こんばんは。
急に朝晩が冷え込むようになりましたが、風邪などひいていないでしょうか?
そんな、少しずつ秋の足音が聞こえ始めた今日は、
ナイトウェディングにお勧めの演出をご紹介します。
本日も、多くのお客様にご来館をいただきましたが、
夜にはガーデンにキャンドルを飾り皆様をお出迎えしました。
夕方のマジックアワーという、「世界中で影がなくなる時間」や「写真で撮ると青がきれいに輝く時間」と言われる夕暮れ時にガーデンにも幻想的な光が登場しました。
結婚式では、お二人のリメイク入場で使われたり、デザートビュッフェと共に楽しんでいただける演出です。
特にこれからは、夜が長くなる季節になりますので、長時間キャンドルの光が楽しめます☆
結婚式後の写真タイムでも大活躍のガーデンキャンドル。
ナイトウェディングをご希望の方には、一度お見せしたい演出です。
11月には、このガーデンキャンドルを使ったトワイライトフェアも開催予定です。
毎週ブライダルフェアも行っておりますので、
詳しくは0565-31-2020まで気軽にお問い合わせ下さい。
スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
今日は東がお送りしました。
こんばんは!
日が落ちると少し寒さを覚えるようになってきましたね☆
結婚式では普段言えない感謝の気持ちを
表す方も多いですよね!!
そこで今日は!自分なりに「心に沁みいる名言」を
まとめてみました!
まずひとつめです!
「愛する
それはお互いのことを見つめ合うことではなくて、
一緒に同じ方向を見つめることである」
…最初からきましたね!
まさしくこれから共に人生を歩んでいくお2人に
送る言葉ですね☆
続いてはこちら!
「いつまでも睦まじくいるためには、立派すぎないほうがいい
ゆったり 豊かに 自然がいい」
なんとも心和む言葉です。
お互い自然体でいられることが、何よりも
大切なことなのかもしれませんね。
最後は…こちらです!!
「365日 それは人々が1年で愛し合える日数」
…素晴らしいです!
ついつい日常では忘れがちな1日1日の
大切さがよーく分かりますね♪
結婚式という特別な空間では、普段恥ずかしくて言えない
ことも言えたりします!
そういったときに上のような名言の力を借りると
素敵な文章になるかもしれません。
ですが、本当に大切なことは
どんな文章でもいい
どんなに下手でもいいから
自分で考えたことを
素直に伝えること
なのかもしれませんね^^
本日のブログは、秋の夜長にそんな物思いに
ふけっている…だけどすぐ寝てしまう(笑)
松井がお送りいたしました!
今日は秋分の日ですね。
やっと秋らしい気候になってきましたね。
さて、20日の敬老の日はみなさん、おばあちゃんおじいちゃんになにかされましたか?
私は普段なかなか会えないので会いに行く代わりに電話とプレゼントを贈りました。
物より声が聞けたことが嬉しいと言われました。
結婚式ではお色直ししに行くときにおばあちゃんと一緒に退場していく新婦さんや新郎さんをよく見ます。
すごいおばあちゃん孝行だなと毎回思います。
物とかだけではなく、おばあちゃんおじいちゃんにも節目としてちゃんとお礼を言うことがなによりのプレゼントになるんですね☆★
敬老の日とかじゃなくてもまめに連絡をとろうと思いました。
厨房の大原でした。
皆さんこんばんは☆
最近 朝晩が冷えてきていますが
皆さんは風邪などひかれていませんか??
ずっと暑い日が続いていましたが
やっぱりだんだんと秋に近付いてきているんですね!
今日は涼しい風も吹いていました^^
そんな中、パルムのことが大好きなお2人が
パルムから新たな第一歩を踏み出しました
けんじさんしほさんカップルです♪
お2人とも美容師ということもあって
ゲストもオシャレ♪
もちろんお2人もオシャレ♪
ヘアセットやドレス・アクセサリーなど
とってもこだわりました!
こだわった甲斐があってとっても綺麗でした!
お2人は本当に家族や親族・会社の仲間・友人のことが好きで
ゲストも皆 お2人のことが大好きだということが伝わってきました
ゲストと一体になって盛り上がった
ケーキカット・ファーストバイト
見てください!
この幸せそうな笑顔
そしてお色直し後の新和装で
風船をスパーク☆
けんじさんのピンクの桜の紋付が
とっても似合っていました^^
たくさんの風船が降ってきて
ちびっこたちも大はしゃぎ!
夢中で風船を拾いにいっていました
最後のカクテルドレスもしほさんらしく
かっこいい+かわいい感じでした!
ネックレスをうまくヘアアクセサリーに
使いこなしていたのも
しほさんのアイデア!
やっぱりこのセンスはぴか一です☆
そしてみんな大好きデザートビュッフェ!
勢いよくデザートに飛びついていました
天候も見方をしてくれて
暑すぎず、ちょうどいい晴れでした
お2人の日ごろの行いがいいからですね♪
けんじさんしほさん本当におめでとうございます
私を愛してくださってありがとうございます
私をプランナーでいさせてくれてありがとうございます
私と出会ってくださってありがとうございます
私に最高の幸せをありがとうございます
「ありがとうございます」では伝えきれないですが
本当に本当にありがとうございました
そして これからもよろしくお願いします☆
りっち 濱名
こんばんは!
本日のブログは松井がお送りいたします。
夏も終わり、日が落ちる時間も少しづつではありますが
早くなってきた気がします!
日に日に朝晩が過ごしやすくなってきていますね☆
秋は「読書の秋」などの言葉にもありますが、
色々なことをするのにちょうどいい季節ですよね♪
僕の目標は「スポーツの秋」です!!
学生時代から慣れ親しんだスポーツ…
今まではやっていて「当たり前」でしたが、
社会人となった今ではそうはいきません(汗)
具体的には…
・自転車通勤を始める!
・(一応)部長としてバドミントン部を活発に!
・お休みの日も何かしら運動を!
といった目標を立てております!!
バドミントン…
ラケットとシャトル(羽)が
あれば、だいたい
どこでもできますよね!!
やってると楽しくてついつい動くので、よい運動になります!
手軽にできて、二の腕の引き締めやシェイプアップにも
つながるので女性にもおすすめですよ☆
本日のブログはバドミントンにだけは詳しい
松井がお送りいたしました!!
スポーツのお話ならお任せください!!
こんにちは。
最近やっと秋っぽくなってきましたね。
秋はブライダルシーズンでたくさんのカップルが
結婚式を挙げられます。
私は今ケーキを担当させていただいているのですが、この秋にもたくさんの方々がアージェントパルムで式を挙げて下さるので、ケーキ打ち合わせをたくさんしています。
なにもない状態から形を決めて、テーマを決めて、クリームのしぼり方からフルーツの種類、置き方まで一からそれぞれの新郎新婦さんオリジナルのケーキを作っていきます。
同じケーキはないので毎回楽しみにしています。
ケーキは本番ではじめて見ていただくので期待以上のケーキになっているように頑張ります!!
みなさん楽しみにしてて下さいね☆★
これからの方もお2人で考えるのも楽しいと思うのでいろいろイメージしてみてください♪
厨房の大原がお送りしました。
こんばんは!
最近やっと朝晩が涼しく感じられるようになりましたね☆
最近は、
「趣味を結婚式に取り入れよう!」
と、お2人の趣味を結婚式に取り入れる方がたくさんいらっしゃいます!
そこで今日は!僕の趣味をご紹介いたします!
(みなさん!最後まで見てくださいね☆笑)
僕の密かな趣味…それはキャンドルです!!
アロマキャンドルなども好きですが、基本的には
無香性のキャンドルを楽しみます。
キャンドルの炎には人の心を落ち着かせる
効果があるとも言われています!!
結婚式にもキャンドルサービスを取り入れる方は
たくさんいらっしゃいます!
たとえばお色直し入場のあとテーブルにキャンドルを
灯していき、ほのかな明かりに包まれたお2人の姿…
美男美女度合いも2~3割増しです!!
(あくまで僕の憶測です!!!)
こんな感じでテーブルに置くだけで!
なんともロマンチックになります☆
最近はこんなものもあります!
これはLEDライトを使ったキャンドルです!
スイッチを入れると…
あら綺麗♪
立派なキャンドルです!
実際に披露宴で使われるロウのキャンドルと比較しても…
…どっちがどっちか分かりません!
(ちなみに左がLED、右がロウソクです)
結婚式ではほとんどの方にロウのキャンドルを使っていただいてます!
LEDは風で消えることもないので、ガーデンでのキャンドルの飾り付けにおススメです☆
趣味からつながるオリジナルウェディング…
「これ、何かに使えないかな?」
そう感じたら、アージェントパルムのプランナーにお聞きください!
きっと、お2人だけのカタチが見つかっていきますよ☆
本日のブログはキャンドルを家で灯すときは必ずマッチを使う
松井がお送りいたしました!
みなさん、こんばんは!
本日のブログは後藤がお送りいたします!
今日は休み明けの月曜日。
平日だったにも関わらず、たくさんのお客様にお会いすることができました♪
会社の方々でランチに来てくださったお客様。
結婚式を目前に控え、楽しそうに当日のリハーサルを行うお2人。
当日会場をどんなお花で彩るか、
フローリストとの真剣な打ち合わせするお2人。
会場見学にきてくださったお客様。
結婚式当日、どのような髪型・メイクをするのか事前にヘアメイクさんと打ち合わせを行う新婦様。
試食会に参加してくださった新郎新婦様。
今日のアージェントパルムはたくさんのお客様でにぎわっていました!
いろんなお客様とお会いし、いろんなお話ができること…
私たちにとってはそれが仕事ではありますが
それ以上に本当に楽しいひとときなんです。
お客様からたくさんのパワーをいただくこともあります。
例えば少し落ち込んでいたりするときでも
誰かの笑顔を見て、いつのまにか穏やかな気持ちになっている―
そんな経験ありませんか?
私はそれを、「幸せのでんせん」だと感じています。
今日もたくさんの方から幸せをうつしてもらいました!
その中でもとびっきりHappyに溢れた瞬間です!
今日は11月に挙式をされるゆなさんのお誕生日でした♪
試食会に参加していただので、デザート後にスタッフからのサプライズ!
ゆなさん、お誕生日おめでとうござます!
大切な日を一緒にお祝いできて、とっても嬉しいです!
担当の荻原Pから…
ゆなさん!大切な日を一緒に過ごせて本当にうれしかったです。
あと少し一緒に準備頑張っていきましょうね☆
こんばんわ。夏の暑さもだいぶ和らいできましたね。
本日アーゲントパルムではドレスの試着フェアを行いました。
たくさんのお客様がご来館してくださり
実際にドレスを選んでいただいて着ていただきました。
結婚式をイメージしていただけたのではと思います。
たくさんのカップルの中から
ぜひブログにも!!ということでけんじさんとありささんです☆
私もプチカメラマンとしてお手伝いをさせていただきました!
ありささんのお着替えの間、そわそわしていたけんじさん。
ありささんの登場は教会の扉から。
どんなドレスで出てくるんだろう…
ドキドキしながら待っていたけんじさんのもとに
素敵なドレス姿のありささんが…
かわいくいつもと違うありささんを見て
けんじさん、涙がとまりません。
そんなけんじさんの姿を見てありささんもうれしそうで
本当にしあわせそうなお2人。
たくさんカメラにも収めました。
結婚式当日は
けんじさんはタキシード姿で
ゲストの方もたくさんいらっしゃる…
もっとしあわせな日になりますね。
ラストショットは私もお気に入りの場所で♪
けんじさん、ありささん
今日は本当にありがとうございました!
優しいけんじさんと
本当にかわいいありささん
7月30日を一緒にしあわせな記念日にしましょうね。
私たちが喜んで盛り上げます。
本日のブログは一眼レフを買おうと決めた荻原がお送りしました。
後半は勿論カクテルなのですが、色は紫とパルムカラーで会場とマッチしており、