愛知県豊田市の結婚式場
アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは。
本日のブログは桑田がお送りいたします。
先日愛知県岡崎市にございます姉妹店のブルーブランに行ってきました!
全天候型で最高の結婚式場のブルーブラン。
待合室には大きなシンボルツリーがゲストをお出迎えしてくれます!
新郎新婦のお写真等を飾るのもとてもステキだと感じました!
たとえ外がどんな大雨が降っていても、全く気になることがない明るく
オシャレな空間が待合室に広がっています!
待合室の飾り等もディスプレイだけで十分なくらい充実しています!
披露宴会場にもステキなソファーメインがあり
見ているだけで楽しい気持ちになりました!
会場によってソファーメインのレイアウトも異なるので
とても新鮮な気持ちになりました!
ブラスグループは23店舗ございますので
また、姉妹店を訪問した際はご紹介させていただきますね!
あっという間に5月も終わりますね
ゴールデンウイークもあり、沢山の新郎新婦に会場見学にお越しいただき
感謝の気持ちでいっぱいです。
引き続き良い結婚式をご提案していきますので
今後ともアージェントパルムをよろしくお願いいたします。
本日のブログは桑田がお送りいたしました。
豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは。
本日のブログは厨房の入谷がお送りいたします。
今日は朝から長く雨が降り続いていましたね。
まだ暑くはないですが、
梅雨に加わって暑さが来てしまうと
もう、、嫌ですね。。
そんな雨の日も気分が上がるように、
先日フットネイルをしてきました!
ネイルが大好きでお休みの日には
セルフで手元をネイルしたり
冬でもフットネイルに行ったりしています。
とっても可愛いので
眺めているとワクワクします( ¨̮ )
みなさんは、毎日を楽しく過ごすために
何か取り組んでいることや
心がけていることはありますか??
おすすめがあればぜひ教えてくださいね!!
さて、話は変わりますが
今日お話したいことは!!
わたしからおすすめしたい
〝お洒落なカフェ〟についてです。
お洒落と食べることが好きな私は
カフェを友人と巡ることが大好きです◎
なので今日は、
今まで行ったカフェから
少しご紹介したいと思います!
・cafe and N
名古屋中区
〝林檎とカモミールのレアチーズケーキ〟
林檎×カモミール×安納芋
この組み合わせが見た目より
爽やかな味わいなんです。
季節でデザートも変わりますが、
どのデザートもとっもても素敵なお皿と
盛り付けで、店内の雰囲気も落ち着いています。
この近くにある
ベーカリーも実は激推しなんです。。
・tanglad cafe
日進市米野木
この自家製のパンが
とってもお気に入りなんです。
陳列しているケースのパンを見ただけで
テンション上がってしまいました( ¨̮ )
平日ランチなのでぜひ平日にいってみてくださいね。
3つ目にいきたいところですが、
長くなりそうなので
このつづきはまた今度。。
カフェ巡りと言いつつも、
お洒落なところを真似したり
デザートの盛り付けを勉強しながら
いつもカフェに行ってしまいます、、
わたしも腕を磨いて
アージェントパルムでも素敵なケーキと
デザートを作っていきますね。
楽しみにしていてください!
また私の好きなカフェを
ご紹介させてくださいね!!
推しが多すぎて、
皆さんに直接お話したいくらいです。( ¨̮
以上、入谷でした。
豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。
本日は堀内がお届けいたします。
入社してから、もうすぐで、2ヶ月が経とうとしています。
毎日本当に、あっという間に時間が過ぎていきますが、
新しい環境での生活も、少しずつ慣れてきました。
大好きな家族と離れて2ヶ月。
たまに電話をしながら、近況報告をしています。
母の話によると、家族全員、私が書くブログをとても楽しみにしてくれているようです。
初回ブログの日には、投稿された直後に「ブログ見たよ!」と、電話がかかってきました。
なので、より一層気合いを入れて書こうと思います。
そこで本日は、私が結婚式で1番好きなシーンをご紹介したいと思います!
それは、「キッチンオープン」です。
初めて見た時は、とても衝撃を受けました。
好きなポイントは大きく2つあります。
1つめは、BGMの絶妙なタイミングと共に、くもりガラスから、すりガラスに変わる瞬間です。
音楽が1番盛り上がる部分で開く瞬間は、たまらなく気持ちが良いです。
2つめは、厨房の様子を間近で見られるところです。
こんなにも近くで料理を作っている姿を見ることができるのは、
オープンキッチンがあるブラスならではの魅力だと思います。
その他にも、厨房スタッフが可愛いダンスを踊ったり、
新郎さんが実際に厨房の中に入ってパフォーマンスをしたりと…
キッチンオープンの見せ方は様々あります。
まだまだ好きなところはたくさんありますが、
そんな色々な演出ができるキッチンオープンは、
おふたりの大切なゲストの皆様にも、楽しんでいただけること間違いなしです。
オープン方法は、おふたりらしさが出せる演出ですので、
是非こだわっていただきたいと思います。
一緒に、素敵なキッチンオープンを考えましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました。
以上、堀内こゆきがお届けいたしました。
本日アージェントパルムで幸せいっぱいの夫婦が誕生いたしました!
新郎ひろきさん
話し方からとにかく優しい!
沢山手作りなどもしていただいて
優しくてとてもしっかりされている新郎さんです。
新婦あかねさん
しっかりとした考えをお持ちでとってもひろきさん想い。
お遭いするたびに話してくださることが増え
頼ってくださることが本当に嬉しくて毎回のお打ち合わせが楽しみでした。
そんなおふたりのテーマは
「gooD start day🐩」
会場見学の時からおふたりの好きなことの欄には「犬」「犬」「犬」・・・
私も出会ったことがないほど本当に犬が大好きなおふたり。
今日がおふたりの人生の良いスタートの日になるように
そして家族のように愛してやまない愛犬のウォッカちゃんを含め
ゲスト全員が楽しくにぎやかな1日に
なりますようにと沢山の想いを込めました。
ひろきさんとあかねさんの1日の始まりは”ファーストミート”から
実はまだしっかりとプロポーズをしていないひろきさん
サプライズでお手紙を用意しました
恥ずかしがり屋のひろきさんはとっても緊張していましたが
あかねさんに想いを直接言葉で伝えます。
あかねさんとっても喜んでいましたね。
ひろきさん大成功です!
そしてそんなおふたりの姿を1番に見ていただきたいのは
今日まで大切に育ててくれた親御様。
晴れ姿を見ていただく”ご家族対面”のお時間です。
おふたりにお伺いした家族エピソードをお話するだけで
親御様から大粒の涙が溢れました。
本当に愛されているおふたり。
扉からおふたりの姿が見えると
ご家族の皆様は嬉しそうに笑顔を浮かべていました。
とても良いお時間となりました。
ステキなご家族対面をえて
いよいよ挙式が始まります。
教会式にて誓いを立て
おふたりの大切な指輪を運んでいただくのは
大好きな愛犬ウォッカちゃん!
“打合せに一緒についてきてリングを運ぶ練習をして帰る”
結婚式が近づいた打ち合わせでは恒例になっていましたね。
沢山練習をした成果もバッチリ!
自信満々に届けてくれました。
自然とゲストの皆さんの顔もほころびます。
皆様からの温かい拍手の中おふたりは退場されます。
挙式後は
ゲストの方にフラワーシャワーでおめでとうのお声をもらい
お菓子まきタイムではお子様も大喜び!
そしてケーキセレモニーへ
「大好きな犬を新郎新婦に見立てたい」と
打合せの中でもケーキはとってもこだわりましたね!
犬のケーキの登場です!
完成したケーキを見てとっても嬉しそうなおふたり。
ゲストの方からは大きな歓声が!
ガーデンイベントのあとは
愛犬ウォッカちゃんを抱っこして登場。
階段を降りたらお散歩をしながらメインテーブルへ
とっても可愛い入場となりました。
パーティーが始まると
テーブルを周りおふたりとゲストの方と様々な形でお写真を撮ります。
にぎやかな会場をひろきさんのピアノ演奏でさらに盛り上げます。
いよいよ中座のお時間。
おふたりの中座相手はだいすきなお母さん。
どんな時もいつも傍で支えてくれたお母さんと手を繋いでご中座です。
ヘアチェンジをしてお色直し入場では
なんとウォッカちゃんもお色直しをしました!
シャボン玉の中かわいらしい入場になりました。
入場の後はおふたりがケーキと同じくらい楽しみにしていた時間!
あかねさんの「カーテンオープン」の掛け声で
ガーデンで”お茶漬けビュッフェ”スタートです!
ひろきさんは法被を着てゲストの皆様に一皿一皿取り分けます。
おもてなしがきちんと伝わったお時間になりましたね!
楽しいパーティーもいよいよお開きが近づいてきました。
実は、新郎ひろきさんは幼いころからピアノを習っていました。
しかし「お母様の前でしっかりと披露したことがない・・・」
お打ち合わせでぽろっとそんなお話をお伺いしました。
男4人兄弟を1人で今日まで自由に育ててもらった
感謝をピアノにのせてお母様に贈ります。
何度も練習しましたね。
お母様だけでなくゲスト全員を虜にするほど本当にずばらしい演奏でした。
笑いと涙の時間はあっという間です。
おふたりはゲストの皆様からのおめでとうが溢れる中
笑顔いっぱいで門出を迎えられます。
ひろきさん あかねさん
この度はご結婚おめでとうございます!
犬が大好きで犬にまで優しいおふたりらしく
笑顔いっぱい愛情いっぱいの温かい一日になりましたね。
会場見学にいらっしゃった時、
「犬も参加できるなんてステキですね!」と
目をキラキラさせながら言ってくださいましたね。
おふたりのしたいこと
かなえたい夢がどんどん膨らみ、毎回の打ち合わせが本当に楽しかったです!
結婚式当日、おふたりと一緒にカタチにできることが本当に嬉しくて私まで胸が熱くなりました。
「結婚式が本当に楽しかった」
「やってよかった」「また帰ってきたいです」・・・など
結婚式後、3人でブライズルームで話がとまりませんでしたね!
お互いを信頼しあい、助け合えるおふたりなら
この先どんなことがあっても必ず乗り越えられると思います!!
この日、この想いを一生忘れず
これから先も最高な家庭を築いていってください!
あかねさん、ひろきさんに可愛いシーズーを飼ってもらってくださいね♡
また、おふたりとウォッカちゃんで
アージェントパルムに遊びに来てくださいね!
おふたりのことが大好きです!
いつまでもずーっとお幸せに♡
担当プランナー根木あかね
皆さんこんにちは!
いつも豊田市の結婚式場
アージェントパルムのスタッフブログを
お読みいただきありがとうございます!
今日は私の大好きなおふたりの結婚式を紹介します
前日は土砂降りの雨で、心配していましたが
しっかり晴れました!!
晴れ男(新郎) けいすけさん
晴れ女(新婦) あかりさん
おふたりの1日を紹介します!
おふたりの結婚式は
ファーストミートから!
お互い秘密でお手紙を用意しました。
結婚式まで延期をしたり
たくさん喧嘩をしたり
決して平坦ではなかった準備期間だったと思いますが
お互いの晴れ姿をみて
改めてお互いへ感謝を伝えて
今日は楽しもう!と
ふたりでしっかり決意します!
続いては
ご家族タイム
これまで1番お世話になってきた
大切なご両親、ご兄弟へ
おふたりの姿を披露します
すこし照れ臭くて、でもどこか嬉しそうな
ご家族の表情が印象的でした。
しっかり立派になったお姿は
親孝行そのもので
おふたりの感謝の気持ち
しっかり届いたと思います
そして挙式へと進んでゆきます
挙式での 誓いの言葉は
けいすけさんがあかりさんへ誓ってほしいこと9つ
あかりさんがけいすけさんへ誓ってほしいこと9つ
秘密で準備をして
お互いの友人に問いかけを3つずつ選んでもらい
問いかけてもらい 誓う か パス(1回まで) か
を決めるというもの!
これにはゲストも盛り上がり
新郎新婦もその場で思わず笑ってしまいながらも
大事なゲストと誓いをたてました!
大好きな友人のお子さんのリングガールは大成功
最高に可愛くて癒されました、、
ゲストにたくさん参加して頂いた
挙式は結び
白階段でフラワーシャワー?かと思いきや
ふたりが準備したのはマネーシャワー
ふたりがお金に困らぬよう
お金のシャワーを浴びます!!
最高のお写真が撮れました!!
目指せ億万長者、、?
そしてお金が散らばったガーデンを使って
アフターセレモニーへ!
おふたりが行ったのは
おかしまき!
おふたりの好きなロックミュージックに
のせておかしをたくさん投げました!
しかしまだまだおわりません!
おかしまきアンコールを頂き
もう一回!
みなさんたくさんお菓子をゲット頂きましたね!
(リングガールちゃんはたくさんの札束とお菓子を手にたくさん持って幸せそうでした、、)
そして新郎新婦が
階段上から登場しパーティーがスタートです!
オープンキッチンではけいすけさんが
フランベ!
何かを運んできたかと思ったら
ロシアンルーレット!
ゲストに協力頂き楽しく祝宴です!
お写真タイムを楽しんで頂き
またあかりさんの友人からの余興で会場を盛り上げて頂きました
そしてガーデンに移動すると
おふたりのウェディングケーキが!
けいすけさんの好きなレモンのケーキ!
ケーキの上には新婦が新郎を引っ張る
なんともおふたりらしいケーキトッパー
仲良くケーキ入刀をし
まだまだあります!
ファーストバイト!
ここはやっぱりけいすけさんには
頑張って頂きたいところ!
しっかり大きなスプーンで召し上がって頂きました!
晴天の中とても盛り上がった
ケーキイベントでした!
そしておふたりは大事な方々とご中座し
リメイク入場のご準備へ
リメイク入場はガーデン柄シャボン玉の中ご登場です
あかりさんは雰囲気がガラッと変わる
チャコールグレーのかっこよく
シルエットは可愛らしいドレスへ
お色直し!
ご友人も意外なお色味にびっくりでしたね!
そしてゲストとたくさんお写真を撮り
ご歓談を楽しみました
ゲストへインタビューを行い
たくさんのお祝いメッセージを受け取りました
そしていよいよ結婚式はクライマックスへ
おふたり大切なご家族のために
陶芸をしてきました
ご家族へメッセージを添えながらのメイキングムービーをご覧いただき
陶芸を贈呈
そしておふたりはご家族へこだわりのドライフラワーも準備しました
ご家族やゲストへしっかり感謝の気持ちを伝えて
おふたりらしい爽快な音楽での門出♪
しっかり笑顔で締めくくりました!
けいすけさん あかりさん
本日は誠におめでとうござます!
いつもお打ち合わせは
4人でとにかくたくさん話しているのに
「あれ?もしかして今日何も決まってない?」
という日々でした…(笑)
私はあの時間が本当に楽しくて
お打ち合わせがなくなってしまうことが本当に寂しいです
お打ち合わせの中でおふたりは
ゲストがどうしたら気持ちよく過ごしてもらえるかを
とても大事にしていました
ゲストのことをたくさん考えることが出来るおふたりだからこそ
あんなにもご親族・ご友人に愛されているのだと
今日改めて分かりました
大切なゲストのお祝いして頂き たくさんの方に愛されて
幸せそうなおふたりを見ていて
私も本当に幸せな1日でした
(もちろんちょっと寂しい気持ちもありましたが…)
これから先もおふたりはたくさん
ケンカになったり 意見が合わないことがあると思います
でもおふたりなら絶対 次の日には仲直りです(こちらしっかり誓いました)
ケンカした日は もう 今日のエンドロールを見て 寝てください!
それでも解決しない日は
是非アージェントパルムにいらしてください♪
あの日のようにたくさん文句を言いながら話したいですね!
おふたりにお手紙で「担当が大槻さんでよかった」と言って頂けて
本当に嬉しかったです
アージェントパルムを選んで頂き
おふたりの担当させて頂き
本当にありがとうございました
おふたりがおふたりらしく
幸せな夫婦生活を送れることを心から祈ってます
大好きなおふたりへ
お幸せに!
担当プランナー 大槻宥実
豊田市の結婚式場
アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは豊田がお届け致します。
本日のブログではアージェントパルムで大人気の演出
「バルーンリリース」についてご紹介をさせていただきます。
バルーンリリースはおふたりとゲスト皆様で風船を1球ずつ持ち全員で一斉に空へ向かって飛ばす演出です。
ではなぜ結婚式でバルーンリリースを行うのでしょうか?
それは空高く舞い上がるバルーンが新婚生活を迎える新郎新婦の幸せを願い、幸せが天高くまで届きますようにと言った意味が込められているからです。
最近ではお写真映えする演出として人気がありバルーンリリースを取り入れる新郎新婦さんが増えていますが、
お写真映えの演出だけでなくしっかりと意味を知っているとより素敵な演出としてこだわったお時間になると思います。
アージェントパルムではバルーンリリースの演出をより素敵な時間にするため、
バルーンリリースを行うタイミングにこだわって進行を作っています。
例えば、王道のタイミングである挙式後のガーデンイベントの場合。
皆様と一緒にバルーンリリースを行うことも素敵ですが、
少しアクセントを入れてケーキ入刀の瞬間と同時にバルーンリリースを行うこともできます。
ケーキ入刀と同時に行うことでカラフルなバルーンとウェディングケーキの2つが同時にお写真に残すことができるためよりお写真映えする瞬間になります。
少し贅沢な使い方かもしれませんが実際にお写真を見返すととても素敵なシーンになりますので、ケーキ入刀のタイミングをこだわりたい方などにオススメのタイミングです。
他にも新郎新婦の入場時にバルーンを持って可愛らしく入場をすることもできます。
ただリリースをするためにバルーンを使用するだけでなくおふたりの入場を引き立てるためのアイテムとしても使用できます。
入場で使用したバルーンをそのままおふたりのお席に飾っておき、披露宴の中盤でバルーンリリースとして使用するのも素敵ですね。
これまでもそれぞれの新郎新婦様の結婚式に合わせて様々なタイミングでバルーンリリースを行ってきました。
本日はその1部をご紹介いたしました。
アージェントパルムでは完全貸切の会場と一貫制の結婚式を活かして新郎新婦様に合った演出をご提案しています。
皆様の結婚式をより素敵なものとなるよう私たちが全力でお手伝いをさせていただきます。
是非気になる演出がある方はお打ち合わせの中で担当プランナーに相談してください。
人とは違ったこれまで見たことのないような瞬間を一緒に創っていきましょう!
アージェントパルム 豊田
豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは。
本日のブログは厨房の入谷がお送りいたします。
みなさん最近はいかがお過ごしですか??
5月も終わりに近づき、
とうとう梅雨入りしましたね。。
天気が悪いと気分も上がりずらいですよね、、
昨年の梅雨が長かったのを
みなさんは覚えていますか??
私は雨の日の休日は一日中お家で
たまったドラマを見る!
そんな梅雨の休日を過ごしています( ¨̮ )
今年の梅雨はいつまでつづくのでしょうか、、
梅雨が早くあけるのを願うばかりです☁︎︎
さて、話は変わりますが
今日の本題は!
パティシエからオススメする
ウェディングケーキ演出です◎!
さっそくですが
まず1つ目。
〝ケーキにふたりがサインをする〟
このお写真は
黒板ケーキにおふたりのお名前をサインして
完成させます。
他にも
ブック型のケーキの契約書にサインを、、!
なんてことも素敵ですよね。
お次は、
〝だるまの目入れ〟
お写真のとおり
だるまのケーキにおふたりが
目を入れて完成させます!
縁起も良く、
和装の新郎新婦にぴったりの演出ですよね。
さいごに、
〝カラードリップケーキ〟
おふたりがソースを上からかけて
ケーキに彩りを。
かける演出も楽しくて
盛り上がり間違いなしです!!
とっても素敵なケーキが完成しますね。
どの演出も素敵ですよね、
様々な演出があるので
こんなのやりたい!!
おふたりのやりたいことがあれば
何でもおっしゃっていただければと思います!
ぜひご意見きかせてくださいね( ¨̮ )┈
アージェントパルムでお待ちしております。
以上、入谷でした。
豊田市の結婚式場 アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは厨房スタッフの杉本 直人 がお送りします!
そんな直人がお送りするブログ、通称 ~直人の時間(?)~ スタートです!
皆さん最近はいかがおすごしですか?
暑い夏!!
が始まる前に、、
来てしまいましたね、、、、この時期が・・・
じめじめして
しとしとしてて
どこかお出かけしようにも傘が必要になってくるこの時期、、、
そう、、、梅雨です、、、
とっても嫌な時期ですね、、、!!
湿度か高いと、カビも生えますし、洗濯物も乾かないですし、マカロンも乾燥しないしで
あまりいいことがないんですよね、、、
まあ、どこかの土地でお野菜が元気に育ってくれているのはありがたいことですが、、、
にしても、梅雨入りするの早くないですか?
いつもは6月に入ってからのイメージでしたが、、、
まぁ、梅雨入りしてしまったことはもうあきらめて受け入れましょう、、
頭痛もしてきちゃいますが、、、頑張って乗り越えていきます、、、
さて、最近アージェントパルムでは
アフタヌーンティを行っております!!
日本ではなかなかない午後に紅茶やスコーンなどを楽しんでいただく時間
是非アージェントパルムで味わってみませんか?
詳しくはInstagramなどにも掲載されています!
皆様にお気軽にアージェントパルムの料理を召し上がっていただけるいい機会ですので
皆様是非お越しくださいませ!!
皆様が来られるのを心から楽しみにしております!
突然の宣伝失礼しました・・・w
以上!
厨房 杉本 直人 でした!!
5月16日 本日もアージェントパルムで幸せな新郎新婦が誕生しました!!
新郎 だいすけさん
新婦 ちさとさん
おふたりのお子様 はるとくん
ご友人の紹介で出会ったおふたり
昨年の秋にはるとくんが誕生しすでにご家族としての幸せな生活をスタートしているおふたりですが沢山の準備を重ねて本日待望の結婚式を迎えます
そんな幸せなご家族3人の素敵な1日をご紹介します
おふたりの結婚式はおふたりのご対面のお時間から始まります
朝から少し緊張気味のだいすけさんでしたがウェディングドレス姿のちさとさんを見て自然と笑顔が溢れました
これまで過ごした時間を思い返しながら抱きしめ合い今日の日を迎える喜びを伝え合いました
続いてはご両家の親御様とのご対面のお時間です
タキシードとウェディングドレスに身を包んだおふたりとはるとくんのご家族3人の姿を親御様に披露します
ご家族と過ごした思い出を振り返りながら一歩一歩親御様のもとへと進み、
おふたりから親御様に今日まで育てていただいた感謝の気持ちを親御様からおふたりへお祝いのお言葉をいただきご家族皆様で幸せなお時間を過ごしました
おふたりが選んだのは人前式
皆様に見守られながらご夫婦としての誓いを立てます
指輪の交換ではだいすけさんの甥っ子君がしっかりと指輪をおふたりの元へと届けてくれました
おふたりがご用意した結婚証明書はパズル型の証明書
ご家族皆様に1人ずつピースをはめていただき皆様と一緒に結婚証明書を完成させました
人前式の結びはちさとさんから親御様へお手紙を読んでいただき、
おふたりから今日までの感謝を込めて記念品をお渡しします
そしてご家族皆様に見守られながら3人で幸せな未来に向けて歩き出しました
続いてはガーデンイベント
こだわりのウェディングケーキを皆様に披露します
おふたりで仲良くケーキにナイフを入れご家族皆様に幸せなご夫婦の姿を見ていただきました
そしておふたりから大好きなお父様へ感謝の気持ちを込めて、
ありがとうの気持ち分のケーキを乗せてサンクスバイトをしていただきました
いよいよお食事会がスタートです
おふたりとはるとくんの3人でガーデンからご登場し、
ちさとさんの叔父様から乾杯のご発声をいただき祝宴となりました
オープンキッチンでは厨房スタッフの格好をしただいすけシェフによるフランベのパフォーマンスを行います
だいすけさんによるサプライズ演出を合図に皆様の元へお料理が運ばれていきます
両家の親御様へはだいすけさん自らお料理を運んでいただき感謝の気持ちを改めて伝えていただきました
ご家族皆様とのお食事やご歓談のお時間を楽しんでいただきお写真も撮りながら自由なお時間を過ごしていただきます
はるとくんの姿もしっかりと見ていただくことができ皆様へのお披露目も無事に行うことができました
お肉料理を楽しんでいただいた後もまだまだおふたりからのプレゼントが続きます
それは厨房スタッフによる鯛の解体ショーです
丸々1匹の鯛を皆様の目の前で捌きお刺身やお茶漬けとして召し上がっていただきました
普段結婚式で見ることができない特別な演出にとても盛り上がるお時間となりました
楽しいお時間はあっという間に過ぎ、
パーティーはクライマックスへと進みます
だいすけさんから皆様へ感謝の気持ちをお伝えいただき、
皆様に見守られながら門出となりました
本日は誠におめでとうございます
おふたりと出会いお打ち合わせが始まってから約2年の間本当にありがとうございました
沢山のお打ち合わせを重ねておふたりの結婚式を当日までサポートができたこと大変嬉しく思います
おふたりの大切な1日を私に任せていただきありがとうございます
これからもご家族皆様で温かい家庭を築いていってください
末永くお幸せに!
おふたりの担当プランナー 豊田拓也
豊田市結婚式場 アージェントパルムのスタッフブログを
お読み頂きありがとうございます。
本日はアージェントパルムでのんびりほんわりウェディングを挙げた
素敵なおふたりを紹介いたします
新郎 のぶやすさん
新婦 さなみさん
いつも本当に仲良しで 穏やかなおふたり
おふたりの1日はファーストミートから…♡
お互いサプライズでお手紙を用意いたしました
そしてのぶやすさんは花束を…!
これにはお互いびっくりでさなみさんは思わず涙でしたね!
サプライズ大成功!
最高の1日になりそうです
そしておふたりはご家族対面へ
おふたりのご家族らしい穏やかで愛のあふれたお時間になりました!
そしていよいよ挙式へ
リングボーイには新郎の甥っ子君が大活躍
とても可愛らしく癒されましたね…
そして待合室のお時間に皆様にドライフラワーを入れて頂いた
おふたり手作りのドライフラワーボードを完成させます!
挙式のあとはガーデンパーティ★
さなみさん手作りのブーケプルズに
ずっとサッカー少年(現役)していたのぶやすさんのサッカーボールトス
サッカーボールをとった方にはお肉の増量をプレゼント♡
とても盛り上がるガーデンイベントになりました!
そしていよいよ披露宴がスタートです
階段からおふたりが入場し
のぶやすさんの同僚による乾杯の御発声
そしてアージェントパルム名物?
人気アイドルグループのダンスオープンキッチン!
新郎新婦にはサプライズで練習しました!
とても喜んでいただけた?ところで
「ケーキイベント」
実はおふたりのケーキは完成しておらず…
おふたりによるケーキ入刀ではなく…ケーキドリップで完成します!
実は待合室にて
ケーキドリップの味(色)は何でしょう?というクイズを行っておりました
ここでゲストの目線は新郎新婦のもつ
ドリップソースの入った瓶へ…
そして ケーキ完成!
正解は 「キャラメルソース」でした!
完成したケーキはとても可愛らしく
おふたりにぴったりでしたね♡
そしてファーストバイトはもちろん気合を入れて…!
のぶやすさんしっかり大きなスプーンで食べて頂きましたね!
そして いよいよおふたりはご中座へと向かいます
さなみさんは大好きなおばあ様と
中座後おばあちゃんへお手紙を…
しっかり今までの感謝を伝えられましたね
そしてのぶやすさんは お姉さまと!
とっても仲良し姉弟 仲良くおふたりでご中座です
そしていよいよパーティも後半
おふたりはガーデンからご入場…
と思いきや…
白門が開いたらなんとのぶやすさんの愛車のルーフから
おふたりで顔を出してご入場
とても可愛らしくそしてかっこいい車と共に!
そしてさなみさんのカラードレスは迷いに迷って選んだ1着
本当に本当に素敵で可愛かったです…♡
そしてクライマックスは新婦 さなみさんからのお手紙
ご家族へ ゲストへしっかり 愛を込めて
感謝の気持ちを伝えましたね
のぶやすさん さなみさん
今日という1日いかがでしたか
コロナも天気も色々心配なことがたくさんありましたが
おふたりの幸せそうなお姿を見て
私たちも本当に幸せでした!
これから先 大変なことたくさんあるかと思いますが
いつまでもおふたりらしく
仲良しでいてくださいね!
ずっとずっとお幸せに!
大好きです♡
担当プランナー 大槻宥実 根木あかね