みなさん、こんにちは!
プランナーの川地です!
先日お休みをいただき
家族で沖縄に行ってきました!
4月に仕事を復帰してから、旅行の計画を立てる度に
家族の誰かが体調不良に陥り
なかなか行けていなかった家族旅行・・・
久々のお出かけとなりました!
向こうはかなり暖かく、
半そででも十分なあたたかさで
もう泳いでいる方もいるほど!
(ただ水はかなり冷たいのでおすすめはしません)
沖縄といえば!な有名な水族館に行ったり
大好きなジーマーミ―豆腐や海ブドウなど、沖縄グルメを満喫したり
ビーチの強風にあおられながら、全く映えない写真を撮ったり・・・笑
家族の思い出がまたひとつ増えました!
海が綺麗で、フォトジェニックな観光名所も多数ある沖縄!
リゾートウェディングをされる方もいらっしゃいますが
私も今回の旅で、前撮りをされているカップルに2組出会いました!
幸せいっぱいなおふたりの姿と沖縄の背景がとっても素敵で
思わずじぃっと見入ってしまい、、、
気付くと、周りにいた他の方々も、私と同じだったようで
その一体が、おふたりの幸せオーラに包まれた空間で
なんだかほっこりしました
結婚式と同じくらい、周りの方も幸せな気持ちになる「前撮り」
アージェントパルムでの撮影はもちろん
ロケーションフォトも可能です!
衣装や雰囲気に合わせたり
思い出の場所や趣味に合わせたり
結婚式当日と同じカメラマンが
おふたりのご希望に寄り添い、付きっ切りで撮影いたしますので
是非皆様も、素敵なお写真を残しませんか?
沖縄で買ったイルカのぬいぐるみに
「はじめ」と命名した娘に
なかなかのネーミングセンスを感じた
プランナーの川地でした!
3月5日
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました
新郎:りゅういちろうさん
新婦:みほさん
お子様:ゆいと君
高校生の時からお付き合いしているおふたり
コロナ禍でなかなか結婚式をむかえることが難しく
本日ついに結婚式を迎えることとなりました!!
飾りの確認をしている際、前撮りの写真をみて懐かしい!と一緒に笑いながら
その時にはまだ誕生していなかったお子様ゆいと君と一緒に迎える結婚式です!
結婚式のはじまりはファーストミートから
チャペルで待つりゅういちろうさんとゆいと君のもとへ
ゆっくり近づくみほさん
肩をポンポンとしていただきご対面です
りゅういちろさんのお姿をみて涙があふれるみほさん
その姿を見て私まで涙・・・
「ちょっとー早い早い!」と笑いながらおっしゃっていた
りゅういちろうさんですが
涙をこらえている様子・・・
結婚式を無事むかえることができて本当に良かった!
今日は一緒に最高の1日にしましょうね!!
写真タイムも楽しんでいただき
挙式のお時間へ
指輪の交換では
ゆいと君がしっかり運んでくれました!
完璧でしたね!そして可愛い!!
和やかな挙式となり
ガーデンイベントでは
フラワーシャワー
ブーケプルズで盛り上がります
そしていよいよ披露宴
ガーデンより3人でバルーンを持って登場し
ゲストにバルーンサーブを行います
その後バルーンリリースも行い
乾杯のご発声とともいお料理もスタートします
ここで会場にいる全員で「シェフ―!」と呼ぶと
会場が暗くなりキッチンがオープン!
中にはりゅういちろうさんが
フランベパフォーマンスをかっこよく決めます!
お写真タイムで楽しんでいただき
ケーキイベントのお時間
可愛いウェディングケーキに仲良く3人で入刀いただき
ファーストバイトも行っていきます
みほさんからりゅういちろうさんに食べさせるスプーンは・・・
なんとBIGスプーンが登場!
りゅういちろうさんにサプライズで準備しました!
そして感謝の気持ちを込めて
両家のお母様にサンクスバイトをしていただきます
お色直しも盛り上がりました!
階段よりおふたりが登場され
会場の中央にくると
突如BGMがストップ!
「やばい!どうしよう・・」と会場にいる全員がザワザワ
「え!?」とりゅういちろうさんの表情も変わります
するとBirthdayソングが♪
会場にいる全員でクラッカーでお祝い!
みほさん大成功ですね!!!
ゲストの皆様にもご協力いただき
メッセージいりのTシャツもプレゼントしていただきました
ここからはガーデンにてデザートビュッフェと
写真タイムを楽しんでいただきます
高校時代の先生方のお祝いの映像を見ていただき
おふたりのご友人よりお祝いのスピーチをいただきました
あっという間に結びのお時間へ
みほさんよりお手紙を読んでいただき
感謝の気持ちを込めて記念のお品を親御様へ贈っていただきます
皆さまの温かい拍手の中おふたりの門出です
りゅういちろうさん みほさん ゆいと君
本日は誠におめでとうございます!
ついに迎えた結婚式!今日という1日はいかがでしたか?
今日の日を迎えるまで
前撮りやお打ち合わせお子様のゆいと君誕生・・・
おふたりと出会っていろんなことがありましたね!
今日おふたりのたくさんの笑顔
想いがあふれて涙するお姿
いろんな表情を見て
一緒に今日の日を迎えられたこと本当に嬉しいです
担当を任せていただきありがとうございました!
お打ち合わせがなくなってしまうのは寂しいですが
アージェントパルムに遊びに来てくださいね!!
末永くお幸せに♡
担当プランナー:寺澤しゅうこ
本日もアージェントパルムで
幸せいっぱいの夫婦が誕生いたしました
新郎 りょうまさん
新婦 るかさん
高校からの大切な友人を担当させていただきました!
とっても仲良しで
息ぴったりのかわいいおふたりです
おふたりの1日はファーストミートから始まります
りょうまさんからの
ステキなサプライズに嬉しそうな表情のるかちゃん
お互いの顔を見た瞬間涙がとまりません
ご家族とも
とても温かいお時間を過ごしました
その頃待合室では
ゲストの皆様 大盛り上がりです!
りょうまさんの大好きなシューズにペイントしていただき
おふたりの結婚証明書は
世界にたった1つの「靴」を全員で創り上げました。
1人1人にバラの花をとどけていただく
ダーズンローズセレモニーでは
大好きな皆様の顔をみると
涙がとまらないりょうまさん
本当にステキな挙式でした。
ガーデンのイベントも楽しみ
さあ!ここからは楽しい披露宴の始まりです!
皆様と楽しいお時間を過ごし
おふたりがとても楽しみにしていた
ケーキセレモニーのお時間がやってきます
かわいいチョコレートの
ウエディングケーキ♡
そしてらぶらぶなファーストバイトには
見ているこっちまで幸せをもらいました^^
ガーデンのトスイベントで
キャッチしたゲストの方への
「お肉のグレードアップ」もとても喜んでいただきましたね
流石りょうまさん!
盛り上げ上手です
うさぎの着ぐるみよく似合ってました(笑)
いよいよお色直しのお時間です。
お色直しをすると・・・
待合室で投票いただいた
「どんなポーズで登場するのか」
正解発表の時間がやってきます
ゲストの皆様も楽しみにしてくださっている中
おふたりの姿が!
会場からは歓声が!
正解は「お姫様抱っこでした~!」
ふたりのリンクコーデ
本当に可愛くてよく似ってます!!
ここからは
皆様に楽しいビュッフェを楽しんでいただきます
ガーデンでお写真を撮ったり
沢山のご友人とお話をして
とっても人気者♪
まだ結びのお時間が来ないでほしい・・・
そう思ってしまうほど
楽しくて温かいお時間でしたね。
大好きなご友人にスピーチをいただき
親御様に今日までの感謝を伝え
門出のときを迎えます。
思い溢れハグするシーンは胸が高まりました。
今日1番におふたりの笑顔が輝きます。
りょうまさんるかちゃん
本日は誠に結婚おめでとうございます!
まさかるかちゃんの結婚式を担当させてもらえるなんて
高校生の一緒に帰ってたあの頃は
1ミリも想像もしてなかったよ(笑)
心が海のように広く
サプライズ上手のりょうまさん
どんな時もにこにこしていて
誰にでも優しく愛でいっぱいのるかちゃん
おふたりのことが
本当に大好きです^^
結婚式はじめから号泣ですみません・・・
本当に嬉しくて・・・・(笑)
りょうまさん
るかちゃんをよろしくお願い致します!
(すでに幸せそうなるかちゃんの顔をみて安心してますが♡)
いつでもアージェントパルムの
イベントに帰ってきてくださいね!
そしてスノボ楽しみにしてます!(笑)
るかちゃん担当を任せてくれて本当にありがとう!
手紙とプレゼントは私の永遠の宝物です。
これからもずっとお幸せに!!!
担当プランナー 根木あかね
豊田の結婚式場アージェントパルムのブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは小田が担当します!
昨年の秋から気温がぐっと下がり
冬が長く感じたのは私だけでしょうか・・・
ここ最近暖かくなったので待ちわびた春の到来に
テンションが上がっております!
さて、そんな春のシーズンといえば結婚式シーズンです!
アージェントパルムでも人気ポイントであるガーデンを活かして
沢山の結婚式が控えております
そんな結婚式でのガーデンの様子をお届けします!
まずは2人きりでのスナップ撮影です!
青空も広がって良い写真になりますよ!!
続いてはフラワーシャワーの演出です
フラワーシャワー以外にもバルーンリリースや
花火の演出などできることは盛りだくさんです♪
そして結婚式といえばケーキ入刀ですね
ガーデンにテイストを合わせて切り株のケーキ台にすると
かわいさ倍増です!
まだまだご紹介したい部分はございますが
今日はこのくらいにしておきます
これからの暖かい季節に結婚式をお考えの方は
ぜひどんな使い方をするか検討してみてください!
豊田市の結婚式場 アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは、あるいはこんばんは!
本日のブログは料理長の杉本 直人 がお送りします!
そんな直人がお送りするブログ、通称 ~直人の時間(?)~ スタートです!
皆さん
最近はいかがお過ごしですか?
3月・・・に・・・とうとう入ってしまいました・・・。
そう・・・春になったってことです・・・
春になったってことはどういうことかというと・・・
そうです・・・・冬が終わったんです・・・。
かなしいです
杉本の楽しい楽しい冬が終わってしまいました・・・
あの、ほっぺたが切れそうなくらいの冷気は・・・もう半年以上先にしか体験できないんですね・・・
もうすでに恋しいです・・・
暖かいを通り越して、暑い時期にも入っていくんですね・・・
覚悟を決めなきゃですね・・・
冬はもう去ったので、これから来る春に備えて・・・頑張ります・・・
元気なくて申し訳ありません・・・。(笑
さて
私事ではありますが
3月でもゲレンデに行ってまいりました!
そうです
究極の避暑地ですね!
ちなみにこれは私ではなく
従兄弟です
まだまだ雪もあって楽しめる!!
涼しい!最高!!!
と思っていたのですが・・・
思った以上に暖かく、駐車場では半袖と上着の2枚だけでも過ごせるほどぽかぽか陽気でした・・・!
おかげで雪もシャビシャビで、ウェアーがビシャビシャになってしまいました・・・。
楽しかったのですが・・・やはりもう春が来てしまっていて・・・。はい・・・
ということで、スノーボード収めを先日してまいりました!
これからはもう一つの趣味のキャンプに力を入れて、楽しんでいきます!
皆さんもスノボ、スキーはいったんお休みして
キャンプ一緒に行きましょう!
暑い時期でも、山の方に行けばきっと涼しいです!
また、キャンプ行ったときはブログでも報告させていただきます!
以上!
厨房 杉本 直人 でした!!
アージェントパルムブログをご覧の皆様、こんにちは!
昨日のラーメンイベントは
たくさんのお客様のご参加、本当にありがとうございました!
そして3月もイベントを開催いたします!
■イベント:お子様集合!春の音楽教室♪
■日程:3月18日(土)
■時間:13時00分~14時30分
■料金:一家族1,500円(デザート・ドリンク付)
※全て税・サービス料込
≪内容≫
アージェントパルムの挙式で生演奏をしている演奏者が
お子様向けの音楽教室を開催いたします♪(※対象年齢:0〜6歳)
お子様と歌や手遊びをお楽しみいただいた後は
アージェントパルム特製スイーツでほっと一息!
ぜひご家族皆様でご参加ください!
※こちらのイベントは
ご好評につき満席のため、ただいまキャンセル待ちを承っております。
何卒ご理解の程、宜しくお願いいたします。
4月も引き続きイベントを開催する予定でございます!
どうぞお楽しみに!
みなさんこんばんは。
毎月恒例のファンイベントDAY★
本日は、前回も大変好評いただきました、ラーメンです。
本日限り開店 麺処「杉」
店名の由来は、当会場料理長「杉本」から命名。
完全自家製麺を使用しています。
そう、今日の日に向けて、
麺の硬さや太さの研究を重ね、今日という日に
たどり着きました。。。(ちょっと大げさ?笑)
でも自家製麺であることは確か。
そして、スープももちろん自家製です!
今日はたくさんのお客様で賑わっておりました♪
中には
「結婚式からもうすぐ10周年なんです」
「そんな時に、ここに来れてよかったです^^」
と仰っていただいたお客様も!
何年たっても、また遊びにきたい、帰ってきたいと
思える式場であり続けたいな、と改めて感じさせていただきました。
お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。
来月のイベントは「音楽教室」♪
当日の様子は、またブログにてお伝えいたしますね。
毎月内容を変えてお届けするこのイベントは、
どなたでもご参加OKです!(要予約)
インスタやメールマガジンで告知して参ります。
今後もどうぞお楽しみに★
本日もアージェントパルムで
幸せいっぱいの夫婦が誕生いたしました。
新郎まさみさん
新婦なるみさん
ただ一緒にいるだけで
なにも言わなくても想いが伝わる
「フィーリング」から合うんだと思います。
そんな話をしてくださった打ち合わせ。
そんなおふたりのハレの日がやってきます。
ファーストミートでは
なるみさんへお手紙をご用意したまさみさん
特別な日だからこそ
初めて用意した特別な手紙。
嬉しそうな表情を浮かべるなるみさん
ぎゅっと抱きしめ合い始まる1日。
親御様とのご対面のお時間へ進みます。
おふたりが登場すると一気に涙が溢れる親御様。
その涙をみてふたりも涙を隠せませんでした。
大好きで大切な家族に
しっかりと今日までの感謝を伝えます。
そして迎える挙式。
ゲストの皆様と創り上げるあたたかい式。
待合室でゲストの方全員に参加していただいた結婚証明書。
ずっと大事にしてくださいね。
キューピットのご友人に問いかけていただいた
お言葉はおふたりの胸に刻まれました。
ガーデンでフラワーシャワーで祝福された後は
披露宴のはじまりです!
乾杯の後は
まさみさんの活躍の場!
「火災指令火災指令!」
これを聞いたらいてもたってもいられません。
迫力あるフランベ演出のパフォーマンスに
ゲストの方も大盛り上がりです。
すばらしい世界観を創り出しました!
思い出のやきそばのくだりも良かったです^^
盛り上がりは
ケーキイベントへと続きます。
おふたりらしい可愛いケーキが登場すると
「お~!すごい!」と会場がさらに盛り上がります。
親御様からの愛情いっぱいのラストバイト
お母様の目から涙がこぼれた瞬間でもありました。
「ありがとう」
そんな想いは届いたと思います。
後半はがらっと雰囲気を変えた姿で
可愛く敬礼ポーズで登場です。
ご友人からの愛がいっぱいに詰まった余興や
楽しいお時間を過ごし
あっという間に
結婚式も結びとなります
なるみさんからの花嫁の手紙
まさみさんからの謝辞のお言葉
涙ながらにも熱く伝える姿には
親御様はもちろん
会場にいる皆様からも涙が溢れた瞬間でした。
ご友人
そしてご家族への感謝を
全力のハグで伝えながら門出の時を迎えます
おふたりの笑顔が今日1番に輝きます
まさみさん なるみさん
本日は誠におめでとうございます
「フィーリング」という言葉の意味を
改めて教えてくださったおふたり(笑)
何も言わなくても分かり合える
まさみさんなるみさんの関係性には
見ていて本当にびっくりしてしまう程
いい関係だと感じておりました。
そして
常に周りの方をとても大切にされている
そんなおふたりだからこそ
こんなにも皆様から愛され大笑いし
大粒の涙が勝手に溢れてくる1日を
迎えられたのではないでしょうか。
これから先も
今と変わらずお互いの趣味の時間も大事にしながら
楽しい家庭を築いていってくださいね^^
ふたりがにこにこ笑ってる姿
見ていて幸せになります。
またいつでも
アージェントパルムに遊びに来てくださいね!
おふたりの担当プランナーになれて幸せです。
ずっと大好きです!!
担当プランナー 根木あかね
豊田市の結婚式アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは堀内がお届けいたします!
先日とっても美味しい豊田のフルーツ屋さんを見つけました。
「豊田 フルーツ屋さん」とネットで検索すると上位に出てくる有名なお店(?)です!
私が注文したしたものはもちろん!バナナスムージー🍌
作り置きではなく注文後に1から作ってくださるため、新鮮さが満点!
なぜバナナはこんなにも美味しいのだろう、、、と改めて実感いたしました。
結婚式でもフルーツは欠かせないもの!
ウエディングケーキを彩る大切な食材です。
フルーツの切り方も様々で、おふたりのイメージに合わせてカットいたします。
輪切り
ケーキセレモニーはゲストの皆様のシャッターチャンスにもなります^^
趣味を取り入れたい・フルーツをたくさん使いたい・映えが大事などなど
お打合せでなんでもご相談ください!
世界に一つだけのオリジナルウエディングケーキを一緒に考えましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
本日のブログは堀内がお届けいたしました。
豊田市の結婚式場アージェントパルムスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは厨房の今泉がお送りいたします。
さて今回は、ウェルカムビュッフェをご紹介をさせて頂きます!
ウェルカムビュッフェという単語を聞いたことがないという方もいらっしゃるかと思います。
ウェルカムビュッフェとは
挙式が終わってから披露宴までの間の時間でゲストの皆様に一口サイズのお料理やお飲み物を召し上がっていただくおもてなしビュッフェです。
生ハムやチーズ、バーニャカウダ、キッシュなど様々ありますが、
もちろん新郎新婦のお好きなものも取り入れることが出来ます。
友人や親族と食前酒を片手にフィンガーフードを召し上がって楽しい時間を過ごしていただく。
きっと素敵なパーティーの始まりがイメージできるのではないでしょうか!
アージェントパルムにはガーデンがあり
開放的な雰囲気の中 楽しんでいただけます。
結婚式でもぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。
ゲストの方におもてなしの気持ちと華やかな時間をお届けできると思います!