豊田市の結婚式場 アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
いつもアージェントパルムのスタッフブログをお読みくださり
ありがとうございます!
本日は大槻が送り致します。
11月2日で担当デビューをしてから1年が経つのですが
なんと近々、デビュー戦で担当した新郎が
アージェントパルムの結婚式に列席されます…!
お会いできる嬉しさと少しばかり成長した姿を
見せれたらとちょっと(いや、だいぶ)意気込んでおります!
そんな来る嬉しい1日…!私の担当はBGMです。
BGM担当とは結婚式でBGMを奏でたり、映像や、照明を操る担当です!
実はBGMのお仕事はウェディングプランナーが行うことは
珍しいのだとか!
結婚式を実際に作っているプランナーが行うからこそ
担当プランナーの想いをくみ取り、結婚式の雰囲気をつくることが出来ます。
結婚式のBGMは雰囲気を決めるとても重要な要素でもあります。
BGM担当は前もって担当プランナーから共有をしてもらい
BGM計画書を作成して
![]()
練習をします!本番をイメージしながら
1人でエアー結婚式を何度も行います(笑)
だからこそ本番で、サビと退場が一緒になったとき
ここ!というときにGoodな音楽を奏でることが出来たときに
とても気持ちが良く、達成感があります…!
そして何よりBGM計画書を作りながら「この曲おふたり好きそう」や
「この時はこんな雰囲気だろうからこれを…」と考える計画を練ることも好きです。
入社する前BGMをすることになるなんて
夢にも思わなかったのですが
今は担当プランナーの次に、好きなお仕事です!
今週末は2日連続BGMという大仕事!
最高の結婚式を作れるように頑張ります。
これから結婚式を挙げる皆様
BGMは是非こだわりを担当プランナーにジャンジャン伝えてください!
私が叶えます!
本日は大槻がお送りいたしました!
愛知県豊田市の結婚式場・ゲストハウス
アージェントパルム