アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

豊田の結婚式場アージェントパルムのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは小田が担当します!

突然ですが結婚式場って結婚式を挙げたらもう行かなくなる・・・
そんなイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか?

確かに結婚式を挙げたっきり一度も足を運ぶことなく過ごしている
そんな方もいらっしゃると思います

アージェントパルムでは挙式を挙げてくださった方に向けて
帰ってきていただけるイベントを毎月開催しています♪

春はお花見 夏はお祭り 秋はハロウィン 冬はクリスマスなどなど・・
時期に合わせたイベントを企画しています!

つい先日の1月は”書初め大会”を開催しました!
お子様も手形やお絵描きで参加していただいて大盛況となりました


結婚式を挙げてくださったお客様がお子様と一緒に帰ってきてくださる
スタッフにとってもこれほど嬉しいことはありません

2月はフレンチシェフの料理長がなんと”ラーメン屋”に挑戦します!
普段作ることはないシェフの幻のラーメン是非食べに来ませんか?
2月26日(日)17時からOPENです(当日参加もOKです)

そして3月は小さいお子様に向けた”音楽教室”を予定しています
なかなか外に遊びに行けないけどどこかで遊ばせてあげたいなぁ
そんな親御様ぜひご予約をお待ちしております!
手遊びやお歌など楽しいイベントになりますよ♪

こんな形で毎月様々なイベントをやっているのですが
皆様にお知らせがあります!
なんとこのイベントがアージェントパルムで挙式を挙げていない方でも
参加OKのイベントになりました!!

豊田や近隣にお住まいの方はぜひ参加してみてくださいね♪

*写真は後日アップいたします
2月19日
「笑顔」がテーマの結婚式!

‘‘家族4人これからも仲良く笑顔で過ごせるように‘‘
そしてゲストの皆様にも笑顔がたくさんあふれるように
そんな想いを込めながら

新郎:あきひろさん
新婦:かほさん
長男:いぶき君
次男:ちづる君

家族4人で迎える結婚式が始まります!

始まりはファーストミートから
あきひろさんに秘密にしていた
ウェディングドレスのお披露目です
ここはおふたりだけの時間を楽しんでいただきます!
会場で思い出のお写真も残していき挙式へと進んでいきます

人前式では見どころポイントがいっぱい!
家族4人の3つの約束宣言
ラスト1つはゲストの皆様の投票で決まります
さぁどの約束が選ばれたか・・・
おふたりもその場で知って発表します!
皆様に宣言した約束ごと3つ!
しっかり守っていってくださいね!

オリジナル結婚証明書
ゲストの皆様にお待合室でもご協力いただきました
キャンバスにカラフルな‘‘にこちゃんマーク‘‘を描いていただきます
挙式で立会人の方にその場でにこちゃんマークを書いていただき
おふたりも家族の名前をサインして完成です☻

世界に1つの結婚証明書ができましたね!

指輪の交換ではお子様が頑張って運んでいただき
お子様のほっぺに誓いのキス
温かい笑顔あふれる人前式となりました

ガーデンイベントでは
ブーケトスやお野菜ブーケトスで盛り上がり
いよいよ披露宴の始まりです!
仲良く4人で披露宴会場へ登場し
乾杯のご発声とともに
お料理もスタートします

キッチンオープンの演出では
シェフのフランベパフォーマンスと
あきひろさんの登場に会場も盛り上がり
先ほどガーデンイベントで
お野菜ブーケをキャッチされたゲストへ茹でたお野菜をプレゼント!
ご友人からお祝いのスピーチもいただき
ゲストとの写真タイムで盛り上がります

そしてガーデンにてケーキイベントを行っていきます

可愛いウェディングケーキに入刀し
仲良く同時にファーストバイト!
あきひろさんの勢いが凄い!(笑)
そして可愛いお子様!いぶき君とちづる君にも
おふたりからケーキを食べさせていただきました
いぶき君とちづる君のケーキへの食いつきも可愛かったですね♡

そしてお色直しへ
実はカラードレスも知らないあきひろさん
そこで急遽セカンドミートを行うことに!
今度はガーデンで行います
あきひろさんカラー予想大正解!

そんな素敵な時間をおふたりで過ごしていただき
いよいよ入場へ!
会場が暗くなると曲が始まりカーテンオープン!
ガーデンよりおふたりが登場しテラスへ
そこで花火のパフォーマンス!
歩くスピード・タイミング完璧でしたね!
ゲストも大盛り上がり!

ここからはお茶漬ビュッフェも楽しんでいただきながら
ゲストとの写真や歓談を楽しんでいただきます
ポーズ指定も盛り上がりましたね!

楽しい時間はあっという間
結びのお時間が近づいてまいりました
かほさんのご友人からもお祝いのスピーチをいただき
親御様へ感謝を伝えるお時間です
かほさんよりお手紙と
おふたりから親御様へ記念のお品をプレゼントしていただきます

皆様の温かい拍手の中
家族4人の門出です!

あきひろさん かほさん
いぶき君 ちづる君
本日は誠におめでとうございます!
今日という1日はいかがでしたか?
家族4人で迎える結婚式
不安なこともたくさんあったかと思いますが
今日の「笑顔」をわすれずに
結婚式の日が家族4人の思い出の1ページになれていたら嬉しいです!
いぶき君もちづる君も頑張ってくれましたね!可愛かった!
大好きな4人と一緒にお打ち合わせができ
担当を任せていただけたこと本当に嬉しいです!
ありがとうございます!

今日は家族にとって新たな大きな第1歩!
これからも4人仲良く助け合って
笑顔いっぱいの家庭を築いていってくださいね!
アージェントパルムにも是非遊びに来てください!!

これからも末永くお幸せに♡

担当プランナー:寺澤しゅうこ

本日も幸せいっぱいの夫婦が誕生いたしました!

新郎 たいぞうさん
新婦 あゆさん

おふたりの1日はファーストミートから
今日のためにたいぞうさんがこっそり用意したお手紙

たいぞうさんより改めて
普段はなかなか伝えられない想いを伝えます
嬉しさのあまりあゆさんの目からは涙が溢れます

「今日は最高に楽しい1日にしようね!」
少し緊張もほぐれ安心した様子のおふたり

その頃ふたりのハレ姿を
1番楽しみにお待ちいただいていたのはご両家の親御様でした

チャペルの後方から
おふたりの姿が見えると
親御様の目からは一気に涙がこぼれます
小さい頃を思い出し
「今日までありがとう」の気持ちを熱いハグで伝えます
とても温かい家族のお時間になりました

そして待ちに待ったあのお時間がやってきます
お母様と何度も打ち合わせをしました!
親族がおふたりをお出迎え!!
しかもあゆさんとたいぞうさんだけに
鮎と鯛の被り物で盛り上げる!!!(笑)
本当に盛り上がりました
そしてとてもびっくりした表情で大喜びのおふたり

サプライズが無事成功したところで
いよいよ 挙式を迎えます

グローブ・ヴェール・ブーケ
あゆさんのためにお母様が沢山手作りをされました。

そんなお母様からの愛情を沢山感じていただきながら
花嫁支度の総仕上げをしていただきます。

結婚証明書では
今後の結婚生活で大切なことを
ゲストの皆様にスタンプをおしていただき
ご両家の親御様に立会人代表として承認いただき
幸せそうな表情のおふたり

なりやまない賛同の拍手の中
挙式は結び披露宴へ

髪の毛の小物をチェンジしたあゆさん
実はアクセサリーは全てあゆさんの手作りなんです♪
本当に器用でステキです!

ゲストの方のお席からの
次々と「かわいい~」の声が

そしてたいぞうさんのご親族による
ユーモアある乾杯のご発声の後は

「たいぞうシェフ!?」
キッチンからビールの被り物をしたシェフ登場!
みんなの人気者です!!

ジャンボ宝くじの当選発表も盛り上がりましたね^^
楽しいお写真タイムを過ごしていただいた後は

ケーキイベントのお時間です!
おふたり大好きなモンブランのケーキが登場すると
会場もさらに大盛り上がり!

笑いと涙の中座の後は
ドレスをチェンジして
いよいよ後半戦!

歌声が聞こえる・・・!?
階段上にノリノリなふたりの姿が!

「早く登場してこ~い!」と会場から笑いの声が
流石たいぞうさん 盛り上げ上手!!

温かいゲストの皆様に
囲まれながら楽しそうに歩くおふたり

ブルーグレーのドレスにチェンジし
ガラッと雰囲気を変えたあゆさん
本当に大人っぽくて綺麗でした。

後半もおふたりからの
おもてなしはまだまだ続き
楽しい時間はあっという間

結びは
親御様への感謝の想いを
花束と子育て感謝状で贈ります
見ている全員が自然と涙が出てしまうほど
とてもステキなシーンでした

そして門出を迎えます
全員とハイタッチをしながら歩く
おふたりの笑顔が今日1番に輝きます

たいぞうさん あゆさん

改めてご結婚おめでとうございます!
おふたりに「幸せな1日だった」と
言っていただけたこと本当に嬉しく思います。

打合せでは親族での恒例行事でもある被り物の仲間にいれてくださって
クリスマス・お正月と楽しい時間を共有してくださったおふたり
本当に周りの方を大切にしており
誰にでも優しく穏やかなふたりのだからこそ
こんなにも面白くて楽しい1日になったと思っております!

両家のお母様とのサプライズのお打ち合わせも本当に楽しくて
ふたりがとっても愛されているな~と感じ私まで心が温かくなりました。
サプライズが大成功してよかったです^^

これからもにぎやかな親族・ご友人の皆様と一緒に
楽しい家庭を築いていってくださいね!
私に担当を任せてくださり本当にありがとうございました。
大好きです!!!

ウエディングプランナー 根木あかね

本日もアージェントパルムで幸せいっぱいのご夫婦が誕生いたしました。

よしうみさん&りかさん&可愛い可愛いおとはちゃん

おふたりの出会いは中学校。
成人式で再会しお付き合いがスタート。
家族3人で結婚式を迎えます。

1日の始まりはファーストミート。
人見知りなよしうみさんと、サバサバ元気なりかさん!
ご対面は、笑い溢れる時間となりましたね。

そして、おふたりの結婚式を1番楽しみにされていたご家族様とのご対面。
親御様からエールのお言葉をいただきました。

挙式は教会式。
指輪の交換では、リングガールおとはちゃんのご登場♡
可愛い。。。
会場全体が見守る中、一歩一歩しっかりと歩く姿が印象的でした。

そしてガーデンイベントへと進みます。
りかさんからはブーケトス
よしうみさんからはアフロトス
ご友人、ナイスキャッチ!!
こちらのアフロは、披露宴中ずっと被っておられました(笑)

披露宴の入場は、おとはちゃんと一緒に!
入場前もノリノリの3人でした。

キッチンオープンの演出は、こだわりの1曲で。
よしうみさん、ナイスフランベです!!
タイミングもバッチリ♪

大好きなゲストの皆様とたくさんお写真を撮っていきます。

そしてケーキセレモニーへと進みます。
ショートケーキとチョコレートケーキがミックスの可愛いケーキ!
お互いに仲良く食べさせ合いっこ。

あっというまに、ご中座のお時間。
りかさんはお姉様と。
よしうみさんは、1番よく一緒に飲むご友人と。
まさかスキップで!(笑)

そして本日の見どころ✨
お色直し入場では、キャンドルサービスを行いました。
入場曲でご提案した曲は、おふたりが知らなかったにも関わらず
「これで!」と言ってくださったことが本当に嬉しかったです。
おふたりの雰囲気や歌詞に合わせて、ピッタリだと思いました。

ゆっくりと火を灯していくおふたりの姿がずっとわすれられません。
本当に素敵でした。

そして!ここからは!
楽しいイベントへ進みます。
まずは、ドレスの色当て発表!!からの〜似顔絵大会〜😊
似顔絵大会では、ゲストの皆様にそれぞれ新郎新婦の顔を描いていただき
1番似ていると思ったものをおふたりが選ぶ
というシンプルなものですが
なんと、おふたりが選んだ絵は、まさかの親御様が描いたものでした。

本当に驚きました!これぞミラクル!
結婚式は何が起こるか分からない!と感じた瞬間でした。

カラードレスでもたくさんお写真を残します。

ご友人からお祝いのメッセージをいただき
お二人手作りの生い立ちムービーで、思い出を振り返ります。

クライマックスは
親御様に感謝の気持ちを手紙で伝え、花束と記念品を贈ります。

ゲストの皆様の温かい拍手の中、おふたりの門出です。

よしうみさん・りかさん・おっちゃん
本日は誠におめでとうございます。
よしうみさんが絶対にやりたい!と言ってくださったキャンドルサービスの演出。
とても綺麗で最高でした✨
似顔絵大会も大成功で良かったです。
これからもおっちゃんと3人で幸せな家庭を築いていってくださいね。
(お風呂洗いのじゃんけんも頑張ってくださいね♡)

改めて、担当を任せていただきありがとうございました。
またいつでもアージェントパルムに遊びにいらしてくださいね。

大好きです。

ウエディングプランナー 堀内こゆき

愛知県豊田市にあります
結婚式場アージェントパルムのブログをご覧の皆様こんにちは
プランナーの川地です!

2月といえば、バレンタインですね!
今年はちょうど定休日だったので
初めて娘と一緒にクッキー作りに挑戦しました!

私「今日はクッキー作ろう!」
娘「えー♡クッキー♡♡」とわくわくな状態で始まったものの
まだ生地になっていない小麦粉を見て
娘「え、これ、、、クッキー???(私の知ってるのじゃない、、)」
と、テンションが下がってしまい
娘「もう食べれる?」
と5分おきに聞かれ
最終的に、気づけば私ひとりで作っていました
ま2歳児にはだ早かったようです、、

でも、完成したクッキーを嬉しそうに頬張っている姿を見て
またリベンジしたいな、と感じました

さて、そんなバレンタインですが
この時期は、結婚式でも、テーマとして取り入れるのも素敵ですね

バレンタインといえば、、、チョコレート

アージェントパルムのウェデングドレスケーキは
フルオーダーなので
クリームやスポンジをチョコレートにすることもできます!
写真のように、生クリームと組み合わせても素敵です!

また、デザートビュッフェで
チョコレートをふんだんに取り入れるのも◎
チョコ好きにはたまりませんね

テーブルクロスやナフキンの色味を
チョコレートを連想させる、
ブラウンを基調とした大人っぽいコーディネートにして
各席にチョコレートを置いてみたり、、
想像が膨らみます!

また、チョコレートに限らず
バレンタインといえば、象徴的なモチーフは
真っ赤なハート♡

フラワーシャワーに、ハート型のペーパーシャワーを混ぜたり
ハート型のバルーンでバルーンリリースも、絵になります、、!

バレンタインは、恋人を想う素敵なイベントだからこそ
結婚式のテーマとしても、人気です!
近いお日にちで結婚式のご予定のお客様は、是非参考にしていただけますと嬉しいです!

豊田市の結婚式場アージェントパルムスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!

今日は厨房のゆきがお送りします^^

最近冷え込む日々が続いていますね。
まだまだカイロが手放せず出勤前は背中に貼り付けるのが私の朝のルーティーンです(笑)

花粉は嫌ですが、、
暖かくなって花見ができる春が待ち遠しいですね!

さて、そんな今日は先日行った
四国旅行についてお話しします♪

趣味が旅行という私にとって毎年全国のいろんなところに
お出かけにいくのですが、、
四国は行ったことがなかったのです!

なので今回念願の四国旅行が実現しました!!

香川→徳島→高知→愛媛
の順に各県に足を踏み入れ、
たくさんの美味しいものを食べてきました。

香川といったらやっぱりうどん!
私自身も賄いで手打ちうどんを打つくらいうどんは大好き
なのですが、、香川のうどんはしっかりこしがあって
とにかく美味しかったです!!!

徳島といったら徳島ラーメン!
スープの色から、白色系、茶色系、黄色系と3系統に分類される徳島ラーメン。
今回私が頂いたのは、茶色系のもので
豚骨スープに醤油ダレが効いた豚骨醤油で、醤油が濃いめなので茶色みが強いのが特徴だそうです。
チャーシューの代わりに甘辛い豚バラ肉、多くのお店でモヤシと生卵がトッピングされています。

他の、白色、黄色系もいつか食べてみたいです♪

高知といったらカツオのタタキ!

高知県内のお店であればどこでもレベルの高いカツオのタタキが食べれると言われるくらい
カツオが有名ですが、カツオは勿論、
カツオ以外の魚介系もとっても美味しかったです。

愛媛といったらみかん!
みかんだけと思いきや柑橘類の収穫量も全国第1位だそうです。
媛県民の家庭の蛇口からはみかんジュースが出てくるという都市伝説があるほど、かんきつ類の生産が盛んで、かんきつ類を使ったスイーツがたくさんありました。

お店に入るとこの蛇口からみかんジュースが無料で何杯も飲めることに驚きました(笑)
みかんジュースやみかんゼリーなど愛媛にいる時は色んなところでみかんを堪能していました♪

四国自体は神社などが多く遊ぶ場所で考えると
そんなに観光はできませんが、
一つ一つの県に有名なグルメがありどれも美味しくて
グルメ旅としてはもってこいの県だなと思いました。

この四国旅行で朝昼晩とひたすらその県の有名なグルメを食べることができて
とても食にこだわった勉強になる旅行になりました。

新郎新婦さんで四国出身のグルメビュッフェがやりたい、、
徳島ラーメンビュッフェなど、、
いつか私のこの旅で食べたものが仕事で活かせると嬉しいです。

最後は香川にある日本のウユニ塩湖と言われてる場所で撮った写真で(笑)

以上厨房のゆきがお送りしました

豊田市の結婚式場アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは寺澤がお届けいたします。

今日は ‘月曜日‘
アージェントパルムで結婚式を挙げてくださったお客様が
ランチに来てくださいました!
私が11月に担当させていただきましたお客様も来てくださり、
久しぶりにお会いできるということで、
ずっとワクワクしていました♪

久しぶりにたくさんお話ができて、
結婚式後もこうしてお会いできるのは本当に嬉しいです!
アージェントパルムのランチにお越しいただき、ありがとうございました!
またお会いできる日を楽しみにしております!(^^)!

アージェントパルムでは、結婚式後の「繋がり」として、
夏の大撮影会「夏祭り」
冬には「クリスマスディナー」
というイベントも行っています!

月ごとに「書初めイベント」や「ラーメンイベント」なども行っておりますので、
是非、結婚式を挙げていただきました
思い出のアージェントパルムに足を運んでいただけたら嬉しいです!

ブラスファミリーの皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております!

豊田市の結婚式場 アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは根木がお送り致します。

最近私の周りにもプロポーズされる友人が増え
沢山ハッピーな報告を聞いて私も幸せな気持ちになっています

実はアージェントパルムでも、実際の結婚式場を使用して
プロポーズを行える『プロポーズプラン』もご用意しております!

ご予約から当日までの流れは
~事前準備~
1、お電話にてプランのお申込み
2、事前にプランナーとプロポーズ当日の流れを打合せ
(お電話でもご来館でもどちらでもOKです!)
~プロポーズ当日~
3、おふたりでフレンチフルコースをお愉しみいただきます
4、チャペルでのサプライズプロポーズ
(詳細は事前にしっかり打合せをさせていただきます!)

ご希望の1週間前までにお電話にてお問合せください!
TEL:0565-31-2020

《対象期間》
月・木・金・土・日曜日 ※17:00~(19時来店まで)
            ※土・日曜日は要相談となります
《所要時間》約2時間半~3時間程度

どのようにプロポーズしたらいいのかわからない
そんな方も、お気軽にプランナーへご相談ください。
おふたりの大切な1日を、一緒にプロデュースさせていただきます!

気になった方は、是非お電話ください!
多くの幸せのお手伝いが出来ることを、楽しみにお待ちしております!

本日もアージェントパルムで幸せいっぱいのご夫婦が誕生いたしました。

しんごさん&ゆかさん

身長190㎝以上、スタイル抜群のしんごさん!
ゆかさんとの身長差がとても可愛いです。
おふたりは名古屋グランパスの大ファン!
前撮りも、グランパスのホームである豊田スタジアムで行いました。
「結婚式もとことんグランパスにしたい!」
おふたりの大好きを詰め込んだ1日が始まります。

待合室はグランパスグッズをたくさん飾りました!
おふたりのグランパス愛♡がゲストの方にも伝わります。

ファーストミートでは、「大好きです」と照れながら伝え合うおふたり。
お互いを大切に思い合っている気持ちが伝わってきました。
そして最高の天気の中、写真タイムへ♪
朝から緊張されていたおふたりですが、少しずついつもの笑顔に。

ご家族対面では、親御様と固い握手を交わしエールをいただきました。

そして教会式へと進みます。
指輪の交換では、可愛いリングボーイが大活躍!
会場全体が笑顔で包まれた素敵なお時間となりました。

挙式後はフラワーシャワーで祝福を受け、全体での記念撮影へ。

いよいよウエディングPARTYのはじまりです!
ここでサプライズゲストの登場!
おふたりの大好きなグランパスくんが駆けつけてくれました。
3人で仲良くご入場後、グランパスくんから記念にサインを頂きました。
「額縁にいれなきゃね~」
おふたりの宝物がひとつ増え、私も嬉しいです^^

キッチンオープンの演出では、厨房スタッフも一丸となり盛り上げます。

お写真タイムではグランパスくんも一緒に撮影。
グランパスくん、大きい・・・!!!!

おふたりのご友人から、お祝いの言葉をいただき
生い立ち映像で皆様と一緒に思い出を振り返ります。

そしてお色直しのご中座の時間へ。
エスコート役には、おふたりともお母様も選ばれました。
ゆかさんの中座の際、お席に座っていたお姉様がずっと涙されている姿が印象的でした。

そしてお色直し入場へと進みます。
ゆかさんはグランパスカラーの黄色を取り入れた素敵なドレスを選ばれました。

そのままケーキセレモニーへと続きます。
もちろんグランパスをイメージ!

おふたりの大好きが詰まったケーキでしたね。
ファーストバイトのあとは
おふたりのキューピッドへサプライズタイム!
感謝の気持ちを伝えます!

カラードレスでもたくさんお写真を撮っていきます。

あっというまに結びのお時間へ。
親御様に感謝の気持ちを伝えます。
皆様の温かい拍手の中、おふたりの門出です。

しんごさん、ゆかさん
本日は誠におめでとうございます。
グランパスウエディングがしたい!とアージェントパルムに来てくださったおふたり。
お打合せから当日までずっと、グランパス愛が伝わってきました。
結婚式もグランパスくんと一緒に過ごすことができてよかったです。
おふたりとのお打合せがなくなると思うと、とても寂しいです・・・
またいつでもアージェントパルムに遊びにいらしてくださいね。

おふたりの担当ができて幸せです。

ウエディングプランナー 堀内こゆき

愛知県豊田市にあります
アージェントパルムブログをご覧の皆様こんにちは!
プランナーの川地です!

突然ですが、皆様は
”どんな結婚式にしたいか”
(既に挙げられた方は、どんな結婚式にしたかったか)
イメージはありますか?

「自分たちらしい一日にしたい」
「感謝の気持ちを伝えたい」
「食事を楽しんで欲しい」
・・・きっと、たくさんあると思います。

中でもお客様のお話をお伺いしていると、よく耳にするのは
「自分たちが主役、というよりも、
ゲストと同じ目線で過ごして、一緒に楽しみたい」というお声!
今日は、そんな「ゲスト参加型」をテーマに、お話させていただきます!

まずゲスト参加型の演出で多いのは
受付時間中のイベントです!
例えば、ドレスの色当て投票を行ったり
ウェディングツリーにスタンプを押していただいたり
新郎新婦にメッセージを書いていただいたり
植樹式を行ったり・・・

新郎新婦おふたりがいない空間だからこそ
受付にプラスしたイベントがあると
楽しく過ごせますよね♪
その後の挙式や披露宴の演出にも繋がりますし
結婚証明書としてカタチに残るものだと、挙式後も新居に飾れて素敵ですよね

挙式では
「ダーズンローズ」や「ブーケブートニアの儀式」というセレモニーがあります。
代表のゲストからお花を一輪ずつ受け取り、それを束ねてブーケにし
新郎さんから新婦さんへ贈りプロポーズする、とってもロマンチックな演出・・・
ゲストからお花を受け取るときに、はなむけの言葉を送っていただくと
よりかけがえのない、素敵な時間になります。

主にダーズンローズで用いられるのは12本のバラで
1本1本に「誠実」「愛情」「希望」などの意味がありますが
カスミソウやチューリップなど、お好きなお花で行うことも!
また挙式のみではなく、披露宴の入場時に行っても素敵です!!

披露宴が始まる前の時間で
ゲストにウェディングケーキをトッピングしていただくのも◎
アイシングクッキーやフルーツなど
何をトッピングいただくかは打ち合わせで決めていきます!
バタークリームをペイントしてお洒落に仕上げていただくのもおすすめ!
新郎新婦おふたりも、ケーキが登場するまで完成形がわからないからこそ
ドキドキ感・わくわく感が高まります!

また、ケーキカットと同時に
「バルーンリリース」を行うのも、素敵です!
ケーキにナイフを入れている新郎新婦おふたりが
たくさんのゲストと、ふわふわゆらめくバルーンで囲まれている様子は
とっても綺麗でフォトジェニック!
私自身も、同期の結婚式でこの演出を経験し
その光景が素敵で今でも目に焼き付いています

以上、色々とお届けしましたが、いかがでしたか?

ゲスト参加型の演出があると
結婚式が終わってからも、ゲスト皆様にとっても印象に残りやすくなるので
おふたりのかけがえのない一日が
皆様にとっても忘れられない特別な時間になるのではないでしょうか?

少しでも気になったものがありましたら嬉しいです!
以上、バルーンリリースが好きな川地がお届けいたしました!