休まるどころか
今日はみんな筋肉痛に悩まされています…

ちなみに…今回の慰安旅行ではアージェントパルムの
とあるスタッフが大活躍しました!
後日写真も掲載したブログをアップいたします☆
お楽しみに~♪

本日のブログはリレーのアンカーで200m走って
息も絶え絶えだった松井がお送りいたしました。
つづく…?

こんばんわ。青空も見える中、本日も素敵なカップルが誕生しました。
なおやさんとまゆさんです。
7年の交際を経て、今日のよき日を迎えました。
チャペルで

素敵な笑顔のお2人。
おなかには新しい命が…

緊張の面持ちで進んでいった挙式。
乾杯

披露宴はご家族、ご親族の方に見守られての
暖かい雰囲気のお披露目会。
笑顔

たくさんのゲストに囲まれて
本当にしあわせそうです。

ゲストからのお祝いの気持ちは
たくさんの歌にのせてお届けいただきました。
まゆさんの妹さんから「姉をしあわせにして下さい」という思いにも
「必ずしあわせにします」と皆さんの前で大きな声で誓っていただきました。
そして披露宴終盤、まゆさんはお父様がお話しされたとたん
まゆさんの目には涙がたくさん溢れてきました。
家族の絆、愛の深さを感じました。

なおやさん、まゆさん
本当に今日はおめでとうございます。
4人で優しく穏やかなお2人のお手伝いができて
本当にしあわせでした。
お父様の謝辞にもありましたが
たくさんのよろこびがいっぱい詰まった今日は
きっとおなかの赤ちゃんが結婚しようよって
教えてくれたんです。

これからは来月生まれてくる赤ちゃんと3人で笑いいっぱいの
楽しい家族を築いて下さい。
いつでも待っています。
10年後、一緒にお手紙を読んであげましょうね。
ずっとずっとおしあわせに☆  (荻原

.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o

なお明日7月5日(月)から7月7日(水)まで
社員研修のため臨時休業とさせていただきます。
この間、お問い合わせなどお受けすることができませんので
ご了承くださいますようお願い致します。
8日(木)からは通常営業となりますので
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します。

皆さんこんばんは☆

アージェントパルムでは今日も2組の新たな夫婦が
誕生いたしました☆

まずはまさいちさんとみかさんカップル♪
お2人の結婚式のテーマは…

「サッカー!!」

ハウスウェディングならではの貸し切りを思う存分利用してDSCN2337
入口から、まさいちさんコレクションの
サッカーのユニフォームを展示しました☆
アージェントパルムは一変!
スポーツバーに変わりました☆

DSCN2343
ウェディングドレス姿の見どころは
ケーキカット☆
お2人が考えた本型のケーキに
心を一つにして入刀です♪
ゲストのフラッシュの嵐にはびっくりしました☆

DSCN2353そしてお色直し後は
7月ということもあって夏らしく
かき氷サービスでゲストとお写真をとっていきました☆
イチゴやメロン、抹茶の味のかき氷
皆さんはどのかき氷を受け取ったのでしょうか??
DSCN2355
ご友人の多いお2人は
たくさんの方から余興をいただきました!
スライドだったり、バルーンアートだったり、替え歌だったり…。
どれもお2人への思いがこもったものばかりでした☆

まさいちさん、みかさん本当におめでとうございます☆DSCN2357
私はあれだけたくさんのユニフォームを飾れたことを
とても幸せに思います♪
また、夏祭りで会えることを楽しみにしてますね!
濱名

.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o
続いてはたかおみさんとまきこさん。
今日は7月3日ということで「七味」の日。
7にちなんでサブテーマは虹☆
ペーパーアイテムにもウェルカムボードにも
ウェルカムリースにも7色の虹が…

まきこさんが保育園の先生ということで
園児さんもかけつけてくれました。
みなさんに見守られて挙式をすまされたお2人。
披露宴でもゆったり時間を過ごして頂きましたが
イメージから一緒に考えたこだわりのケーキ。
ケーキ
まきこさんの好きなひまわりと
テーマの虹。
そしてお2人のイメージのいちご人形。

入刀

笑顔で仲良く入刀して頂きました。

お色直しでは妹さん一押しのイエローのカクテルドレス。
ゲストの方に愛の炎のおすそわけ。
キャンドル

 

 

みなさんにリレーして頂いてからは
願いを炎に閉じ込めてもらいました。

ゲストの方からのお祝いをたくさん頂いた後は
ゲストの方へのありがとうをこめて
お2人からのピアノのプレゼント。
ピアノ

何度も練習をしましたね。
ドのマジックも使いましたね。

練習の成果も実り、本番の今日、とても上手でした♪

たかおみさん、まきこさん
何も分からなかった私を信じ、任せてくれて
本当にありがとうございます。
おじいちゃんの背中のあったかさ、
今日頂いたたくさんの言葉、忘れないで下さいね。
3人で
お2人の大きい心
優しい気持ちがつまった
素敵な結婚式でしたね。

半年間、本当に楽しかったです。
またいつでも遊びに来てくださいね~(荻原

こんばんわ。
本日のブログは厨房スタッフの津田がお届けします。

本日は月曜日にありました我がアージェントパルムの東浩二支配人と
姉妹店のブルーブランの稲垣佐江子チーフの結婚式に関して書かせていただきます!

社長のブログをご覧になった方はご存知かもしれませんがブログにて式のことは大々的に書いてありますので僕は厨房スタッフらしく厨房内のことを書きたいと思います。

厨房内はさすが支配人とチーフの結婚式といわんばかりの豪華メンバーでした!!

上原総料理長を始め姉妹店の料理長の方々やシェフの方々がいらっしゃりとても迫力がありました!

式が終わった後アージェントパルムにて引き続き
パートナーさんへのお披露目会をやったのですが厨房内はまさに戦争でした!!
理由は2つあります

1つ目は式の終りからお披露目会まで1時間半という短時間
そしていらっしゃる人の数がなんと180人も!!!!
前日の仕込みは遅くまでかかりました。(鈴木料理長お疲れ様です。)

2つ目は人口密度の高さでした。
普段厨房内は5人なのに式の日は20人はいたので僕は料理長の方々の邪魔にならないように気をつけて必死に皿洗いをしていました(笑)

その後一期生の方々や二期生の方々の出し物など楽しい余興もありとてもいいお披露目会になりました。

本日のブログは津田がお送りいたしました。