豊田市の結婚式場 アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日は大槻が担当致します!
改めまして、皆様あけましておめでとうございます!
年末年始はゆっくりお休み出来ましたでしょうか?
私はおうちでゆったりと過ごし
大好きな映画を観たり
一年を振り返ったり、これからのことをたくさん考える
良い時間になりました
その中で読んだ本を一つご紹介いたします!
![]()
『働く君に伝えたい「お金」の教養』
という本です!
今年26歳にもなるので…
少しずつ考えていこうかと思い手に取ってみました!
また私がアージェントパルムで出会う
新郎新婦さんは
“結婚式”だけでなく“マイホーム”や
“子供”についても検討されている方も多く
BRASSの一貫制でプランナーをやっている以上
そういった「お金」の面でもお客様に
共感できる材料になれば…なんて
思っています!
独身の私は正直なかなかのんきに生きているので(恥ずかしながら…)
とても勉強になりました。
世界史や日本史と紐づけながら
※筆者は歴史が好きだそうです
「お金」や「保険」の起源について理解できるだけでなく
日本の人口や経済、日本の現状を
公的なデータを元に分析しながら
お金の“良い”使い方について説いた本でした!
いくら貯めたら良いとか、どの保険が良いなどと
「正解」があるわけでなく
自分の頭で考えることの大事さが強調されていました!
2021年はお金と自分の人生も
少しずつ考えていこうと思っております!
そしてBRASSの結婚式にも「正解」や「王道」パターンがあるわけではなく
100組の新郎新婦がいれば100通りの結婚式があります
結婚式の内容も、進行も、そしてお見積りも
お客様それぞれ全然違うのです!
「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式をつくる」
今年も一組一組大好きなお客様に寄り添って
最高の結婚式を創ります!
2021年も大槻ゆみを宜しくお願い致します☆
愛知県豊田市の結婚式場・ゲストハウス
アージェントパルム