みなさんこんにちは!
いっしーこと大石です!
いよいよお盆ですね(^^)
皆さんはどのようにお過ごしでしょうか
そんな私たちは先日PJさん
(私たちの会社ではアルバイトスタッフをPJと呼んでおります!)
と社員とカメラマンさんとバーベキューに行ってまいりました!
場所は香嵐渓です!
川が綺麗で天気もよく、とても気持ちが良かったです!!
とても楽しい時間を過ごしました!
一緒に仕事をしていく仲間と、
こうした交流会はとても大切だと思います(^^)
私たちの会社は楽しいことが
大好きな方たちがとても沢山いるので
このような行事はとても盛り上がります!
私たちが大切にしている事の1つに
【よく働き、よく遊びます。常に参加意識を持ち、ハードワークと楽しく働くことを両立します】
という項目があります
何事にも参加意識を持ち、
遊ぶ時は遊ぶ!
仕事するときは仕事する!
と、メリハリをしっかりする事で
プライベートも仕事も
楽しく両立していけます!
またこのメンバーでどこか行けたらいいなぁと考えております^ ^
みなさんお盆休み、
怪我に気をつけてお過ごしください✳︎
ArgentParm
大石侑佳
皆さん、こんにちは!
暑い日が続いていますが、夏バテしていませんか?
今日のブログは夏バテではなく熱中症になりそうになった厨房の牧野がお送りします。
先日のお休みにプランナー、サービススタッフみんなで香嵐渓にBBQに行ってきました!
お肉や野菜、海鮮などたくさんの食材を焼いて、お腹いっぱい食べた後は
チーム対抗でゲームをしたり、川遊びをしたり、スイカ割りをしたりと夏を感じながら
みんなで思う存分楽しみました♪
ここで私から暑い夏にオススメのBBQ食材を紹介したいと思います!
BBQといえばお肉は欠かせないですよね!
オススメなのが“豚肉”と“玉ねぎ”です。
お肉の中でも豚肉にはビタミンB類が豊富に含まれていて、
特にビタミンB1には疲労回復の効果があるそうです。
暑くて食欲がなくなる夏。夏バテ予防にもなりますよ(^^)
そして、そのビタミンB1の吸収を助ける硫化アリルという成分が含まれているのが
野菜の定番玉ねぎです!
なので皆さん暑い夏のBBQにはぜひ豚肉と玉ねぎを食べてみてください。
まだまだ暑い日が続きますので、皆さん水分補給をしっかりして熱中症にも気を付けて夏を満喫してください♪
アージェントパルムスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは、【たま】こと國島です^^
本日アージェントパルムにて夏祭りが開催されました!
ブラス全店舗の中で今年一番目の開催です!
夏祭りは挙式を挙げられた方が
参加できるイベントです☆
おふたりの写真を撮る撮影大会
屋台での美味しい料理
みなさんが参加していただくゲーム大会
久しぶりにスタッフとお話しTIME
私はブラスの夏祭りは初めての参加ですので
どのような夏祭りになるのかワクワクでいっぱいでした
夏祭りがスタートし
1、2部とたくさんのお客様がお越しくださいました!
ありがとうございました^^
一年に一度アージェントパルムに戻ってきていただく日
「おかえりなさい」
「ただいま」
挙式が終わっても続く関係
この夏祭りというイベントは
おふたりにとっても私たちスタッフにとっても
かけがえのない時間になります
来年も夏祭りが開催されるように
一組一組の新郎新婦に寄り添い
最幸の結婚式を創っていきます
アージェントパルムの夏祭りにご参加くださり
ありがとうございました(^^)☆
来年もみなさまにお会いできるのを
楽しみにしております!
Argent Parme 國島由衣
みなさんこんにちは!
夏!真っ只中になってきましたね!
私事ですが
この夏は必ず旅行に行く!を
目標にしておりました。
去年はこの豊田の地と実家にこもり
刺激がなかったので(リフレッシュにはなりましたが)
来年こそはと思っていたので
今年は早い段階から準備を始めていました!
行き先は
夏といえばこの場所…
沖縄
です!!
学生時代に2度行った沖縄ですが
回数を重ねるごとにファンになり
今年も行こうと決めました!
旅のパートナーは
とっても仲良しな小岸プランナー!
テーマも決めました。
夏の沖縄
大人旅〜まったり過ごす〜
です。( ^^ )
おいしいご飯
綺麗な海
ひととの出会いを楽しむ旅をしたく
計画を立てました
泊まったホテルは
4部屋しかない素敵なホテル
同じ日に宿泊した方との会話も楽しみながら
おいしいお料理に幸せを感じ
大自然のパワーをもらう最高の時間でした!
とにかく大満喫の沖縄旅行でした!
素敵な旅の思い出は
いろんなひとに話したくなるものです。
明後日、8月7日は
アージェントパルム夏祭りです!
アージェントパルムで結婚式を挙げてくださった新郎新婦の皆様が帰ってくださる大切な日
大好きな皆様にお会いできるのを楽しみにしています!
ぜひぜひ、しおたとこぎしの
沖縄旅行おみやげ話を聞いてやってください( ^ω^ )
皆様、夏祭りのご参加
お待ちしております!!
アージェントパルムのブログをご覧の皆さま
こんにちは!!
夏本番ですね〜!
天気が良いと思わず
どこかに繰り出したくなりますよね?
私は家族でマス釣りに行って来ましたよ!
しかし夢中になり過ぎて
背中が日焼けでピリピリしながら仕事をしている
厨房の木曽谷が本日はブログを担当します。
さて、先日家でたこ焼きパーティをしました。
とはいっても盛大なパーティではなく
家族だけでこじんまりと楽しんだのですが
もうすぐ1歳を迎える
息子の記念すべきたこ焼きデビューだったのです!
これは木曽谷家にとっては
大きな出来事なのでお付き合い下さいね、、
息子の名前は侑君!
初めて食べるものには興味津々!
美味しいものには目がない侑君は
与えたものを与えた分だけ食べてしまう
食いしん坊さんなのです!
そんな侑君のたこ焼きデビュー☆
そろそろ大人と同じものを
食べれるようになってきたので
味付けは生姜やネギなどの
特に味の濃いものや刺激のあるものを除いた
特別仕様になっております。
そして
焼きたてのたこ焼きを目の前にすると
うなり声をあげて急かす侑くん!
やはり予想通りの食べっぷりでした!
小さな身体の中のどこに
そんなスペースがあるのか、、、
いつも驚かせてもらうと同時に
一生懸命に頬張る姿は可愛くてたまりません。
さて、色々なものを食べられるようになった侑君ですがでまだまだ食べる物には注意が必要です。
代表的なものをあげれば
蜂蜜、銀杏、生もの、加工品などがあります。
成長が未熟な赤ちゃんの腸内では
対抗できない菌を含む可能性のあるものや
塩分、糖分の強いものには気を付けたいですね。
家族揃って同じものを
美味しく食べられる日が待ち遠しいです!!
以上、本日は厨房の木曽谷がお送りしました!
皆さんこんにちは!
本日のブログは中川がお届けいたします。
さて、世間は夏休みモードに突入しました。
今年の夏は皆さんどこか行かれますか?
アージェントパルムのスタッフも
沖縄やグアムなど、それぞれが楽しい夏休み計画を
立てている模様です。
さて、先日のブログでも報告があったように
厨房の安藤パティシエ(あんちゃん)が
今年の夏、いよいよ海外に旅立ちます。
あんちゃんとは5年間、アージェントパルムで
一緒に働いてきました。
最初に出会ったのは2011年の12月。
当時私は23歳、あんちゃんはまだ19歳でした。
初めのうちは人見知りがあり
人と目を合わせて話すことが苦手で、注目されると
真っ赤になってしまうあんちゃんでしたが
今ではゲストの前でも堂々とマイクを持って
自分が創り上げたケーキの説明をしています。
初めて新入社員の前で先輩パティシエとして
スピーチをした時は、成長した姿に感動し
アージェントパルムスタッフ全員が号泣したのも
良い思い出です(笑)
スタッフのほとんどはブラス入社後初めての
一人暮らしを始めます。
毎日厨房を囲んでまかないを一緒に食べ
休みの日にはどこかの家でホームパーティー
地元から離れているスタッフも多く
店舗で働くメンバーは自然と家族のようになります。
姉妹のように過ごしてしてきたあんちゃんには
自身の結婚式の時にもケーキの担当を任せました。
時間をかけてデザインを考えてくれ
涙ながらにケーキを持ってきてくれたあんちゃんの姿は
今でも目に焼き付いて離れないほどです。
大好きなあんちゃんがブラスを卒業すると
聞いた時は寂しい気持ちでいっぱいでした。
ただ、学生時代に私も留学していて
たくさんの経験が今に生きているのを実感しているからこそ
あんちゃんが悩んで出した結論を心から応援したいと思いました。
離れていても家族は家族
来年3月あんちゃんが帰国した時に、
お互い成長した姿で会えるよう
それぞれのフィールドで頑張っていきたいと思います。
あんちゃんいってらっしゃい!
【中川】
******************************************
7月1日よりアージェントパルムがインスタを
スタートしました♪
是非ご覧くださいませ
ID:argentparme
アージェントパルムブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は小岸がブログをお届け致します^^!
夏真っ盛りの7月31日
今日は私も待ちに待った一日
「おいでん花火」の日です!!
ここアージェントパルムのすぐ近くで
大きな花火大会があるということで
スタッフも朝からそわそわ…!
どんな屋台が出るのかな…
新郎新婦さんも観にくるのかな…
スタッフ同士 たくさんの楽しい話で
盛り上がっています^^!
花火を観にいらっしゃる人が多すぎて打合せもできないので
早めに仕事を片付けて花火大会に備えるのが
毎年恒例の楽しみになっています*
暗い夜空にパァっと光る花火
美味しそうな屋台の匂い
浴衣を着てカラカラと歩く足音
夏のお祭り特有の雰囲気が
大好きなんです☆
そしてアージェントパルムでも
今年も夏祭りを開催します!!
ブラス夏祭り2016
毎年アージェントパルムで
結婚式を挙げられた方を対象に行っている夏祭り!
毎年の家族写真を残したり
久しぶりにプランナーとお話ししたり
お友達夫婦と一緒に楽しんだり
写真を撮ったり ご飯を食べたり
ゲームで盛り上がったり…!!
来ていただいた方に楽しんで頂けるよう
たくさん準備を進めておりますので
ご都合のつく方はぜひぜひご参加くださいね!!
(※インターネットからの予約は今日が締切です!)
もちろん当日のご参加もお待ちしております^^!
たくさんの打合せを進めてきた
ブラスファミリーの皆様と
お久しぶりにお会い出来ること
スタッフ一同心より楽しみにしております^^!
ArgentParme 小岸 祐衣
みなさん、こんにちは。
本日のブログを担当いたします、『いっしー』こと大石です!
本格的な夏がやってまいりましたね(^^)
夏といえば、、、、夏祭り!!!!
夏祭りといえば、、、
そうです。
アージェントパルム夏祭り!!!!
ということでアージェントパルムでは、準備が急ピッチで進められております!
そこで自分は主にゲームの担当を任せていただいております!!
楽しいゲームを沢山考えているので、楽しみにしてください♪
今年は
8月7日(日)第1部 10時〜13時
第2部 14時〜18時
の日程で開催されます!
私は新入社員なので、今年が初参加となります。
自分が入社する前、結婚式場は結婚式をやるためだけの所だという認識でした。
しかし、それだけではせっかく約半年間、お打ち合わせをして仲を深めた新郎新婦のおふたり。
そんなおふたりと結婚式をしてさよならなんて寂しいと感じていました。
そこで、ブラスの『夏祭り』というすばらしいイベントがあることを知りました。
一生に一度のかけがえのない時間を過ごした場所に、もう一度帰り、結婚式を振り返ることができる。
約半年間一緒に打ち合わせをしたおふたりと、思い出話や嬉しい報告が聞ける。
結婚式を担当した大好きな新郎新婦が、もう一度帰ってきていただくなんて、本当に素敵な事だと思います。
来年には自分も担当したおふたりと思い出話をしている妄想をしながら(笑)準備を進めております。
今回の夏祭りでは、先輩が担当した新郎新婦のおふたりと沢山お話したいです!
新入社員、いっしーのことも知っていただきたいと思っているので、見かけたら声をかけてくださいねっ(^^)♪
当日参加もお待ちしておりますので、是非ご参加ください!(^^)
Argent Parme
大石侑佳
みなさんこんばんは~!
本日は厨房の、あんちゃんこと安藤がブログをお送りします!
・・・が、
突然ですが報告があります!!
わたくし、7月いっぱいで、アージェントパルムを卒業します!!!
と、いうのも実は1年半以上前から決まっていまして、先週アージェントパルムでも送別会をしていただきました♪
私がブラスに入社したのは2012年の3月。
プランナー2人の同期と共に、ここアージェントパルムに配属になりました。
。
。
えいちゃんこと矢野プランナーに、きゃんこと長谷川プランナー。
どんな時も3人で支え合ったり、悩んだり、時にはぶつかりあったりもしながら絆を深めた仲です。
この同期なくして、今の私はいないと断言できます!!(それくらい、信頼している大事な同期です)
。
。
社会人5年目まで、ずっと育てて下さった料理長にも感謝の気持ちでいっぱいです。
料理長との話し合いもあり、少しですが退社までの期間を延ばせていただき、より1組でも多くの新郎新婦さんの結婚式を、共に創らせていただきました。
私がここで学んだことは計り知れないほどあります。
それは技術だけではなく、新郎新婦さんのウエディングケーキを担当する責任や、当日のおふたりの姿や表情を感じながら料理を提供できる1バンケット、オープンキッチンの良さを改めて感じたり、なにより、信頼できる仲間(スタッフ)と共に同じ想いを持って、新郎新婦さんのかけがえのない時間を創っていく喜びを知ることができました。
お客さまと「ありがとう」という言葉を直に伝いあえることができる仕事もなかなかないと思います。
私はまだまだ未熟者ですが、今日までたくさんの人と関わり、過ごせてこれたこと、本当に感謝しています。沢山の新郎新婦さんの結婚式を共に創らせていただき、ウエディングケーキも担当させていただいて、そして、結婚式が終わったあとでも仲良くさせていただける、そんな素敵な仕事に就くことができて本当に幸せでした!!
退社後はどうするの??と、沢山のお客さまに聞かれましたが・・・
わたくし、海外へワーキングホリデーにいってまいります!!
といっても、働くのは来年になってから。
ですが、8月の1週目にはもう日本を飛び立ちます!
主にパティシエとして仕事させていただいたこの4年、次へ行っても、食に関わる仕事をしたい!そう思える大切な時間でした。なので、次の仕事に就く前に、色々な国へ行き、その国の食べ物や文化を知りたいと思い、約半年程旅をすることにしました!
のちに、むこうで働き、日本に戻ってくる予定です♪
沢山の心配の声・・・本当に感謝しています(涙)
「がんばれ」と沢山の人に背中を押していただいたこと、沢山の応援の声を胸に、お客さまにも仲間にも、そして自分にも胸をはれるような、いい時間を過ごせるように、いい旅にします!
こんな私ですが、今まで本当にありがとうございました!
また帰国したらアージェントパルムにも遊びにくるので、色々な話ができるように頑張ります♪
そしていつかは私自身もここアージェントパルムで結婚式を挙げたいと思います!
本日ラストブログをお送りさせていただきました!
ありがとうございます♪
主役はりょうやさん&ちあきさん
楽しいことが大好きなおふたりの結婚式のテーマは「ゲストと創る結婚式」
少しでもゲストの皆様の近くで一緒に楽しい時間を過ごしたいということで
おふたりが座るメインテーブルもテーブルをなくし
皆様とより近い距離で過ごして頂ける空間を作りました
披露宴ではビールタンクを背負ってゲストの皆様をおもてなし
この時期にピッタリの演出ですね♪
この日の為にお越しくださったたくさんのゲストひとりひとりに
しっかりとご挨拶をします
ちあきさんのご友人の皆様からの余興で会場を盛り上げて頂いたあとは
ウェディングケーキの登場!
ここからはマイクを司会者ではなくゲストの方に握って頂き
ケーキを呼び込んで頂きます!
「会場右手にご注目ください! ケーキの登場です!」
とりょうやさんの同期の皆様が運んでくださったケーキは、、、、
やけに小さく、、、あれ、、?
何だかつまみ食いもしてるし、、、
と会場内がざわざわしてきた頃で本物のウェディングケーキの入場!
盛大なケーキ登場でした!
夏らしく海をテーマにしたケーキです♪
ちあきさんご中座の後は
りょうやさんは会場内にてちあきさんのブーケを作ります
ブーケに使うお花はゲストの皆様に選んで頂いたお花
世界にひとつだけのオリジナルブーケ
ちあきさんに届けます!
予想以上の出来栄えに
ちあきさんもとても嬉しそう♪
披露宴後半もゲストの皆様とのお時間をたいせつに、、、
デザート&お茶漬けビュッフェで皆様とのかけがえのない時間を過ごして頂きました
りょうやさん ちあきさん
毎回の打ち合わせで斬新で面白いアイディアをくださるりょうやさんに
ついていくのが必死な時もありましたが(笑)
おふたりとの打ち合わせはとても楽しく
結婚式が近づくにつれて打ち合わせがなくなると思うとちょっと寂しかったです
担当としておふたりの想いがつまった一日一番近くで見守ることが出来て
とても幸せでした
これからもおふたりらしい
楽しくて明るい家庭を築いてくださいね!
またいつでも遊びにきてください♪
【矢野】