本日もアージェントパルムでは
幸せな新夫婦が誕生致しました
新郎 すすむさん
新婦 ちひろさん
すすむさんは物腰が柔らかくとても優しい方です
ちひろさんはそんなすすむさんが大好き!な
可愛らしい方です
挙式は教会式を選ばれたおふたり
お母様から最後の花嫁支度として
ヴェールダウンの儀式をして頂きます
その後は新婦の人生を表すヴァージンロードを
お父様と今までの思い出を思いだして頂きながら進みます
そしておふたりでしっかりと愛を誓い合い
皆様にも見届けてもらいます
そして披露宴ではおふたりは
ご家族とのお食事会を選ばれました
お食事やお写真を撮って頂きながら楽しそうに
ご親族の方とお話をされてとても温かい時間となりました
結びには新婦 ちひろさんからお手紙を読みます
一人娘を送り出したお母様の目には涙が・・・
そして今までお世話になった親御様におふたりから
感謝の気持ちを込めて花束を渡して頂きます
新郎 すすむさんからも
お礼のご挨拶を頂き、結びとなります
すすむさん ちひろさん
本日は本当におめでとうございます
おふたりとのお打ち合わせはとても楽しく
本日でお打ち合わせがなくなってしまうのはとても悲しいです
しかし、おふたりの担当プランナーをさせて頂いたのも何かのご縁でございます
またいつでもアージェントパルムに遊びに来てくださいね!
おふたりなら必ず、幸せで温かい家庭を築いていけます!
いつまでもおふたりの幸せを願っております(^^)
担当ウェディングプランナー
大石侑佳
今週末の天気は雨という予報でしたが
おふたりのガーデンイベント時は
おふたりを祝福してくれているように
雨がぴたりと止みました
そんな本日幸せになったおふたりは
新郎:たかひこさん
新婦:あゆみさん
今日この日のために、準備を頑張ってきました!
みんな喜んでくれるかな♪と
手作りアイテムがたくさん♪
待合の手作りPhotoブースが大活躍しています!
チェキ隊もありがとうございます^^
さておふたりの挙式は教会式で進めていきます!
新婦手作りのリングピロー!!!
おしゃれです!!
ガーデンイベントは〇〇シャワーではなく
リボンワンズでおふたりを祝福!!
これも新婦の手作りです♪
お菓子まきのスタートです!!
たくさんのお菓子を投げる!!!
ゲストも盛り上がっていました^^
ラストにはお菓子リュックを投げます
リュックの形にお菓子を貼り合せたもの!
今(?)流行みたいですね^^
披露宴スタート!!
テーブルフォトでは、ポーズカードあり!!!
それぞれのテーブルごとでポーズが指定されています!
「グラスを持つ」「汽車ぽっぽ」「投げキッス」など
個性的なポーズで撮って頂きました♪
ファーストバイトといきたいところですが
「食べさせ方がわかんな~い」
ということで両家両親によるお手本バイトです!
お手本を見て頂いたので
新郎新婦によるファーストバイト!
お手本を見たので、ばっちりです^^
お色直しのため、中座になります。
お色直し入場は
新婦手作りリースを持って入場です^^
リースがかわいい!!!!
ベスト柄当て×ドレス色当て投票結果!
当てた人の中から抽選で、2名豪華景品です。
おめでとうございます^^♪
お料理のおもてなしは終わりません!!
お茶漬け&デザートビュッフェになります^^
ゲストも楽しんでいますね♪
そして、フィナーレとなります!
新婦のお手紙、プリザーブドのアレンジメントと旅行券をお送ります。
最後の新郎謝辞で
新郎から新婦にプチサプライズ!
とても良い雰囲気に包まれました^^
本日の結婚式はおふたりらしい雰囲気で
新郎新婦、ゲストも楽しんで頂きました!!
本日もアージェントパルムでは
素敵な新夫婦が誕生いたしました
新郎 りょうさん
新婦 みくさん
真面目で宿題も毎回きっちりと
やってきてくださるおふたり
ゲスト思いでほんわかしたおふたりの結婚式!
お支度が整い、その素敵な姿を
まずはご両親様にみて頂きます
親御様にも感謝の気持ちを伝えたいと
おっしゃっていたおふたり
皆様、楽しそうにお話をされており
とても温かい空気になりました
挙式では最後の花嫁支度として
みくさんのお母様からヴェールダウンをします
その後はお父様と大切なヴァージンロードを歩いて頂きます
そして両家のお父様より結婚証明書に
立会人を代表いたしましてサインを頂きます
ご家族を大切に想われているおふたりだからこそのご指名
お父様も喜ばれておりました
その後は幸せになりたい男性と女性
それぞれにブーケとブロッコリーをトスして頂きます!
そして楽しみにしていた披露宴のスタートです!
オープンキッチンでは
なんとりょうさんがコックコートを着て
フランベをしてもらいます!
そしてお肉を持って出てくるのかと思いきや、、、
なんと先程、トスをしたブロッコリーが!
キャッチした方にプレゼントをして頂きます
美味しくお召し上がって頂きました(^^)
その後はりょうさんのご親戚の方から
お歌のプレゼントを頂きます
とても仲の良いご家族で皆様も楽しんでおりました
りょうさんのご友人の方からもお言葉を頂きます
固く握手を交わして頂きました
なんとみくさんの友人でもあるパティシエが
おふたりのこだわりのケーキを持って入場します!
そのケーキとはりょうさんの趣味でもある【釣り】がテーマのケーキです
ファーストバイトではみくさんからりょうさんへしゃもじで行います!
皆様とても楽しんでおりました!
ここでお色直しのためおふたりご中座です
みくさんはお姉様と
りょうさんはお祖母様とお母様と
大好きなご家族とのご中座です
皆様の目には涙が、、、
素敵なお時間となりました
そして装いも新たにおふたりご入場です
まずは受付の際、投票して頂きました
ドレスの色当て発表を行います!
正解の中から3名様にお菓子のプレゼント♪
ご当選の方、おめでとうございます!
そしてみくさんのご友人の方より
ご余興とお言葉を頂きます
皆様、みくさんの事が大好きでその気持ちが伝わったのか
みくさんの目には沢山の涙がございました
そして楽しかった披露宴も結びのお時間が近づきました
おふたりそれぞれしっかりと親御様に感謝の気持ちを伝えたい、と
りょうさんとみくさんからお手紙を読み感謝を伝えます
りょうさんのお父様とりょうさんからも
ゲストの方への感謝の気持ちを伝えて頂き
おふたりの結婚式は結びとなります
りょうさん みくさん
本日は本当におめでとうございます
おふたりは常にゲストの方の事を考えて
お打ち合わせをされていました
しかし、おふたりはゲストの方からも愛されております
今日はその事を知ってもらい
おふたりに心の底から楽しんで欲しいと密かに思っておりました
りょうさんとみくさんの最高に幸せな笑顔を見て
私もとても幸せな気持ちになりました
今日沢山の方から頂いたお言葉をわすれずに
いつまでも幸せな家庭を築いてください
そしていつでもアージェントパルムに遊びに来てください
お待ちしております
担当ウェディングプランナー
大石侑佳
アージェントパルムブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は近藤がブログを担当させて頂きます
10月に入り早2週間
日が暮れるのも早くなり、ところどころでは秋独特の雰囲気を感じます
私事ではございますが、豊田に勤務して12月で2年になります
一年一年経つ事が早く感じ、あっという間に2017年も終わりに近づき、1月からの事を振り返ってしまいます
「1月は~したなぁ」「2月はあんな事したなぁ」・・・など。
きっと皆様の中でも年末に向けて準備されている方もいらっしゃるとは思います
「年賀状のデザイン」
「年末年始での家族旅行」
「お節料理」
2017年まだまだ出来なかった事が多い分、新たなチャレンジを「今」動き出したいと思っていた矢先の事。
先日、日本代表戦がアージェントパルムすぐ近くの「豊田スタジアム」で行われるとの情報が!
昨年は一度だけ6月に代表戦がありましたが、もちろん観戦できず。
「今回こそ観戦したい!」と思い、行動に移しましたが
どうやら遅かったようで・・・(早い方はずっと前から動いていたんでしょうね)
チケットを入手する事ができず、「今回もテレビ越し観戦かぁ・・・」と落ち込んでましたら・・・
なんと!姉妹店ルージュ:アルダン(豊橋)の田中支配人がチケット1枚余っているとの情報が入り
「せっかくだし、一緒に行こうよ!」と、誘って頂きました!
すぐに着替えて豊田スタジアムへ向かい、スタジアム近くなると
テレビでいつも聞いていた応援歌が耳に入り
さらにテンションが上がってしまい
背番号10番・5番・・・等、BIGプレーヤーが目の前に!!
点が入った時の一体感
選手が疲れている時へのエール
テレビでは感じ取れなかった事が
スタジアムに足を運ぶと違う世界にいる感じがしました!
念願であった「日本代表戦 観戦」が突然現実的になり
夢が叶ったと言っても過言ではない状況
田中支配人に感謝 感謝です!
次回はいつ開催するのか分かりませんが
次こそはチケット販売から自らの手で入手したいと思っています!
アージェントパルム
近藤賢
みなさんこんにちは!!
10月に入りいよいよ季節も秋ですね♪
秋とは思えないほど昼間は暑くて
なかなか服装を選ぶのに悩みますね(~_~;)
そんな今日は厨房のゆきがお送りします!!
ちなみに私は季節だと秋が一番好きです!
紅葉も見れて、食べ物も美味しくて、涼しくて、、、
丁度昨日、友達と岐阜に行ってきました♪
モンブランが有名なお店で、SNSでもすごく話題に
なっていて、平日でも大行列でした!!
中にはメレンゲのサクサク感と、カスタードも入っており
モンブランはすごく濃厚でとても美味しかったです♪
秋といえばやっぱりモンブランですね!!
アージェントパルムのデザートビュッフェでも
季節に合わせたデザートがたくさん並びます!
紫いもや南瓜など、、
おふたりの好きなデザートを加えることもできます!
何かご要望があればお越しの際
なんでも相談してくださいね!
お待ちしてます^^
以上厨房のゆきがお送りしました!
10月3連休最終日!
本日も幸せなご夫婦が誕生しました!
本日を迎えるまで6年2か月
共に過ごしてきました^^
そんな想いが詰まったおふたりの結婚式は
ゆきさんのサプライズから始まります。
ゆきさんからのりふみさんへのお手紙
のりふみさんが初めて涙を見せたそうです
今まで一緒に過ごしてきた想い出を振り返り
これからも続く未来を想像したら
涙が出てきたのではないでしょうか
おふたりの挙式は教会式で進めて行きます!
ガーデンイベントでは
フラワーシャワーとブーケトス★
次の幸せへと繋がれましたね^^
披露宴の入場は階段からです
そしてテープシューターと共に乾杯!
「これから披露宴スタートだ!」というインパクトのあるものになりましたね^^
キッチンオープンは
アージェントパルムプレゼンツ☆ダンスでオープンです!
おふたりの好きな曲に合わせ♪
新郎友人からスピーチを頂き
ケーキ入刀です!!
お互いがスコップで食べさせ合うなんて
なかなか豪快です!笑
カラードレスとタキシードを変えるため
一旦披露宴会場を後にします。
再入場はガーデンから☆!
階段と違って良いですね^^
クリスタルキューブといって
水に反応して光る演出をしました!
とてもきれいでした!
お料理のおもてなしはまだまだ終わりません!!
お茶漬け&デザートビュッフェになります♪
ゲストも喜んで頂けました!
新郎側余興では、なんとここで
のりふみさんからのサプライズ!!!
本日の結婚式でお互いがサプライズ(*^_^*)
想い合っている証ですね^^
おふたりの空気感ほんとうに好きです^^
私も楽しませて頂きました!
Argent Parme 國島
10月8日
「とわの日」
こんな素敵な日だからこそ、幸せな家族が誕生しました。
しんたろうさんとりささんです。
しんたろうさんは宮崎のご出身。
今日の結婚式では、焼酎をお持込頂きゲストにふるまいました^^
みなさん、幸せそうに飲んでいらっしゃいました。
今日の始まりは、家族対面式からスタートです。
今までたいせつに育ててくれたご両親へ感謝の言葉と握手を交わして頂きます。
挙式は人前式を行いました。
おふたりの誓いの言葉をのせたリングピローは
リングボーイ&リングガールのお子さんに運んでもらいました。
可愛かったー^^
立会人代表は、なんとサプライズで!
しんたろうさんのご友人を呼んで頂き、承認宣言のメッセージをお話して頂きました。
挙式後のアフターイベントは
フラワーシャワーです!
最高のお天気がおふたりを祝福しています。
舞う花びらがとっても綺麗でしたーーー。
ブーケトスで未来の花嫁さんへ幸せのバトンを繋いで頂きました。
披露宴がスタートです!
ここでりささんはネイビーのカラードレスにチェンジです!
乾杯!と大きなご発生を頂いた時に!
テープシューターでお祝いです!インパクト大!!!
ご友人のスピーチやご友人の余興も楽しんで頂きました。
おふたりのオリジナルウエディングケーキは
憧れの3段ウエディングケーキです!
幸せいっぱいのケーキ入刀。
そしてファーストバイトも豪快に^^
お色直し入場は、なんと和装で艶やかにご入場です。
番傘も似合ってますねー!!
そしてこの時のお写真タイムでは、宮崎地鶏のプチビュッフェを。
ゲストに宮崎をアピール^^
素敵なおもてなしタイムになりました。
一生懸命読んでいただいたお手紙も
まっすぐお渡しくださった花束とネームインポエムも
おふたりとご家族にとってわすれられないお時間になったのではないでしょうか。
ラスト門出でも豪華に!
噴射型の花火で門出のお祝いです!
まさに、豪華絢爛★
そんな結婚式でした^^
しんたろうさん・りささん
本当におめでとうございます!
みなさん元気で仲良しでワイワイ楽しいパーティになりました!
おふたりと打ち合わせ、沢山お時間かけてこだわって考えてくださった分
私も全力でサポートさせていただきました!
いつもいつも、楽しかったです^^
これからも変わらず仲良しであたたかい家庭を築いていってくださいね。
お幸せに^^
本日もアージェントパルムでは
素敵な新夫婦が誕生いたしました
新郎 はじめさん
新婦 みくさん
優しくてとても元気なはじめさんとみくさんです
私はおふたりが大好きです
おふたりの結婚式のテーマは「Happy Happy Happy(トリプルハッピー)」です!
おふたりのテンションもHappyで結婚式がスタートいたしました
挙式はおふたりさが溢れるアットホームな挙式でございました
挙式後のガーデンタイムではイベントが盛りだくさんです!
ブーケトス、ブロッコリートス、お菓子まき!
お菓子まきはなんと当たり付きです
景品は北海道名物のラーメンセットとキャラメル&チーズセット
おふたりは次の日から北海道にハネムーンに行かれるということで景品は北海道名物にしたそうです!
披露宴の始まりはテープシューターによる迫力のある演出で始まりです
そして披露宴前半のメインイベントはケーキシーンでございます
1年前にプロポーズを受けた時、はじめさんが100本の赤いバラと8本のピンクのバラをみくさんにプレゼントいたしました
そのイメージとおふたりは共通して音楽がお好きというイメージをウェディングケーキに取り入れました
8本のピンクのバラと音符が飾られた、世界にたった1つのおふたりのウェディングケーキです
ファーストバイトの前にそれぞれのお母様からのラストバイトです
はじめさんとみくさんはお口いっぱいのケーキを食べさせてもらいました
そしてファーストバイトでははじめさんからみくさんへはスコップで!
さらにみくさんからはじめさんへは巨大なビッグスプーンでファーストバイトです!!
はじめさんの顔はケーキまみれになっておりました
おふたりはお色直しのためご中座されます
みくさんは大好きなおばあ様と、はじめさんはお父様とご中座です
ご家族の愛を感じる瞬間となりました
ご中座後のお色直しは階段からの入場です
おふたりが席に着いた瞬間、各ゲスト卓に花火が上がりました
披露宴後半も大いに盛り上がって始まりました!
結婚式の目玉とも言える演出はおふたりによるピアノ演奏です
1曲目はしっとりとした曲でおふたりのピアノに弾きこまれました
そして2曲目でははじめさんの合図でカーテンが開き、ガーデンでスタッフがダンスを踊ります♪
会場が1つになった瞬間でした
そのままガーデンにてデザート&お茶漬けビュッフェとなりゲストの皆様との楽しい時間を過ごしていただきました
そろそろ披露宴もお開きのお時間となってきました
新婦友人からのスピーチがあり、愛のこもったお言葉でみくさんの目には涙があふれておりました
クライマックスではおふたりからはまで育てて頂いたご家族に感謝の気持ちを込めて
お花と三連時計の贈呈です
1枚の木でつくられた三連時計でご両家様とおふたりの絆が永遠となりました
私事ではありますが、デビュー戦でございました
おふたりに出会えたこと、おふたりの担当を任せていただいたこと
とても幸せに感じております
たくさんの方からデビューのお祝いのメッセージをいただきました
私1人だけじゃなく、周りにはたくさんの仲間がいて
支えられていることを改めて実感いたしました
初めて見た担当からの景色はとても輝いていました
この景色を何度でも見たいと思いましたのでたくさんの担当をもって
これからも新郎新婦を全力で幸せにします
10月8日は私にとってわすれられない日となりました!
Argent Parme 南部葉月
本日もここアージェントパルムでは
幸せに満ち溢れた新夫婦が誕生いたしました!
笑顔がとっても素敵なこうすけさんとりこさん
おふたりが大好きなキャラクターが
たくさん登場するアットホームな結婚式のスタートです
挙式後のガーデンタイムでは
フラワーシャワーにキャラクターを混ぜたり
キャラクターのぬいぐるみをトスしたりと
おふたりらしい演出が続きます!
披露宴前半のメインイベントはケーキ入刀♪
おふたりがとっても楽しみにしていた
世界にたったひとつだけのウェディングケーキです♪
ブック型のケーキがとってもかわいらしいです
たくさんのゲストがおふたりのもとへ駆け寄ります!
こうすけさんとりこさん
それぞれのごきょうだいとのご中座
家族愛に溢れた素敵な瞬間になりました
ご中座後のお色直しは
階段上方よりしっとりとロマンティックにご入場です
入場後は各テーブルにキャンドルの炎を灯していきます
その後もビュッフェタイムなど皆様との楽しい時間を心ゆくまで
楽しんでもらいました!
披露宴もそろそろ締めのお時間、、、
おふたりから今までお世話になったご家族様へ向けて
感謝の気持ちを届けます
こうすけさん りこさん
ご結婚誠におめでとうございます!
おふたりらしさが溢れたとても素敵な結婚式になりましたね!
これからも記念日には大好きな場所にいって
思い出をかさねていってください^^
末永くお幸せに~♪
【矢野】
本日もアージェントパルムでは
素敵な新夫婦が誕生いたしました
新郎 ゆうたさん
新婦 あいさん
冗談も言いつつも宿題も毎回きっちりとこなしてくださるおふたり
この日の為に、おふたりは沢山準備をしてくださいました
お支度が整い、その素敵な姿を
まずはご両親様に見て頂きます
挙式ではゲストを代表しておふたりの大切なご夫婦に
おふたりの結婚を認めサインをして頂きます
指輪の交換ではゆうたさんの姪っ子と甥っ子が
おふたり手作りの大切なリングピローを運んでくれて
とっても可愛い姿を見せてくださいました
ガーデンタイムではおふたりから
テーマパークのチケットをかけたキャラクタートスが行われました!
見事ゲットした方、おめでとうございます!
そして楽しみにしていた披露宴のスタートです!
テーブルフォトでは多くの方がおふたりのもとに集まり
沢山、お写真を撮って頂きました
続いてゆうたさんのご友人の方より
お祝いのお言葉を頂きます
面白い部分もいれつつ素敵なお言葉でした!
同じくゆうたさんのご友人よりご余興を頂きます
【独身卒業式】といことでしっかりと独身最後の
卒業式を行ってくださいました
その後はケーキ入刀です
あいさんこだわりのビックショートケーキです!
「見たことがないケーキにしたい」とおっしゃていたあいさん
ゲストの方もとても驚いておりました!
あいさんからゆうたさんへのファーストバイトは大きなスコップ
で行って頂きます!
そしてお色直しのため、一旦おふたりご中座です
おふたりとも今まで育ててくれたお母様とご中座をされました
お母様も涙を浮かベており、とても感動の雰囲気でした
お色直し後のリメイク入場ではゆうたさんは
大好きなバイクに乗ってかっこよくご登場です!
これにはゲストの方から歓声も上がっておりました
その後はゆうたさんよりあいさんへブーケブートニア儀式のサプライズです!
あいさんはとても驚かれておりました
しっかりとゆうたさんの愛を受け取って頂き
お返事の代わりに、一輪の花をブーケトニアとして新郎のポケットにさして頂きます
おふたりの結婚式のテーマが“プチハロウィン”ということで
感動のサプライズの後は、おふたりからゲストの方へのサプライズ
お菓子を皆様へプレゼントしてます!
これにはゲストの方も大喜び!
とても楽しいお時間になりました(^^)
そしてあいさんのご友人よりご余興です
なんとサプライズであいさんのお母様よりお手紙を読んで頂きます
親子愛が伝わる素敵なお時間でした
あいさんの大切なご友人からもお祝いのお言葉を頂きます
あいさんも涙を浮かべながら聞いておりました
そして楽しかった結婚式も結びのお時間が近づいてまいりました
あいさんからご両親へ感謝のお気持ちを述べ、親御様に花束と記念品を渡します
その際にはなんと、あいさんのご友人の方にピアノを演奏して頂きます
続いてゆうたさんのお父様にご両家代表のご挨拶を頂きます
ゆうたさんからも皆様へ感謝のお気持ちを述べ、結婚式は結びとなります
ゆうたさん あいさん
本日は本当におめでとうございます
おうたりとのお打ち合わせは毎回楽しく
誠に恐縮ですが、お兄ちゃんとお姉ちゃんのような存在でした
お打ち合わせがなくなってしまうことがとても悲しいです
どのお打ち合わせでもゲスト目線からのお話をされていて
本当におふたりはゲストの方を大切に想われているのだな、と感じておりました
そんなゲストの方との一日はいかがでしたでしょうか
おふたりの本当に楽しそうな様子を見てて
私もとっても嬉しい気持ちになりました
今日沢山の方から頂いたお言葉をわすれず
おふたりらしい温かい家庭を築いてください
またいつでもアージェントパルムにお越しくださいね
お待ちしております
ArgentParme
大石侑佳