アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

前日までの雪模様もどこへやらすっかり晴れ渡った今日、
アージェントパルムでは幸せなカップルが誕生いたしました!

1組目のカップルは悟さんと智子さんです。

00067
楽しいことが大好きなお2人!
「ゲスト全員が参加できるような楽しい式にしたい―」
その想いがつまった一日の始まりです。

挙式が始まる前には、悟さんから智子さんへの
サプライズのお手紙を読んでいただきました。
普段は手紙なんか書かないけれど…
なかなか口に出しては言えない気持ちを伝えていただきました。

たくさんの人に見守られながら進んでいったお2人の挙式。
退場する際、お2人は瞳に涙をいっぱいためながら
皆様からフラワーシャワーで祝福されましたね!

披露宴はさらにお2人の想いが溢れていました!
テーブルごとにお写真を撮る際は、お2人お手製の
「ええねんボード」に皆様からメッセージをいただきました。

そしてなんと!
新郎・悟さんのご両親はこの日結婚33周年の記念日!
ということで、ご両親にもケーキにナイフを入れていただきました☆

01194お色直しは悟さんが紋付袴、智子さんは和ドレスでご入場です!
カーテンが開いたらそこには…サングラスをかけたお2人が!?
大好きなアーティストEXILEの曲にのって、スタッフと
ChooChooTrainでご入場です!!
サングラスを外すと花火と歓声が上がり、会場内のテンションは
最高潮です!!!

01229

そのままケーキ入刀ですが、
お2人のウェディングケーキは
あらかじめゲストの皆様に
トッピングしていただいたものを
合体させてできあがったものなんです!!
ゲストの皆様の想いがこもった
ケーキにお2人も大満足です♪

ご友人の皆様からの余興も…
ご両親へのお手紙も…
色んな方とお2人との「絆」がたくさん感じ取れた素敵な披露宴でした。

43人で

悟さん・智子さん
本当におめでとうございます!
出逢った日、僕らに結婚式を任せて下さった日、お忙しい中
打合せした日々…
僕は絶対に忘れません。
これからも明るく笑顔が素敵なお2人でいてください♪
お幸せに!☆

松井

*****************************************************************************************
2組目のカップルはじゅんいちさんとしいなさんです☆

高校からのお付き合いが実って本日の好き日を迎えました!

IMG_0213高校時代に東京事変のコピーバンドの
メンバーだったお二人。
共通の趣味であるベースが
ゲストの皆様を迎えます。
二つ並ぶと、夫婦のようですね♪

挙式はゲストの皆様に見守られながらの人前式。
緊張気味のじゅんいちさんと、それを笑顔で見つめる
しいなさん。
お互いのご親族とも顔見知りということもあってか
会場全体が家族のようで、とても温かい式になりました!

本日のテーマは東京事変。
東京事変のトレードマークに見立てたナフキンと折鶴で
テーブルのコーディネートまで東京事変にこだわりました。

IMG_0214そんなお二人デザインのケーキは
こちら。
りんごの形のケーキです☆
「中にもリンゴを入れたい!」という
しいなさんのご希望により、
中までりんごたっぷりです!

IMG_0207仲良くお二人でケーキ入刀♪
しいなさんからじゅんいちさんへの
ファーストバイトは大きいスプーンで☆
しいなさんがすくった愛情サイズのケーキを
じゅんいちさんが頑張って
一口で食べてくれました!

IMG_0219お色直しのドレスは、じゅんいちさんが
選んでくれたカクテルドレス。
東京事変の曲に合わせての妖艶な入場は
見ているゲストも思わず見とれてしまうほど。
色々なテーブルから「きれいすぎる」という
声がきこえました。

その後に続いたご友人のスピーチやインタビューで
お二人の人柄の良さ、人に対する優しさが
とても伝わってきました。
皆様快くインタビューに答えてくださり、
そのどれもが温かくて、感動的な時間でしたね。

「絶対泣いちゃうから読めない!」と言っていた
ご両親へのお手紙も、素敵な内容で
お母様も思わず涙を流されていましたね。

じゅんいちさん、しいなさん
本当におめでとうございます☆
少し短い打ち合わせ期間ではありましたが、
東京事変が好きというつながりから
縁あって、担当させて頂けたことが本当に嬉しかったです!
お二人とゆるやかに流れる打合せの時間が
なくなってしまうと思うと少しさみしい気もしますが、
お二人のように、優しくて温かい家庭を築いていってください!

【中川】

昨日は積もりましたね~。
皆様雪の影響は大丈夫でしたか?!

豊田では今年初めての積雪。
昨日の雪が氷となり、ガーデンがスケートリンクみたいでした!
ちょっと実家を懐かしく思い出しました…。

そして、今日は節分。
小さい頃は、家族で豆まきしましたね~。

皆様は、節分の想い出ありますか?

家族で豆まきをする時
鬼のお面を作るのは私と妹でした。
実家のアルバムを開くと
鬼のお面をかぶり、鬼みたいな顔で映っている
私と妹の写真があります。
真ん中には、その迫力に大泣きしている弟(笑)

いつ見ても、家族で笑い合える写真です―

これから「生い立ちアルバム」を作ろうとお考えの皆様
写真を選ぶときは、是非ご家族の皆様と一緒に選んでみて下さい。

写真からだけではわからない
想い出話がきっと聞けるハズです。(矢坂

こんばんは!
今日は皆様に素敵なニュースです♪

ブラス初のドレスショップ『B.DRESSER(ビードレッセ)』
がいよいよ2月4日(土)にオープンします!

11店舗のゲストハウスを手掛ける中で私たちウェディングプランナーに

芽生えた「ウェディングドレス」への憧れをかたちにしたお店です。


 

イタリア・ニューヨークを中心に、ウェディングドレス本来のシルエット・素材に

こだわり選び抜いた自慢のドレスを揃えてみなさまのお越しをお待ちいたしております。

そしてドレスと同様に大切にセレクトしたアクセサリーたちにもご期待ください!

みなさまにとってもこの「B.DRESSER」が宝箱のようなクローゼットとなりますように・・・

DRESSER

24日(土)10:00グランドオープン!

ご来館予約受付は22日(木)よりお電話にて承ります。

 

BRASS Dress Shop 
B.DRESSER(ビードレッセ)」

460-0003

名古屋市中区錦2-2-2 名古屋丸紅ビル1F
TEL.052-223-0055


営業時間:平日 11:0019:00  土・日・祝 10:0019:00

定休日:毎週火曜 第2・4水曜(祝日は営業致します)

今更な話題で申し訳ありません。。。

今年初めのブログに書いたネタ
いかにも続きがありそうな雰囲気だったにも関わらず…
それを書く機会を逃し続け、気が付けば月末になってしまいました(汗)

全員集合この写真は元旦の様子です。
毎年アップしているので
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが…

家族全員和装!
これがもう1つの「矢坂家ルール」です

着物を着るとなんだか背筋が“ピシっ”としますよね。
新しい年の始まりに、着物はとってもしっくりくる服装だと思います。
そんな環境を与えてくれる、両親に感謝です。

おせちこちらの写真は、おせちの前に食べる
「黒豆」「田作り」「栗」「みかん」「干柿」

『マメに田を作って実をかきとれるように』と
いう、意味があるそうです。

初詣帰りそして、皆酔っぱらって寝てしまう前に(笑)
近所の崩れ落ちそうな神社へ初詣に。
(元旦にもかかわらず、参拝者はゼロです)

この写真はその帰り道の様子です。

周りに見えるのは、山と畑だけ。
活動しているのは私達だけ。

ちなみにこの日も最高気温すらマイナスの極寒です。

実家に帰っても、寒いのであまり外に出ませんが
こうして、改めて見慣れた風景を見ると…
なんだか、しみじみしてしまいます。

「家族」として生活する時間がどれほど
かけがえのない時間なのか、改めて感じました。
当たり前のように、一緒にいた時には感じることのなかった

「感謝」「愛情」「優しさ」「頼もしさ」

実家を離れて10年以上たった今は、そのどれもが
本当に大切なものだと感じることができます。

私たちが、毎週のように触れる結婚式には
そのたくさんの「想い」が溢れています。

その「想い」1つ1つを大切に、これからも
温かな1日を作っていきたいと思います!(矢坂

みなさん、こんばんは!
本日もここアージェントパルムで幸せな1組の新夫婦が誕生致しました☆

29そんな幸せなカップルは、
いさおさんとちかこさんのお2人です☆
天気も晴天に恵まれ、
幸せいっぱいの笑顔で写真撮影を
行っていきます♪
本当に笑顔がステキですね☆

挙式では、リングボーイとフラワーガールのお子様がお手伝いしてくれて、アットホームな雰囲気の中、愛を誓い合いました!

披露宴では、いさおさんのステキなモノマネオーダーでパーティースタート!
和やかな雰囲気の中、お写真・お食事タイムが進んでいきます♪

CIMG6692CIMG6696

ケーキ入刀では、こちらのイチゴいっぱいのウェディングケーキに仲良くナイフを入れて頂きました!
たくさんんのゲストの皆様に囲まれ、お2人の笑顔もはじけます☆
その後のファーストバイトもちかこさんのいっぱいの愛情をいさおさんに召し上がっていただきました!

CIMG6697お色直しでは、いさおさんがグレーのタキシードにチェンジし、ちかこさんはピンクのカクテルドレスにチェンジです☆
キャンドルサービスの演出では、ゲストの皆様のテーブルを回り、キャンドルの炎を灯していき、ラストは、
メインキャンドルに願いを込めて点火して頂きました☆

その後も和やかな雰囲気で披露宴は進み、
ラストは感動の涙でめでたくお開きとなりました☆

CIMG6707いさおさん、ちかこさん、おめでとうございます!
本当にステキなお2人、いつもいさおさんとちかこさんの空気感に癒されていました☆
いつまでもお2人仲良く幸せな家庭を築いていってくださいね!
いつまでもお幸せに♪
(都築)

こんばんは!
本日は食べる事が大好きな中川がブログをお届けします☆

さて、本日アージェントパルムでは
スタッフ向けの試食会が行われました!

年4回、季節に合わせて変わる当館のお料理。
華やかな見た目と、優しい味付けが
来るお客様をひきつけます。
そのお料理をさらに美味しく召し上がっていただくため、
結婚式当日にサービスのお手伝いをさせていただく
PJさん(アルバイトのスタッフ)も
勉強のために試食会を行います。

CIMG6677この料理は何で食べれば食べやすいか、
お皿の横のパウダーを入れるとどんな味?
どんな食感?パンと合う?
そんな事を話し合いながら
1品1品じっくり食べます。

見た目で判断するのと実際食べたものを説明するのとでは
お客様に伝わる力が全く違います。
シェフが心を込めて作るお料理を
お客様に最高に美味しく味わっていただくために必要なのは
素材の知識、食べ方の知識ももちろんですが、
お料理をお出しするスタッフの自信を持った表情も不可欠!
新郎新婦の感謝の気持ちを届けるために
私達は今日も勉強勉強の毎日です。

もしアージェントパルムの料理を召し上がる機会があれば
サービスするスタッフに何でも聞いて下さい!

皆さんこんばんわ!厨房の味岡です。

1月の23日に名古屋の丸の内でブラス11号店目となる「Vermillon Bague」

のレセプションパーティーがありました。僕は前の日からお手伝いに行ったのですが

ものすごく勉強になりました。あと16階にあるので景色もすごくキレイでした。

当日自分は1日、2日しかお手伝いして内にもかかわらずすごく緊張してきて

ものすごくお腹がいたかったです。

それはさておきいつもと違った雰囲気と場所で仕事ができ

佐藤料理長の料理をマジかでみれてとても勉強になりました。

DSC00131

DSC00132

DSC00135


こんばんは。
寒い日が続いているので体を温めようと
先日、友人とホットヨガに行ってきました。
ゆっくり呼吸して体の固くなっている筋肉を伸ばしてあげること
気持ちよく汗をかいてきました!

結婚式のお手伝いがない時、
お掃除をしたりガーデニングもしたりしますが
打ち合わせをしたり、パートナーさんとのやりとりをしたり
デスクワークが主になります。
同じ姿勢で長時間座っていると
肩が痛くなったり、腰が痛くなったり…
ということで、最近マッサージとストレッチがマイブームです。
体をほぐして暖かくして風邪にも負けないように頑張ります!

みなさんのマイブームはなんですか?
ぜひ結婚式にも取り入れてみてくださいね!(荻原)

皆さんこんばんは!

本日、アージェントパルムでは
ドレス試着フェアが行われました!

KR0045_ow-dress-140x190[1]
ドレスコーディネーターと
一緒に選んだドレスを
実際に試着していただける
毎回大人気のこのフェア。

今日もたくさんのお客様が
来て下さいました☆

それぞれのお客様によって反応は様々…

「いいんじゃない?」と照れながらも写真をとりまくる新郎さん。
相手の反応が気になりながらも恥ずかしそうに顔をあげる新婦さん。

ドレス姿での対面は、お二人がこれから結婚式を挙げるんだと
実感する瞬間でもあります。そんなお客様の幸せそうな表情をみるのが
大好きな私達です!

ドレス選びは一番最初にはじめる結婚式の大切な準備。
数あるドレスの中から運命の一着を見つけるため
新婦さんはドレスショップに通います。
迷いますが、女性にとって楽しい楽しい準備です。
初めてのドキドキする気持ち、是非体験しませんか?

予約が埋まってしまいやすいフェアなので、
次回は3月の予定です。御予約はお早めに!!

中川

今日もアージェントパルムから誕生した幸せなカップルをご紹介します!

IMG_7246新郎は「命―みこと―」
新婦は「愛―あい―」
2人の娘は「心―こころ―」

『3人の名前は、
それぞれが人として
とっても大事なモノの名前』
愛さんのご上司のお言葉が
鮮明に記憶されています。
IMG_7230きっとお2人は
最初から結ばれる運命だったんですね。

お2人の人柄は、もう挙式が始まる前から
集まる人の多さでひしひし感じました。

保育に携わる愛さん。
愛先生を見に集まった教え子さんの中には
なんと、中学生の方も見えました!

『来てくれる皆様の記憶に残る式にしたいね―』
そう話していた1年半前から今日を迎え…

皆様へ溢れる感謝を伝えたいお2人の想い―
3人の幸せを心から願うゲストの皆様の想い―
会場中が同じ想いを共有していました。

IMG_7214これは、お2人からゲストへのプレゼント
それぞれのお名前で作られた
ネームインポエムです。

気持ちを「文字」に表して伝えると
口で伝えるより、より「ぐっ」と心に響く―
これを見て、とてもそう思いました。

写真は命さんのお祖母ちゃんへ送ったもの。

“息子の様に育ててくれた”と伺っていただけに
その言葉に思わず私が涙しそうになりました。

IMG_7272命さん愛さん心ちゃん!
本当におめでとうございます!!

素敵な時間過ぎて、うまく文章にできない
自分の文才にがっかりする程…
温かくて幸せな時間でした―本当に―

3人と出会えて、私は本当に幸せです。
3人の事が大好きです!!!!!
ここからはアージェントパルムファミリーとして
末永く、宜しくお願いします!

いつか…心ちゃんが、命さんと愛さんの様に想い合える人と巡り合えたら…
その時は命さん、またパルムでお待ちしていますよ♪(矢坂

*************************

<おまけ>
今日、お2人の司会をしてくれたのはIMG_7261
河合達明の笑いと涙のブライダルブログ
でおなじみ、社長です!

今日は記念すべき社長のバースデーでもあり
最後にお2人とスタッフでお祝いしました!
社長おめでとうございます☆

これからも、パワフルなリーダーシップです私たちを引っ張っていって下さい。