アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは。

本日のブログは厨房のゆうかがお送りいたします!

いきなりですが先日、
桃を買ってもらったので
贅沢にまるごと2個美味しくいただきました♡

夏のフルーツといえばスイカや桃!
桃のスイーツ・・・
桃のかき氷、桃パフェ、夏に大人気ですよね。
桃の時期はもう終わりに近づいてきていますが
とっても美味しいので、
ぜひみなさん桃のスイーツ食べてみてくださいね❁.

お話は変わりますが、
今日はそんな夏のデザートビュッフェを
ご紹介したいと思います!

夏らしく、涼しい雰囲気に𓂃𓈒𓏸
桃やマンゴー、レモンを使ったデザートを
メインにご用意しています。

すべて手作りなので、
夏らしい味の組み合わせも自由なんです!
桃×紅葉のムースや
マンゴー×パッションのムース
レモンとブドウのゼリーなど
夏にしかないデザートももちろんあります。

装飾やお皿にもこだわり
可愛くお洒落に
見た目でも楽しんでいただける
デザートビュッフェを創っています❁.

夏の季節は終わりに近づいていますが、
また季節が変わり
秋になれば
装飾やお皿がすべて秋らしくなり
違った雰囲気でご用意したいと思っています。

個人的には秋の雰囲気が1番好きです!
淡色系で、ドライフラワー、
秋の紅葉. . .可愛いですね〜

どんな秋のデザートビュッフェになるのか
楽しみにしていてくださいね。
またここでご紹介させてください◎

以上、厨房のゆうかでした。

豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは堀内がお届けいたします!

今年もこの季節がやってまいりました!
ブラスで毎年開催されている「夏祭り」

今年は、根木プランナーと一緒に夏祭り担当をさせていただきました。

お客様に、とにかくお祭り気分を味わっていただきたいという想いから、
写真スポットのお花や会場の飾り付けをこだわりました!

ありがたいことに、今年もたくさんの新郎新婦様が帰ってきてくださいました!

「念願の夏祭りです!」「お腹に2人目の赤ちゃんがいます!」
たくさんのただいまと、嬉しいご報告。

昨年の夏祭りは、先輩プランナーのお客様が
たくさん帰ってきてくださっている姿を見て
羨ましく感じておりましたが、
今年はなんと!
私が担当をさせていただいたお客様も帰ってきてくださったのです!
初めての夏祭りご参加。
撮影も料理も楽しんでいただくことができました!
結婚式後も会いましょう!と約束をしていたため、
夢が叶った1日でした◎
久しぶりにお会いしましたが、
「元気だった?」「来年も来るね」と、
温かい言葉をくださるおふたり。
本当に嬉しかったです。
改めて素敵な繋がりだと感じました。
記念にパシャリ📷

コロナ禍にもかかわらず、アージェントパルムを第2の我が家のように、
毎年帰ってきてくださるお客様がいること、
スタッフ一同心から感謝の気持ちでいっぱいです。
こうして夏祭りを開催できるのも、
楽しみに待っていてくださるお客様のおかげです。
これからも、最高の結婚式を創っていけるよう
精一杯頑張っていきますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
今年もたくさんのご参加ありがとうございました!
また来年もお待ちしております♡

最後までご覧いただきありがとうございました。
本日のブログは、人生で初めて浴衣を着れて
HAPPYな堀内がお届けいたしました!

愛知県豊田市にございます
アージェントパルムスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは岩城(ピース)がお送りいたします。

先日、韓国が大好きな友人と、韓国料理のお店へ行ってきました!
韓国料理のお店ということで、店内には韓国アイドルのムービーが流れており、
同期はとても幸せそうに、その空間も楽しんでいました。

大好きな歌手のムービーやBGMが流れていると
自然とテンションもあがりますよね^^

結婚式でも、おふたりのご登場のシーンや、ケーキカットのタイミング、
歓談のお時間など、常にBGMが流れており、結婚式の空間を創っております。

そして、そのBGMを担当しているのは、
アージェントパルムのウェディングプランナーです!

結婚式の流れを知っているからこそ、
最高のタイミングで曲を流すことができます。

新郎新婦のおふたりを知っているからこそ、
おふたりの好きな曲を流すことができます。

盛り上がる場面はもちろん、涙する場面の雰囲気創りは任せてください!

そして、新郎新婦のおふたりが大好きな曲はもちろん、
学生時代によく聞いていた青春ソングや、
辛いときに聞いて元気をもらっていた応援ソング、
ご両親やご友人が大好きな、思い出ソング…。

ぜひ、結婚式当日も流しましょう!
ご相談お待ちしております^^

アージェントパルム 岩城ほのか

8月15日
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎:りゅうせいさん
新婦:かずなさん

独特の雰囲気がある面白い新郎りゅうせいさん
天然でよくいじられているとか・・打ち合わせでもその天然がちらほら
そしてりゅうせいさんのお父様はニラ作りの達人です!
サバサバしていてかっこいい新婦かずなさん
りゅうせいさんの影響でゴルフ好きに!
しかしゴルフが好きで取り入れたいけど全部がゴルフになるのは嫌とかずなさん
「3分の1がゴルフ」をテーマにお打ち合わせを行ってきました!

そんなおふたりの結婚式は
ファーストミートからはじまります

お互いの姿をしっかり見ていただき
笑顔があふれるおふたり
かずなさんが両手を広げてハグをするお姿に
私はほっこりです
おふたりとも可愛すぎました!
ファーストミートの後は会場でお写真撮影を行い
家族対面へと進みます
感謝の気持ちを込めて
花嫁花婿姿を一番初めに親御様に見ていただきました
握手もしっかり交わしていただき
温かい家族対面となりました

おふたりが選んだ挙式は
教会式
夫婦としてしっかり誓いを行っていただき
ガーデンにて祝福の拍手とともにフラワー&バブルシャワーを行います
ここからはガーデンイベント
まずはかずなさんよりブーケトス
そしておふたりよりゴルフボールトスを行いました!
盛り上がったガーデンイベントでしたね!

おふたり手作りのオープニング映像を見ていただき
映像の途中でカーテンがオープン
すると白い門が開き
タンデムクルーザーに乗ったおふたりが登場しました!
りゅうせいさんナイス運転です!

そして乾杯のご発声と共にお料理もスタート
スタッフのダンス&りゅうせいさんのフランベパフォーマンスで
キッチンオープンをし
お料理をりゅうせいさんのお父様にお届けいたしました
ニラ作りの達人のお父様
本日はその「ニラ」を使ったコース料理です

お写真タイムで楽しんでいただきながら
ご友人よりお祝いのスピーチもいただき
ガーデンにてケーキイベントへと進んでいきます

大好きな猫ちゃんがいるウェディングケーキ
仲良くケーキ入刀
ファーストバイトも行っていただきました

中座のお時間
かずなさんはお姉様と妹様と一緒に
りゅうせいさんは妹様と弟様と一緒に
ご中座されました


おふたり手作りの生い立ち映像を見ていただき
階段よりお色直しされたおふたりが登場しました!
ここからは
「ガチ勝負!パター対決⛳」のお時間です!
抽選で5名のゲストに参加していただき新郎新婦の合計7名で対決していただきます!
「おーー!」
「惜しい!」
と盛り上がる会場
ゲストの方が全員外した場合&新郎新婦が勝利した場合は
なんと会場全員とのじゃんけん大会になります!
そして、、、

りゅうせいさん見事ゴールイン!!
会場全員でじゃんけんをし優勝者にはペアチケットのプレゼント!
大盛り上がりの対決でした!

お茶漬けビュッフェとおふたりとの写真タイムも楽しんでいただき
あっという間に結びのお時間
おふたりより親御様へ感謝の気持ちを込めて
お手紙を読んでいただき花束と記念品を送っていただきます
皆様の温かい拍手の中おふたりの門出です

りゅうせいさん かずなさん
本日は誠におめでとうございます
今日という1日はいかがでしたか?
おふたりの好きなことを入れ込んだ結婚式
りゅうせいさんとかずなさんのおかげで
ゴルフの知識が上がりました(笑)
笑顔いっぱいの楽しそうなおふたりの姿を見ることができて
本当に幸せです!
担当を任せていただきありがとうございました!
アージェントパルムにも是非遊びに来てくださいね!!

こゆきと一緒にお待ちしております♡

担当プランナー:寺澤しゅうこ

豊田市にございます結婚式場
アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは

本日のブログは根木がお送りいたします。

8月も中旬に入りいよいよ夏も本番ですね!
皆さんの夏の楽しみは何でしょうか?

海・BBQ・花火・アイス・・・
夏の楽しみ方は沢山ありますよね!

私は夏の花火やお祭りが大好きです^^

実はアージェントパルムでも
「夏祭り」が8月17日(水)に開催されます!

ブラスの夏祭りは
年に1回の「BIGイベント」で
結婚式を挙げたお客様に
もう1度帰ってきていただき撮影会を行っております!

これは私も本当に楽しみにしている自慢のイベントです。

「相変わらず仲良くやってます!」
「子供が生まれました!」

など毎年沢山の
幸せのご報告が本当にうれしいです^^

結婚式を挙げるだけではなく
挙げた後もお客様の幸せを見続けることが出来ること
お客様の幸せに関われて私も幸せです。

この2022年の夏を満喫しながら
夫婦・そしてご家族の皆様で
是非、結婚式を振り返ってくださいね^^

そんな心地よい空間を
スタッフ一同でお創り致します!
(只今試行錯誤中です((笑))

皆様にお会いできることを
心から楽しみにしております!

(去年の服装は登山!今年は・・・お楽しみに❤)

本日もアージェントパルムで幸せいっぱいの
ご夫婦が誕生いたしました

小さい頃からサッカー 一筋な新郎たかしさん
食べることが好きで、お打合せでは美味しいごはん屋さんを
教えていただくのが恒例でした

初めてお会いした時から
とっても優しくてふわふわな雰囲気の新婦まなさん
たかしさんの隣で ツボに入ると笑いがとまらなくなります

“カフェのようなのんびりした1日にしたい”
優しい雰囲気がとても似ているおふたりの1日がはじまります

まずはファーストミート
対面後はたかしさんからの熱いハグ!
おふたりだけの特別な時間で
想いを伝えあっていただきました

そしておふたりの晴れ姿を1番初めに
親御様にみていただきました
少し緊張されていたおふたりですが
親御様からのハグと握手で
自然といつも通りの笑顔に!
とても温かく素敵なお時間となりました

そして挙式へと進みます
おふたりが選んだのは人前式
まなさんが大好きな“ひまわり”のウエディングツリー🌻
おひとりずつスタンプを押していただき
世界にたったひとつの結婚証明書が完成いたしました

指輪も交換では かわいいリングガールに登場していただき
おふたりから風船のプレゼント🎈

おふたりらしいアットホームな挙式となりました

そしていよいよ披露宴へと進みます
たかしさん渾身の風船を持ってご登場!

ゲストの皆様とたくさんお写真を撮ったあとは
ケーキセレモニーへと進みます

おふたりこだわりのシンプルウエディングケーキ♡
ケーキの周りのヒマワリがとても映えていて素敵でした

仲良くご入刀していただいたあとは
おふたりで食べさせあいっこ♡です

「いっぱい食べたい!」
そんなおふたりは大きめのスプーンを選ばれました
おいしそうに食べるおふたりに
会場が笑顔で包まれました

そして中座へと進みます
まなさんはなんと4姉妹の長女!!
小さい頃の写真をスクリーンに映しながら
ずっと一緒にいた大好きな妹様たちと歩きます

たかしさんも 仲良しご姉弟と歩きます
スクリーンに映った幼い頃の姿に
お姉様・弟様もびっくり!
「なつかしい~~!」
「全然覚えてない~~!(笑)」
そのようなやりとりがとても素敵でした

パーティもいよいよ後半へ
まなさん オレンジのドレスがよく似合います!
お茶漬けビュッフェを楽しんでいただきながら
お気に入りのドレスでもたくさんお写真を撮っていきます

あっというまに結びのお時間
おふたりとも 親御様への感謝の気持ちを
お手紙にして届けます

おふたりと初めて打合せをさせていただいた日に
見せていただいたプロフィールシートには
“両親に多大なる感謝を伝えたい“という言葉がありました

おふたりが結婚式という日の中で
最も大切にされていたお時間

しっかりと 想いを伝えていただきました

親御様の好きな色で選ばれた花束を贈っていただき
おふたりの門出になります

たかしさん まなさん
このたびは誠におめでとうございます
少し心配だったお天気も
おふたりの明るさで 綺麗な青空が広がりましたね!
快晴の中 素敵なお写真をたくさん撮ることができ
私も本当に嬉しいです
私に担当を任せていただきありがとうございました!
いつも「いいねいいね!」と言ってくださる
優しいおふたりのことが
本当に大好きです^^

おふたりから教えていただいたごはん屋さん
必ず制覇いたします!
またいつでも遊びにきてくださいね!!
いつまでもお幸せに♡

担当プランナー 堀内こゆき

豊田市の結婚式場 アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは桑田がお送り致します。

8月は夏休み期間ということもあり、皆さんどのように過ごされていますか?
この暑い夏に、旅行やお食事でプロポーズをされる方も多いのではないでしょうか?

アージェントパルムでは、実際の結婚式場を使用して
プロポーズを行える『プロポーズプラン』もご用意しております!

ご予約から当日までの流れは
~事前準備~
1、お電話にてプランのお申込み
2、事前にプランナーとプロポーズ当日の流れを打合せ
(お電話でもご来館でもどちらでもOKです!)
~プロポーズ当日~
3、おふたりでフレンチフルコースをお愉しみいただきます
4、チャペルでのサプライズプロポーズ
(詳細は事前にしっかり打合せをさせていただきます!)

ご希望の1週間前までにお電話にてお問合せください!
TEL:0565-31-2020

《対象期間》
月・木・金・土・日曜日 ※17:00~(19時来店まで)
            ※土・日曜日は要相談となります
《所要時間》約2時間半~3時間程度

どのようにプロポーズしたらいいのかわからない
そんな方も、お気軽にプランナーへご相談ください。
おふたりの大切な1日を、一緒にプロデュースさせていただきます!

気になった方は、是非お電話ください!
多くの幸せのお手伝いが出来ることを、楽しみにお待ちしております!

本日のブログは桑田がお送りいたしました!

豊田市の結婚式場アージェントパルムスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。

本日のブログは厨房の今泉がお送りいたします。

8月も半ばになりましたが、暑い日が続きますね!
豊田の夏は暑く、日々バテそうになりながら過ごしております。
皆様も熱中症など気をつけてお過ごし下さい!

さて、前回のブログでは夏にオススメのケーキを紹介しましたが
今回はこれからの季節にオススメのケーキを紹介します。


こちらはモンブランをイメージしたケーキ。
ぶどうと栗を飾りました!


紅葉を飾ったケーキも秋らしくかわいいですね!


金箔やドライフラワーを飾ったケーキ


こちらは巨大スイートポテトです!
ファーストバイトではおふたり揃ってかぶりつきました!

そのほかにもハロウィンや、クリスマスなどイベントをモチーフにしたケーキもオススメです!

これからウェディングケーキを決める方、考えている方、是非参考にしてくださいね!

披露宴の中でもケーキセレモニーはゲストの方も楽しみにされているイベントの一つです。
おふたりにとって人生で一度きりの大切なウェディングケーキ。
是非一緒に素敵なウェディングケーキを創っていきましょう!

豊田市の結婚式場アージェントパルムの
ブログをご覧のみなさん、こんにちは!
プランナーの川地です。

先日、ちょっとした“出会い”があったのでお話したいと思います。

アージェントパルムでの結婚式でのこと。
披露宴のデザートビュッフェの最中、とあるゲストから
「あの、、、お姉さんは、プランナーさんですか?」
そう話かけられました。

突然の質問だったので驚き、
何かあったのかと思い、伺うと
「実は、娘がプランナーになりたいって言ってるんです」

予想外のお言葉が嬉しく、
お開き後にその方のテーブルへ改めてご挨拶に伺い
プランナーのことを少しだけお話させていただきました。

責任はともなうが、その分やりがいがあり
人の幸せを創ることに喜びを感じられる仕事であること

十人十色、百人百色の結婚式が求められるからこそ
一組一組に向き合い、新鮮な気持ちで臨むことが出来ること

そして
アージェントパルムのプランナーは「一貫制」という
他ではない特殊なサポート体制を行っているからこそ、
何カ月もかけて新郎新婦さんと試行錯誤し作り上げた進行を
自分が当日かたちにすることが出来ること

また当日、進行を進めていく上で
新郎新婦さんの幸せな姿を、自分も目に出来ること
そのときに味わう達成感が何よりも大きいこと

そんなお話をさせていただきました。

娘さんは、まだ小学生。
つい熱が入ってしまった私の説明は
分かりにくい部分があったかもしれませんが
真剣なまなざしで聞いてくださりました。

最初に声をかけてくださった親御さんも
「確かに、普通は当日、担当の人っていないですよね」
「でもここだったら当日も一緒にいれるんだって!いいねぇ!」
そう言ってくださり、娘さんも笑顔を見せてくださりました。

担当プランナー一貫制
初めてご来館されたご見学時から
結婚式の内容を決めるお打ち合わせ
結婚式当日のアテンド
全てを一人のプランナーが一貫してサポートします。

長い期間ご一緒させていただくからこそ
「一番の理解者」として寄り添いプランニングするので
理想がかたちになるよう最善を尽くすことができ
お客様にも、安心して当日まで迎えていただけます。

良い結婚式を創るには、絶対に欠かせない仕組み

であると同時に、一貫制は私たちプランナーにとっても
プランナーがプランナーらしく働ける仕組みだと感じています。

新郎新婦さんと自分、三人四脚で創る結婚式
そして新郎新婦さんと一緒に喜びを分かち合えること
このやりがいは、何にも変えられないものだと思います。

結婚式で出会った、プランナーを夢みる娘さん、、、
仕事に就き、働き始めるのはまだまだ先の話にはなりますが
いつか就職活動をすることになったときに
この話を思い出してもらえたら嬉しいなと感じた川地でした。

ひまわり畑でのデートが思い出のおふたり。
夏らしく、「8月7日=花の日」らしく、
明るくHAPPYなおふたりらしい1日の始まりです◎

げんやさん&あやねさん、そして愛娘のらむちゃん♡

あまり緊張の様子はみられず、お支度の時からいつも通りにぎやか。
ファーストミートやその後の撮影も、ずーっと笑顔のふたり。

人前式では、夫婦として誓いあい、そして家族としての家訓を発表。
ゲストの皆さんで完成させた向日葵の証明書は一生の宝もの。
らむちゃんの手形もとってもかわいく仕上がりました。

さぁこだわりの披露宴入場!
げんやさんがもうずっと前から心に決めていた大好きな曲で、
サングラスをつけ、スポットライトを浴びて、いざ登場!
ばっちり決まりました☆

ひまわりをモチーフにしたケーキに仲良く入刀。
ごきょうだいの‘お手本バイト’を参考に、おふたりも仲良くファーストバイト。

そしてお色直し入場は、ちょっとしたストーリー仕立てに♪
げんやさん
「僕の姫がいない!このひまわりがぴったり似合う姫はどこに…」
会場のゲストを巻き込んで、探しまわります。
そして、登場した姫、あやねさん。

ひまわりを1輪プレゼント♡めでたしめでたし◎

ということで、ここからは会場にひまわりを咲かせていきます。
会場内が幸せな空気に包まれていきます。

余興やスピーチ、ゲストからたくさんのお祝いをいただき、
ラストはおふたりから感謝の想いを伝えます。

げんやさん、あやねさん、そしてらむちゃん。
今日は本当におめでとうございます!
1回の打合せの中で、冗談を言って笑う回数がめちゃくちゃ多くて、
とても楽しませていただきました(笑)
幸せそうに笑うふたりが大好きなので、この先もずっと、
笑顔いっぱいのふたり、パパママでいてくださいね。
担当できて、とても嬉しく思っています!
ありがとうございました。

あ、まさかのサプライズインタビューにはびっくり!
でもとても嬉しかったです^^
またらむちゃんの成長も見せに、
ぜひ遊びにきてくださいね!

担当:藤井なみ